今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【44号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (764)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 44号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 呪術廻戦終了確認!

    • 巻末コメントで全てが
      お疲れ様コメントで埋まるのは
      初めてレベルじゃないか?
      これまでも1人か2人くらいは
      関係ないコメントしてる作者とかも居たし。

      • ヒロアカもフルだしまぁ当たり前だけどこち亀もフルだったよ

      • 昔は5人くらいだったけど最近は普通
        むしろお疲れ様コメントしないと叩かれる

      • まああくまでも看板レベルや数十年も続いたこち亀レベルに限る話だな
        アンデラや夜桜終わっても乙コメ出すのは数人なの判り切ってるし

      • 夜桜の作者コメすき

      • 最近だとヒロアカがそうやったろ。

      • ナルトもこち亀もそうだったろ
        最近ならヒロアカもだし
        BLEACHやハイキューはどうだったか覚えていないけど

      • 赤コメは呪術しか目に入らないタイプの人?

      • あれ、ヒロアカってフルだっけ?
        1人か2人 お疲れ様コメントじゃなかったくない?

      • ヒロアカはフルだっだぞ

      • ヒロアカは合併号終了だったからか読切で載ったこち亀の秋本先生もコメントしてたよ
        なんなら翌週にあかね噺の作画の人もコメントしてた

        呪術は尾田っちはもちろんだけど、あかね噺以外にも魔男・しのびごととかも原作作画で別れてる作品あるからその人たちがコメントしてくれるか楽しみだな

  2. タイトルが夢の終わりだからなんだって?

    • すごいあっさりだったな
      薄味というか無味に近い

      • 先週からネタバレ界隈が
        「全ての読者に中指立てて終わった」
        「漫画史上最悪の最終回」とか散々書き込んでたから
        ある意味期待してたんだけど…う〜ん?普通
        そういう意味では期待外れだったな
        ただこの手の全部は書かないで余韻を残す、読者の想像に任せる…
        系は外人は嫌うだろうな あいつら小説とか読まねーから

      • 普通の最終回だと感じたが、早バレしたやつらの酷評が凄かったな。
        1億呪霊がーとか言ってるやつも多かったし、早バレで読んでるやつなんてそんなもんかって思った。

      • 早バレの奴らって読解力無いし、叩く事だけに命かけてんのかみたいなのが多いからな
        俺は1年3人が楽しそうで好きな終わり方だった

      • 外人が小説読まないとか草
        すごい偏見

      • なんか「最終巻含めた2巻同時発売なんか聞いたことない!芥見は集英社と揉めた!!」とか言ってる奴いて怖かったわ。作者に失礼だし妄想甚だし過ぎる

      • 呪いの王(宿儺)と一番タチの悪い呪詛師(絹索)がいなくなって
        あとは残されたヒヨッコどもで世界を守っていけるぐらい平和になりましたって話なんだから
        無味無臭に感じるぐらいでいいんだよ

        青1が挙げてるような連中はセンセーショナルなタイトルとサムネで釣るワンピの考察動画とか
        陰謀論とかが大好きな、要は刺激という麻薬に脳焼かれてる中毒患者どもだから
        とにかく騒げるネタがないと文句言う
        夜中に住宅街で花火上げてはしゃいでるDQNレベルのキチだから、国が殺処分しないのならほっとくしかない

    • やっぱ作者が限界で予定より早く終わらせたんだろうなぁ

    • あの手の頭文字がどうこうの考察ごっこは見てて恥ずかしくなる

      • で、そいつらが思ってたんと違う!と貶すわけだ
        虎杖洗脳術式の時にも見た流れだな
        あの時も酷かったよ

      • 洗脳術式だとかの説そのものは面白いけどな
        ただあくまで仮定の話として楽しむのではなく正解不正解の結果に重きを置いてあまつさえ外れて逆ギレしてる類の人種が問題なだけで

    • 実際、陰謀論解釈が本編よりよくできてたからな…
      好きな人はイヤだろうけど

      • いや全然やろw
        100パーないわって分かるやん

      • あれは考察という域を出ないから面白く楽しく語れるんであって、あんなのが本編にお出しされてもおもんないわ。

      • 無責任にアイデア出すだけなら素人でもできるのよ
        それを形にしてまとめるのが難しいのであって

      • 青3
        それ、ネットに蔓延る全野良漫画評論家様()に刺さるから辞めろww

      • こんな当たり前のことも分からないくらい知性が欠如してるなら刺されて痛い思いして学んだ方がいいよ…

    • 与太話を真に受けてて草
      ユーチューバーのお話しする真実を本気にするタイプの人?

  3. 尊氏なんちゅう事やらかしてんだ
    涎腹いっぱい……やべえ絵面

    • 逆ならまだ絵になるんだがな…

    • 今まではオッサン同士でやってたからいいけど
      今回は女の子か相手だからキツいわ…
      完全にレ◯プ現場だよあれ

      • 完全にそうだよな
        青年誌じゃないからぼかしてああいう風に書いただけ

      • 「お腹いっぱい」で察した
        それはそうと心の中で若ちゃん助けてって言ってるところがかなりファ~に来たわ

      • 気持ち悪いおっさんキャラは流行らないわ
        お金出してくれる腐女子や女性層の支持が得られないから順位も低くてアニメ化微妙なんやろな

      • 12歳のレ◯プをすぐ近くで父親が見てるのキツい

      • 青3
        よりにもよって今回2番目だったのがな
        何を見させられてるのかと思ったわ

      • んーでもむごいことをされたから主人公サイドの救済が引き立つ訳でなんかありかもと思うな
        鬼滅のダキとかは未遂で終わったけど

    • ジャンプ史上でも滅多に見ない酷い絵面なんだ

      • ジャンプじゃなくても、80年代以前のやり方でも
        アレはまず見ないぞ……

        生粋のエ〇漫画でようやくってレベルかな

    • 少年誌でやったらあかんたろあの絵面……
      流石に引くわ

      • 松井はかなり感性古いよね
        今の時代未成年の性加害がどうとかで噛み付く奴ら多いから気をつけてる作家が多いのに
        ヒロアカでも一生峰田の覗きにキレてるフェミいたし

      • 人の感性に文句つけてるお前の感性は古い新しいじゃなく愚かしい

      • ぺドもロリコンも許容しろってか?
        お前みたいなのを信者って言うんだぞ

      • 一生キレてるやつらなんぞに遠慮してっからつまらなくなってんだろ色々

      • ネウロの時の松井は攻めてて面白かったからな

      • ロリペド描写の何が面白いんですかね
        松井ほどサイコキャラの引き出しがある作者ならいくらでもやりようあるのに

      • 自分が気に入らないだけかいしょーもない

      • 青1
        暗殺で拉致レイ〇して録画して何人も脅してた高校生たちが一発殴られて終わりだったのでも分かる通り
        そっち方面はかなり軽く考えているよ松井先生は

      • いやあんたがつまらなさって主観を盾にしてきたから何が面白いのか訊いてるんだけど
        それとも犯罪者予備軍がロリぺド描写ぼくは抜けるから面白いです〜ってだけの話?

      • こういう読者の反応が面白い

      • ↑↑ダメだこいつ日本語通じんわ

      • 判断が遅い
        ショタ主人公の時点でキモすぎたろ

    • この掲載順でこの展開は攻めてんな

    • おじさんの唾液臭そう

      • おじさんの唾液は臭いよぉ~
        口臭ケアした30分後にはもう臭いんだぜ?
        なんだったら毎朝、自分で臭さに驚くぐらいだもんな

      • お前が臭いのを一般論にするな
        一生ガム噛んでマスクしろよな公害野郎

      • ふふ🤭
        自分のニオイって一回気にしない限りわかんないよね

      • 自分がおじさんだからって赤コメを必死におじさんだと決めつけてて笑う

      • 赤コメを…?
        読解力が園児かな

      • お前がだろが
        しつこいしうざすぎ

      • そこは「臭すぎ」だろw

    • 呪術最終回という、後々まで出回る可能性が高い週にこれをぶつけてきたのはワザとなのか偶然なのか…

    • 老若男女を一切問わず
      アレはキモいと感じて当たり前だわ…

      子持ちかもしれないオッサンがJCを無許可で襲う絵面だぞ
      現代どころか半世紀以上前からってレベルで犯罪だと思うぞ…

      • ほんとにな。爪痕を残したいだけの若手芸人みたいなことすんなって話。

      • キモいって思わせる描写なんだからそれでいいのでは

      • 極論言えば肯定的に描いてないのは明らかだしよくね?とは思う

      • 悪役の悪行を悪辣に描く
        当たり前だよなぁ

      • 一番情けないのは作者が描きながら興奮してるように見えること
        1話みたいなその辺にいそうな女子じゃなくてツインテ美少女なのがところがダサい
        犯罪行為を庇ってるようなもの
        漫画家なら行為そのものを書かなくても残酷さが伝わる手法がいくらでもあるんに

      • 興奮してるように…見えたか?
        それってお前が蛇だからじゃない?

      • 今まで若描いてるやつならめっちゃ興奮してるやろうね

      • いやまず相手がおっさんでも洗脳効果で無理矢理戦わせてる時点でアウトでしょ
        JCが絡んだときだけ騒ぎだすって逆にどんな倫理観してたらそうなるんや

      • 青5
        松井の性癖知ってたら、ここより若の恍惚顔かいてる時が一番興奮してるって分かるだろう。自分が興奮したからって作者のせいにすんなよ

      • わざと突っ込みどころ入れてるのかもしれんが、
        一応言っとくが半世紀どころか6世紀以上前の話だからな
        当時だとあれが当たり前
        更に300年前は今週の道誉ムーブだけで天下人になった道長の時代よ

  4. 軽めの任務でわちゃわちゃやってエモく終わる幽白みたいな最終回を描きたかったのかな?

