引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629346383/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wIHm47gX0
例外なく名作
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n4denAK70
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wIHm47gX0
>>2
名作やな
名作やな
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8CKQ+r950
進撃しか思い浮かばんかったわ
おすすめ記事
- TOP
【緊急】引越し派遣ワイ、社員を荷台に閉じ込め逃走中 → 結果wwwwwwwwww
【悲報】さくらみこ派閥、ぺこーらの企画に誰1人出場せず……
【悲報】永野芽郁さん(25)、共演男性の『膝の上に座る』のが得意技だったwwwwwww
【悲報】海外でアイスの広告が大炎上。なにがダメか分かるか?
- カテゴリ名未設定
【疑問】ガンダムの一番人気男がシャアなら女は誰????
【速報】『地獄先生ぬ~べ~』、最強ジャンプ&ジャンプ+で異例の新連載2本開始へ!新作ア...
【朗報】ジャンプ漫画「シド・クラフトの最終推理」、怪盗がえちえちすぎて探偵とゴールイン...
【悲報】関東大豪雨で逝く⚡
男女平等になったら女の方が苦労するはずなのになんでフェミ活動家は女が多いん?
彡(゚)(゚)「なんで皇居に置き配指定なんや……?」
【衝撃】人生詰んでる奴、ChatGPTに『この命令』してみろ →
【緊急】今家に警察が来たんだが → 結果・・・・・・
【衝撃】名作『ドラゴンボール』凄い事に気付いたwwwwサイヤ人襲来までの一年間での地球...
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dy3R662Vd
四月は君の嘘
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kXaDhtXt0
ホーリーランド
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lSH136RN0
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jG0Yasa5a
ウシジマくん
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D+1WX2t1d
ゴールデンカムイ
今無料で全話見放題やから読むんやで
今無料で全話見放題やから読むんやで
あわせて読みたい
現在、全話無料公開中!(9/17(金)まで)
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SEFF7tKp0
>>12
お前が回収するんかいってなったわ
お前が回収するんかいってなったわ
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bzbpRkvk0
ANGELVOICEでしょ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:239xYYNrd
ガンダムX
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KPw2fOLPd
僕だけがいない街のタイトル回収すき
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yFnh29dB0
ベルセルク
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C4zgLN7U0
伏線は回収するけど物知り顔のやつが全部喋る形で回収します←こいつ
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jG0Yasa5a
>>27
モーガンフリーマンかな?
モーガンフリーマンかな?
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c+1cA02kd
金色のガッシュ
70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Pc8DgQsId
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b1Tjbg3Ed
烈火の炎
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kCbyBzmid
>>31
柳が烈火の炎になるの好き
柳が烈火の炎になるの好き
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jLuAW23/M
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:shVVuvEW0
映画だけどセブン
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JAT869L00
序盤で回収されたと思ったら
終盤真逆の意味になるの好き
終盤真逆の意味になるの好き
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NeEPJDwy0
