1: 2017/02/13(月) 00:00:12.662 ID:u7avszPj0
62: 2017/02/13(月) 02:21:41.880 ID:MZ5eeDHw6
ヒロインポスターはワートリあるのにハンターないんだな
ところでハンターのヒロインってだれ?
強いて言うならビスケ?
ところでハンターのヒロインってだれ?
強いて言うならビスケ?
84: 2017/02/13(月) 03:45:29.245 ID:gT2mG50q0
ヒロイン集合ポスター半分くらいしか分かんねえ
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486911612/
おすすめ記事
35: 2017/02/13(月) 00:40:39.160 ID:zo+f7X2c0
36: 2017/02/13(月) 00:41:36.734 ID:EPlQ8wdH0
>>35
エマ難問すぎだろ
エマ難問すぎだろ
44: 2017/02/13(月) 00:56:16.007 ID:ujdha2oZ0
>>35
エマゴラッソの語感の良さ
エマゴラッソの語感の良さ
58: 2017/02/13(月) 02:01:17.618 ID:XwWPpoMU0
>>35
ナミガムデモプラは素で分からなかった
ナミガムデモプラは素で分からなかった
59: 2017/02/13(月) 02:01:19.885 ID:9FYEdhN80
>>35
デモンズガムゴラッソはキャラ名じゃなく作品名を書いてる親切さが良いね
↑は分かったけどおっふだけは最後まで分からんかった
デモンズガムゴラッソはキャラ名じゃなく作品名を書いてる親切さが良いね
↑は分かったけどおっふだけは最後まで分からんかった
39: 2017/02/13(月) 00:45:52.827 ID:qOwAqkUA0
エマはまだネバランのカラー多いから分かるだろ
アマルガムとデモンズは本気で分からん
アマルガムとデモンズは本気で分からん
49: 2017/02/13(月) 01:43:00.233 ID:IK1SIhg+a
ポスターは丸目っぽいのが多いだけに北条風のレイナが遠目でも際立ってる
3: 2017/02/13(月) 00:00:36.031 ID:KRlZGE+mK
21: 2017/02/13(月) 00:23:46.546 ID:5YguXfUv0
今週の善逸を見た腐は失望してそう
やったぜ
やったぜ
23: 2017/02/13(月) 00:25:31.084 ID:EPlQ8wdH0
>>21
長男や嫌われ者がやってるならともかく善逸はキャラのとおりだしノーダメじゃね?
長男や嫌われ者がやってるならともかく善逸はキャラのとおりだしノーダメじゃね?
29: 2017/02/13(月) 00:33:50.540 ID:5YguXfUv0
>>23
なぜかわりと清純なキャラだと思ってる腐が多い模様
今まで露骨に女好きアピールする事なかったからかな
なぜかわりと清純なキャラだと思ってる腐が多い模様
今まで露骨に女好きアピールする事なかったからかな
31: 2017/02/13(月) 00:36:26.082 ID:EPlQ8wdH0
32: 2017/02/13(月) 00:37:27.133 ID:5YguXfUv0
>>31
ほんとな
ほんとな
48: 2017/02/13(月) 01:28:33.741 ID:yaqP6ORnd
善逸はもっとピュアに女の子が好きなのかと思ってたら生々しかったからな
絵と相まって1回目はちょっとキツかった
2回目読んだら可愛く思えたけど
絵と相まって1回目はちょっとキツかった
2回目読んだら可愛く思えたけど
12: 2017/02/13(月) 00:07:28.666 ID:DRtxUDco0
98: 2017/02/13(月) 05:48:15.984 ID:SM+yzKeQ0
14: 2017/02/13(月) 00:08:59.642 ID:RSr49VZ50
60: 2017/02/13(月) 02:18:11.579 ID:YSHMESiC0
57: 2017/02/13(月) 02:01:14.752 ID:JzuOGoQk0
今週は満足度かなり高かった
ヒロアカが素直に面白かったし新連載も思ってたより良かった
ネバランここから一気に佳境だろうし次が気になるなー
ヒロアカが素直に面白かったし新連載も思ってたより良かった
ネバランここから一気に佳境だろうし次が気になるなー
26: 2017/02/13(月) 00:29:19.193 ID:4bv+B8Z6d
いや新連載ヤバくない?
