今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】テニスの王子様、ついに一線を越えて反則行為をしてしまうwwwwwww

テニスの王子様
コメント (39)
スポンサーリンク
1: 2024/12/22(日) 14:07:58.02

3: 2024/12/22(日) 14:08:41.39

2: 2024/12/22(日) 14:08:18.84
ついに一線超えちゃったね…

10: 2024/12/22(日) 14:11:58.20
おい

13: 2024/12/22(日) 14:12:49.98
犯罪じゃねーか

12: 2024/12/22(日) 14:12:48.83
反則とかそういうレベルじゃないだろ

149: 2024/12/22(日) 14:54:01.12
撃たれてて草

おすすめ記事
6: 2024/12/22(日) 14:10:26.90
爆笑したわ

4: 2024/12/22(日) 14:09:14.50

5: 2024/12/22(日) 14:10:00.71
剣で刺すのは反則ではないという風潮

11: 2024/12/22(日) 14:12:16.42
ワンピと一緒で銃は弱そう

14: 2024/12/22(日) 14:13:11.61
殺傷事件やん

15: 2024/12/22(日) 14:13:23.59
ええんかこれ
ルールではどうなってるんや

16: 2024/12/22(日) 14:13:32.94
>>15
まぁこれぐらいなら

20: 2024/12/22(日) 14:14:51.25
>>15
まあ一応テニスのルールでは相手を銃で撃ってはいけないとは書かれてない

17: 2024/12/22(日) 14:13:52.44
現実なら反則どころか一発目で負け扱いになるやろ

24: 2024/12/22(日) 14:15:44.38
これはセーフ

25: 2024/12/22(日) 14:15:51.03
いかんでしょ

21: 2024/12/22(日) 14:15:17.82
映像にするとシュールさがおかしくなる

27: 2024/12/22(日) 14:16:21.05
西岡ならやりそう

30: 2024/12/22(日) 14:16:49.50
日本プロテニス協会?の推薦いつの間にか消えてて草

35: 2024/12/22(日) 14:17:58.94
テニヌ定期

31: 2024/12/22(日) 14:16:52.94
テニスのルール知らんし興味ないからバトル漫画として見てるけどほんまにおもろい

32: 2024/12/22(日) 14:17:06.75
実際に銃撃されても大してダメージ受けなそう

33: 2024/12/22(日) 14:17:26.67
テニスコートに銃持ち込むとか銃社会のアメリカでもあんまないで

38: 2024/12/22(日) 14:20:00.48
テニスの試合中に銃撃したらダメなんじゃなかった?

41: 2024/12/22(日) 14:20:26.31
スタンドで攻撃したってこと?

53: 2024/12/22(日) 14:24:02.33
これは流石に反則やろ…

61: 2024/12/22(日) 14:25:56.59
死ねば死ぬほど強くなるとかいうテニスと相性良すぎな能力

64: 2024/12/22(日) 14:26:12.18
実際読むと熱い定期

50: 2024/12/22(日) 14:23:15.14
最後は透明になった種ヶ島のアシストで勝利や
no title出典:許斐剛『新テニスの王子様』(集英社)

70: 2024/12/22(日) 14:28:45.08
>>50
死んでるやんけ

66: 2024/12/22(日) 14:27:27.45

76: 2024/12/22(日) 14:31:34.19
壁にめり込んだりしてないからまだ平和やね

116: 2024/12/22(日) 14:45:13.20
流石に草

130: 2024/12/22(日) 14:48:43.33
これを機にテニスのルールブックに「人を銃で撃ってはいけない」が追記されたらしいな

131: 2024/12/22(日) 14:49:23.33
最初はリズムに乗ってるだけでトンチキ野郎扱いされてたのに

71: 2024/12/22(日) 14:29:06.41
誇張表現とかやなくてガチで打ってるん?

78: 2024/12/22(日) 14:31:43.32
>>71
これはイメージやな
でも相手のハゲは竜巻発生させられるんやけどそれは本当に出てる

9: 2024/12/22(日) 14:11:26.64
領域展開だよな

44: 2024/12/22(日) 14:21:27.73
この作品いつから狂い出したんや?

