今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww

ant
コメント (11)
スポンサーリンク
1: 2025/04/13(日) 18:52:34.42

4: 2025/04/13(日) 18:53:19.37
ヒェッ

5: 2025/04/13(日) 18:53:38.24
ミシ…ミシ…

7: 2025/04/13(日) 18:53:43.97
初日でこれはやばくね??

8: 2025/04/13(日) 18:53:47.93
ハハ
目の錯覚だよ

10: 2025/04/13(日) 18:54:11.53
耐荷重大丈夫そ?

11: 2025/04/13(日) 18:54:23.97
中に鉄骨とか入ってるんだろ?

12: 2025/04/13(日) 18:54:38.51
200日弱を耐えられる設計なのかどうか
万一のことが現実になるかもな

13: 2025/04/13(日) 18:54:45.56
まあ初日が1番人来そうだし初日耐えれば逝ける逝ける

6: 2025/04/13(日) 18:53:40.62
引きの画像もっとガタガタで草
no title

14: 2025/04/13(日) 18:54:54.15
岩の休憩所もだけど
なにか本能に訴えかけるものがあるな

17: 2025/04/13(日) 18:55:14.59
よく見たら梁が適当に継いであるな
しかもガタガタ
どこのド素人が施工したんだろうなw
そらゆがむ

18: 2025/04/13(日) 18:55:17.52
そりゃ埋め立て地だしな

20: 2025/04/13(日) 18:55:37.22
悪い予感しかしない

22: 2025/04/13(日) 18:55:56.70
こわいよ

25: 2025/04/13(日) 18:56:06.66
これ建築段階で段差あるのを無理やり接合してるわ

26: 2025/04/13(日) 18:56:13.25
>>1
下の横梁が補強されてるから
やばそうだと判ってた箇所なんだろね

27: 2025/04/13(日) 18:56:17.68
姉歯かな?

28: 2025/04/13(日) 18:56:22.11
これもう中国だろ…

31: 2025/04/13(日) 18:57:26.13
おいおい大丈夫かよこれ…

33: 2025/04/13(日) 18:57:33.16
これ崩落したら死人でない?

36: 2025/04/13(日) 18:57:54.25
まあ人の数も減るだろうしピークの初日を乗り切れば大丈夫だろ

37: 2025/04/13(日) 18:57:57.17
まぁ、木を継ぐのって結構技術要るからな
宮大工ってそういう一流の職人の集まり
まぁ、短期決戦で突貫なら、そんな奴らがやってる訳無いんだし
結果そうなるというかw
なるべくしてなった感じ凄いねw

39: 2025/04/13(日) 18:58:01.31
崩壊すんじゃねえのこれ

41: 2025/04/13(日) 18:58:25.77
これあかんやつや。。
一ヶ月くらいでなんか起きると思う

45: 2025/04/13(日) 18:58:52.57
柱がなくて強度弱そうなところだな…

49: 2025/04/13(日) 18:59:18.68
思った以上にガタガタで草

51: 2025/04/13(日) 18:59:34.58
おかしいな
同じ技術の清水寺はこんなに歪まないのに

54: 2025/04/13(日) 19:00:05.64
設計通りの施工じゃないと思われる
納期も迫り現場判断でヨシっ!を出したのか
設営の際に壊れて納期がないので補強して誰かがヨシっ!したんでしょ

59: 2025/04/13(日) 19:00:47.99
地盤がアレだから一定じゃないだけだろ
調整しとる

64: 2025/04/13(日) 19:02:22.21
どうみても1スパンだけ他と違う
梁の繋ぎ目もおかしいし
接ぎ木で補強されてる

68: 2025/04/13(日) 19:02:43.36
崩れたらマジで大惨事だけど
大丈夫かこれ

71: 2025/04/13(日) 19:03:15.01
下の段とか3~40cmはズレてるんじゃないかな
設計通りじゃないならかなりバヤいw

58: 2025/04/13(日) 19:00:33.08
まぁ、見た感じ、何かの搬入に支障をきたすとかで、
ぶった切った様に見えるね
そのあと継いで誤魔化したって風だな
異様な建築物多いからね横置きできないから縦に入れてみたいな話?

