今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「幽遊白書」で一番好きなセリフwwwww(画像あり)

幽遊白書
コメント (144)
スポンサーリンク

1: 2017/11/16(木) 20:30:50.32 ID:3jmpMLwhd
あんたの全てを壊して俺が勝つ
no title

2: 2017/11/16(木) 20:31:20.82 ID:YEgmyC7va
邪眼の力を舐めるなよ
no title

3: 2017/11/16(木) 20:31:25.06 ID:PXb+kwmF0

no title

6: 2017/11/16(木) 20:31:49.27 ID:ZWt6H1ng0
切り札は先に見せるな
no title

7: 2017/11/16(木) 20:31:51.26 ID:811FVEECd
コウノトリ云々
no title

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510831850/

おすすめ記事
8: 2017/11/16(木) 20:32:07.44 ID:GujkdhvN0
ハッピーバースデー
no title

9: 2017/11/16(木) 20:32:13.01 ID:k9hWR9C/0
万死に値する
no title

11: 2017/11/16(木) 20:32:24.83 ID:3sbSU5bZ0
戸川純
no title

12: 2017/11/16(木) 20:32:49.87 ID:vz5RuMPt0
自分が死なないとでも思ってるのか?
no title

13: 2017/11/16(木) 20:32:49.92 ID:3jmpMLwhd
トリートメントはしているか?
no title

15: 2017/11/16(木) 20:32:55.09 ID:9poQMrqlp
痴話喧嘩ですか?
殺すぞ
no title

16: 2017/11/16(木) 20:32:55.27 ID:dYtRNGJ1H
食妖植物に喰わせることにするか
no title

19: 2017/11/16(木) 20:33:26.53 ID:Lg1eKUWYa
「(やはり和睦か…こいつ意外と食えんな…)」
no title

27: 2017/11/16(木) 20:34:18.35 ID:kccnt66P0
>>19
バカしあいは嫌いでね←ウソつき

23: 2017/11/16(木) 20:33:58.28 ID:dfs3StaN0
お前は殺すぞ
死ぬのはお前だ
no title

38: 2017/11/16(木) 20:35:47.72 ID:Loi0/UUU0
>>23
これすこ

29: 2017/11/16(木) 20:34:40.10 ID:mVPDKwze0
全ての人に墓を掘る
俺たち7人で墓を掘る
no title

39: 2017/11/16(木) 20:35:49.22 ID:Eq8cu6L2M
>>29
これ

30: 2017/11/16(木) 20:34:44.86 ID:s5v/Jq/Z0
飛影はそんなこと言わない

33: 2017/11/16(木) 20:35:16.06 ID:fr35diyBr
右ストレート
no title

41: 2017/11/16(木) 20:36:00.63 ID:kccnt66P0
俺が? 女子校へ? 女装してか? しないでか?
no title

56: 2017/11/16(木) 20:37:01.42 ID:ZWt6H1ng0
>>41
蔵馬さんコワイ…

42: 2017/11/16(木) 20:36:05.07 ID:1OhTMeqs0
あっちが神ならこっちは女神だ←????????????????
no title

54: 2017/11/16(木) 20:36:44.14 ID:4CC7eRQr0
>>42
やめたれw

44: 2017/11/16(木) 20:36:09.00 ID:yukasUUY0
皮肉だね悪党の血の方が綺麗な花が咲く
no title

47: 2017/11/16(木) 20:36:16.18 ID:Y6JZncEp0
屋上と睡眠薬
どっちにしようかな♪

79: 2017/11/16(木) 20:39:32.64 ID:JAdvHQ/o0
>>47
それ挿絵やろ
no title

84: 2017/11/16(木) 20:40:17.28 ID:Loi0/UUU0
>>47
苦痛を伴うものでなければ愛とは認めない的なやつ好き
no title

169: 2017/11/16(木) 20:48:11.49 ID:nkr7QuRuM
>>47
かーめーはーめー
no title

48: 2017/11/16(木) 20:36:16.97 ID:4CC7eRQr0
あの女これから担任の教師とやる気だ
no title

63: 2017/11/16(木) 20:37:59.50 ID:q2ZL/l290
>>48
これな!