    • 幽遊白書の最後の任務って結構デカい任務だぞ

      • 四人じゃないといやだ
        俺達はそんなところまできてしまった

      • 霊界がテロリストにジャックされたやつだよな
        次元刀無双して、ぷーの前でスイッチどれ押すか悩むやつ

      • 幽白は押し付けがましいメッセージ性とか無かったのが良かったわ
        魔界にまでスケール広がって最後は結局蛍子とのラブストーリーで終わるってのが

  5. ウィッチがこの話を最下位掲載でやるって担当や編集はもうちょい考えてあげて欲しいな
    結構重要なけじめ回だろうに

    • いや今回のウィッチのドベはどう考えても入稿遅れでしょ
      掲載順を気にする必要は全然ないよ

      • それもあるかもだけどセンターでやってもいい話に思えた

      • センターカラーで入稿遅れにせずに済んでよかったじゃねーかえらいことなんぞ
        なにを怒っとるんだお前は

      • おこってるか?

      • いや担当と編集に文句言うとるやん

      • 入稿遅れのドベって締切を2日超過したレベルじゃないと起こらないらしいけどどうなんだろうな

    • 作者のせいやろ

    • いや、胸糞回だからあの位置が妥当だよ
      あのあばたブスもうみたくもないのに許された

      • どっちかって言うと洗ってない服から髪の毛必死で探してくるキモさに引いた

    • パンの名前で会話成立させる必要があるから食べ歩いたんだきっと

    • パン魔法は正直もう飽きてるから最下位でやるにちょうどいいかな

    • パンはもういいから、早く大人ニコ復活させてやって思ったわ

    • 黒魔女を掘り下げるのは良いけど出番があるキャラと倒した後はフェードアウトで放置のキャラがいるのがちょっとモヤっとする
      黒和さんとラブカちゃんはその後までバッチリ描いてもらってるしランもどういう生い立ちなのかが分かる描写があったけどトキヨくんはそういうのほとんど無かったよね?
      ファンレター書くほど好きだからあれっきりだとしたらなんか悲しい

  6. 芥見先生焚き火あたりから南に行って書き直してくれねぇかなぁ
    好きだったからこそ、こうなんかもっと、うーんって思ってしまうよ
    何はともあれお疲れ様でした

    • アニメで大量に追加を入れるのに期待するしかない

  7. ……指はあんな風になんでもないとこに放置してもいいもんなんだっけ?
    とりま単眼猫お疲れ様でした!
    まだカムバックするつもりみたいだから期待してます。ぜひ来期頃には!

    • すっくんはもう晴れ晴れと成仏したから呪い放たないんちゃう

      • それを高専が知るわけないでしょ

      • もう効力失ってるって虎杖言ってたしな

      • もうあの指には宿儺魂は宿ってないよ
        ナカにいた伏黒さんがそう言ってたろ

    • なんで百葉箱に入れるのか謎
      最初入ってたから最後入れ直して出来事が“廻ってる”感出してエモくしたかったんか?
      進撃のラストで巨人の眠る樹に再び誰かが近づく歴史は繰り返すエンドはわかるけどこれはわからん
      効力ない指をあそこに置いてどうしたかったんだ?

      • 「最初入ってたから最後入れ直して出来事が“廻ってる”感出してエモくしたかったんか」
        自分で答え書いてるの草

      • 魔除け程度の効果は残ってる言うてたじゃんか
        呪いが溜まりやすい学校に魔除けを置いただけだよ
        元あった場所だしね

    • 次への伏線だぞ
      利用されて結局引き戻される宿儺
      そこから何やかんや解決して宿儺の望む終わりに繋がるんや

      • この夏ーーーー宿儺、復活

  8. アンデラ一応構想してたもので完結は出来そうかな…
    チェンソがアニメ化決まってあとはもう完結まで好きに描けるって喜んでたし、アンデラもそうであって欲しい

    • まぁ確実に巻いたからな。サン戦の構想は温めてあったろうけど話数が少ないだろうしきちんとおわってほしい

      • 一応、各十理倒すので3話ずつくらいはやってほしいな

      • 最低3話であと1話ぐらいは欲しいな。キャラデザ以外情報がないから身の上話をしてくれないと話に入れない

    • 慌ててアンケ入れた層が居るのかと思ったけどそんな早く反映されないか

      • されない、大体4-8週はかかってると見ていい

    • まあ十理ともきっちり戦うみたいだし、十理倒さなきゃサンに攻撃が通らないなんてのはザ・ラスボス戦って感じで良いと思う

    • 打ち切り決まったけど、やりたい事をみっちり詰めました感があって好きよ
      作者の思いと実力を再確認したわ

  9. 一億部総呪霊おめでとう

    • 普通に強そう

  10. 渋谷事変の最後の辺りでヒロアカもチェンソーも地獄展開だったのが懐かしいな
    あの頃のジャンプは楽しかった

    • あの頃は全ての漫画がクライマックスで盛り上がってた

    • マグちゃんが唯一の癒しレベルだった頃だっけ?

      • 銃の悪魔辺りでマグちゃんは清涼剤やったな
        しょーみ村上とか載せるならマグちゃん載せて欲しいわ

      • しゅごまる「マグちゃん呼んだぞ」

      • マグちゃんの作者帰ってきてほしいしマグちゃんアニメ化してほしい

      • マグちゃんはまた読みたいけど一応話をやりきったからなぁ…
        でも子孫世代の話はやっぱ見たいわ

    • あったな。全体的に話重い時

  11. ちょっと前に雑魚で削って本命の柄杓で倒すをやったばっかなのに雑魚無双で強者感出されてもね…

    • 得意なのはわかるけどさすがに食傷ぎみだよね

      • 村上全然終わりそうにないの草

      • ごめんミスった

      • 村上に突然の火の粉飛んだのと、秒で謝罪したコンボでめちゃくちゃ笑ったw

    • カグラサカモトは雑魚相手に無双する絵が見せ場みたいなとこあるし…

      • サカモトはボス相手でもギミックバトルするが?

      • 言うほどサカモトって雑魚狩りしてるか?
        ネームドとやり合ってる印象ある
        カグラバチは紙切れ同然モブを無音で無双するだけだからインパクトないんよな

      • サカモトはモブ相手少ないな

      • いや、割と雑魚狩りしてるでしょ
        ボス狩りも雑魚狩りも含めてサカモトは魅せてるよ

    • オープンワールド系ガチャゲーの雑魚無双PVって感じなんよな
      それ漫画でやる意味ないぞと

    • 雑魚狩りだけど、パワーバランスの揺らぎを描く時だから今までとはまた違うけどな

      • パワーバランスもガタガタになってきたんだけどな
        妖刀相当より強い無能力剣士とかもうなんでもあり寄り

  12. 巻頭カラーでサブキャラの恋模様とは余裕ですなぁ麹先生さー

    • 主人公たちの恋愛はもう終わったし

    • 保健室連れてく展開って雛とたいきでもやったしもうネタ切れ感ハンパない

      • でもアニメ化したから惰性で続くんだろうなー

    • 個人的にすごくキュンキュンしました
      キョウと菖蒲もっとください

    • 鵺の捕虜カートがなぜかアオハコで復活してるの面白かったけど

    • 今回は割と好きやで
      猪俣が読者代弁みたいなポジにいるのは何か釈然としないが、ラストのすきは良かったよ

  13. アンデラは十理やるみたいで良かったね
    地球の核を防御するって危機的状況作りたかったんかね
    まあ作者的にダイジェストもあり得るけどスプリング戦にて

    • なんか前ループよりSUN弱く見えるんだが
      十理入って弱体化してない?

      • 十理に周りを守らせる為に高熱バリア解除しとくわ!

      • 否定者も魂知覚でパワーアップしてるとかでなんとか了承してもろて
        本番は無数に落ちてくるだし

      • リベリオンもイージスもなんたらかんたら砲もないのにこれで勝てたら拍子抜けだわ
        あとジハートって何だったんすかね

      • 否定能力で戦えないと意味ないからな

      • 連載終盤あるある唐突な弱体化

      • エンジンの活躍の場が

      • どうせクエスト成功するんだろうなと思って公転追加まで出番無いと思ってたのに急にラグナロク開始してサンさんも慌てて来たからまだ身体暖まってないんだよ…

      • 実際それはあるのかな
        ストレッチとウォーミングアップはかなり重要みたいね

      • 地球の核破壊を優先するため口ビームぶっぱ一辺倒な点も前ループより弱体化になってる
        その状況を作り出したのが今のユニオンだから風子の仲間集めは無駄じゃなかった

      • ゆーて前ループと同じなら1体倒してもいっぱい出てくるからな……

      • sunが弱くなったというよりユニオン側にラトラがいるの強すぎるわ

      • 前ループの時の絶望感は全くないよな

  14. 義経の八双飛びかな?
    八双?八艘だっけ忘れちゃ

    • 船から船へ跳び移って戦った逸話ネタだから八艘

      • 船の八艘分飛んだって意味じゃないのか?

      • 元は六メートルくらい離れた船に飛び移って平教経から逃れたって逸話で1回飛んだだけだがそれが伝わる内になんか後に盛られて八艘の船を次から次に飛び移ったことになった

    • 与一の弓もやるかな

  15. んだ死んだのゴキブリって!クソが、なにが ほらね… だしょうもない!

    • 1日に、小動物も含めて三つの命しか失われないサカモト世界の刑務所、明らかに外より治安がいい

    • さすがにしょうもなすぎて笑うわ、でもサカモトのストーリーなんていつもこんなもんか

    • サカモトってなんでこんな内容でアンケ取れているのか謎

    • HUNTER×HUNTERをパクってる割には占いの質が低すぎて笑いにもならない

  16. しのびのアクション意外と魅せ方豊富でええやん
    ヨダカくんが画面奥で敵ぶっ飛ばしてるとこすき
    そのあとマラカスの音で誤魔化してるのも良い

    • 同僚忍びのキャラも立ってきたし面白かったわ

    • シャカシャカがシュールすぎた、絵も可愛いしいいね

    • マラカスキック格好良かったけど笑ったな
      キックの絵面と手元の絵面とシャカシャカのカオスめちゃめちゃ好き

    • ちょっとヒバリさんがエッチぽくて良かったわ。なんかたまに顔がリボーンぽい絵な時ねえか

    • 面白いよな
      シャカシャカは笑ったわ

  17. なんか今週のあかね噺怖かったの

    • 先週とのギャップもあるよね。

  18. 儲達が読解力()で勝手に深読みしてなんでもない事でもすごい描写だと勘違いしてくれるのが、先週の呪術で虎杖達もう死んでるだの妄想書いてた奴等のおかげで分かったな

    • あんだけしっかりお別れの場面かいてたのに生き返ると考えるのが不思議

      え~!五悟が死んだ~!わ~!ぎゃ~!
      とか言われないとわからないのだろか

  19. アンデラ、サンの高熱問題がスルー(不燃がスルー)されそうで草

    • 今は周りにいる十理が燃えないよう抑えてるんじゃないか?