新連載1話目で起承転結させないってヤバくない?あとデモンズ腕使ってないのに更に増やすの何なの?腕増えると何なの?
新連載1話目で起承転結させないってヤバくない?あとデモンズ腕使ってないのに更に増やすの何なの?腕増えると何なの?
67: 2017/02/13(月) 02:36:23.961 ID:qQ7Iu8p40
新連載は悪くは無かったが悪い意味で読み切り臭がすごいんだよなぁ
しかも1話で区切りのつかないテンポの悪さ
バトルに絡む設定もありきたりだしまぁ18週ってとこだろう
しかも1話で区切りのつかないテンポの悪さ
バトルに絡む設定もありきたりだしまぁ18週ってとこだろう
106: 2017/02/13(月) 06:09:18.341 ID:Y0CqCK5t0
新連載読みごたえあったけど一話ラストでリビドー発現するとかガレキの人に会うとか、彼女が転校先でどんな目にあうのか、とか何か要るだろ
93: 2017/02/13(月) 04:39:10.761 ID:njz+yoEI0
最近の新連載どことなく尾田の絵を思い出すこと多いんだけどアシとかなんかな
それともそういう世代なんだろうか
それともそういう世代なんだろうか
75: 2017/02/13(月) 02:58:06.616 ID:4sIS6IfBa
16: 2017/02/13(月) 00:12:43.112 ID:TdP4IgqQa
今週のサモナーの先輩で何度でも笑えるわなんでだろ
52: 2017/02/13(月) 01:49:53.307 ID:MZ5eeDHw6
28: 2017/02/13(月) 00:30:55.760 ID:2G67Sr0vd
ブルック有能すぎると言いたい所だけど超貴重な物なんだから
マムも能力者使って異空間に置いとくとか
小型化して自分で持ってるとかしなさいよザルすぎる
マムも能力者使って異空間に置いとくとか
小型化して自分で持ってるとかしなさいよザルすぎる
86: 2017/02/13(月) 03:50:02.621 ID:Azuy8Ahoa
ブルックは亡国の奇襲部隊出身、護衛部隊団長→グランドラインの海賊副団長(戦闘員歴70年近く?)
と高スペックな割に平民出身の他メンバーより活躍してなかったから今週くらい有能で丁度いい
と高スペックな割に平民出身の他メンバーより活躍してなかったから今週くらい有能で丁度いい
54: 2017/02/13(月) 01:57:40.308 ID:zUR7SYc7a
ワンピ今後は
サンジとルヒィ再開→めし食って復活→ビッグマムボコって結婚式も無かったことに→ジェルマも崩壊→ルヒィまた懸賞金爆上げ
ってとこか?
サンジとルヒィ再開→めし食って復活→ビッグマムボコって結婚式も無かったことに→ジェルマも崩壊→ルヒィまた懸賞金爆上げ
ってとこか?