54: 2024/12/22(日) 14:24:06.25
>>44
無我の境地が出て来た辺りからかな?
それまでは流血したくらいで試合止まるレベルの試合だったのに

73: 2024/12/22(日) 14:30:33.23
>>44
1話からライン上にボール止めたりしてた

74: 2024/12/22(日) 14:30:59.99
>>44
最初のツイストサーブからもうアレちゃうの

122: 2024/12/22(日) 14:46:29.90
>>44
不動峰当たりから既にヤバかった

43: 2024/12/22(日) 14:21:00.10
毎話おもろいのすごいわ

45: 2024/12/22(日) 14:22:00.48
ボルク戦ほんと好き

113: 2024/12/22(日) 14:44:15.12
テニプリの能力バトルはデバフやバフかけて戦ってる感じだから素のテニス力が高いとぶち破れるって感じ

153: 2024/12/22(日) 14:54:50.69
この辺はまだマシだよな
アラメノマとテニススナイパーが超えちゃいけないライン超えまくってる印象やわ

94: 2024/12/22(日) 14:37:50.95
銃撃NGってルールに書かれとらんやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. んっん~銃は剣より強し!

  2. テニススナイパーとかいうもう単語からしておかしいのに、まあテニヌならあるやろなあ感はすごいw

  3. まだ超えてない一線があったのか

  4. ラケットで弾を打ち返さない方が悪い

  5. シングルスで分身して2対1となる菊丸の時点でアウトやん

  6. テニスってすごいルール細かくてな
    こんなことまで規定あんのってルールまであるんや

    • ほーん
      例えば何があるん?

      • 横だけどシューゾーマツオカルールとか(筋痙攣中にメディカルタイムアウトが取れる)

      • 細かなルールと言えるかは分からんが、テニスの試合だと暴言を言ったらペナルティを喰らう。そのため国際試合テニスの審判はどの国の言語の暴言も分かるよう世界各国の暴言に精通している人が任される

      • 地面にラケット叩きつけて破壊してる選手おるけど、暴言はペナやのにそれはええんか……

      • 対戦相手に敬意を払えってことなんだろう
        ラケット破壊はスポンサー的にアレなだけだし

    • でも試合中に相手を銃で撃っちゃだめなんて、どこにも書いてないんやで

  7. 流血はただの「イメージ」
    実際には流血してません

  8. 今まで一線超えてなかったのか( ゚д゚)

  9. 処刑とかやるキャラもいるしこれくらいならまぁ……

  10. 高校生なのにボルクもタイムリープ使うとかヤバいでしょ

  11. イメージ映像なんだけどそもそもなんでテニスで海戦や銃撃戦のイメージ映像が流れるんだっていう

  12. テニスは紳士のスポーツ射撃も紳士のたしなみだからセーフな(笑)

  13. 漫画で読んでる時は擬音とかアクションに目が行くばかりなんだけど、アニメだと冷静にスコアコールしてる審判がめちゃめちゃ面白いわ

  14. イヤ、『デカ過ぎんだろ』よりも現実的でええやん。

    • デカ過ぎんだろの人は一応イメージでデカそうに見えてるだけだから・・・

      • デュークホームランで吹っ飛ばされた仲間を腹で受け止めてたけど、ほんとにイメージなのか…?

  15. 反則じゃなくて傷害・銃刀法違反で逮捕だろw

  16. ここまでくると画面にテニスボールとラケットが写ってることの方に違和感を抱く

  17. 割といつもの光景だと思う俺は異端なのだろうか

  18. というかいつまで続くのこの茶番?初期含めると20年近くやってるのに話は進まない毎回意味不明な展開じゃん

  19. 必殺技の読者格付けで、ノックダウン能力のないタイプは相対的に弱い扱いと聞いて草

  20. アニメテニプリが観る抗鬱剤とか言われてんのほんま草生える

  21. 読んでない奴ほど騒ぐよな

  22. まあ「ワシの波動球は百八式まであるぞ」を超えるインパクトは誰も産み出せてはいないと思うので
    最強は銀さんてことで

  23. ドイツ編は作者のテニヌ描写も、試合の面白さも覚醒してたな。全試合面白いしツッコミ所満載の能力が続々出てきた。反面今の決勝が今ひとつに感じてしまうな。

  24. こいつ剣でバックスタブしてた海賊やん
    今更何を驚くのか

  25. 福岡でのテニスこんな感じやろ?

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】下半身を自宅でポリポリ掻いていただけの男性、通りがかった女性に目撃され逮捕
【速報】amazonさん、今だけ3ヶ月ワンコインで漫画をすべて読み放題にしてしまうwwwww
【悲報】X民「最近の漫画の単行本の値段高すぎる!」 →SNSの声に担当編集が異例の釈明へ!!
【朗報】あの野々村竜太郎さん、健気に生きていた
【速報】漫画『ぬ~べ~』、4年ぶり新連載が5月から連載開始!!今度のぬ〜べ〜は怪談の世界が舞台!?
【謎】『漫画家』がメディア露出を全くしない理由、闇深すぎるwwww
今週の少年ジャンプについて語ろう【17号】
『鬼滅の刃』が成功した理由って少年漫画のあるある「善と悪とはなんぞや」をやらなかったことだよな
本日の人気急上昇記事