      • 十理燃えるの?十理ルーム出たら即死しない?

      • 作者が記憶の否定者に覚醒したんやぞ

      • 忘却のUMA

  20. 先々週のもっと楽に勝てたろって反省会見せられた後にすっくんがかっこよく
    負けたんだからなとか言ってるのがなんか滑稽に見える…

    • てか、宿儺も真人も死んでからかなり時間たつのにどこで立ち話してるんだろうな
      鬼滅の刃、思い出したわ

      • 地獄の業火に焼かれていたのをインタビューの為に一時的に開放されて質問されてた無惨様含む鬼たち
        はファンブックだったな

      • 天国いくやつが空港行くんだから地獄行くやつが行く場所があってもいい

      • 四十九日までは行き先決まらんから

    • たしかに反省会なかったらもうちょいましだったな…あの回ノイズすぎるだろ!

      • 反省会削って宿儺真人のシーンを一話分に膨らませて書いた方が絶対良かったよな

  21. あのあとセッッッしたんだろうな太陽と六美
    やったねあるふぁ家族が増えるよ!

    • 狂一郎が覗いてる空間でおせっせ出来るか?
      もぎ取られるぞ

      • もう息子と娘いるじゃねーか!

  22. 五条の遺言も人間やり直せるみたいなテーマもいきなり捩じ込まれたせいで浅さしか感じなかった
    幽白みたいな話やりたかったんだろうけど

  23. しのびごと、アクションで食って行こうってなら量少なくね?
    毎週要所要所一回だけで大丈夫け

    • 俺このくらいの量がちょうどいいと思う
      会話シーンが一番の武器だし
      稀に差し込まれて「おっ!」ってなるくらいで丁度いい

    • 物足りないと思いつつ毎週あるアクションを楽しみにしつつある自分もいる

    • アメノフルの抱腹絶倒ギャグがなくなってるのが不安
      いやいけるか?で笑ったのに

      • まだ出してない武器があるのに既に面白いのは結構でかいと思う
        前作の最大の長所「辛辣な悪口」もまだ出てきてないし

      • アメノフルに抱腹絶倒ギャグなんてあったっけ…

    • 普通に面白いよ
      アクション一本でいこうって気でもないし、バランス取れてて良いと思うわ

  24. UMAタイムさんは空気を読んで円卓の時間だけ進めてくれた良い奴だね

    • 円卓がそもそもスキップできるのもタイムさん関連の力で、その延長でやったからじゃない?

  25. アストロこれは案外生き残るのか……?

    • もう普通に生き残りそうやな

      • アストロの内容は関係なく毎期打ち切りのメンツ溜まれば続きそうだわ
        正直今週なんか話がひどすぎると思うんだけどな

      • 信者はどんな内容でも「良くなってきた、面白くなってきた」しか言わんしな
        単行本二巻の売り上げが一巻超えたら安定してきたと言えるが

      • アストロのデラ化だけは避けにゃあならん

      • アストロ生き残るのすげー悔しそう

      • マジで悔しい

      • 正直本気で悔しい

      • 青5 素直で可愛い😍

        アストロ最初は別雑誌の大御所がこの程度かって思ったけど
        最近キャラが増えて賑やかになって、変なセンスが楽しくなってきた

      • キンパの本名がプルコギキンパなのほんと草

      • 青8
        そりゃ消えたいよなこんな変な名前
        韓国にもこんな名前のやついないだろ

      • やっぱ初期ファンが多いのは重要だよなと思ったわ。ビル内部を飛ばしてシオウ戦にすぐ行ったのは上手かったし面白くなってきたけど順位にびっくりするわ

    • 軌道に乗ってきたよな
      全てはヒバルが主導の奇行をやめて事件に対しての後出しジャンケンを始めたからだ

  26. 今週の逃げ若
    しょーじき少年誌だから表現をマイルドにしたなって印象
    青年誌なら容赦なく尊氏が幼女レ○プしてた
    天下汁注入!とか言って
    その点松井も日和ったな…ぬるいよ
    せめてイラマ○オくらいしてくれ

    • 青年誌でも成人が未成年レイープはNGでしょう……

      • 青年誌ならいくらでもあるしマガジンですらあるぞ

      • 嘘やろ……

      • サイコメトラーエイジだと未成年れいp結構あったじゃん
        ジャンプでも未遂だけど無頼男であるし

      • めちゃくちゃ前やないかサイコメトラーエイジも無頼男も!

      • 普通にあるよ
        コミックゼノンとかヤングチャンピオンとか
        もっとマイナーなら学生同士で盛ってまんだけ隠してるレベル
        ジャンプ以外も結構面白いから読もうぜ!

    • 東リベとかやってなかったっけ

    • 完全にレ◯プされて自暴自棄になった子供だよな
      それを若が顔を赤らめて興味津々の顔で見てる

    • そういう時代だったからいんじゃね

    • 天下汁注入!
      これもうランスとかその辺でやるネタでしょw

  27. 魔男は今回微妙だったな
    主人公すげ〜と常識外れなのもう良いじゃんって感じ
    デスカラスもヒスっぽくなるし

    • 完全に実績者特有の緩慢な序盤展開になってる

    • パルクールシーンがかなり微妙
      しろたんはやはりキャラの一枚絵だけかも

    • 序盤からこんなのんびりしてていいんかいと

    • 寒8並みに説明会続くがこちらはなんとか頭に入ってくるな

      • サムライ8と比較する時点で大分ヤバいのよ

    • 飛行魔法のある世界でジャンプブーツの何がすごいのかわからんかった…

      • バイクのある現代の自転車みたいな感じだと思った

      • あー設定ガバい所出てるね
        第2のアストロじゃんよ

      • 全然互換性ないから関係なくね?

      • というよりデザインが女向けすぎてな
        イチの女装を楽しんでいるように見える

      • >デザインが女向け
        魔法が使えるのは女だけっていうのが常識の世界なんだから、そりゃそうよとしか


      • 1話の男しか入手できない能力を手に入れて女装になる理由を説明してみてくれ

      • 店の真ん前に置かれた女物ブーツ

        店主いわく
        「女じゃ2メートルしか跳べない」

        ガチの無駄アイテム

        そんなものが店前に売られている世界

        それがマオトコ

        ついでに言えばそんな長い丈のハイヒールを男が履けるわけがない

        男に女装させたいだけの漫画

        それがマオトコ

    • なんか新しい国についたブラクロみたいな話だった
      もう連載が軌道に乗ってれば話自体は全然おかしくないんだけど
      これ3話なんだよね…

      • 残念ながら4話だぞ

    • 流石に今回ばかりは擁護できないかな
      前は魔法狩ったからいいけど、全体的に見れば今回展開が殆ど進んでない
      前回と今回合わせて1話なら良かった
      これが続くなら応援できないや
      期待してたのに

      • 今回丸々要らんかったな

      • 街入って学校だかついただけだもんな、連載中盤でやるテンポだろこれ

      • せめて新キャラとの関係を少し深めるくらいやって欲しかったな

    • デスカラスの美人のワタシを構ってもらえないギャグそろそろくどいな
      ザ・女って感じではあるが

    • 絵はいいけどデフォルメ顔?というかそういうの多くしギャグがつまらないかな。思ったよりキャラの個性がテンプレ感はあるけど薄いんよな

    • ×今回微妙だった
      〇1話からずっと微妙

      早く終わってほしい

      • 作者プロテクトで終わりません

  28. サブキャラにも因縁のあるキャラを作って見せ場を作って
    モブキャラにもスポットを当てて
    主人公が救った敵キャラが味方になって
    ライバルキャラの復活&覚醒
    師匠キャラの復活活躍
    キャラクターの内面やその後を綺麗に描き切ったエピローグ
    作品のテーマも描き切る
    もしかしてヒロアカの最後ってかなり良かった?

    • 対立煽りは良くないけどまぁ比べられるよなこの時期の完結は

    • うん

    • エピローグもちゃんと残ったキャラの心情語らせてたの良いし期待通りまたヒーローをやるデクのラストめちゃめちゃ良い

    • ヒロアカはいい最終回だったよ
      呪術はカス
      いいわけに一話割いてる場合じゃないだろと

    • なんなら近年の完結漫画の中でもめちゃくちゃ良かったろ

    • 最終決戦はヒロアカも長引いてつまんなかったけどエピローグの最後は良かったな

    • まぁ積み重ねた物の重さもあるけど単なる見せ方の違いだな
      同じ時期に終わったバンオウな、あれも余韻を残すあっさりエンドでな
      ヒロアカを引き合いにして貶してた人いたけど好みの差でしかないわ
      こうでなきゃならない、なんて縛りはないよ最終回には

      • えーバンオウの最終回すごく良かったのに

      • ヒロアカとバンオウが好みの差なのはわからんでもないが、呪術はな…限度はあるよねえ。

      • 全体的に展開はずっと良かったからな。死柄木やらデクのキャラの弱さで盛り上がりにはかけるけど漫画のお手本感はある

    • 全体的に展開はずっと良かったからな。死柄木やらデクのキャラの弱さで盛り上がりにはかけるけど漫画のおてほん

  29. 内一名死亡でおっ?ってなって
    少年院での虎杖の俺は弱ぇ、悲しむのは私だけですから
    あたりから心掴まれてアンケ入れだして
    五条の領域展開で生き残りを確信
    それからもう6年以上経ったのか…
    渋谷事変はほんとに面白かった
    芥見下々先生お疲れ様でした

