1: 2025/01/07(火) 20:36:17.28 ID:uaNe8bEsX
4: 2025/01/07(火) 20:37:28.39 ID:ZLN3H5BBt
スレタイで笑ったわ
7: 2025/01/07(火) 20:37:54.76 ID:11470/ekC
ありそうでなかった奴やな
6: 2025/01/07(火) 20:37:52.98 ID:PVEgxKZEe
つよい
3: 2025/01/07(火) 20:36:57.03 ID:/vXNninkv
草
おすすめ記事
- TOP
【速報】中居正広、新語録爆誕wwwwwwwwwwwww
【悲報】永野芽郁「誤解なの!ごめんなさい!」 → ラジオ局「内容差し替えね」スポンサー...
【画像】おぱいピアノさん、とんでもないライバル登場で終了www
【愕然】会社のめちゃくちゃウザいオッサンが辞めて3ヶ月経過した結果とんでもないことにな...
- カテゴリ名未設定
【疑問】「ベルセルク」のグリフィスって、何で未だにガッツに執着してるんだろう??
【悲報】ジャンプ漫画家「どうせ女は外車の見分けなんてつかないw」
【悲報】チェンソーマン2部、ついにコメ欄が批判だらけになる。あれだけいたファンはどこに...
【緊急速報】東京23区を震源地とする地震発生
弊社偉い人「またモームリされた。なんか言わんと気持ちが収まらんな...せや!!」
婚活女「年収1000万を高望みだと言ってしまう弱男へ、現在の1000万は5年前の700...
9: 2025/01/07(火) 20:38:08.96 ID:mYS32yV43
千鳥のマラソンのやつ
10: 2025/01/07(火) 20:38:22.24 ID:ge22UUGZ6
どんな物食ったらこんなん思いつくんや
11: 2025/01/07(火) 20:39:02.68 ID:KxbXdaTbG
リョーガに奪われんかったん?
38: 2025/01/07(火) 20:43:32.70 ID:uaNe8bEsX
15: 2025/01/07(火) 20:40:04.58 ID:5MmUYvOo7
本格的にバトル漫画じみてきたな
26: 2025/01/07(火) 20:41:44.33 ID:J44z7D6AD
>>15
言うほど今まではバトル漫画じゃなかったか?
言うほど今まではバトル漫画じゃなかったか?
29: 2025/01/07(火) 20:42:20.18 ID:9keIamSCz
やっぱりヨガって神だわ
36: 2025/01/07(火) 20:43:19.81 ID:11470/ekC
あいつヤバいぞ
本当に体力を
無限リセットしている!?
なんかここ草生える
本当に体力を
無限リセットしている!?
なんかここ草生える
39: 2025/01/07(火) 20:43:34.73 ID:WXoAwUtKg
ガチのヒーラーやんけ
37: 2025/01/07(火) 20:43:20.09 ID:hD4oUh6xZ
ボクシングでもやれ
41: 2025/01/07(火) 20:43:46.68 ID:x45T2q4Ns
やるスポーツ間違えてる定期
42: 2025/01/07(火) 20:44:03.85 ID:A7YRjNH6j
次から次へとよく思い付くな
45: 2025/01/07(火) 20:44:13.90 ID:DZxr4m8zD
作者が最近ヨガにハマってるんかな
なんか作風が彼岸島と似てる気がする
なんか作風が彼岸島と似てる気がする
48: 2025/01/07(火) 20:44:37.52 ID:6iRAywr.M
体力リセットしたらゼロになるんちゃうの
16: 2025/01/07(火) 20:40:09.99 ID:Y85xPVTTK
毎試合完投できるやん!ピッチャーやれ
17: 2025/01/07(火) 20:40:10.61 ID:9dKJoFcwi
底無しの体力はまあ常識の範囲内やろ
19: 2025/01/07(火) 20:40:53.21 ID:GmnKSlNpU
ヨガで体力全快出来ます
対戦相手が恐れてる敵の幻覚を見せて攻撃してきます
絶体絶命になると能力が上がります
普通にテニスが上手いです
このスペックで負けるやつおる?
対戦相手が恐れてる敵の幻覚を見せて攻撃してきます
絶体絶命になると能力が上がります
普通にテニスが上手いです
このスペックで負けるやつおる?
21: 2025/01/07(火) 20:41:11.09 ID:5MmUYvOo7
こいつマラソンやったら天下取れるやろ
28: 2025/01/07(火) 20:42:19.12 ID:Y85xPVTTK
>>21
ヨガで回復してる間に抜かれませんかね……
ヨガで回復してる間に抜かれませんかね……
289: 2025/01/07(火) 21:10:23.40 ID:FhpGWynjd
>>28
スタミナMAX→速く走る→スタミナMAX→速く走る→スタミナMAX
ヨガで多少時間食っても取り戻せないか?