最終回でタイトルと真逆になるパターンだけどmonster
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cbbZr1DEp
逆は南国アイスホッケーかなぁ
そもそもアイスホッケーしないし
そもそもアイスホッケーしないし
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J4FjJMlZ0
寄生獣みたいに
そっちの方かい!みたいなの好き
言うほど例を挙げられないが
そっちの方かい!みたいなの好き
言うほど例を挙げられないが
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mzbP5Pjn0
小説やが「風が強くふいている」やな
64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mijm/6yh0
漫画やないけど宮部みゆき「模倣犯」。
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JhjCUZaP0
遊戯王
遊戯 王
これ以上の最終話名と漫画タイトルが綺麗に決まった漫画無いやろ
遊戯 王
これ以上の最終話名と漫画タイトルが綺麗に決まった漫画無いやろ
コメント
寄生獣は終盤じゃないだろ。起承転結でいうと転の部分だし。
終盤でもう一回意味を変えて回収してる
寄り添い生きる獣か
そうか寄生獣も2回回収してんだな
パラサイトを寄生獣としても見れるから寄生獣もアストラと同じトリプルミーニングか
すげぇな
寄生獣ってトリプルミーニングなのよなあ
いや、寄生虫か
天国大魔境のタイトル回収はちょいダサだった
ただ言わせて見たかった感が強い
こないだもタイトル回収の記事あったけど
これ嫌いだわ〜 言うやつがいてその理由聞いたらなかなか納得できるもんだった
タイトル回収アソチ同盟作ろうとしてたからそれは止めたけど
なろうだと回収もクソもないからとかじゃないだろうな
リゼロとか転スラとかちゃんと回収されるけどね
いやその場じゃ彼ともう一人いて、まぁ色々書いてたけどシンプルに言うなら 鼻につくから嫌い だったな 作者のドヤ顔が透けて見えるんだと
まぁちょっとわからんでもないっちゃわからんでもない
俺は好きだけどね。こればっかりは好みの問題よね
青2
そんなしょうもない理由だとは思わんかった
しかし漫画なんか嗜好品なんだからまぁそういう意見も出るのもしゃあないやろ
青2
エンタメとして読者を楽しませるための仕掛けをドヤ顔とかひねくれてるだけで草
まぁ嫌いな人もいるってことよ
……俺も正直前作キャラを出されるの苦手っちゃ苦手だしな……
彼らの気持ちはわからんでもない
めんどくさい奴なだけやんけ
めんどくさいやつもたくさんおるがな世の中
……つかもうお前がそのめんどくさいやつになりかけてるがな…
めんどくさいのは勝手だが正当化するなよ
いやだから俺じゃねぇっつの
その時その場にいたあいつら
(なるほど、そういう考えのやつもいるんだなぁ…)で終わる話
なんで俺が責められにゃならんのだ
灰が「理由聞いたらなかなか納得できるもんだった」とか言ってたからだろ
ただ不快だから嫌いですって理由に納得もクソもない
こんなもん好きか嫌いで作為性が透けて見えるから嫌いってのは別に納得できるもんでしょ
ああ、まあ作者の顔が見えたら冷めるのはあるかもだけど
でもだいたい許せるな
そこまで追いかける漫画ってその時点でかなり好きだし
タイトルって作品の外にある読者に向けて発する物だから作品内でその内容に触れちゃうとメタ感が強くなるんだよな
中には良い例もあるけど基本的には創作感がでて冷める事の方が多い
塩梅が難しいよな、この辺のは
現連載に前作のキャラ出すのもファンサービスとしては正解に思うがノイズになる!って言う人も絶対に出るし
創作物に創作感が出て何が悪いねん
没入の妨げになる
メタフィクションネタが好まれない理由の一つがタイトル回収にも含まれてる
青3
ならねえよ
どんだけ繊細なんだよ
描いてるとキャラが勝手に動く派の作家の作品じゃまぁ見られねーしね。いわゆる天才派の作品
タイトル回収とか伏線回収が目立つのは大体計算派の作品
青5
閃きで予定になかった伏線回収をやるなんて天才派だろうが計算派だろうが普通にあるぞ
もちろんわかっとるよそれも
ドラムの桜なんかまさにそれだったんだろ
テキトーに決めたタイトルを描いてる内に閃きで回収してる漫画も数多くあるだろyし
青4
そう感じる人もいるって事を許さない君が怖いよ
逆にタイトル回収がなぜ面白いか答えてよ
青8
なるほど理解した
頭が悪くて面白さが分からないから拒絶反応が出るわけか
喧嘩すんなって!
頭の良し悪しじゃなくて好みの話なんだから
揉めるようなことじゃないでしょ
俺は冷めるを理由先に説明したよ、創作感さえでなきゃ良いとも言ってんだし
終盤に回収する作品は例外なく面白いと言える根拠示せよ
出来なきゃ人の嗜好にケチつけただけだよ
青11
その前に創作感が出ない創作って何やねん
小さな子供だって作り物だと薄々気付きながらも楽しんでるのに
もしかしてサンタクロースとか信じてる?
そもそも創作感とは?
ググっても出てこないんだけど造語か
創作してるものに創作感が出ちゃダメとか意味不明
だからやめろって
作品によっては このタイトルなんだったの…? って作品もあるだろ
これ見よがしにタイトル言っただけで作品のテーマが繋がらない事とか?
良い例なら寄生獣は鉄板だし最近なら宇宙兄弟も良かったよ
あー宇宙兄弟も良かったな
we are space brothers
青13
作り物臭いって言った方がわかりやすい?