    • 全く同じ感想で胸が痛い
      渋谷事変まではかなり好きな漫画だった

    • 内一名の所でハマり出したの分かる
      死滅からかなり怪しかったけど何だかんだ好きな作品だったよ

      • 自分もや
        まぁみんな割と評価は近いよな

      • 死滅は乙骨だけ良かったかな。

        お姉ちゃんを雑に使ったり、五条戦を盛り上げきれなかったのと縛りやらルールが適当というか扱いきれなかったのがな。

        好きだからなんだかんだ文句が出てしまうのは仕方ない気もする。面白いけど惜しいことしたなってイメージ

  30. ちょっと宗教臭すんなぁ、白卓
    性格わるい言われるのも当たり前だと思うがあんなゲーム

    • そこら辺も学級法廷思い出す

    • オーディエンスとまともにやり取りしないまま後味悪くだけさせて終わるの何なんだ一体

      • 今回は主人公にやる気出させるのが目的で、クラスメイトの細かい反応はどうでもいいんだろ
        それに、あれならいじられはされなくなるだろうし

    • 性格悪いゲームなのは漫画内で否定して無いからその通りだと思うよ

      女性が「私たちは教師弄りや悪口っぽいこと言っても笑えるけど陰気なお前がそれやってたら性格悪いし気持ち悪い」というゲームを否定するために個人への偏見や差別で攻撃する
      そこに「なにもしてない男」と見てた偏見差別パシリ男が静止するって自省かダサいと自覚したのか分からんが行動する感じで良いやん

      自分も最初サラっと読んだ時はキツイと思ったけどセリフとかよく見ると気遣ってるのがわかる

      今は無駄に人前でドロドロいざこざ展開するシーンとか嫌いな人多いし自分もそうだから辛いけど

    • 「性格わるい」が主題ではなく「ああいうポジのやつがイジるのは引く」が主題だからなぁ

    • 肝心のゲーム作りより人間関係やらなんやらがもやもや感やばすぎてな、そしてやっぱガンガン臭がすごい

      • ガンガンって鋼錬しか知らんなぁ

  31. 祝弱ぴすぴす復活

  32. ロボコパロディのレベル普通に高くて草

    • 呪術やのうてロボコにアンケート入れたわ

    • いつもレベル自体は高め

    • 内容自体はいつも通りの安定感だったけどネタ出しがうまいわね

    • ラストがいつも弱くて惜しいのよね
      でも2伝説1打ち切りは笑った

    • 先週の200回?だったのにただの怪談話だったり意味不明だったし
      毎回ジャンプの連載が終わるたびにネタにしてるけど
      リアルタイムで見る分にはいいだろうけど
      単行本で読み返したりすることはまったく想定してないよな

    • 呪術の最終回よりロボコの方がずっと面白かったわ

    • 最強二人がロボコ取り合ってるみたいな妄想の関係図思い出すたびに笑ってる

  33. しのびごと悪くない
    作画も原作もアメの頃からかなり成長してる
    (同じ人かもしれないけど)

    • でもアメノフルのキレキレ会話劇がないよ

      • ないねえ
        なんかレベルが上がった普通の漫画ってかんじ

      • アメの口撃バトルも毎話やってた訳じゃないし、今後に期待やな
        アメの3話までと口撃バトルしてない回よりは遥かにおもろいし

  34. 与幸吉良かったな

  35. 逃げ若の疑似レ〇プに村上の女体汁…
    アオハコ巻頭だというのに2番手と巻末があまりにも下品なネタで笑えない…

    • 前に2番目取った時の逃げ若はうんこ回だったぞ
      ちなみにアンケ良かったらしい

      • あれはうんこが人気じゃなくてキャラ同士のやりとりが良かったんだろ

      • いやうんこや

      • 君のそのうんこに対する情熱はどこからでてきているのか…?
        あんなもんただの残りカスや

      • うるさいうんこ

      • さすがうんこや

      • うんこは人類の8割くらいが好きだけど、れいpになると人類の0.2%くらいしか好きじゃないよな

      • でんじゃらすじーさんが台詞がうんこだけで一話終わらせるようにうんこネタはとりあえず外れない

      • ↑2
        血盟定数やめーや

  36. これからは今週みたいにワンピ休んだら呪術すら無いジャンプになるのか…

    • そこにハンターを隔週で載せるんやろ。
      何のために週刊連載やめたと思ってるんや。

      • ハンタって隔週掲載になったんか?

      • 少なくとも週刊連載は無くなったから、
        隔週は無理でも流石にワンピ休載の時に載せるやろ

    • 1番面白いアンデラが残ってるから大丈夫やろ

      • 戦力外通告を受けて引退試合してるロートルやん…

      • 正直意味が一番おもろいわw
        色んな意味で

    • 月一でも載せられたらワンピとローテ組めるんだけどな

  37. タコピーアニメ化するのかね

    • 今更せんでいい

    • 今さらやっても一ノ瀬フィルター入ってしまうわ

      • はぁ〜せっかく貯めたボクの貯金を使い倒すばかりか借金まで…

    • 一ノ瀬連載する前なら映画一本作ってもよかった
      今の評価じゃもう無理

      • マジで編集部と担当は酷い
        作者は新人なんだからちゃんとサポートしてやらなイカンのに
        タコからの急ピッチな連載で案の定グダグダ
        しかも担当もジャンプ初の女性担当でまだ新人なんだろ?
        新人に新人つけてスケジュールも大変だったらそりゃ失敗する確率上がるわ

        これもある意味中野の被害者

  38. 夜桜、主人公をラスボスが乗っ取る展開久しぶりに見た

    • これも作戦通りなのが面白い
      夜桜は最近良い

      • 使ったことないはずの開花「征服」を旦も太陽たちもどうやって知ったのかって謎はある
        マジで使った事ない系の大技ぶっつけ本番で使うの怖くない?

      • 百の分析がハンパねえからそこはいいんだよ

    • ハグを拒否する六美と太陽の攻防がかわいかったわ
      ひまてん!の次にラブコメを感じた

      • その後の六美抱きしめて大丈夫だって言うシーンも愛情と悲壮感伝わってきて良かった。

    • GIGAの表紙の凶一郎が目を開けてるけど、目を開けてるとイケメンだと思った

  39. ひまてん顔なげーって!

    • 新ヒロイン長すぎてぶっさ

    • 完成後に丸ごと縦に圧縮すればいいんじゃないかな

  40. あわわ女物ブーツ履かせちゃった……!
    女装男子漫画にする気か、ただでさえ魔法使う時のコスチュームでやんや言われてるのに

    • TSすれば問題ないだろ

    • アレが入るとなるとイチはかなり足小さいな

    • そんな女物っぽく見えなかったから良かったけど、特に可愛げもない主人公を今後女装とかさせようもんなら見なくなるかも

    • 女装回はあると思うぞ
      入間くんでも何度も女装させてるし、その内一回は単行本2巻分近くの長編だし

      • はえ~それが「癖」なのかな?

      • わいはショタのエプロン姿やガーターベルトとか好きでよく見てるけど
        やっぱり女にも一定数需要あるよな
        もっと女装ショタが流行ればいいと思う

      • 女装するの?!いろはのいだよ!!

    • 一瞬超巡の話かと思ったわ

    • ジャンプマンガってたいてい女装するよね

      • テキーラ酒をお持ちしましたわ~

      • 太蔵で1番笑ったのあれ

  41. ヒバリちゃんポスト入江先輩かと思えばメガネ取るの残念だった

    • ストップ!ヒバリちゃん

  42. アンデラもうちょい続きそうで良かった。

    • 打ち切りで展開巻いてるのか、いつも通りの超スピードなのかもうわからんね。
      来週十理が雑に処理されたら打ち切りかも・・・

      • 流石に前回全カットか?と思われたところでやっぱ倒さなきゃダメとなったら1話にまとめて処理はないだろう・・・1人1話くらいかもだけど

    • ウィンターみたいにほぼカットされるか、一体につき1話で処理するみたいなテンポな気がする
      それでも一切やらないよりかはマシだけども

    • 不変ソードを変えてたからチェンジをジーナが瞬殺or完封は無理だろうな
      スプリング戦の時みたいにアンディ風子だけスポットにならないことを祈る

  43. RPG要素あるギャルゲー言われてた鵺にその拍車がかかる!

    • 妹(血の繋がり無し)が候補に入っているけど最下位っぽいのが逆転イベントあるかも

  44. キルアオさ、あの仰け反り方で相手の馬乗れるのどうして?

    • ……それな
      まぁさすがに来週になんか説明あんだろ

    • アイコンタクトしてるし、相方が殴って飛ばしてくれたかと思ったが、その後のコマ見ると敵と対峙して突っ立ってるから違うのかな

    • キンタマ広げて滑空したんだ
      間違いない

      • ターちゃんかよ!

    • 最早義務で白目向きながら読んでるから全然思い至らなかったわ、たしかになんか方向おかしいな!w

    • 後ろにふっとんでるのに前に飛んでるって
      何かにつかまったり壁でも蹴って反動で飛んだにしても
      馬の進行方向に斜めに飛んで後ろに乗るのは無理があると思う

    • 相手がわざわざ飛ばしたほうにターンしたとしか思えないくらいに謎だった。

  45. 巡子以下のポン子って……
    ひょっとしてポン子じゃなくてポンコツ?

    • どんどんブサイクになってるな
      面白いからいいけど

      • しまいにはゴリラと並んでも判別不能だからな
        わざとやってるんじゃなく多分超巡とロボ二人が本気で

    • 20の女子なのに20半ば過ぎの女装男に負けるのは
      それは女なのか?

      • 凄い女装は凄いからな、パタリロとかるろ剣とか

  46. しのびごと、ヒバリちゃんが若干痛いこと以外は今のところ良い感じ
    ギャグとシリアスのバランスが好み

    • あと足りないのはパワーなんかな(アメノフルのギャグのキレキレが~って意見を結構見るので)

      • ネームドとの戦闘に期待やな

  47. ロボコ、映画ピンでやるっぽいな……
    俺てっきり他のジャンプ映画との同時上映かと。15分ぐらいの…

    ……意外と勝算あんのかな?

