引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612248289/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大体長いほうが良かったって言われてる気がする
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
燃えてるんですがそれは
燃えてるんですがそれは
111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リナリー髪切ったあと性格も可愛くなくなったよな
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ビーデル長い方がええな
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あかねもビーデルもハルヒも夜空も長い方が可愛いわ
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ビーデルさんはホントに好み別れると思う
ワイはショート派
ワイはショート派
おすすめ記事
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
らんまのアイツ
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>7
あかねはロングのままだったら不人気ヒロイン拝命しなかったと思うわ
あかねはロングのままだったら不人気ヒロイン拝命しなかったと思うわ
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あかねはロングのほうがかわいいけどあれはあれであかね感あって好き
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あの花のつるこは短い方がすこ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あずささん戻してくれや
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
ワイは短い方が好きや
ワイは短い方が好きや
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あずさは72と被ってたからか?
91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブルマやろ
初期は色気がない髪型や
初期は色気がない髪型や
98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
ブルマは相当髪型変えてるよな
一番好きなのはナメック星に行くための宇宙船探してる時のロング
ブルマは相当髪型変えてるよな
一番好きなのはナメック星に行くための宇宙船探してる時のロング
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
不人気がテコ入れでする行為だからだろ
元々人気のやつは手入れる必要ないし
元々人気のやつは手入れる必要ないし
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
芸能人も髪切らんで欲しい
シシドカフカとか最悪や
シシドカフカとか最悪や
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大体描くのめんどいとかの下らん理由
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
髪長いほうが映像バエはするけど描きづらいやろなぁ
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
夜空は切ってからの方が好きだわ
髪長いときは性格の悪さが滲み出てた
髪長いときは性格の悪さが滲み出てた
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
化物語とか殆ど途中で髪型変えてるやろ
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
結んでた髪をほどくと人気出るのにな
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
羽川さんは長いときのほうが凄みがあったからなぁ
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>59
どっちもすき
どっちもすき
116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>59
やっぱ髪は長ければ長いほどいいな
やっぱ髪は長ければ長いほどいいな
64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
物語シリーズのキャラってみんな髪型変わりすぎよな
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>72
髪の量の重さと想いの重さを掛けてるらしいぞ
髪の量の重さと想いの重さを掛けてるらしいぞ
75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キャラのかき分けできてない作品はまず切らんだろうな
髪型でしか認識できんクレイもあみたいな
髪型でしか認識できんクレイもあみたいな
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
誰もピンと来ないだろうけどハイキューのマネージャー
81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
現実だとショートがかわいい女はいっぱいいるのにな
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>81
ショートでかわいい女はロングでもかわいい
ショートでかわいい女はロングでもかわいい
コメント
らんまのあかねって髪長かったの新アニメで知るにわか
まあ序盤も序盤に脱ロングするからな
髪切ったことにより本編が始まるとすら言える
髪の毛の量が多すぎて、あの毛量見ただけで昔のマンガだなって思うわ
ブルマは割と頻繁に髪型かえてたな
パーマ当ててアフロみたいな時期もあったわな
変に髪型とか服装かえるとセンスが露呈するからね
おぼろとまちというジャンプラ漫画は髪型二回変えたな
あの漫画大胆な髪型にするよな、コメントも賛否あったし
ノレン
めちゃめちゃ少ないってか、人気出た例ってあるのか?
ポケモンのセレナ
間違いないね
髪を切るとキャラデザが変わるから直前まで絶望してたけど、お披露目された瞬間可愛いと言われたな
でも漫画じゃないからさ
あーあの後のくそかわダンスシーンもあるし
セレナはまじで良いキャラだったわ
漫画じゃ無いけどハウルの城のソフィは短いほうがかわいい
五等分の中野二乃
読者人気『は』ドカンと上がった
あれは単にデレたからでは?
髪切ったから人気上がったわけではなさそう
作者は扱いを持て余して出て来なくなるし
サクラの髪切りシーンはNARUTO史上でも3本の指に入る名シーン
タコなこと抜かすなタコ
好きなシーンや
ものすごく古いアニメだが
エルガイムのレッシィ
こんなもんフェチ次第だろ
ロング好きがギャーギャー言ってるだけやん
リナリーはちょっと短すぎでそれはわかるけんど
これは明らかにロングのほうが人気高いんだ
日本人はロング好き
エー
ショートカットで人気のキャラが急に髪伸びてもそんなに評判悪くはならないだろうしな
俺はショートカット好きだから悲しい
これは事実とまで言わんけど概ねそうだとは思う
サクラ🌸
クレイモアは長かった髪を切った姿だろ
バトル中の断髪はイベント感あるよな
女の髪なんぞまた生えてくるってのに
また伸ばせばええやん って思うのは俺が男だからかしら
男の髪もまた生えてくるんですがそれは
お前、ま、まさか…🫣
ど阿呆、生えとるわ普通に
お前これまで漫画読んでてバトル中の男の断髪なんぞ読んだことあるんけ?