76: 2025/04/13(日) 19:05:12.61
>>58
下は通り抜けるための通路なんだよ
継ぎ接ぎも最初から

no title

83: 2025/04/13(日) 19:07:43.62
>>76
これは怖いな

84: 2025/04/13(日) 19:08:21.24
>>76
まぁ、このレベルのズレなら許容だけど、人が乗って拡大したか
夏ガキが集団で大量に乗るんだけど、大丈夫?

91: 2025/04/13(日) 19:11:54.09
まぁ、工事中からかなりズレてるの分かるけどヨシッって感じかな
なんで建物のズレが許されないかって言うと、後々拡大するからなんだよね
応力集中って言うんだけど
そうなると加速度的にバヤさが上るけど
どこでネバるかモルモット

93: 2025/04/13(日) 19:12:38.96
これやっぱりそうだよな
歪んで怖いと思ったのよ

94: 2025/04/13(日) 19:12:49.29
短期間でこんな長大な円環構造物を設計通りに立てられるわけない
柱や材料の数だけ図って調整しなきゃならないから

98: 2025/04/13(日) 19:13:26.45
男女が分かりにくいトイレ
no title

小便器もいちいち個室にしてるせいで回転率悪すぎるトイレ
no title

使用中か分かりづらすぎるトイレ
no title

配置が分かりづらすぎるトイレ
no title

72: 2025/04/13(日) 19:03:17.77
やべえ!

62: 2025/04/13(日) 19:02:15.81
ひでーな欠陥住宅の造り

65: 2025/04/13(日) 19:02:23.44
敷地自体のレベルが出せてないから成りでやってるんだろ
歪んでも直す暇もない

69: 2025/04/13(日) 19:02:43.46
半年持てばセーフの設計だからな

112: 2025/04/13(日) 19:18:35.98
部材が緊密に連結しているか怪しい
開いてきてるから床板に隙間ができて雨漏りしてるのでは?

117: 2025/04/13(日) 19:24:03.87
これを設計通り作るには土地を測量して謂わば材料が位置する全てのXY座標をマークするってことだぞ
職人不足だしあの短期間で出来たとは考えられない

142: 2025/04/13(日) 19:50:55.89
見れば見るほど意匠が気になる
木造橋がやりたいのはいいけどケチって取って付けましたみたいな金網フェンスはなんなんだ
錦帯橋でも鶴の舞橋でも何でもいいから一度名所の木橋を見てこいよ

151: 2025/04/13(日) 20:31:37.36
こういうのって直したりせんのかな

166: 2025/04/13(日) 20:51:11.32
基礎が足りてない感じだな、埋立地なのもあって

178: 2025/04/14(月) 00:03:34.27
これは…

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 人が死なないと分からないのか

  2. 姉歯は東北大震災でも全く事故無くて、コスト削減を要求されつつ、それをギリギリの良心で必死になって設計したのではと褒められてなかった?

  3. 大阪万博・生き残り大作戦!☆一体どの施設・パビリオンが最後まで残るでしょうか?お洒落な2億円トイレさんに続き大屋根リングさん早くも危うし~まだ台風も来てませんよ~

  4. どこかの国のお偉いさんが来賓してる時にとんでもない事故起きたら二度と維新は再起できなさそうw
    ワクワクしてきたwww

  5. えっと、この半年持てばいいくらいのゴミ建築にいくらかかったんでしたっけ?

  6. 最初からあの設計なら計画通りなんだろ
    計画通りならちゃんと耐荷重も計算してあるだろ
    つかこの写真だけじゃなんとも言えねーよ
    素人が勝手に判断すんじゃねえってGrokさんも言ってたぞ

  7. 木組みされた数kmにわたる構造物を
    まったく歪みなく平行に建てるとか無理やろw

  8. 木だしある程度たわむように作ってあるんじゃないのか?知らんけど

  9. これはもしかするともしかするかもしれませんね

  10. 想定は、あくまで普通に歩くことを考えての耐荷重設計だろうから、観光客が飛び跳ねまわって移動したら瓦解するかもね。

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】チェンソーマン最新巻売上、同日発売のダンダダンに完敗。元アシが師匠を超えてしまう
【画像】Nカップの爆乳がAVデビューwwwwwwwwwwww
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【悲報】金融庁のNISA宣伝班、逃亡wwwwwwwwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、視聴率圏外の大爆死で終わるwwwww
本日の人気急上昇記事