163: 2017/11/16(木) 20:47:15.86 ID:dfs3StaN0
>>48
てめーぶっ殺すぞ
はっあんたマジで考えてる
no title

49: 2017/11/16(木) 20:36:18.40 ID:2yJwb7PJ0
俺もこっちで強くなりすぎた

51: 2017/11/16(木) 20:36:32.00 ID:vmFlovaG0
汚え奴らにも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか大将
no title

103: 2017/11/16(木) 20:41:35.99 ID:FGm7OWAm0
>>51
これほんとすき

112: 2017/11/16(木) 20:42:25.48 ID:jXqieshYd
>>51
これだわ

128: 2017/11/16(木) 20:44:00.01 ID:ANaLQ7ddd
>>51
これで一気に桑原好きになった

62: 2017/11/16(木) 20:37:58.59 ID:ja7YZyEF0
侵入者が勝つ方に66兆2000億円
no title

98: 2017/11/16(木) 20:41:09.61 ID:99FG5FRN0
>>62
これ一択だな

245: 2017/11/16(木) 20:56:51.51 ID:inyRDtkx0
>>62
これって何の金額だっけ
国の借金だっけ?

252: 2017/11/16(木) 20:57:27.11 ID:t/PsmgZf0
>>245
国家予算

76: 2017/11/16(木) 20:39:15.34 ID:JX7X+G640
てめーは見開きでぶっとばす
no title

82: 2017/11/16(木) 20:39:58.48 ID:qhdzipaOa
皮肉だな…悪党の血のほうがきれいな花が咲く

32: 2017/11/16(木) 20:35:12.75 ID:Loi0/UUU0
ここまで「世話ばかりかけちまったな」なし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 残像だ

    • えへ

  2. 右京の掛け金72兆と主張する奴がいたけど、
    間違って覚えてるんじゃなくてアニメは72兆だったと最近知ったわ
    当時は若く、そんなに気にしてなかった

    • 原作からアニメで放送されるまでの2年ほどで国家予算6兆も増えたってことか

    • 66兆2000億の方が語呂が良くて好き

    • どっちにしろそれだけの個人資産をどうやってあのゲスが稼いだんだ。頭悪そう、力なさそう、悪のカリスマなんてカケラもなさそう
      さらに国家予算名も並みの資産を持つ奴ですら裏社会のボスの中では下の下、暗黒武術会に呼ばれないレベル
      上級の裏ボスはいくらもってるんだか

      • 66兆2000億の台詞は戸愚呂兄弟の真の雇い主である左京が
        裏で垂金のところで侵入者(幽助たち)と戦って負けろって戸愚呂兄弟に指示を出していた上で
        垂金が戸愚呂兄弟対幽助たちの戦いの勝敗を賭けにしていたから
        全財産むしり取ってやるってことで賭けた金額やぞ

      • 12:44:36
        垂金がどうやって稼いだんだろうってコメに対してそれって日本語不自由すぎない?大丈夫?

      • たぶんそんな額持ってないでしょ垂金は
        遥かに足りず無限借金地獄に陥ったから絶望したってことでしょ描写的に
        負けても再起可能ならあそこまでビビリも廃人化もしないだろう
        結局殺されたけど

      • 右京さんの見立てではそれくらいか少し足りないくらいは持ってるって話だったろ
        常識的に考えて有り得んが、そういう設定なんだろ
        右京さんおバカ説を唱えるなら付き合ってられんし止めんが