サクラにしろリナリーにしろあかねにしろ、みんな女ばっかやん
男の髪なんぞどーでもいいからそういうシーンなくて、女の断髪は一大事だからそういうシーンがあるんやろ
やたら女の断髪シーンを入れる宮崎駿はやっぱ生粋の変態で、男(アシタカ)にもしっかりイベントとして断髪させるシーンを入れてる
バトル中じゃなくての断髪と言うか坊主になるとかは昔はちょいちょいあったな
スラムダンクとか
そういえばワンピだと横綱がマゲを切られる展開はあったな
アレもマゲに重要な意味があるシーンではある
赤の顔文字ムカつくわ〜
↑↑GS美神でも横綱の幽霊との勝負で髷落とされてたな
でもこれはちょっと話違うと思うのボク
ニアはショートのほうが可愛い😍
ゼノブレイド?
ロングだろが、あほばか
んだとやんのかてめぇこら
髪は女の命、か…
断髪させて俺の女wwwwwしてた男性声優もいましたっけねえ!
リアル世界でも芸能人とかで長い人が切った時より、短かった人がロングにしてみましたの時のほうが
あからさまに見てる側の反応良いからな。
リナリー断髪で読むのやめた。
当時萌豚で今はもうそういう見方してないからあれを超えるがっかりはもうないんだろうね。
可愛かったもんな当時のリナリー
単なるショートならまだしもベリショまでいくと誰得だよってなる
リナリーとかエウレカとか
逆に切ってより人気になったセレナとかいう奇跡
日本アニメ界屈指の偉業やろ
正直セレナは前髪の有無も関係あると思う
男で考えてみたがアイシの桜庭しか思い出せんな
男キャラは坊主やスキンヘッドにでもしない限りそこまでダメージ無さそう
スラダンの桜木花道がおるやろ
あー忘れてた
↓のは読んだことないっちゃ
TOAのルーク
ダイヤのAの麻生
アイシールドなら阿含もそうだな
神速のインパルスでなんであの攻撃防げなかったん?
死角からの攻撃は流石の阿含でも防げんよ
桜庭は良いキャラだし覚悟の為にも断髪は必要だったんだろうけど
爽やかイケメンキャラ捨てちゃったの王城のバランス的にもキャラ的にももったいなかったわ
だってあのマネージャーみたいな人がうるさかったやん
関東大会の時が個人的にちょうど良かった
短髪髭面はちょっと似合わな過ぎてな…
髭まで生やすともはや別人レベルだったしな
初登場時の彼がちょっとの時間経過でああなるの地獄やん
髭なんぞすぐ生えるわ
お前それでも男け
一瞬で伸びたけど烈火の炎の水鏡もだな
女の髪切った罰として切られた
テニスの王子様の宍戸
テニプリなら跡部やろ
宍戸はセルフ断髪だけど跡部は試合後気絶してる内にリョーマに刈られたからな
悲惨さが違う
跡部もセルフ断髪やで
アニメ版でそのシーンが補完されてる
東鳩のあかり
切るのは良いけどベリショはやめろ
「出た…『 ベリーショート』… 女は大好きだけど男からしたら全然好みじゃない髪型No.1…」ってなるだけだから
女のベリーショートは男のスキンヘッドくらいだと思って扱った方が良いな
最初からその髪型なら良いけど途中でなると変化激しすぎる
ベリショってそんなに女が好きな髪型かね?
自分にとっては楽かもしれんが、見た目を切り捨てるスタイルは流石に女側も敬遠しているイメージだが
楽だし、涼しいしで好む人は普通にいる
ただ、ベリショって合う人が少ないんだよね
だから髪の毛が短い女性はボブぐらいが多い
そうでもないと思う
キャラとしてなら女もロングか普通のショートが好きなんじゃないか
現実でベリショ似合ってたらかっこいいと思うけど服とか全部お洒落にしないとかっこよくはならなそう
男でもスキンヘッドの似合う人は居るけど自分がやるかって言ったら違うしな
元ネタのダークナイト自体が実際は男が大好きな映画って訳でもないから多少はね?