76: 2017/02/13(月) 02:58:49.174 ID:ujdha2oZ0
>>54
ビッグマムボコる展開はないだろな
ブルックの活躍なんだったんだってなっちゃう
ビッグマムボコる展開はないだろな
ブルックの活躍なんだったんだってなっちゃう
82: 2017/02/13(月) 03:14:18.280 ID:+jOupg560
ビックマムとは戦わない感じじゃないかこの感じだと
78: 2017/02/13(月) 03:02:44.744 ID:bmwhSHJu0
53: 2017/02/13(月) 01:54:49.727 ID:9FYEdhN80
今週は全体的に面白かったわ
小ネタでは紋逸と斉木のバイト戦士ネタが良かった
小ネタでは紋逸と斉木のバイト戦士ネタが良かった
15: 2017/02/13(月) 00:09:23.450 ID:RSr49VZ50
27: 2017/02/13(月) 00:30:08.791 ID:dxDhtz2k0
終盤に輝きを見せるダンスとアマルガムよかった
95: 2017/02/13(月) 04:54:25.202 ID:LFAmnQZB0
ダンス最後に控えめヒロインからの視点で締め括るのはずるいわー
良かったわ
良かったわ
65: 2017/02/13(月) 02:31:39.001 ID:YSHMESiC0
背すピンお疲れ
ジャンプで打ち切られず終わるって珍しいよな
またジャンプで描いてくれ
ジャンプで打ち切られず終わるって珍しいよな
またジャンプで描いてくれ
33: 2017/02/13(月) 00:37:36.294 ID:DRtxUDco0
コメント
やっぱ鬼滅のギャグ回は面白いなぁ
バトル回も好きだけどギャグ回ずっと続いてほしいわ
すじピンあっさりすぎだろw
予想してたのと全然違ってたわ
ダンスとてもよかった お疲れ様です
ゆらぎ荘の子狸、外見にダマサレガチだが結構性悪だなあ
失敗を泣いて誤魔化すなんて
まあ読者目線からはエロが増えて嬉しいが
U19結構おもろいと思った
これからに期待やな
善逸のせいで朝から腹痛いwww
こういうゆるい回すこ
ラブコメやスポコン以外はやはり能力者バトル物になるんだねえ
やはり今は第一話から能力の存在を出さなきゃやっていけない時代なのかなあ
HHの念もDBの気もジョジョの波紋も連載がかなり続いてから出てきた概念だし、トリコに至っては最後まで作品固有の能力概念は出なかったというのに
新連載のやつ先週の新連載に比べて内容がめっちゃ濃いな……
特におじさんが…… 一瞬読む雑誌間違えたかとおもったw
鬼滅がゆるり回連続でゆったりと見てられるのに対し最近のネバランはハラハラしすぎ…ノーマン…(´;ω;`)
U19テンポ悪くて読みにくかった
設定がバクマンの漫画っぽい
「1984年」とパラノイア混ぜたみたいな世界観だなと思った
2016年からの新連載の中では一番期待できる第一話だと個人的に思う
ただ、設定がヒロアカ・ネバラン足して二で割った感じだな、って印象がどうしても
絵は好き。ディストピアな世界観も好きだから頑張って欲しい
青春兵器ナンバーワン
敵も味方も無能っぷりに更に磨きがかかったなあ
いざという時の救援方法も確保しないは原住民やマフィアにも勝てんわ
U19って狂四郎のパクリだろ
遺伝子検査で国民を順位付け→劣等民は悲惨な生活、上級国民(公務員)は好待遇の生活・・・
どこかで見たことあると思ったら狂四郎の設定そのままじゃねーかwwwww
パクリ設定を気にして少年漫画は成立しないでしょう
ヒロアカだって「タイガー&バニー」か「ワンパンマン」か「Γ」のパクリではないですか
ゆらぎ荘のゆうなさんだって変人ぞろいのアパートで幽霊付という設定はすでにあろひろしが書いてますよ
一つの党による統制国家とか遺伝子検査とかどうしても狂四郎2030を思い起こさせるよなー
ヒロアカはタイバニやワンパンマンとは違うだろ
悪いけど「狂四郎」って何?聞いたこともないわww
っていうのが今の読者で、昔の読者は狂四郎読んでればいい。それだけのこと。
パクってない漫画・小説・映画なんか存在しないんだよ。
今読まれてなければいいの。
狂四郎は読まれてるだろ
つーかその理論だと読まれてないならパクっても良いってことになるぞ。
一部分の設定は真似しても構わんが、軸には作者自身が作る面白さがいる。
狂四郎知らんとか大丈夫かよw
この新連載どころか今のジャンプ陣では太刀打ちできないぐらいの名作だぞ
やっぱ俺以外にも同じ事考えてる奴いたか
総理大臣を様付けしたり国民をランク付けしたりするところは狂四郎のゲノム党と全く同じだな
そして子供達に自由がないところとそんな政府に反抗するところも同じ
「全てのネットは大人党に監視されている」の部分見たとき吹き出してしまった(笑)
これで次号以降「遺伝子がSSSばかりの国民を作るんだ~」みたいな設定が出てきたら完全に狂四郎
狂四郎。。。俺も知らんww
七つの大罪はDBのパクリだけど1000万部突破してる。
デスノートは死神くんのパクリ。もちろん売れてる。
俺はDBも死神くんも読んだことないから、別に気にならない
知らないとかおかしいって言ってるけど
ワンピースぐらい有名なの?じゃなきゃわかるわけないじゃんw
つーか名前ださww狂ってる四朗?ww伊東四朗?ww
誰も知らないとおかしいとか言ってないんだが?
