807: 2017/10/02(月) 07:31:24.91 ID:aZ+nMraM
東京喰種すきそう
819: 2017/10/02(月) 10:48:02.96 ID:RmzKn3ih
作画良しキャラもそれなりに立ってる
演出は戦闘がイマイチ迫力がないかな。
主人公の髪型は変えたほうがいいかもね。セリフさえ無視すればテンポよく見れる
818: 2017/10/02(月) 10:29:16.46 ID:wteTWRxy
設定にこだわり過ぎて無駄に長く感じた。学校のシーンとかない方が良かった。
822: 2017/10/02(月) 11:17:23.08 ID:9uXjgrWH
セリフ多いし読みづらいけど全体的に雰囲気は嫌いではなかった
もう少し設定絞るかセリフを削ったほうがよかったんじゃね?
824: 2017/10/02(月) 11:26:10.35 ID:6THUwA4M
課題点は多いけどこれまでのより可能性と漫画力がある気がした
黒い画面とセリフの読みにくさと戦闘のしょぼさが変われば連載いけると思う
839: 2017/10/02(月) 13:05:44.68 ID:/40Lyvy+
まだまだ下手くそだがやけに心惹かれるものがある
引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1504488473/
843: 2017/10/02(月) 14:14:26.25 ID:rAyWCqb2
世界観は一番良かった
けど、連載意識してなんだろうけど設定、キャラ、台詞、説明、コマと詰め込みすぎだろ
これ読者が話が面白いと思う前に読むのやめちゃうパターンの読み切り
854: 2017/10/02(月) 16:34:12.19 ID:qnqIExeJ
情報量はとにかく他の漫画とは違ったね
このくらい詰め込んでくれてれば連載化したら単行本とかも読みたくなるわ
本誌買ってきちんと読み切り読んでる人からは票が入りそう
872: 2017/10/02(月) 18:45:46.84 ID:jM1AuIZW
ちょっと気になったのは
魔法って設定だけど変身ヒーローものになってること
これから漫画内で生み出した武器とか使っていくのかな
だいたいウィングマンだな
874: 2017/10/02(月) 18:54:51.92 ID:AbFa0d8L
設定面ではただのテンプレだし
魔法で変身ヒーローものとしては格好よくないしあんまり意味ないけど
気持ち悪い敵がちゃんと気持ち悪くで将来的な対人戦もある設定も連載目指してるのを思うと悪くない
ただバトル面が読みにくかったのと台詞が多すぎ
875: 2017/10/02(月) 18:56:10.31 ID:+VlfKh7j
絵は一軍抜いてたと思うし、いろいろ頭に残る作品だったわ
ただ色々くどいのが残念、そこをなんとか改善してほしいわ
消去法の意味合いも込めて金未来票入れんならコレかなあ……
881: 2017/10/02(月) 19:27:40.75 ID:aBxjzNOm
なんで小学生が主人公っていうと皆こう冷めたようなキャラを描くんだろうか
しかも高確率で母親不在
888: 2017/10/02(月) 19:58:09.46 ID:kORYPQ0l
下手とはいわんけど構図に騙されてるだけよ
人物のほうは苦手なのかな?
896: 2017/10/02(月) 20:20:28.87 ID:yAVyhI3L
必要ないセリフが多すぎるんだよな
直前に載ってる勉強と文字数を競べたら多分10倍差ぐらいになる
むこうは今回会話メインでセリフ多い方だと思うけど、それでも全然違う
あと教室のシーンを中心にコマ数も多すぎる
総じてもっと整理しろ、担当仕事しろって感じだな
898: 2017/10/02(月) 20:24:16.02 ID:/jfhADFJ
作者22歳か
センスはあるから
まず普通に読んでもらえる漫画の構成、コマ割りを勉強し直すか
918: 2017/10/02(月) 21:22:56.99 ID:/dYU/pOY
5本の中では一番良かったけど読みにくすぎる
あとギャグが足りないというか暗すぎて連載してもデモンズプランみたいになりそう
922: 2017/10/02(月) 21:31:15.82 ID:TaZ6UHjY
画面が暗いのと台詞が多いのがネックだね
いっそのこと四谷先輩みたいなガチホラーの方が向いてるかもしれん
930: 2017/10/02(月) 21:52:16.35 ID:GbFKDoId
けどジャンプで小学生主人公ってあんま受けよくないから
やるんなら中学生くらいには成長させたほうがいいかもね
935: 2017/10/02(月) 22:02:32.37 ID:/jfhADFJ
まあカラーは上手いけど除霊の19歳が
デジタル使い始めたら1年後には超えてそうなかんじではある
860: 2017/10/02(月) 17:33:30.43 ID:BoRS0AGn
今週のは扉絵からして読んでみようって気になった
結構面白かったように思う
941: 2017/10/02(月) 22:26:59.82 ID:/jfhADFJ
カラー扉は規格外だな
普通に劇場アニメのポスターでありそうなレベルでしょこれ
アニメ会社で描いてたの?ってレベル
ソーマよりも上手い
944: 2017/10/02(月) 22:38:54.79 ID:9DI9u2BK
>>941
確かにカラーは上手いがさすがにソーマ以上とか言い過ぎだろう…
人体デッサンがキッツイ
942: 2017/10/02(月) 22:31:31.53 ID:Q+7737lz
>>941
背景は頑張ってるけど肝心の人物がなあ
849: 2017/10/02(月) 15:44:49.74 ID:RBuzBpvx
内容は面白かったけど
絵がデジタル初心者って感じの線とトーンですごく見辛いのが勿体ない
あと母親と主人公の顔一緒すぎてどっちか分からん
946: 2017/10/02(月) 22:44:55.53 ID:aZ+nMraM
正直デッサンに関してはどうでもいいわ
魅力や迫力があればそれでいい
957: 2017/10/02(月) 23:41:34.72 ID:pJpekLyS
かーちゃんの手紙は卑怯だわ
ありきたりだけど、ちょっと泣きそうになった
ただ読み切りだから良かったけど、連載は無理だな
962: 2017/10/03(火) 00:33:04.38 ID:hcaSUIti
間違いなくクソ読みにくいし絶対大衆受けする作風じゃないけどなにか応援したい新人だな
やっぱり絵がいい ただ絶望的に漫画描くのに向いてない
853: 2017/10/02(月) 16:32:55.63 ID:kORYPQ0l
やってることがちと古臭いな、もうちょっと設定練れば2000年頃が全盛期だったオッサンの心は掴めそう
今は描いてることが描きたいことに追いついてない感じ
何よりテキストがとても下手ですごく読みづらい
すっきり入ってこないし入ったところで気持ち良くない、折角の設定がこれ一つで死んでるのがとても残念
逆を言うとここが改善されれば化けるかも
862: 2017/10/02(月) 17:53:23.45 ID:qnqIExeJ
とりあえず金未来からそろそろまともな新連載が来ると良いな
※水曜6時に金未来杯反省会記事を作成する予定です。
人体のバランスがキモい