男ウケを捨てるアタシ!という演出にピッタリだからやりたがる女はちょくちょく湧く
刈り上げもそう
単純にロングという属性で入ったのに、それがなくなるのは嫌だわ
髪型の長期変更は外れやすい博打
逆に元気ボーイッシュのキャラがショートからロングのままになるのは、なんか違う
ポニテキャラがポニテ外してそのままとか、メガネキャラがメガネ外してそのままとかみたいなもんだよなあ
NARUTOのサクラは髪切った方が人気が出てるかな?
長かった時の方が印象が悪いイメージ
サスケの地雷を踏み抜いた所のような
かわいいしな!
かわいくはないよ
サクラがかわいかった瞬間なんぞ刹那も無い
TheLASTのサクラ可愛過ぎてびびった
ヒナタヒロインの映画でこんなに可愛くて良いのか心配になったぐらい
元から可愛くないから髪切ったとこで何の感慨も湧かない
見た目の変化よりそれまで色恋にうつつを抜かしてた女の子が忍として覚悟決めたシーンだから
人気というかそっからグングン男気が増していった
終盤の忍者ベスト姿なんて色気も有ったもんじゃなかったけど…
それ故本編後はようやく好きな人に甘えられるようになって女らしさを出せるようになったサクラが可愛いんだわ
エウレカ
それな
紙が短くなった+顔にケロイド状の疵痕もついてたな
やっぱナミの髪伸ばした尾田って凄いわ
普通はめんどくさいから変えるのに、可愛い髪型増やしてるし
人によるのは大前提だけどナミはショートが良かったって意見も結構見るね
中身がブスになっちゃ意味ないんだよなァ
ナミの性格って2年前とそんなに変わったっけ?
ナミというか全体的にキャラ描写が記号化してる
ゾロも厳しい事を言って締めるキャラだったのがただ辛辣な事を言う感じになってる
新世界入る前のミディアムショートぐらいが一番アレンジも多くて可愛いんだよな
個人的には空島のおだんごとかハーフツインあたりが好き
冒険が終わって故郷で黙々と地図を書いたりたまにウェイバーに乗って海上をドライブしたりするのが日常になってるならあれでもいいだろうけど、冒険する上ではあれだけ長いとデメリットの方が大きいんじゃないかと思ってしまう
改造して肩幅2メートル近くありそうなフランキーに比べたら誤差ってことで・・・
ナミは普通に伸ばすより和の国やホールケーキ見たいに髪を纏めた方がしっくりくる。
エニエスロビーやアラバスタ見たいにショートの方が接近戦で今後戦いやすいし、今2年後の髪伸びてると髪が乱れて本人が見ずらくなるからな。
ショートからロングになるキャラって珍しいよね
そらその髪型で人気を固めてきたのに変えたら0になるとは言わんがかなり減るからな
サクラだな
てかヒロインとしては人気はないのにナルトのベストバウトとして
トップクラスの人気がサクラの戦闘ってのがすごいよな
まぁ分かる。頻繁にネット上でもそんなに話題になるキャラじゃないけど3人のイメージは? と聞かれるとナルト、サスケ、サクラのイメージは出てくる印象
サソリ戦?