そらヨガの時間によるけど
スタミナMAX→速く走る→スタミナMAX→速く走る→スタミナMAX
ヨガで多少時間食っても取り戻せないか?
そらヨガの時間によるけど
314: 2025/01/07(火) 21:12:56.12 ID:F/7nurbGK
>>289
マラソン選手って割とアホみたいな速度で走り続けてるからなあ
止まるまで行くと追いつかないと思う
マラソン選手って割とアホみたいな速度で走り続けてるからなあ
止まるまで行くと追いつかないと思う
24: 2025/01/07(火) 20:41:23.29 ID:YVchu3A7m
こいつマラソンやった方がええんちゃう?
25: 2025/01/07(火) 20:41:38.06 ID:yCyZ/Dsyn
ヨガタイムを一々挟まないといけないことを思うとマラソンよりはテニスのが向いてそうではある
33: 2025/01/07(火) 20:43:01.02 ID:F/43VNlA4
>>25
アメフトとか向いてると思う
アメフトとか向いてると思う
31: 2025/01/07(火) 20:42:53.66 ID:4oM1TAVqN
試合中ヨガをしてはいけないルールはないんか
49: 2025/01/07(火) 20:44:37.52 ID:0o.D/O0oE
一番体力使うのってサッカーやろ
56: 2025/01/07(火) 20:45:58.06 ID:Y85xPVTTK
>>49
ヨガしてる途中でゴール決められたら笑う
ヨガしてる途中でゴール決められたら笑う
54: 2025/01/07(火) 20:45:36.36 ID:bubyhSb76
強すぎて草
70: 2025/01/07(火) 20:47:43.81 ID:yCyZ/Dsyn
考えてみたらかなりテニス向きで草
84: 2025/01/07(火) 20:48:47.76 ID:A7YRjNH6j
体力の消耗激しくてインターバルがあるスポーツじゃないと活かせん
545: 2025/01/07(火) 21:34:10.87 ID:EhONq90ul
>>84
テニスやん
テニスやん
120: 2025/01/07(火) 20:52:43.28 ID:mGod9/Q0.
なんかテニプリにしては”普通”やな
デカすぎんだろ…さんぐらい目立たないと
デカすぎんだろ…さんぐらい目立たないと
139: 2025/01/07(火) 20:54:55.88 ID:PxWhlkM2v
>>120
こいつの能力ヨガはおまけだし
こいつの能力ヨガはおまけだし
159: 2025/01/07(火) 20:57:12.03 ID:/MU2zVM3i
164: 2025/01/07(火) 20:57:32.63 ID:11470/ekC
>>159
草
草
166: 2025/01/07(火) 20:57:50.37 ID:yCyZ/Dsyn
>>159
そのままや
そのままや
167: 2025/01/07(火) 20:57:51.55 ID:AtWOhEEZ1
>>159
偵察に行った桃城を呪文で精神崩壊させたんや
偵察に行った桃城を呪文で精神崩壊させたんや
170: 2025/01/07(火) 20:58:00.35 ID:A7YRjNH6j
>>159
ナルトかな
ナルトかな
171: 2025/01/07(火) 20:58:15.11 ID:vt.t64qGF
>>159
ドラクエかな
ドラクエかな
183: 2025/01/07(火) 20:59:56.87 ID:rO5fHK5La
437: 2025/01/07(火) 21:24:58.26 ID:xAic..5i2
>>183
アカンな
アカンな
175: 2025/01/07(火) 20:58:52.25 ID:XIuOL2it6
金剛阿含
175cm67kg、身体能力激高、スタミナ無限、反射神経最強、40ヤード走4秒6、ベンチプレス130kg
こいついちばんやる競技間違えてるだろアメフトやめろ
175cm67kg、身体能力激高、スタミナ無限、反射神経最強、40ヤード走4秒6、ベンチプレス130kg
こいついちばんやる競技間違えてるだろアメフトやめろ
出典:稲垣理一郎・村田雄介『アイシールド21』(集英社)
179: 2025/01/07(火) 20:59:24.77 ID:F/43VNlA4
>>175
こいつはボクシングか卓球か野球が向いてる
こいつはボクシングか卓球か野球が向いてる
182: 2025/01/07(火) 20:59:56.37 ID:yCyZ/Dsyn
>>175
性格的にMMA行けよ
性格的にMMA行けよ
199: 2025/01/07(火) 21:01:13.86 ID:WiGatT13X
>>175
こいつはマジで格闘技だろ
こいつはマジで格闘技だろ
78: 2025/01/07(火) 20:48:19.89 ID:PfwrQ4Bed
本当に体力を無限リセットしている!
スポーツで絶対聞くことのない言葉
スポーツで絶対聞くことのない言葉
コメント
時間超人じゃん…!