どんな作品でも大なり小なり抱えてる問題だと思うけど、タイトル回収はより浮き彫りになるから慎重にやって欲しいって話
青17
作り物は作り物として楽しむものなんだよ
脳が未分化のお子様みたいなこと言ってるんじゃないの
青18
どの作品でも抱えてる問題って言ったよな?
フィクションとして楽しむにも範疇があるって事で一切の作り物臭さを認めないって話してるんじゃないよ
青19
いやどこまでいっても作り物は100%作り物でそれ前提で楽しむものなんだが
だから楽しみ方の違いなんだって
創作物として楽しむか、それとも創作物の中にあるリアリティを楽しむかで全然変わってくるんだから
もうやめろって、どっちも正しいがな
辛党と甘党が喧嘩してるようなもんやぞこんなん
青20
だから作り物である事を前提して楽しむのはお互い変わらねーよ
その作り物の中でどこまでその作品のリアリティを追従出来るかの話してんの
極端な話手塚治虫作品なら、キャラクターがいきなり読者に話掛けてこようがひょうたんつぎが降ってこようが構いやせんけど、小島剛夕のシリアスな作品でやりだしたら違和感を覚えるだろう
飽くまで極端な例だがタイトル回収もそれに近い事が起こる危険が孕んでいて、上手く調理出来ていない作品も少なくないんだよ
違和感を消すにしても意図して出すにしても、そう言った構成は作品の面白さに直結するし、つまらなくなる事も当然ある
物語の終盤に回収されれば例外なく傑作と言う意見には賛同出来ないんだよ
自分の考え以外認めないガキが相手をお子様だのなんだの言ってるの草
正直言ってタイトル回収の話してるところでこういうこと言うこと自体が野暮の極みなんだよね
まぁ普通にタイトル回収作品のネタがポンポン出てそっちで盛り上がれれば1番なんだろうけどな
寄生獣とアストラは常連すぎてるし
ミーニングがダブルやトリプルの作品は数少ないよ
まあ最終回でいきなり、
「そうか!食を追求する俺たちが正に食いしん坊…いや、美味しんぼうって事か!」
とか言われたら冷めるしな
ワートリって回収されたっけ?
されてない
されるだろうなあって意味で言ってるのかも
まぁ、世界の引き金って汎用性高そうな
ワートリ大好き民の悪いところ出ただけ
さぁワンピースはどうなることか
まさか本当にワンピース👗なのか!?
ひとつなぎの秘宝だろ
英語だとなんか1個のって意味にしかならんから相当な納得をさせないと大コケするだろうな。下手に海外まで売れてしまったからハードルが馬鹿上がりしてる。
ワンピースはそもそもワンピースが作中の何かだから基本ないんじゃね?
作中でワンピースしっかり回収したあとに
俺たちの絆が本当のワンピースだ!みたいなこと言う可能性もないではないけど
烈火の炎、僕だけがいない街、双亡亭壊すべし
どれも違うパターンでいいよね
進撃がそんな綺麗とは思わんのよなぁ
色んなスペシャルな巨人がいる中でエレンが継承したのが進撃の巨人って名付けられたものだったってだけやんあれ
後出しジャンケンでイキるな
当時はタイトル自体が巨人の名称だなんて誰も思ってなかったんだよ
イキるっつーか…進撃連載中は別マガも読んでてその時思ったことだけど
大体エレンの巨人のどの辺が進撃の巨人なん?
車力とか鎧とか超大型とか顎とか戦鎚とか獣とか雌型とかみんな名は体を表してるやん
エレンの巨人はそいつら倒して脊髄液飲めたらそいつらの能力も使えるようになる特性の巨人じゃん
カービィの巨人じゃん
青1
屁理屈ダサっ
うーん反論になってない
屁理屈っつーかずっと思ってたことなんだが
別にお前に言われたから捻り出した答えじゃねぇし
タイトル回収のお題でよく進撃の名が上がるけど、俺はあんまりあれが良いタイトル回収だとは思わない っつー。反論したけりゃちゃんと反論しろよ
青3
作品内ではっきり描写されてることを読み取れない奴と議論する価値が見い出せねえよ
一人で一生愚痴ってな
ちゃんと説明できないから逃げたなお前w
2行も書けるなら説明できただろうに。作中のあれじゃ納得できねぇって言ってんだよ
青5
お前以外は納得してるんだからお前個人の問題だろうが
他人に何とかしてもらおうなんて甘えてんじゃねえ
だからお前のその理屈が逃げだってんだよ
つかお前は理解してるんだろうが理解してないやつに上手く理解させられないんだろ?