別にだな…
お前にとってはだろ
サソリ戦が人気なのは紛れもない事実だ
ベストバウトで検索したら必ずあがるだろ
てかお前も別にとか言いながらちゃんとサソリ戦が出てるじゃねえか
サクラ単品で出来がいいバトルったらサソリ戦かいの戦ぐらいしかねぇじゃねぇか
まぁ俺はそれよかまさに髪を切った音忍戦を推すがね いのしかちょう来なかったら確死だったけど
キャラとしても3位に食い込む程度には人気やろ
レッシイは切ったほうがいい
あいつはショートがいいというか、ロングなんか似合わねえなって思った
マスカレイドを取り戻したら髪も必ず戻す
カタリナさん…
マスカレイドを取り戻したからってやり逃げダイナミックをくらった過去が変わるわけではあるまいに
えちゲー出身だけど、ワルキューレロマンツェの桜は途中で髪切ったせいで人気が無かったな
主人公のために競技を本気でやる決意表明という大事なシーンであるからやらない訳にはいかんかったとは思うけど、ロング時代の方が明らかに可愛かったからなぁ
確認したけどこれは確かにロングの方が可愛い
というか顔の書き分けできないなら髪型変更は別キャラだよ
懐かしいなそれ
アニメでは写生大会で盛り上がってたの覚えてる
一応漫画、コラ画像で髪型が伸びてる
コラ画像を挙げてどうすんねん
んなもんノーカン
一応、ファンディスクか何かでウィッグ付けて昔の髪型を再現したシーンはあったな
肝心のエ〇シーンには無かったらしいが
何と言うか大昔の東鳩をオマージュしたような、途中で髪を切るイメチェン展開をやりたいってのがまず先にありきで、デザインやコンセプト的には切った後の短い髪であることの方がキャラの根幹・主軸なんだろうけど、二次元の絵的には髪が長い方が明らかに映えが良いという感じだった覚え
そもそも他攻略キャラはぶっちゃけ同じ競技してても髪長いから決意表明で短くすることにそこまで説得力とか頑張ってる感も言うほどないって言うね
海賊王女を思い出した
最初からつまんなくて、序盤でヒロインが髪切って、そんなことと関係なくその後もつまんなくて
あの作品って結局なにがしたかったんだろう
こないだキルアオのノレンが髪切ったけどあれもなにがしたかったんだろう
最近キルアオおもしろいんだけど、髪切っても切らなくてもおもしろさは変わらなかったと思う
ただの決意表明だから深く考えなくてもいいと思うし面白さが変わらないなら別に問題ないだろう
シムカさん
黒のゴシックドレスの時が一番可愛かった
乱馬のあかねとキルアオのノレンは短くなった方が好き
わかる
最近のノレンは可愛い
今週なんかキュンキュンキュンだったぜ
わかりみしかない
神様への白状も最高だったがその直前の渡しすぎたお釣り返して貰うのが妙な話だがキュンキュンきた
普通の学生生活の一幕だからこそ等身大というか
ノレンと大狼の関係を一つ一つ積み上げてきたからこその破壊力だな
読み切りからよくここまで育てた
五等分の二乃
アニメで髪切る前までは人気も微妙やったのに切った後から人気爆発して三玖と双璧になったで
ARIAの藍華・S・グランチェスタちゃんな
切ったんじゃなくて伸びたパターンだけど
エヴァの綾波のロングはなんか、しっくりこなかったな
目隠れっ娘が前髪切る展開だけは許しがたい
んなんあったっけか?
ヤマトナデシコ七変化のスナコしか浮かばねえしメカクレじゃないし
灰コメは誰の事なんや
あかねは短い方が好き
リナリーは断然長いほうがいい
あかねの長いの可愛いけど湿度や粘度高そうで嫉妬が洒落にならない感じだからな
短い方がさっぱりした関係に思えて全体のバランスがいい
髪は女の情念を表すと言われるだけある
奴隷とか陰キャ系の女の子が
髪切ったり整えたら美少女だったってのは結構ありそう
ヒロインが髪を切って人気が出る漫画ってのが日本語として分かりにくい
髪を切ったらヒロインの人気が上がった漫画ならまだ分かるが
Dr.Pっていうエ口漫画家がベリショをヒロインにしようとしたら
編集から読者にウケないから止めろと言われたそうな
それを押し切って描いたけどアンケートは今までで最悪だったと言ってた
そりゃ女はロングのほうが良いに決まってるからな
短くしてるのなんて手入れが面倒だからだろ
逆だろう長い方が手入れがいるよ
短いとハネやすいんだよ
髪質や量にもよるよ
肩くらいの長さだけど、量が多いしまとまらないしで縛らないとバッサバサになる
セレナは?
失恋したから髪を切ったとか、思わぬ事故で短くせざるをえなかったとか、漫画で女性キャラが髪を短くする理由って割とショッキングな事情なパターンが多い気がする
それこそブルマみたいに長かった頃から頻繁に髪型を変えたりしてたら、いざ短くしてもオシャレの一環って事でそこまで拒否反応も出ないんじゃないかな?