元ネタはたぶん悪魔将軍
ヨガのポーズでひざの痛みも完全回復
当時はエクササイズみたいな感覚かな?
将軍はついでに6倍パワーアップするぞ
ヨガやるなら手足伸びて火が吹けないと
水魚のポーズ
なんか妙にそのコメントにイラッときたんだが
理由がわかった。ギャグマンガ日和であったよな土下座しろ言われてヨガのポーズするヨガ講師のおっさんの話
あれ超好き
読んでる時は俺もケラケラ笑ってたけどリアルでやられると超ムカつくなこれ
なんじゃ水魚のポーズて
テニスの王子様だとこの程度普通過ぎて弱そう
こいつの場合は更に「相手が恐れているキャラが成長した幻影を5体召喚して代わりに戦わせる」能力もあるから…
阿含は無敵超人みたいな描かれ方してるけどチビよね
階級制のスポーツが1番向いとるわな
チビだからこそポセイドンのでかい人を瞬殺するシーンが映えるんだぞ
阿含てほぼ練習せずにこの体格やろ?
まともに練習したらガリガリなんじゃ…
阿含の40ヤードとベンチプレスの記録ってどこに載ってるの?単行本全巻とファンブックは持ってるのにどれにも載ってないんだけど
テニプリは最初のほうはまとも寄りのテニス漫画だったのになぁ……
菊丸分身から全てがおかしくなった
テニプリがこんなあたおかになったからベビステがウケたのかもな
いやオーラ出したあたりからでしょw
オーラは冬の陸上部とかよく出してるじゃん
最初のツイストサーブの時点でもうだいぶ中学生にしてはおかしなレベルだったろ
いいんだよあれぐらいは
タカさんが観客席に吹っ飛ばされたあたりからやろ
あれも衝撃的だったけど
やっぱ菊丸分身やって
開いた口が塞がらんかったもん
俺もやっぱり転機は菊丸分身だと思うわ
それまでは超スゴイテニスの延長だった
なんかふつうに「これ強ええな!」って思ってしまった
大丈夫か俺の脳
どーせ次号は跡部がヨガリセット真似て体力リセットすんだろ
違うぞ、インサイトを極めて未来を見て無限進化したぞ
何言ってるかさっぱり分からん
未来の自分を見る→それを真似てパワーアップ→パワーアップした自分の未来の自分を見る→それを真似てパワーアップ
の繰り返しやで
だからわからねぇっつってんだろがい!
スーパーサイヤ人2→3→4なんかと大差はないと思いねえ
「ヤツは天才だ!」
ただしテニスだけの天才だ!
テニスで無限の体力って強すぎでしょ。実在の選手も強い人は技術もだけど、無尽蔵と思えるスタミナやケガしない(しても治して復活する)頑丈さがあってツアー支配してたし。メダノレのモデルのナダルとか4時間や5時間の試合しても疲れ知らずって感じだった
ATP上位の連中は人体改造でもしてんのかってレベルで化け物しかいないからな~
イカれたツアーでイカれた試合数こなして当然のように勝つイカれた奴ら
体力無限だろうと怪我は治せんだろ
どれだけ体力あろうと返球できなきゃ勝てんぜ
定期的にヨガ挟める切り替えがあってすさまじく持久力が必要でけがの回復ないから格闘技や肉体的接触の多い競技は向いてないって考えたらベストだろ
ちょっと待って、コレはテニスじゃなくてテニヌだ
肉体的接触は無くても相手を破壊するのが出来る種目だぞ
肉体的接触はなくても背後から骸骨に心臓刺されたり、壁にヒビ入れたりホームランされる様な球を当ててくる競技だからな
波動球をご存じない?
こいつレベルだと波動球は強めのボレーレベルで普通に返すんだよなあ
ttps://anond.hatelabo.jp/20250109102815
高齢者は臓器あるか死ねばそれ以上負担かけないだろ
「『パーダハスターサナ』は知ってるかい?」
いや知らんかったわ、普通に勉強になる漫画
試合中にパリブリィッタ・ウトカタ・アーサナとかやってほしい
野球の投手が向いてるやろ。中継ぎよろしく1イニング全力投球したあと攻めてる間にヨガで回復してまた全力投球よ
投手だと自分だけフル回復できるアドバンテージ少ないと思いけど。
実力無いと打たれるし、継投という手段もある
野球の投手、テニスでも体力回復はかなりのアドバンテージだと思うが、あとは単に野球とテニスどっちの才能があるかじゃないかな。
ただの思い込みでそれを指摘されたら体力減少を一気に自覚するやつやろ
阿含あの見た目と性格で最適スポーツが卓球なのほんまおもろい
ちなこれ単行本2巻分前の情報だぞ
試合とっくに終わってる
阿含は雲水の件が無ければ他競技やってたかもしれんな
無限竜巻発生させるボルクに比べたら普通よ
ヨガしなくても体力無限の主人公なんて山ほどいるからな
「奴の体力は無限だ」よりも「奴はヨガを極めているから実質体力無限だ」のほうが面白いじゃん
ヨガリセットとかむしろこの試合ではジャブ程度の話でいくつかある能力の一つにしか過ぎないという事実
テンションも落ち着いちゃうデメリットもあるし
ちなみにこいつの体力リセットはサブの能力でメインは対戦相手にそいつが恐れている選手(の未来版)と戦う幻を見せる幻術系の能力や。
ハリポタのまね妖怪みたいなやつやね。
幻術だから跡部王国が効かないのも中々意外性があっていい
えーいもう
日本語で書かれてるのに日本語で話せや!って言いたくなるからテニプリ記事は嫌いだぜ!