    • 同時上映してくれる作品が無かったんだろ
      鬼滅の映画が間にあっていれば……アカザ殿の余韻ぶち壊しだな!w

    • チェンソーマンのレゼ編映画と同時上映とかと思ってた

    • あんなもん金かけてまで何やるんだよ
      松尾の実写でやった方がまだウケるんじゃないか?

      • ロボ子はほんま謎に金動いてて怖いわ
        全然認知度ないやないか

  48. 呪術の最終回微妙すぎて草
    なんやねんこれwww

    • ロボコ達は納得したから…

  49. 表紙がめちゃくちゃ怖い

    • 白内障っぽいんだよな

    • ひまてんの巻頭表紙リスペクトしてみんな口を開けているのかもしれない

    • 線がぼやけた絵だから幽霊みたいに見える

    • 千夏ちゃんカワイイ 今回も青箱面白かった

    • 目の塗りだけでも昔に戻してほしいね

    • お前を見ているぞ

      • アンケートを入れるのだ

  50. アンデラ、こっから残りの十理倒して、サンとルナ倒して終わりか
    なんとか円満に終われそうで良かった

  51. 呪術の乙コメ気合入ってる人多いな
    …権平先生!?

    • 性癖が特殊すぎる

    • やべぇ……なんでこんな性癖の先生からお出しされるもんが夜桜なんだ
      一般向けに濾過しまくったのが夜桜なのか?

  52. はよ村上切れ

    • カラー頁もボイコミも飛んだみたいだし、さっさと消えてくれ、だな。

      • へえボイコミやってないんだあれもうやるのが義務にでもなってるのかと思ってた

    • 今週は本来の味感じたけどもう遅すぎる、しゅごまるの二の舞

      • 結局村上が論破する構図が全く面白くないっていう証明だったな

      • 女二人でわちゃわちゃするだけの回だけだった

  53. やっぱナルトブリーチって偉大だったなと
    ワンピの両肩としてジャンプを支えたって言えるのはこいつらを置いて他にいないわ

    • いやどっちも後半は酷かったぞ

      • ナルトはカグヤ?が余計だったわ

      • ナルトの方に関しては全体的に高水準だぞ。最終決戦とオビト、カグヤは長期であんまだけど暁とペイン、鷹編とかは面白い。ブリーチはフルブリングで落として最終決戦もそんなだから格が落ちると思うわ。ヒロアカとどっちが面白いかって感じ

      • ナルトはラストクソつまんなかっただろ

  54. なんかゴン出てるけどお前来週もどうせ出てねーだろ

    • 人気的にも出番的にもクラピカにすべきだよな

    • 単行本購入層にアピールかな

      • 購入層やったら知っとるやろ

    • 扉絵にも出そう

  55. 作者コメント毎回様子がおかしい奴がいるな…

    • 権平先生の様子が乙コメの度におかしくなっていく…

      • 変わってしまったのか隠していたものが出てきたのか…
        意外と面白い人だったんだな

    • はくたくのコメントもなんかおかしい気がする

    • 個人的な付き合いでもなきゃ、おつかれコメントにそんなバリエーションないし、そんななかで少しでも独自色出そうと思ったら様子おかしくなっちゃうのがいてもおかしくはないわな

    • 美学っていうレジェンドの前ではみんな凡夫よ

  56. 若様がキッスして上書きしてやれ
    …なんか前作でも見た絵面だな

    • 腹パンしてよだれ放出だろう

  57. イチボとキンパでなぜ母親だけマキなんだよ…

    • 苗字プルコギという徹底ぶりなのにね

    • なんで元は赤の他人の夫婦で名前が揃うと思うん?
      あたまヒロアカ?

      • これが漫画で作者が考えてるからかな…

      • これ漫画だからね
        名前なんて作者の好きなようにつけられる
        だからこそ統一感あった方が家族観あるやろというツッコミ

      • スネ夫のパパとママが顔似てるのはおかしい的な

      • イチコとニコ……

      • キンパって韓国風海苔巻きのことだし
        海苔巻きのマキなんだろ

    • イチボを巻きにしたらキンパじゃないの?
      日本の海苔巻きは普通牛肉巻かんし。

    • 肉の部位にそんなのなかったか?

  58. パクリ漫画が1億部とは

    • トヨタだって自動車て日本の発明じゃないじゃん

      • それ系辿り出したら全世界ローマかギリシャか古代中国のパクリになってしまうから

    • こりゃめでたい

    • それを言ったらドラゴンボールだってそうなる。主人公が西遊記そのままって。

      • 昔のモチーフはいいだろ別に
        バカじゃね?

      • 昔のモチーフはいいってお前ルールだろ? バカじゃね?

    • スラムダンクだってバスケ誌の写真のトレスだしNARUTOの1話だってうしとらのパクリだ
      ジャンプの伝統だろ

  59. 雫が魅摩の臀部から侵入して体内の尊氏汁を飲み干して胸から飛び出して消えるのか

    • エイリアン2だっけ?

      • 明日ちゃんのセーラー服だろ

  60. 魔男のイチ、話が進まない。

    • そもそも世界観的に倒すべき魔王がいる訳でもなく
      世界の危機云々も無い
      今何かやらなきゃいけないのは無いからなぁ

      • あーそっか、まずそういう目標設定をなんもしてないのかこの漫画
        そらのんびりしてるわけだわ

    • どうせここから協会に入るための試験とか始まるんだよな
      レッドフードの二の舞になりそう

      • 捕まる→自由になりたければ任務をこなせのパターンじゃないかな?

      • それならまだ良いけど、1話で村の子が試験受けに行くって言ってるから多分試験編やな

      • つまらんな
        デスカラスと二人で世界征服しろよ

      • 3話目で入学試験終わらせて校長スゲーを見せてようこそ魔法学校へまでいったマッシュルってもしかしてすごいのか

    • 色々とジャンプっぽくないな
      狙いは女性層やライト層だと思うが

      • イケメンがいないのに女が食いつくか?

      • プリキュアを卒業出来ない女性向けだろ

      • プリキュアはおっさんの方がはまってるだろ

      • プリキュアの大友層って声でかいだけで大したことないよ
        大友人気の割に売上低かったり大友不人気の割に売上良かったりとかが普通だし

      • ↑ここに集まるジャンプ読者そのものだね

      • ↑自分のことよく理解してるようで何より
        あとは他人と自分の区別ができるようになるといいね

  61. うーん・・・
    デスカラスちゃんかわE

    • 今のところそれしか言うことが無い

  62. あれ、アンデラは寧ろがっつりやる方向?

    • ソウル以外の十理は普通に在庫一斉処分でしょ
      平均ドベのカラー無しだし

    • とりあえず即打ち切りではなさそうで安心した

    • 残りの十理全員とがっつり戦闘やってさらに神も倒すとしたらあとコミックス3~4巻分は必要だからなあ
      そこまで猶予もらえてるとは思えないし、代表で何体かは描写してあとは一斉処分になりそう

    • ソードマスター的スキップじゃなくて同時進行で全面戦争展開のためって感じか
      犠牲者出したら実質敗北って前提がある以上メンバー総員でサン単体相手に総力戦やるより無理なく見せ場を作れて良いと思う
      前回時点では十分なインパクトを与えられてその為だけの使い捨てにもしない上手いやり方だわ

  63. みんなは定期購読続ける?

    • 続ける

    • ワンピ終わろうが続ける

      • ワンピ終わるころには今の連載陣誰も生き残ってなさそう

    • ここで連載作品語るの好きだし続ける

    • もう解約してしまった
      アンデラの散り方気になるからまとめだけ見に来るぜ!

      • 会話に参加すんなよ未読

      • 今は既読だぜ!

      • 乞食

      • gm

      • 見に来るのはいいけどコメントするのはやめとけよ
        未読が読んでないの丸出しなトンチンカンなこと書いてドヤ顔してるの
        あれ既読勢から見たら馬鹿丸出しだぞ

    • ハンターハンター終わるまでは続けるだろ

      • ハンター20週ペン入れ済んだってよ

      • マジ?じゃあ隔週掲載で一年いけるやん

    • そういやここででっかく定期購読の勧め載せてるけどどうしたんやろ

    • 次世代の呪術ヒロアカがいつ始まるかわからんからな
      定期購読で気長に待とう

      • カグラバチが新時代を担うわけだが

    • ハンター読みたいし

    • 1年解放キャンペーンにつられて今月から入ったけど追いたい漫画あるから当分は続ける

    • 続けるやろ
      電子版たかが月1000円でかゆくもないし

    • ハンターが載ってるときだけ買う
      単行本待ってたらまた数年かかる

  64. しのびごとのアオリの位置なんか珍しくない?
    この場所って細字で予告がある場合はあるけど太字アオリがここにくるのって結構あったっけ?
    たんにスペースの問題なのは分かるけどなんか珍しいなって思った

  65. デスカラスちゃん「ロナ戦」みたいなの書いてた!出版元はオータム書店かな

    • あれ本人が書いたんじゃなくて噂や伝聞で尾ひれがつきまくった伝記的なやつだろ

  66. しかしハンター結局普通に本誌に帰ってきたな
    なんやったんやあの茶番

    • 本誌掲載辞めるなんてだれも言ってないんだって!!

      今週のHUNTERは休載しますっていうのを書かなくてよくするための処置だよ

      • じゃあもっと早よそれをせぇや

      • 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

      • この世でもっとも愚かな質問の一つだよ

      • したたか君も書いつやれよ

      • クラピー語録で煽られるとマジでイラッとすんな毎度毎度

      • 青5
        そこに☺とか絵文字足してみろ最高に効く

      • ここまでがワンセンテンスのやつすき

    • 今のジャンプがまじで瀕死だからしゃーない

      • いや別にえーねんけど前となんも変わってないな〜って

  67. 呪術無難に終わったな

  68. しのびごとおもしろいけど予想よりずっとスケールダウン版赤羽骨子だったわ

    • 分かる
      魅力がなくなってスケールダウンした赤羽骨子だよな

  69. まぁなんにせよこれでジャンプ卒業だ
    芥見先生お疲れ様!