ブルマは髪型を変えることに作中においてはキャラ自体がおしゃれかつ飽き性だからって理由しか本気でないから嫌味がないんよ(そもそも作者自身も飽きるからみたいな理由だし)
でも二次元三次元問わず娯楽作品で女の登場人物が髪を短くすることに、なんか作り手の余計な意図や暗喩がいちいちある場合が多かったから古臭い上に押しつけがましくてウザイだけ
ビーデルはボブショートでしょー
BASARAの場合だと
村人の希望をつなぐため
殺された兄を騙るため
物語としての根幹というパターンもある
ここで田村由美のBASARAに会えると思わんかった
ありがとう
髪切って明確に可愛くなったキャラがガッシュのパティしか浮かばない
前の髪型がアレすぎるってだけかも知れんが
キルアオのレノンとフリクリのミナモリは髪切ったほうがかわいいと思うわ
今思えばブルマの髪型の変化って
ジャンプの漫画の中でトップクラスに女性の髪型が変化してない?
他にいたっけ?
十数パターンくらいあったような、だいぶ前に週ちゃん(巻末コーナー)で単独特集やってた
ショート状態が好きになった娘が長くなるのは嫌だ
ナミとか綾波とか
わかる
特に綾波は雑な伸ばし方で吹いた
個人的にはゆるキャンのリンちゃんがショートにしたのが残念
絵柄が変わって眉毛が目と同じくらい大きくなったのも残念
もう別人やのw
ゆるキャンは、咲並みに絵柄が悪くなったのに意外とまとめサイトでネタにされてなくて驚く
君の名はの三葉は
女子高生時のショート
大人になってのロング
うん、どっちもいい。
僕勉の理珠は元々短い上に本人も気に入っていない失敗した髪型にしたのは何の意味があったんだろう
ただのイメチェン
ボブくらいの長さなら全然構わないんだけどベリショまで切るのはマジで理解できない
僕勉の理珠ウイッグや前髪カットしてたけど前髪もっと伸ばせばいい形になったかもだけど、前髪薄いと剥げかけてかつら疑惑ヒロインってイメージ悪くなる
桐須真冬も髪切ったけど長い方が人気出てたかも
ブレイクエイジの女主任が登場するたびに髪型変わるコンセプトだったけど
ブルマに比べると面白味のない変化だった
犬氏にしてゆく部下へのたむけで断髪するクシャナ殿下最高だよな
ゲームだけどFF9のガーネットは髪短くした方が可愛かった
ティファ、リノアと差別化できた意味でも良かった
確かに、超サイヤ人も3の人気高いしな
妲己だな
桑原真実子
なお人生のパートナーは別な模様
映画のヒロインも別
宝石の国のフォスもバッサリ切ったなHAHAHA
古いけどARMSのヒロインの赤木カツミもロング→ショートになってたな。
ロングのままだと双子の恵と被るからショートで見分けつくようにしたのかな。
まあそもそも女が髪を切ることに作り手側の都合がいいポジティブイメージを象徴的に付与しようって手法それ自体が所詮実写由来の極めて旧態的なメソッドでしかないしな
二次元的には基本髪が長い方が画的に映えるのはどうしたってあるし
ドラゴンボールはシリーズことに切ったり伸ばしたりするな
断髪はだいたい心機一転を象徴する行動なわけだが その先で男性読者が好む範囲での「適度な活発さと深慮・柔軟性その他を兼ねた辺りの性格が維持されているキャラ」は滅多にいないからな
半端にリアル志向だったり(わざわざ断髪するんでまあ、そりゃそうなんだが) 身の程知らず挙動が増えたり サバサバの方向性取り違えて制御ミスしたり で人気が落ちるし
そもそもそれまでのスタンダードが崩されるため 断髪以降の性質や立ち位置がよほど「安心できる」もしくは「主張し過ぎないにも拘らず上手でハマっている」のでもないと受けることはないだろう
そして断髪は最初に記した通り自立に向かいやすい行動なので 上記のようにはなりにくい
シータ
じゃじゃ馬の手綱なんて人気落とすために髪切らされたからな
ヒロインでもないし人気を左右するほどじゃないけど
ホイッスルの小島有希は黒髪ロングとかセミロングとか髪を後ろや左右で束ねたりとか
いろいろ髪型変えてたけど全部可愛かったな
メインに据えた女子部編も描いていく予定だったらしいのに
腐女子の願望によって存在自体が消されたのが勿体ない
女子が男子の試合に出ないという結論出た時点で蛇足だからなぁw
女子部編やるんだったら他の雑誌でやってくれとしか
やってたら読者多少は流動したんでは・・・
アニメはDVDが売れ残ってたイメージがある
蘭姉ちゃんはツノごと切った方が人気出ると思うの
夏空カナタは絶許
エムゼロの観月は髪切ってからの方が好きだな
てか愛花といいルーシーといいヒロイン勢にロングが多いからひとりくらいショートの方がバランスいい