ありそうでなかった能力思いつくことに関しちゃ今でも凄いわ
実際スタミナ切れが明確に問題になったのって無印の海道か菊丸が出てる試合くらいだと思うから無駄な能力な気はする。
当の跡部が全国のリョーマ戦は体力切れで立ったまま気を失って負けたし体力は大事だと思うぞ
ここだけ切り取ると普通にギャグ漫画なんだが、普通に通しで読むとめちゃくちゃ熱いバトル漫画なのが凄い。
あと新テニは続編の癖に全然パワーが衰えてないのが凄い。なんなら新テニの方が面白いって人も結構いるんじゃない?
これSQだから話題広がるの遅いの勿体ないよな
いやSQ自体面白い漫画多くていい雑誌なんだが、やはりどうしても連載陣の知名度が低いのが残念
ヨガって座禅組んで宙に浮くやつ?
テニスじゃなくて新テニスだから
言われて納得した思い出
どのギャグ漫画より面白い
この何年も前のネタを別のクソみたいなまとめサイトでも同じことまとめてたな
ヨガしないと体力回復できないなんて弱すぎだろ
呪文で回復しろ
いやテニスってめちゃくちゃ体力使うスポーツだから
本当に無限リセットできるならこれ以上ないくらい適性あるし
選ぶスポーツはあってるだろ
これどうすんの?
ヨガに必要な間接とかに疲労やイップス起こして回復防ぐか幸村あたりみたいに精神攻撃でもするの?
・・・自分のコメント改めて見てテニス漫画なのか疑うなw
デュークホームランや処刑によるKO勝ち
無限竜巻みたいに体力あろうがそもそも攻略難度が異常に高い技ならいけると思う
ちなみに跡部は無限進化した
阿含って身長体重だけみるとあんな恵体に見えんな
特にスポーツマンにしては体重あまりに軽すぎるだろ
ボクシングでもやるつもりか
作者はエジプト人とインド人(ヨガの使い手)にはどんな超能力持たせてもいいって
キン肉マンや男塾で学んだ世代だからな
ボールをぶつけてノックアウト狙ってくるタイプの相手でも体をグニャグニャ曲げて避けるだろうし
ヨガは全てを解決する
これ跡部が未来の自分の技術を視て一時的に習得するやつじゃん
もう一年以上前の話だけどなんで今更?
日本のヨガって海外のニンジャとかNINJAみたいなノリでおもちゃにされてるよな
日本のヨガ?
ヨガはインドの仙人になるための修行が基だし
今の日本のジムでやってるヨガは全てそれを真似て作ったフィットネスがアメリカ経由で入ってきてるだけよ
細かいとこまで全部
ちょっとした破壊神シドーやんけ
手足伸ばせよ
ドラクエの「めいそう」はヨガのポーズのことだった・・・?
形はどうあれ、まだ続いてるの凄い
この人たちがラケットを持ってコートに立ってる意味はまるで分からんけど
テニヌじゃない実際のテニスも持久力大事だからね
しかもマラソンみたいな持久力じゃなくてプレー間での回復力
錦織圭は200m全力疾走して30秒だか1分だか休憩してはまた200mダッシュを何度も繰り返すってトレーニングしてた
それが毎日やってる練習前のアップのうちの1つだってのが一番驚いた
体力はリセット出来ても肉体には疲労が残ってた的なオチとかじゃね?
テニスのこと全くわからんが試合中にヨガなんかやったら炎上しそうだけどテニスってそんなに自由なん?
インターバルでストレッチくらいするやろ
その延長だと思えば
ブラックホール出したり、海賊のスタンド出したりするのに比べると
真っ当にテニスで強い能力きたな
逆に斬新だわ
テニス漫画でテニスしてるのが斬新ってなんなんだ
社会人が一番欲しくなるテニミュの能力
それを言うならテニヌ
テニミュはミュージカルだろ