1: 2017/08/28(月) 14:26:56.236 ID:8e41mAXW0
あとひとつは?
2: 2017/08/28(月) 14:27:30.358 ID:5R6Pgjfgd
テニスの王子様

3: 2017/08/28(月) 14:27:39.062 ID:Aw66wx0AM
黒子のバスケ

6: 2017/08/28(月) 14:28:23.053 ID:8e41mAXW0
>>3
俺はわりとマジでこれを押したい
なんだかんだ相当売れたやろ
8: 2017/08/28(月) 14:28:55.224 ID:jGrii1Hfa
バスケ二つとかバランス悪いわ
10: 2017/08/28(月) 14:29:26.698 ID:DDJdJegyr
個人的にはホイッスルだけどキャプ翼は間違いなく入る

13: 2017/08/28(月) 14:30:00.061 ID:8e41mAXW0
影響力で言ったらキャプテン翼か?
引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503898016/
17: 2017/08/28(月) 14:30:58.642 ID:DDJdJegyr
影響力で言えばキャプ翼がぶっちぎりでその後スラダンで他はドングリの背比べだろ

21: 2017/08/28(月) 14:32:47.015 ID:8e41mAXW0
>>17
そのときの影響力はすごかったみたいだけど
今読むとあんま面白いと思わんのよなぁ...
25: 2017/08/28(月) 14:33:54.358 ID:8Ca4WZyfd
27: 2017/08/28(月) 14:34:02.865 ID:DDJdJegyr
31: 2017/08/28(月) 14:36:31.527 ID:itCoMHI+d
シュートこそワンパすぎてつまらんしキャプ翼の影響力はメッシとかジダンまで及ぶレベルだから
42: 2017/08/28(月) 14:43:05.876 ID:YGoqdda5a
>>31 タイガーシュート真似して足骨折した話好き

19: 2017/08/28(月) 14:32:11.160 ID:xKyjzyRp0
キャプ翼
スラダン
テニヌ
38: 2017/08/28(月) 14:40:24.882 ID:MwPVNWsCa
スラダン、キャプツバ
あと一つこれだとうのが野球にあればいいんだが、無いから
世界的に人気のあるスポーツ漫画が良いのだが。
40: 2017/08/28(月) 14:42:34.846 ID:gxk0tRd7d
>>38
スラダンはアジアでしか人気無いからなあ
というかバスケの本場のアメリカで受け入れられてないのが痛い
キャプ翼はサッカーの本場のヨーロッパや南米でヒットしてるから
48: 2017/08/28(月) 14:45:50.379 ID:MwPVNWsCa
>>40
そう思うけど、そもそもキャプツバとスラダンが抜けすぎてる
だってスラムダンク以前はバスケなんてスポーツあったの?くらいのもんだったし
53: 2017/08/28(月) 14:47:40.790 ID:xJuMNDRr0
>>48
流石にそれは言い過ぎ
漫画抜きにバスケは昔からモテる部活上位勢やで
30: 2017/08/28(月) 14:36:29.662 ID:ElraP+F60
ここまでLIGHT WING無し

45: 2017/08/28(月) 14:44:37.494 ID:8e41mAXW0
ちなみに売上トップ3は
スラムダンク タッチ はじめの一歩 やな
はじめの一歩は巻数のごり押しだけど
46: 2017/08/28(月) 14:45:03.008 ID:1ROJ1rLka
キャプ翼は翼くんがチーム移籍したら移籍元と先のリアルの会長が抗議と歓迎の連絡が作者にあったらしい
54: 2017/08/28(月) 14:51:06.168 ID:8e41mAXW0
スラダンはマジで影響力ある

57: 2017/08/28(月) 14:52:26.783 ID:8e41mAXW0
今のところ
「キャプテン翼」「スラムダンク」
まで確定でええか?
59: 2017/08/28(月) 14:54:02.151 ID:MwPVNWsCa
なんだかんだ言っても翼とスラダンははずせないということで
他一つは何?
スレタイのアイシールドは人気あるの?
アメフトなら本場でも人気とかなら候補として十分だろうと思うけど

67: 2017/08/28(月) 15:01:37.544 ID:hlT0kTAWM
アイシはいれても良いと思うぞ
アメフト全く興味なかったけど、アイシの影響でCS契約してNFL見るようになって今では実業団所属の俺がいる
国内影響だとテニプリも凄かったなぁ
中学部活の入部希望者数がテニス>野球になったからなぁ
69: 2017/08/28(月) 15:05:30.137 ID:8e41mAXW0
>>67
おおまさかの実体験か
全く興味ないとこからマンガ読んで始める
ってゆーのはすごいな
テニプリは今の路線だとちょっとな...
初期ならいいんだが
72: 2017/08/28(月) 15:14:08.174 ID:8e41mAXW0
どーでもいいけど陸上経験者からすると
陸上マンガ全然ないの悲しい
75: 2017/08/28(月) 15:19:19.624 ID:xJuMNDRr0
>>72
数は結構あった筈だけど国民的大ヒットみたいなのは確かに無いな
79: 2017/08/28(月) 15:22:04.732 ID:8e41mAXW0
>>75
短距離は11秒とかで試合終わるし描写
難しいんかなやっぱ
キャプテン翼 タッチ スラムダンクだろ
スラムダンク外してあしたのジョーでもいいぞ