      • 金持ちの醜さを極端に描いてるのにあれで金持ってるのはおかしいっておま
        ギリギリ足りるって書いてあったじゃん

    • 右京is誰

  3. いやー当時も思ってたけど今見ると更にキツイな

  4. 切り札云々は本当に好き、つーか仕事でこの考え方をたまに使う
    最善手+駄目だった時の代替案+保険で緊急用のプラン

  5. あんたはあたしを正義と言ったがそんなつもりは全くないよ
    たまたま嫌いな奴に悪党が多いだけの話さ

    • 玄海婆さんの、これ!
      一番好き。
      でも、蔵馬の台詞は全部好き//

  6. 幻海のバアさんの
    「あんたが歳をとればあたしも歳をとる。それでいいじゃないか」
    はないのか…。

    • それが最後にあると思ってたのになかった残念

  7. ハッピーバースディしかない
    躯のストーリーは少年漫画にしてはえぐすぎる

  8. またてめーか桑原
    やったぜ 奴がオレの名前覚えやがった

    • あのシーンは泣く

    • ポップも似たような台詞言ってたな

    • そんな奴に負けちまうのかてめえ!てめえはなぁ…てめえは…俺が…

  9. 漫画だとユウスケってタバコ吸ってたのかよ!
    アニメしか見てないけど漫画も読んでみたくなった

    • アニメじゃ吸ってなかったっけ?気付かなかったわ
      規制されてたんかな

      • アニメ吸ってなかったし、確か漫画じゃ幽助が同級生にカツアゲする(少額だけど)場面あったのもカットされてた

      • アニメだと代わりにガム噛んでてワロタ
        まあ中2の設定だしな

      • タバコ吸ってた静流姉さんは20歳に引き上げられてて…

    • 漫画読め、個人的にはやっぱり漫画の方が好き

      真田黒呼の自宅に行ったときも、漫画だとガッツリ酒飲んでたのに、アニメだとコーヒーだかお茶だかにブランデーを一垂らしするだけだったな
      さすがに当時でも夕方アニメじゃ中学生&小学生が酒飲むのはアカンかったか

    • パチンコ行くのもアニメだとゲームセンターになってたな

    • 何もしていない他人に危害を加えることはまずしないけど、
      飲酒、タバコ、万引き、パチンコ、喧嘩しまくりだからな。

  10. オレンジジュースください

    • あー、ついでにストローもつけてくれ

      • いや、禁句のとこじゃなくて戸愚呂のセリフだと思うよ

    • これのせいで飲み会とかでオレンジジュース頼む人を見るたびに戸愚呂を思い出すようになってしまった

  11. オレらのポケットにゃ大きすぎらあ。なあクラリス

    • やかましい

  12. 品性まで売った覚えはない

  13. だがなうらめし何故か褒める気がせんのだ
    みたいな担任のセリフが好きだわ

    • わかるわ
      厳しいながらも愛情持って接してたんやなってのがわかる

    • 桑原を騙した教師に「代わりにぶん殴ってやりたいがそれだとあいつの頑張りが無駄になる」って言った所も好き

    • やばい教師だらけだけど竹中先生は凄い良い人なんだよな
      幽助の理解者

  14. 先に言っておくぞ…お前が負けたら次はオレがやる。
    ルールなんぞくそくらえだ。文句のある奴は殺す…皆殺しだ!

  15. >>48と>>76は
    小学生時代意味がわからなかった

  16. 確認せんでもバカだ

  17. 蛍~愛してるよ~
    はいはい

  18. 切り札は先に見せるな見せるならさらに奥の手を持て
    これ以上の言葉はない
    おれの座右の銘

  19. 姉居た?

  20. 俺がマヌケだとry

  21. ここに人間はいなかった が何故無いのか

  22. 世の中に善と悪があると信じてたんだ。戦争もいい国と悪い国が戦ってると思ってた、可愛いだろ?

  23. かん違いしてる奴が多いが黒龍波は単なる飛び道具じゃない
    術師の妖力を爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ

  24. 幽白ももう結構前の漫画なのにいまだに印象に残ってるセリフが多いな

  25. 確認せんでも馬鹿だ

  26. 個人的に好きなのは「コウノトリにキャベツ太郎食べさせる快感」かな

    • おじいちゃん、その話はもう終わったでしょ?

    • アイツはマジで天才の素養がある

    • あると思ったらあった

    • そういやあ仙水の顔って、どことなくキャベツ太郎に似てるよな
      額に青のり付いてるし

  27. オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
    オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!

    • 飛影はそんなこと言わない

      • 邪眼の力を舐めるなよ!

  28. しばらく見ねー間に、この辺の肉付きが結構…

  29. 室田の台詞ってアニメだと、あの女…これから担任の教師とエッチする気だコンチクショー!!みたいな結構具体的なものだったのに原作だと子供には分かりにくくも直球な感じだったんだねw

  30. とぐろ弟の「やつをくだくのは技を超える限りない力(パワー)!!」

    これ好き過ぎて力を込める場面はいつも言いたくなる

  31. 幽助にはもう・・反撃する力がない
    最後の霊ガン撃って崩れ落ちるシーンと共に印象に残ってる

  32. 失礼、俺は木も花も草も虫も鳥も好きなんだよ
    嫌いなのは人間だけ

  33. あいつは万引きやカツアゲの類いは一切やんねーよバカ

    • カツアゲはやってるわ

      • 幽助の桑原評だよ

      • ああ幽助じゃなくて桑原の方か
        幽助の方はカツアゲも普通にやってたよな

      • 幽助は万引きし過ぎて近所のほとんどの店からマークされている。
        やりすぎているせいで全く関係ない万引きも含めて幽助と思われている。

  34. 痛みは邪魔だ、どけー!