それって理解してるって言えねぇよ
完璧な答えをサラッと書いて俺を納得させれば俺はそれに屈服するしかないってのに
喧嘩売ってきた分際で甘えてんのはお前自身なんだよ
俺は自分が負けたと思ったらすぐ グヌヌ って言うぞ
青7
嘘つけ納得する気なんかサラサラ無い癖して白々しい
お前みたいな奴は何言われてもでもでもだってと屁理屈と駄々をこね続けるんだよ
腐るほど見てきたわ
ダッル
まず1行でも2行でも100行でも良いからお前が通したい主張を書けよ
お前はどうせ納得しないから書かないもんね〜 じゃ話にならん
お前の書くことに俺が納得できるかできないかはお前の書くコメント次第だが、お前が今そこから逃げてどうすんだ
つか一発で相手黙らせるコメント書けない時点で自分の負けを認めてるようなもんだぞ
まず書けよ。俺個人への中傷してる暇あるなら進撃の巨人のタイトル回収がいかに素晴らしかったかを
同意。
タイトル回収というほどのものじゃない。
別に綺麗でもなんでもないよな 意味が懸かってないし
エレンの巨人の名前が進撃である理由が特にないから、何て名前だっていいわけで、タイトルだからつけたろ感しかない
そうそれ
エレンって自由のためにめちゃくちゃ進撃してたような
迷惑極まりないけど
進撃の巨人は漫画史に残るぐらい良いタイトルだと思うけど
今はそういう話じゃないんだ
個人的には序盤の内容が「巨人の進撃」なのに「進撃の巨人」ってタイトルになってる部分が謎を経て回収されつつも、中盤から最終盤にかけてのラスボスの名前が「進撃の巨人」だから、序盤~終盤でタイトルの意味が変わってて綺麗とかそういうのはさておき、いいタイトルだなとは思うね
初期は人類が巨人に進撃されてるって意味のタイトルだったけどエレンの巨人が進撃の巨人だった事で意味合いが逆転してのはうまいと思ったけどな
進撃の名称そのもののネーミングはともかく
最初は巨人に対して進撃する巨人と思わせておいて
最終的に人類に向かって進撃してくる巨人の首領になったのは見事だと思った
ダブルミーニングトリプルミーニングが凄い!って話ならハコヅメはどうだい?
全然ハコ(交番)に居ないじゃんあいつら
事件は現場で起こってるの!!
仕方ないでしょ警察ものなんだから!
うまいけどそもそもタイトル単体で落ちてないかアレ?
いや聖子ちゃんが交番勤務を希望したのは同僚の轢き逃げ事故捜査するためでそのための資料がダンボール箱に箱詰めされてたやん
「天上天下」もヤンキー主人公だから「俺様最強」みたいな誤用で使われてると思わせて、最終回で釈迦の説法としての本来の意味で回収されてて感心した
炎の転校生やろwww
それ、ドリトライ読んだ後でも言えるんか?
メ、メランコリーでネクロなロマンスも…
ガラスの仮面は当初の予定なら終盤だったとか…
もう終盤もクソもなくなってしまったしな
作者も読者も人生的に終盤だしな
ヒカルの碁が好き
廻る呪いに…決着を…おっとアンチが来たようだ
予防線張っても無駄だぜ
「廻ってねえよなあ!!」
ぼっち ザロック
で最後はドウェイン・ジョンソンと後藤ひとりがWWEに出るという伏線回収。
鬼滅の刃のロゴの円環は、日の呼吸は連続して円環をなすことで完成するって意味らしいから伏線回収じゃない?
日の呼吸の完成型名が「鬼滅の刃」だったら綺麗なタイトル回収になってた
かぐや様は告らせたいは白銀がちゃんと告って終わったな
文化祭で読むのやめたのかな?
お前こそかぐやが告白したあたりで読むのやめた?