読んだこと無いのはお前の教養性の問題だからどうでもいいけど、
聞いたことない読んだこと無いからパクっても平気って考えはやめた方がいいよ
↑いや知らねえよww
描くやつがパクるかどうかだろww
なんで読者の俺が作家みたいに考えなきゃいけねえんだよ。
俺はパクッてようが面白けりゃいいわ。
俺は狂四朗読んだことないから、この新連載読んだ後にそれ読んだら
狂四朗のほうが後に見たんだから、狂四朗がパクリ。終わり
馬鹿すぎワロタwww
>今読まれてなければいいの。
読まれてるんだが
人気作品を後からパクれば正当作品になると聞いて
これがゆとりか・・・
別にどの漫画を見る見ないはあなたの自由だけどさ、「狂四朗のほうが後に見たんだから、狂四朗がパクリ」はおかしいでしょう
先に出た作品の設定をある程度真似るのはいいと思うけどそれはきちんと先の作品への敬意があってこそ成り立つものなんですよ
例えばあなたがジェネリック医薬品飲んでたとして「これを先に飲み始めたから先発医薬品がパクリ」って言うのはおかしいでしょ?
狂四郎がパクリ。終わり
↑この文章で草
>>読んだこと無いのはお前の教養性の問題だからどうでもいいけど
漫画一つ読んでないだけで教養性云々言えるとかどんだけ国民的漫画なんですかねえ
横からすまんけどたしかターちゃんの作者のやつだよな?
読んだことは無いわ
お互い言ってること割りとめちゃくちゃだぜ
落ち着けよ
これがゆとりか……って言うのはゆとり世代より上=30代以上ってバレるぞ
おっさんはジャンプ卒業しろ
ゆとりという言葉はゆとり世代も平気で使うで
自虐みたいなもんや
ヒロアカ、タイバニ 同ジャンル
七つ、DD 絵柄真似(今じゃ全然違う)
と
19、狂四郎 ストーリーパクリ
擁護してるやつのせいで作者に迷惑をかけてるって気付かないのかなw
狂四郎ってかディストピア物の定番じゃねーか…
ディストピア物の典型なんですがそれは…
今の時代に完全にオリジナルの設定なんて不可能だよ
そりゃ支離滅裂なものなら可能かもしれないが作品として成り立たない
君がいくら頭をひねって出してもそれをやった作品はいくつも既に出ているだろう
そういう時代だ
剣と魔法の中世って設定ならそれは指輪物語のパクリではなく王道ファンタジーってジャンルの時代なんだよ
えっ!?
今日はカレー食ってもいいのか!?