  70. キヨシが順当に打ち切られそうで安心安心
    こんなん残すもんなら新編集問答無用で見限ってたわ

    • キヨシって斎藤編集長が1番嫌いそうな漫画だからな
      上っ面のテンプレ、練られてないキャラデザ、読者を見てない自己満の展開

      これしょうもないオッサンが助けられるだけの話
      自分が第三者としてこの漫画を読んで本当にアンケート出すほどの面白さあるのか作者に聞いてみたいわ

      • 唐突に出てくる専門用語も追加で
        紋章とか戒力とか、初出かろくに定着してなさそうな言葉を大写しで言われてもなぁ

      • ていうかキヨシの能力がよく分からない
        後出しでなんでも出来ちゃうと緊迫感がない
        回復とかもなんか出来るんだろ?

    • ジャンプ諸刃の試験編でこんなだらだらつまんないのやってるようじゃな・・・

      • 今週何がしたかったの?
        オッサンも魔獣も嫌な奴もメガネも混ぜこぜ過ぎてどれも中途半端にしか描けてないんだけど
        ニワトリの扱いも微妙だし

  71. 五条ほんと顔変わったな
    見開きセンターカラーでどこにいるのかちょっと探したわ

  72. しのびごとは主軸がテンプレもテンプレなのにちゃんと読めるから安心感がある
    奇を衒った展開で一時的に注目は集まったけどのちのち苦しくなってくる作品って結構あるから

    • 他2人が個性ありつつも有能なのはいいと思ったわ
      あと主人公のウジウジが通信のツッコミで緩和されてるのが上手い

    • あとは敵の設定かねえ?キルアオがそこらへんで盛大にコケたから
      ・・・さすがに恋愛面は大丈夫だろ主人公若いし

    • それアメノフルの悪口ですか?

    • 任務にそぐわない個性出すの白けるからやめてほしい

    • 出オチ魔王瞬殺で作中パワーバランス崩れた某作を愚弄するのは辞めろ

  73. 自分は白卓好き

    現状の空気感をバッサリ説明してくれるヒロインと主人公を否定するクラスメイトに1話でパシらせた生徒が止める展開とかよくあるけど個人的に好き
    絵は色々言われてるけど人間模様を描く漫画としてはもう少し見たくなった

    • パシらせいい奴になるフラグきたな

    • 一話からそんな雰囲気は出してたけど、あのセンターパートにも何かしら思うところあるんだろうな

  74. 魔男はデスカラスがイチを魔法協会に運搬するのに2話で普通に空飛んでたのに何故か徒歩
    首都の上空は飛行禁止かと思いきや後半で普通にいけるし

  75. アンデラソードマスターヤマトかと思ったけどなんかいい感じに上位十理とのタイマンになっててわろた

    • 取り込んだ意味とは

      • タワー展開な
        サンを倒すためには星を攻略しろの変形パターン

    • 正直十理戦が見たくてアイドルラーメンというクソ回を耐えてきたのにそこカットしたらアホすぎやろと思ってたからよかった

      • 同意

      • アレでマジで終わりだったら成仏できないわ

      • でも十理一体倒すのに3話かけるとして八体倒すのに半年ぐらいかかるわけだが
        さすがにそんなに猶予もらえるとかあり得るか?
        戦闘描写があるのは数体だけであとは不正義覚醒で一斉処分とかが妥当じゃないか

  76. ハクタク、最初のゲームも全部ヒロイン主導で作られたような印象だし主人公がゲーム作りにおいて何ができるのかよくわからん。

    • 熱中したらすごく集中できるみたいだしデバッグとか向いてそう

    • 脳汁が出せる

    • 1話はそうでもなかったけど2話は目が滑ったなー・・・

  77. 今週の鵺、久々に鵺空間が領域展開されてて、もはや懐かしさすら覚える

    • 呪術へ惜別だよ、きっと。

    • 何の返答もせずに鼻血出してぶっ倒れただけで勝手に納得して認めてくれたのはどうなの……

      • 言葉通り受け取るなって言われてただろ

    • 俺が鵺に期待してたものはコレなんだよな
      なんちげ方向に行っちゃったけど

  78. シャカシャカシャカシャカwwwwww

    • アニメ映えしそうなシュールさだった

  79. 乳が喋っている

    • ちょっと前は尻がしゃべってたし

  80. 巻末の夜桜作者のコメントが面白いからみんな見て

    • 耳栓!?

  81. アンデラまだ続くてことは先週のドベ二発とあの展開も全て仕込みだったわけだな
    まんまと載せられたわ

    • なおカラーは貰えない模様

  82. 村上の「偽物と間違えて本物に告白しちゃう」ってよく聞くるパターンなのになんかヤンデレが1回紅院に変身するコマ挟んだせいかすごいわかりづらかった

    • 本物はドラゴン(イルカ)と散歩?してたな、しかもなんか変な方向に進化しそうだ

  83. 葉書の切手代が変更になるタイミングで切手不要なの助かる!

    • 明日からハガキの送料が63円から85円に値上がりだもんな

      • あげすぎだろ?
        小麦関係ないし
        通るかよ?そんな無法

        つか東京以外の田舎をプラス100円とかにしろよ

      • 電子買えよ

      • ロボコの呪霊も祓われずに一緒に最終回楽しんでいるの草

    • 前回変更された時に、料金不足のハガキが大量に来たからなんじゃ……?

    • ハガキなんてもの自体がもう過去の遺物となりつつあるからな
      使う人が激減してるのにシステムは残さにゃいかんのなら単価を上げるしかない

  84. キツネを自分とか言ったせいで作者の妄想日記を読まされてるような気になる

    • ほんと伊原はマンガ以外のところでノイズになるようないらんこと言い過ぎ

  85. 呪術終わったなあ
    そして俺の定期購読も終わった
    またな!

    • 今週ちょいちょい読むの辞める報告してくるやついるけどなんなん

      • 呪術廻戦が完結してもう読むもんないからやろ
        ワンピースは単行本で十分やし
        他の漫画みんな頼りなさすぎる
        ハンターハンターなんてどうせちょっとやったらまた長期休載になるだろうし

      • ハンターが戻ってくるにしても話終わらずにまた話途中で休載入るだろうし、話題性含めてもマジで週刊を追ってまで読む作品が無くなっちゃった
        新連載も既に全部怪しいし、気になるのあっても単行本でええなになる

      • Twitterとかに多いよなこういうの
        何のお気持ち表明なんだか

      • それだけ節目って事だよ
        呪術だけじゃなくヒロアカとの合わせ技でね
        オレももう買うのはやめて職場にある
        1週遅れの古ジャンプで読むつもりだ

      • 実はこう言う事抜かす奴は本当に購読してるかも怪しい
        バレ氾濫してるしな

      • 今週で購読やめる人が多いってだけでしょ

      • お前らとのお別れの挨拶を我慢できるわけないだろ

      • いや挨拶いらん
        ぼくは呪術が終わったらジャンプ購読やめちゃうぐらい呪術好きだったんですよーってか?
        知らんがなそんなん。お別れ会やるんなら呪術の記事でせぇっての

    • お前もかよ
      俺もそーなの
      よろしくなぁ!

    • ネットで何かにお別れ告げたヤツがホントにやめたの見たことない

      • そりゃ辞めたら見れねぇからなぁ

      • 結局みんな来週も読後感想書きに来るんだよな

      • 読むのやめるとは一言も言ってなくね?

      • 感想書くの辞めるとは言ってなくね?

    • 別に書きたいこと書けばいいじゃん

      • そうだけど女の共感欲しいムーブみてるみたいで気持ち悪い

    • あばよ!俺も後を追う

    • 俺の定期購読も終わったけど呪術完結まで続けることなかったなあ

  86. ひまてんやっぱ顔がどんどん長くなってるよなぁ
    ラブコメなら可愛さが一番大事だろうに大丈夫か?

    • 顔の長さに比例して掲載順アップ、次週センターカラー
      こりゃあもっと長くなるぜ

    • 長くするのは乳だけにしろってな

      • 垂れてますか?

    • 今までアンケ入れてる層が顔長いのを理由に入れるの辞めるほどのひどさとは思わない
      元から入れてない層が言う分には何の影響もないから問題ない

      • 内容自体はほんとちゃんと読める代物だったね、箸休めに丁度いいですわ

      • 箸休めが必要なほど味濃い料理も言うほどないけどな……

  87. 身体で出汁とろうってのがもう狂気の沙汰なのに水着は当然着るだろみたいな変な良識出すなよ…
    食わせる前提ならむしろ水着浸かってる方がダメな気もするし

    • あれひまてんでヤモリがしてたら一発解雇だよなあ

      • でもわいカンナちゃんの出汁ならアリかも

  88. 敵味方ともに織り込み済みのラスボスによる主人公乗っ取りは中々面白いな、夜桜。

    • ヒュンケルとミストバーンおもいだした
      あれどうやって正気戻ったんだっけ?

      • アバン汁をお腹いっぱい呑ませた

      • ①ヒュンケル『あ、コレ最終的には俺を狙ってくるな。今のうちに対策練るか。』
        ②ミストがマァムの体から離脱。
        ③そのミストは①にも気づかず、ヒュンケルの体を乗っ取ろうとする。
        ④①の正体は一点に光の闘気を集中させることであり、ミストはコレで完全に消え失せた。

        コレでいいか?赤。

      • そうだった
        お前は俺を狙ってくると分かってたぜ

        みたいな決め台詞ホモォだったな
        サンクス

  89. いつの間にか千夏や針生よりも年上になってしまっま

    • 選手の顔も名前もわかんないのにコーチ監督解説者には詳しい謎なオトナになっていくまっま

  90. だから前から言ってるし前言ったら自演くさい人にメチャクチャ噛みつかれたけど
    キヨシは絵柄が古いしバトルも書けないから補正切れたら即ドベ落ちしてドベループするよって…
    画力低くて絵柄が古くてキャラも魅力ない奴は男も女もガキも大人もアンケ出さんわ

    • ネチネチキモいから噛みつかれるだけだろ

      • くっ…
        自演しなきゃ噛み付くことすら出来ない奴に罵倒されたっ…!!