超絶怒涛の打ちきり、ドントリトライ
るろうに剣心は最後梅毒になって流浪になるの好きやわ
この手のお題なら 史上最強の弟子ケンイチも該当するよな
ケンイチは史上最強の師匠たちの弟子! だけどケンイチ本人も鍛えられた結果史上最強の弟子!になるっつー
「このあと私は道を転げ落ち、達人への道をたどるわけだが
それはまだ先の話」と大人ケンイチが美羽との結婚式の写真を眺めながら
日記か自伝を書き終えたところで終わる
その転げ落ちる様をまだまだ見たかった…
炭次郎「これが俺たちの!!」ワイ「鬼滅の!!」伊之助&善逸「刃だぁああああ!!!」
ワイくんのおかげで炭太郎が人間に戻れてよかったねぇ
ワイ「自分、炭屋の隣なので(どやさっ)」
ワイが上弦の零を一人で足止めして無かったら鬼殺隊終わってたわ
ワイ「惡鬼滅殺っ!!」
これを見たら回収が冷めるって意見もわからなくはないな
やっぱうまい回収だからいいんだ
うーん、寄生獣が頭3つくらい抜けてるからそこに並ぶ作品が出てこない…
こういう話題は同レベルの作品がある程度揃ってないと盛り上がりにくいんだよなあ
漫画のタイトルったら基本主人公の名前だしな
NARUTOってタイトルでタイトル回収しようがない
いや知ってますがなw ってなるもん
先生!水死の子はおやつに入りますか?
ラブコメってタイトルで誰が選ばれるかわかる作品多いのに
ヒロインレース期待してる人多いよな
それでメインヒロインが予定通り選ばれてもブチ切れて炎上してる作品多いから
マジで怖い
Witch Watchが一度回収されてるけど、やっぱり最終回で回収しなおすのかね。
たぶんニコが魔法でどっかに一人で飛ばされて絶望してるときに
モイちゃん(と使い魔)が見つけに来るんだろ
いけ〜❗️❕アンデッドアンラック〜❗️❕
火ノ丸相撲の最後の潮火ノ丸の相は熱い展開だった
ハイパーインフレーション
ふつうに安っぽいと思う
タイトルは多かれ少なかれ意味不明のままでいいんだよ
そのほうが世界が広がるから
こんなもん好きか嫌いで作為性が透けて見えるから嫌いってのは別に納得できるもんでしょ小説ならそういうの結構あるけど漫画であるか?
あーごめん変なことなった
↑無視して!
小説ならそういうの結構あるけど漫画であるか?
↑これで!
ここ数年のジャンプの漫画中ではドリトライに勝るタイトル回収はないぞ
Dr.stoneも色んな意味があって良かった
スクライド…
言わせたかっただけってのも確かにあるから賛否はあるよな
本コメで挙がってる中だと個人的には烈火の炎と進撃の巨人が言わせたかっただけだなって印象
烈火はあれやるなら八竜が受け継がれてきたものだから烈火自身の炎は何?となって、そこから烈火には炎術士の才能ないとか不死鳥が烈火の炎だけど紅麗の事情を知って自分自身の炎は使わねえって流れから本編なら綺麗に繋がったなってなるけど本編だと唐突に烈火の炎だって言い出した感ある
進撃はエレンの巨人に進撃要素が薄いのと回想からエレンがひとりごちるって流れが言わせたかっただけ感を出してる
どっちもやりたかったことはわかるし場面としては盛り上がるし好きなんだけど綺麗に回収したって言われるのはちょっと腑に落ちない
推しの子
白卓
天野めぐみはスキだらけ
最初からダブルミーニングなだけで
伏線でもないし回収もしてない
やがて君になる、とか
沈黙の艦隊やろ。なんなら進撃の巨人もこれの手法をパクった感がある。
THE STAR
翠星のガルガンティア
ゴールデンカムイとか1話で金塊の話出てくる時点で分かるやろ
ちな道民
ニライカナイ
バスタードも「闇の産んだ私生児(バスタード)」でタイトル回収した時の勢いで終わっていれば名作になれたのになあ
しかしあれだな
今読み返してるんだけど宇宙兄弟
あれ派手にムッタが月面でwearespase brothers って
あぁぁ途中送信……続き書くぞぉ!!
言ったけどそのかなり手前、ピコとビンズとリックのエピソードで「お前らのこと、兄弟みたいに思ってたんだ…!」
ここもポイントだと思うんだよね