お代わりもいいぞ
正直狂四郎と比べるのは酷
まあ黄金期にヒット作出したベテランの作品と新人の作品とじゃ出来に差はつくのは当然
おまけに徳広正也って尾田の師匠の一人だし
あっ黄金期のヒット作って
ジャンプ黄金期にヒット作(ターちゃん)のこと
あと少年漫画と青年漫画じゃ作風や重みも違うし
パクリと言われるマンガでも偶然一致してしまうケースはあるが、さすがにこれは狂四郎を意図的にパクってる
なにもかも狂四郎すぎ
設定がほぼ同じでもいいんだよ
その場合はストーリーで違うものを書いて越えてくる必要があるってだけだ
今週ダンスが終わって新連載が6つ
デモンズプラン、オレゴラッソ、青春兵器ナンバーワン、歪のアマルガム
さて、後一つはなんだろう
左門くんかと思ったが転校ネタをあんな感じにしたってことは当分続けるつもりなのかな
だとすると斉木あたりになりそうだがアニメがあるしうーん
ワートリ枠埋め、ハンター枠埋め、ダンス、デモンズ、アマルガム、ゴラッソって所じゃないの?
まだ6つ終わると思ってるやついるんだな
まじで?ミラバケッソおわり?
好きなんだよ・・・今週の新連載切ってくれ。。。バケッソの方が人気でる可能性あるだろ・・・
未来に化ける新素材だぞ・・・
5つは終わるんじゃないの。読み切り枠ゼロはないやろ
相撲も左門も続きそうだし、やっぱ青春が当落選上なのか
血を入れ替える意味では斉木もそろそろ潮時だと思うんだが、どうだろうか?
今週も善逸が輝いてて良かった
女癖?も赤裸々に暴露して面白かったわ(笑)
鬼滅の刃光りすぎwww
ダンスがどう見ても打ち切りにしか見えんのだが
お前だけだぞ
U19嫌いだわ。
教師や大人がクズな漫画ってなんか好きになれん。
体罰を容認しちゃ駄目だろ。
わかるよ
アンケート出すために読んだ
立ち読みだったら読んでなかった
ブルックは予想通りだったな
頭ん中にあのデカイ紙が3枚もよく入ったなとかは考えちゃいけないぞ
アフロの中にはいくつも世界がある
これボーボボの常識な
巨乳キャラがブラからいろんな物を出す時は誰も文句いわないけどね
今週の鬼滅は正直微妙だわ、
ヒロアカネバランあたりがよかった
ジャンプのカイリキーはメガ進化するんやな!
原作に逆輸入頼むで!
デモプラの鎧ダサすぎだろ・・・てかいつの間に身につけたんだよこれw
先週持ってた描写ってあったっけ?
なんか主人公はかさぶたが硬い設定みたいよ。
血出すと鎧になるんだってw
かさぶた?悪魔の話じゃなかった?よくわからん
なんか幼なじみとお金貯める漫画じゃないのか?
今友人の倒したい奴倒そうとしてる。と思う。
風邪で腕が多くて鎧らしいよ。
よくわかんない設定多すぎだろwww
どんな漫画だよwwww読んでみたくなったわwww
↑もう終わるぞ。
幼なじみと金を貯めてたら色々あって幼なじみが悪魔になってそれを追って主人公も悪魔になった
主人公の能力は流した血を鎧に変える
今戦ってるカイリキーはいきなり出て来た誰やねんみたいなやつがなんやかんや友達になったんだけどそいつの宿敵
新連載はマガジンを読んでる気分だった
読むのに悪い意味で疲れる
次こそはもっといいのが来てくれ
修羅っクマの捕獲レベル12
銃器で武装した職業軍人10人でようやく倒せるのがレベル1
世界中の軍隊でも倒せない四獣が127~150(推定ピッコロ大魔王と同じくらい)
レベル12というとチャパ王くらいかな
ベヒモス先輩は勝ったけど必殺技をだしたので圧勝というわけじゃない、どのくらいだろ
桃白白とガチくらい
鬼滅3人組かわいすぎ
来週は最終回なしか
でも来週で新連載3つになるんだっけ?