  91. 前々から噂はあったンだわ
    集英社系に芥見嫌いが2人いるってな
    1人は奥だな、ツイで公言してたし
    もう1人は現役連載陣でな、連載表彰式での噂が…
    てっきり篠原だと思ってたんだが今週の労いコメを見るに
    どうやら藤巻だったようだね

    • 陰ボーボボ論やめろ

      • フフフ…

      • 尾田栄一郎が休載したのは呪術にコメントしたくないからだー!ってなw

      • 実際尾田が連載してたらどんなお疲れ様コメントしたのか気になる
        あんま親交なさそうだし

      • 「実際に会って話してみたらエエ奴やったわ!」
        これ、手塚賞選考で猫と初めて顔合わせた後の
        尾田センのコメントね 確認してみ
        会うまではどう思っていたか判ろうというものだな

    • 給湯室で人の悪口言ってる昭和のOLさんかよ

    • まあそれはそれとして巻末コメントな、他の先生方のような「熱」は感じないよな
      企業からのお祈りメールのような無味無臭さだろ

      • いや藤巻のは感嘆符っつーか!マークなかっただけやん

        「呪術廻戦とてもおもしろかったです!芥見下下先生おつかれさまでした!!」
        だとちょっと熱感じるやろ?

    • 多分2人じゃ効かんと思うぞ芥見嫌ってる漫画家

      • そうなの?

      • パクられた作家が好くわけないじゃん
        その上自分より大儲けされて
        それでも芥見のことが好きってもうマゾやぞ

      • 単純に芥見って性格悪そう

      • 富樫ってそういう性格だったっけ?

      • それをあからさまにしてる奴の話な

      • いや、きらわれてるのは村上の作者だろ

    • 篠原が芥見のこと嫌いな訳ないやん
      Twitterでも呪術パロ描いてたぐらいなんだし

    • 奥って誰だよ

      • 呪術よりめちゃくちゃなゴミエンドしたガンツ作者
        性格が難ありすぎであちこちともめ散らかしてる

  92. ヒバリさんの本性好き、多数に受けてほしいな〜

    • 可愛いしギャップあってすこ

    • バンギャというかサイバーギャルというか、ちょっと俺にはよくわからねえけど眼鏡なのがいいアクセントだな

    • いや……
      ありゃプロじゃないわ

    • アスミカケルの八重歯先輩思い出した

      • あれプラチナの入れ歯だっけ?

    • 今後の描写次第で痛いだけのキャラになってしまう危険性もある

    • あんなん好きな奴おるんかお前テラスか?と思ったら違った

      • ヒバルを肯定するだけで下がるテラスの評価・・・

  93. 鵺、このまま適当に主人公一人とヒロインと恋仲にさせて、ボス一体倒して、俺たちの戦いはこれからだしそう
    親の敵や妹の特別性、藤乃家の問題とかなかったことにして

    • で、だれ選ぶんだ?鵺さんだろうな

      • 兵一選んでなあなあにして終わりや

      • 狂骨だろ

    • 残念ながらこのままだらだら行ってヨザデラ未満の不良債権と化すよ

  94. 宮崎先生今週の話書いてて楽しかっただろうな…笑

    • なんだかんだでロボ子のパロディーは許してしまう

      • ちゃんと作品へのリスペクトがあるよね

    • ネタの調理の仕方うまいわ

      • モツヲの「ネタ バレ」の所で声出して笑っちゃった
        確かに呪言だわ 

    • ジジイ趣味回よりええわ

  95. 鵺の陰陽は人類の命運を賭けた戦いの作戦会議中にギャルゲー会話を混ぜ込んでくるな

  96. アオハコ連続2クールおめ

  97. 先週時点でアンデラあと2-3週で終わるのかなと思っていたけど
    急に並列バトル挟んできてまだ続くのか?いやアンデラの速度ならまだこれ数週で終わる可能性もある…
    と、よくわからなくなってきたからもう考えるのはやめた

    • 次の新連載はじまるころまでは続くからまあ
      全員とはいわずにそれなりに描写あるんじゃないかな
      ファン乱入で瞬殺してってもいいけど

    • ヒロアカと呪術の完結に下位の打ち切り、それに対して3in+ハンタの再開
      これで改変が終わったばかりなんだから年末年始の改変期までは続くやろ

    • そうそう、ルナみたいに楽しんどきゃいいのよ

    • 何処かで見た構図だなと思ったらロックマンのワイリーステージだ!ボスラッシュが面倒な方

  98. えっと…キヨシ何がしたいわけ…
    あのオカッパとオッサン丸々要らねーわ
    普通に棺のガチバトルやれよ

    • ここまで読んで来たら作者がそういうセンスだってのは察しが付くやろ

      • 言うてもここまで順位落ちてんだぞ
        俺のセンスがおかしいのかな?
        少し巻いて映えるシーン描こうかなってならんのか?
        作者があまりにも読者を見てない感じがする…

    • おっさんが頑張るんかと思ったらなんもなくてびっくら

      このおっさんてもしかしてレオリオ?

      • メタ的にいうと作者の自己投影なんじゃないの?
        アスミカケルのハゲと一緒で
        作者も10年前に新人賞でデビューしたのにそこから鳴かず飛ばずでキヨシでやっと連載取れた

      • 「どうせまた笑われるんだろうな…」
        「誰が何を笑うんですか?」
        は作者の言われたい願望が滲み出てたな

      • 挑戦することはおかしくないが長年挑戦してるのに何故か技術が全く無かったらそら笑われるわ

  99. 将をほさんとすればまず馬よりはじめよ

    馬殺したらいいんじゃないの?
    キルアオ

    • 馬への攻撃は禁止つってただろ

    • 馬への攻撃はNGって言ってたろーが

    • 馬への攻撃はルールで禁止スよね?

      • 殺し屋はルール無用だろ

    • たとえルール上禁止じゃなくても乗馬するやつがそれした時点でもう負けやで色々

    • 総突っ込みで草

    • でも落馬してジョッキーが骨折したら競走馬は殺処分すよね?

      • コンビーフに脚が生えてるだけの生き物をどう扱おうと
        勝手だと思いますけどねェ

      • いや別にジョッキーが落馬して骨折しようがしないし
        馬も骨折とかしてないかぎりは普通に生かすけど?

      • なんでジョッキーが骨折しただけで馬処分すんだよ……
        意味わからんこと言うな

      • 人噛んだ犬じゃないんだから…

  100. 掲載順的にはもちろん
    ひとりのキャラとしても絶好調すぎるな…あかねが

    こりゃ10代のうちにキンクリ含めて終わらせるのは無理だな
    年末あたりに落語大会的なものでもない限りは

  101. アニメ放送記念巻頭なのにサブキャラの恋愛がっつりやるのか……
    せめて先輩回にしてくれ……

  102. ムヒョロジ原画展やるみたいだけど西先生Xで自宅マンションの上階から水漏れで保管してた原画が水浸しになっちゃったって書いてたな
    原画展用のは別に保管してて無事だったんかな

    • エロ漫画の原画て無修正?
      原画展なら芸術あつかいだから春画みたいに展示できるよね

    • 西先生はムヒョロジがアニメ化、エ◯同人誌2作がアニメ化と実写化してるので実質売れっ子作家扱いでいいのか?

      • あぁ…次はムヒョロジのエロ化だ…

  103. 正直、今週はロボコが一番おもしろかった…

    • 俺も一番!とは言わんけど上位なのは間違いなかった

    • ボンドがブッ壊れる(ヒロアカ終了)回は翌週だったけど
      コレがロボコの場合は“Just”だったとは…

      一本取られたわ…個人的には来週回かと思ってた

    • そうだね
      ロボコが面白いかったのは事実だけど、他がね

    • 夜桜とロボコぐらいしか面白くなかったかな……
      あとはふぬけた話ばかり

    • 別にクソも面白くなかったけど
      読んでない読者にはつまらなかった
      他人のふんどしありきでしか話作れないのは
      ただ楽してるだけだろ

      • 縦読みだと思ったら純粋なアソチなだけだったわ

    • やっぱ呪術は名作だわ

  104. 巻末コメント、松井と篠原の何発も当ててるコンビがまた戻ってこいって言ってるの面白いな。

    • 1億当てたのにまた戻ってこいとか鬼すぎるだろ悲鳴やんけ!

      • だから篠原の方はこう言ってるだろ…
        『地獄の一丁目』って

    • コメみて両方笑ったわ

    • まあ一応芥見本人もまたやりたいみたいなこと言ってるから……

  105. バスター村上は村上でなければまあキヨシくらい読めるんじゃないか?
    とおもいました。

    • 村上はイルカとかちょこちょこ面白い所はあるけど
      キヨシは今の所皆無だなぁ
      コミックスの売上も村上に普通に負けそうな気がするけど

    • 村上はクソなのでさっさと消えてくれ

    • 狐とイルカは好き

  106. 逃げ若の描写にキレてる人って一話で10歳前後の女児が強姦殺人されてたの忘れてるんか?