再来週あたりにまた打ち切りが出てきそうだな
煽り抜きでブラッククローバー凄くなかった?今週
今週って言っても読んでないんだけどたまたま目に留まった見開きが
ナツみたいで凄いかっこよかった・・・
読んでないよ?でも作家が変わったみたいにかっこよかった
読んでないんかいwwww
ギャグ顔が入ってなければ評価してた
アスタがサイレンのアゲハさんになったよ
俺もアゲハ思い出したわ
決めゴマがカッコイイのは前からそうだし、むしろブラクロがあの内容でここまで持たせられるのはひとえに絵のカッコよさゆえだよ
ついでに内容もいつも通りのエセ王道展開だから読む必要はない
今週の鬼滅は微妙。
善逸のキャラ立てはもう十分だから女の子のキャラを立ててほしかった。
ヒロアカはおもしろかった。
ミリオのキャラが良くなってきてる。
話を進めつつよくキャラを立ててる。
新連載は1話としてはつまらん。
能力バトルが面白かったら評価されるだろうから2話次第か。
次週はトテクの人やから期待してるで。新連載は今のところハズレ。主人公のキャラも中途半端だし有象無象の能力ものになる気しかしない。
新連載2つとも読んでないw
最初の1pだけ見て「ない」で切ってるw1p切りでいくぜ・・・なんたって6つもあるんだからな!!(^_-)-☆
トテクはホント面白かったから自分も期待しとるわ。
バレンタインポスターに千佳ちゃん居て嬉しい
とんがり帽子のアトリエ面白い・・・
早く2巻でないかな~
ここで書かなくてもいいぞステマ小僧
ダンスお疲れ様。
次回作楽しみに待ってます
新連載はまだパッと目を通しただけだけど1話である程度起承転結出来ないと、前半から相当飛ばさないとアンケート取りにくいイメージあるが大丈夫なんだろうか
全体的に今週は面白かった
デモンズプランの人は次から絵を書くのやめて話作りに専念しよう
その方が話作れると思うよ
何言ってんだお前・・・
この作者が話練ったところでこれ以上は期待できないだろ・・・
絵はもっと勉強して、・・・うん・・・もう少しよくなるといいね。
どっちで行っても駄目な気がする。
ダサ本ダサ道は一生堀越あたりのアシスタントやってりゃいいんじゃねーかな…
担当:門司って要素抜いてもこのセンスのなさはどうにもならない
最近は鬼滅とネバランが面白過ぎて困るw
初期はこんな面白くなるなんて思わなかったなあ
すじピンはいい漫画だった。おつかれさま
今週はネバーランドが一番面白かった
こっから引き伸ばすのかな?
ヒロアカは「全寮制になったばかりなのにインターン行くの?」ってハガキがいっぱい来たんだろうな…
ボール当てのいい訳と全く同じ導入じゃん、全然フォローになってないし。
流石に先週の苦情や質問を今週に生かすのは無理があるんじゃね?
セリフでちょろっと書かれたり、一コマで説明ならわかるが、ネームの直しの量とタイミング的に今週の締め切りに間に合わないと思う。
↑インターンは1か月以上前に提示されて
その時から「は?寮制にした意味は?」って言われてたわ・・・
まあ、堀越だし。いいんじゃない?
↑そうだったな。すまんな。
いつも通りの後だし説明か。
左門くん面白かった 本当に最近はギャグのキレ調子良いな
上にも上がってるけどベヒモスパイセンの顔芸に
何度も笑ってしまうのが俺だけじゃなくて良かったw
インターンの話になったのは1カ月くらい前だから反映できるよ
仮免の時は2週間後にこれ効率悪くね?って反映された
作者は発売号の基本半月先の原稿描いてるんだよ
胎動インターンとかタイトルだったし
青春がまだ生き残ってるのが何気に凄い
新連載はちょっときついな・・・ストレス溜まる展開しかなくて正直読むのもつらい
あと1話で世界観の情報を垂れ流し過ぎてて
まるでギャグ漫画日和のラストファンタジーを思い出したよ・・・