    • 史実でも鎌倉燃やされて略奪されてるからな
      史実要素だとわかるけど今週の尊氏の扱い酷すぎるもん

    • あれはブスで性格も輪をかけてブスだからいーの

      • 性格別にブスじゃなかっただろ
        なんだかんだ時行の内面見てたぞあの子

    • 直接描写なかったやん

      普段からエ◯本読む俺でも今回のは引いたわ

      • それ言ったら今回も唾液をお腹一杯飲ませただけなんだよなぁ

    • 被害者に寄り添う描写か自分も愉しむ側かの違い
      1話のは悲惨さが伝わったけど今回のは被害者少女のリアクション薄すぎてご都合丸出し
      どこまでも自分勝手で稚拙な描写

      • 表面的なリアクションでしか判断できないのかよ
        失望と諦観はちゃんと描かれてるのに読解力不足を棚に上げての
        レッテル張りとは自分勝手で稚拙なやつだなぁ

    • ネウロが弥子いじってるのにも批判してそう

    • 絵面ヤバァとは思ったけどキレちらかしてる人は結局俺の不快な描写入れるな!って癇癪起こしてるだけだしなぁ
      人に文句言う前に自分がネットに稚拙な感情巻き散らかさないように制御しなよと言いたいね
      匿名だし発言の責任から逃げることはできるけど自身の品性の欠如は目を逸らしたところで解決しないんだしさ

  107. 鵺はアンケ厳しいんだろう
    迷走半端ないし新キャラも魅力無い

    • 年末にさよならしても不思議じゃない

    • いつも通りのトンチキギャルゲー要素いれながら鏖討伐に向けて真っ直ぐ突っ切っててこれ以上ないくらいのストレートだと思うが
      とりあえず迷走っていっとけばいいと思ってるでしょ

      • 久しぶりのとんちき全振り空間くるから楽しみ

      • 迷走に見えるけどファン絶賛なんだよな

      • いや、ファンだけど迷走してるように感じてるぞ

    • もう読んでないから迷走してるかは知らんがいつまでも一桁に定着できず
      売上もパッとしないままだしな

  108. 魔男としのび、絵上手いし漫画としての出来はいいと思うんだけど
    ちょっとパンチが弱い気がするな

    • どっちもおされ系って感じあるな、メイン街道をいく漫画じゃないけど質がいいサイドストリート

    • どちらもそろそろ指針がでてこないと手遅れになる
      魔男なら魔法狩りの旅に出る
      しのひまなら敵対組織登場

    • どっちも口先ばっかで面白くねえ

  109. 太陽と六美のやり取りええなーこういうピュアなラブコメいいよなって思いながら巻末の作者コメント見てビビってしまった
    どんな特殊性癖だよ


    • いや臭かなこの場合

  110. キヨシ凶獣くらいはちゃんと強い敵であってよかったんじゃ

    • 魔王に圧勝してるんだからあれくらいが正しいだろ
      メガネとの力の差は見せつけてるし
      どうせ勝つなら肉片も残さず消し炭にして派手に決めたほうが良かったと思うが

      • メトウよりは強そうなのがまたノイズなんですが

    • ほんと1話から魔王ワンパンは悪手だったよなあ
      読み切りならそこで終わってギャグですむ話なのに連載一話目にそのまま持ってきちゃってこの後どうすんだと思ったら何も考えてなかった

      • ホンマにそれ
        今の試験だってキヨシにとっての必要性を感じないよな
        魔王温存しといて、パラディンクロスにならないと魔王討伐に参加できない〜くらいの理由づけに使えば良かったのに

  111. 歴史上の偉人に対する扱いが酷すぎて不快だから集英社に抗議送るわ
    あまりにリスペクト欠けてんだもん

    • うるせー尊氏汁のますぞ

    • 抗議するなら作者かジャンプ編集部だろ…
      集英社そのものはやり過ぎ

    • ノブナガとか女体化に先に送れよ
      あっちのがキモすぎて不快すぎゅる

      • 偉人女体化は江戸時代からある伝統芸能なので
        文句ならその中でも一番有名な「傾城水滸伝」の馬琴に言ってくださって…

      • 古代ローマ人は自国を女体化してたので
        女体化キエエエエエするならローマ人に苦情入れるんや

      • だから滅びた

      • ローマ最高かよ

    • ノブナガの扱いといえばドロンドロロンだよな

    • 昭和末期までは朝敵認定の残滓が拭えなくて微妙な立ち位置だった尊氏だぞ
      作中一貫して英雄扱いされてるだけでもリスペクトは十分よ

    • 主人公をホモにされた時点で怒れよ

    • どうせ実際送るだけの行動力はないくせにw

    • 送るなら名前書いてな

    • リスペクトに欠けてるとか時行を「変態全裸逃亡稚児」とか読んでる漫画で今更過ぎる…

  112. 来週からの怒涛のワンピ記事祭りに震えろ

    • ハンターもまとめれ

  113. キルアオはこのままエンブレム破壊すれば決着という

  114. 夜桜がもうひとふた波乱ありそうでちょっと楽しみ

  115. 打ち切りの危険が迫ってきたからか割とギア上げてきてる作品多くて良いわ。やっぱ生存競争よ

  116. 鵺ってぶっちゃけ女いらないのでは……?
    男とのやり取りのほうが明らかに面白い

    • いや何も返答できずにぶっ倒れただけで察して仲間と認めるのはどうなのよ……

    • 推定パイセン回しかアンケ取れてないのに?

  117. アオハコ、マタンキが托卵をゴミを見るような目で見ててよかった
    作者いかれたんか思ったらちゃんと作中でも便所のネズミのゲロ女扱いで安心した

    • それでも匡くんはあのゴミ女を助けちゃうんだよねぇ……

    • そうかあ?
      個人的には「ストーカーに悩んでる」っていう女性の話を聞いて
      第一声が「お前を利用してる」ってなるのはやばいと思うんだが……
      ご近所さんで幼なじみの男に助けを求めるのがそんなに不思議か?

  118. 今読んでるのサカモトデイズぐらいだな
    着地点どうなるか

    • ①坂本達が殺連を乗っ取る(or同盟を組む)
      ②①の後にスラーを壊滅させる&坂本商店拡張計画・開始
      ③スラーの生き残りを坂本商店で働かせる(商店が刑務所にしか見えない奴らが続出)
      ④『坂本商店は、今日も営業中です!(完)』

      終わり方としては、こうだと思う

      • 駅前にSAKAMOTO DAYSがチェーン展開して終わりだろ

  119. 魔男のドベ落ちあくしろよ

  120. 看守いいキャラだったな

  121. 魔男が新しいバトルヒット作になれないかな

    • バトルしないだろ
      狩りだ
      ハント

      • 結局PvEってあんま続かないよね。ブリーチもホロウ相手から死神、アランカル、クインシーになったし。呪術もずっと人型呪霊、呪詛師相手だし。

  122. もしかして逃げ若は歴史愚弄クソ漫画なんじゃないですか?

    • ムフフフ英雄譚は太平記まで
      それ以降は歴史愚弄クソ漫画に変身するの

    • 歴史物の皮を被った単純娯楽漫画です

  123. 信者は大絶賛されない最終回でめちゃくちゃ悔しいだろうなw

    • 死滅回游とすっくん無双ですらついてきた信者が
      前回の言い訳回で見放してる模様

    • 「終わり方」というワードでトレンド入りしてたぞ
      なお

    • 酷い最終回じゃなくて悔しいの?

    • そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?

  124. カンナちゃんが出世祝いにご飯を作ってもらうけどきっと涙でしょっぱくなっちゃう…;;、僕好みのシチュが今から見れそうでワクワクしてます😆

    • お前…もう脳を焼かれて……

  125. タッチの差で菖蒲が告白男子と付き合うことを決めた展開を我所望す、ついていけないよな?世界の恋愛のスピードに、眼鏡よジャンプの現代アートになれ

  126. 逃げ若、これ今から三週間後にはほぼ巻末だろ

  127. アンデラ力くんこのままフェードアウトか思ったら時間経過が円卓のみで外で修行期間あって熱かったな
    でも不治を戦闘じゃなくサポートにつかうのは悪手では?

    これで下位互換さんもイザナミ溶けて助けにくるフラグたったな

    • リップなら最後のコマでシックのところにいるよ

  128. アンデラは前回で打ち切りか?って思ったけど
    なんか思ってたよりも面白そうな展開になってるな、少し期待してしまう

    • あと10週くらいは枠がありそう

  129. 村上の作者に今までチョコや煮物貰った人いたら恐怖だよな

  130. 一生が見た悪夢って、本当に“夢”なのかな…?
    それとも妄想か何かか?

    でも妄想なら自分にとって都合のいい内容がほとんどなので、妄想説はまず無いと思うが…

  131. これで心置きなくサブスク解約できるわ
    ワンピ乗る号だけ買う方が安上がりだしな

  132. 逃げ若の涎をお腹いっぱい飲まされるって神力あっても拷問だよな

    • まあ、よくあそこまで気持ち悪く描けるなと逆に感心したわ。

  133. あかね噺がお手本みたいな閑話休題で最近ほんとに構成力上がってきてる

    • ノリノリよな

  134. 表紙、みんな口開けてるけどなんなの?バカなの?アホなの?どういう意図があるの?

    • アニメがもうすぐはっじまっるよーのよーの口なんだろ

  135. あかねの最後の見開き

    トーンにちょいちょい削りみたいなのあるの空気吹き込んでる感じ
    シリアスシーンでもあかねに汗出させず覚悟を見せる感じ
    レトロ扇風機
    風鈴のなびき
    障子

    座布団は師匠のみ
    開いた障子からの光の差し具合

    最高かよ

  136. 絶賛するほどじゃないけど、普通にキヨシ楽しんでるんだけどなあ。
    基本ワンパンマンで日常系混ぜてる感じでしょ。
    あれも元はギャグだったはずなんだけど、村田版はヒーロー道みたいな要素入ってバランス悪くなってる。説教くさいというか。
    絵は比べものにならんが、見づらいというほどでもない。
    あとは露骨な有名作の引用は避けてほしいけどな。

    • まあ別に謎の粘着がいるだけで普通に普通の新連載って感じだと思うよ

      • お前のせいでヘイト貯めてるんだよ
        粘着ってワード使う奴と自演してた奴は同じやつ

      • 普通に青1みたいな奴のせいだと思う

      • 青1
        一行目はわからなくもないけど、二行目みたいに同じ奴とか言い始めると一気にヤバい奴に見えるからやめた方がいいんじゃないかな

      • 作者が自演してるとか言ってる人いたしな
        おかしいよ

      • ヒットマーク出てるな

  137. 鬼滅の最終回は新連載の開始と被せたのに
    ヒロアカや呪術はそうしないのは何なんだろうな
    ヒロアカ呪術の最終回じゃ世間の注目を集められないって判断なのか?

    • 単に作者の終わらせたいタイミングを優先しただけだろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
本日の人気急上昇記事