  35. やっぱ戸愚呂の「死なないとでも~」が一番好きだなぁ
    戸愚呂との戦力差もあって初見の時は「あれ、マジでやばいんじゃね?全滅ありえるかもしれん」って素直に思ったな
    主人公は死なないものっていう先入観を崩されたのは衝撃的だった。DBの生き返りとはまた違う感じで
    まぁ結局死ななかったけどさ

    • 少年漫画全般で誰もがなんとなく感じてる
      「主人公は死なない、悪いようにはならない」
      という欺瞞にド直球で抉りこんだ台詞だね、ここで緊張感が急加速した
      あと、若者のモラトリアム感覚を皮肉ってるとこもあるかもね

      まぁ幽助の場合のっけで死んでっけどさ

  36. 霊気を結んじまいやがった 非常識な奴だ
    ひどく気が進まない、かなりイメージの悪い技だ
    イメージが悪いって俺のことかコラ 他に誰かいるか?

    飛影が桑原を貶しながら遠回しに認めてるようなでも絶対ほめない距離感の言い回しが好き

    • 馬鹿とハサミは使い方だ、だったか?
      ブランクか何かで次元刀が使えなくなっていた桑原に、ハッタリで使わせたのもいい

    • なんだか海馬瀬人と城之内みたいだな

  37. どうでもよくなることだってたまにはあるんだぜ

  38. 相討ちか…悪くない
    飛影vs時雨の場面大好き

  39. 「能力に目覚めた」わけではないのにコードネーム暗黒天使(ダークエンジェル)

    • アイツ、仕事もせずゲーセンで小学生と遊んだりしてたな

    • ダークエンジェルは絶対にイツキ命名だと思う

  40. たった19巻なのにやたら記憶に残るセリフやシーンが多い

  41. 俺たちはもう飽きたんだ
    お前らはまた強い奴を探して戦いを続ければいい

  42. 捨てたのかよ、逃げたんだろ?

    • 何か1つを極めるということは他の全てを捨てること‼

      • オレは捨てねー!!しがみついてでも守る!!

  43. 今死ね

  44. さんきゅな

  45. オレは花も木も虫も動物も好きなんだよ。嫌いなのは人間だけだ

  46. やっぱり「切り札は先に見せるな。見せるなら更に奥の手を持て」だな。

  47. 組織のカギは副将が握る

  48. うるせええええええええええ
    文句あるなら降りてこい。俺が相手してやる!

    俺らだ俺ら

    • これ

  49. お前は死にすら値しない
    こんな奴の命をお前がしょい込む事は無い

    この二つだなあ

    • 命を奪わなかった結果、神谷は警察から逃げたんだよなぁ
      婆さんが止めを刺しても良かったんだよな、キャラ的にも株を落とさないし違和感ないし

      • まあ、世のため人のためってキャラじゃないしねぇ
        気に入らない奴を殺して、たまたまそいつが悪党だっただけみたいな台詞もあったし
        弟子がより思い悩まないであろう方法を取ったんでしょうて

      • 人が人を殺すのはアカンよ、って話なのに幽助の目の前で玄海が神谷殺しちゃったら駄目だろw

      • >>人が人を殺す
        別にそんな話でも無かっただろう…単に経験のない人殺しに躊躇してただけで、そんな教訓めいたものじゃなかった
        話の流れも
        病気直せ、さもないと殺すぞ→ブドウ糖じゃねーか!殺す!
        ですし

      • 幽助自身は、殺したがってはいなかったからなぁ
        その思いを汲んだ形だから、やっぱり殺さない方が良かったと思うよ
        幽助介さずに幻界が直接対峙してたら、殺しちゃってたとも思うけど

      • ↑↑
        いや、人が人を殺しちゃ駄目だから、玄海が止めたんだろ
        実際幽白で幽助や玄海が人間殺したシーン無いし(仙水はもう自滅みたいなもんだし)
        あそこで玄海がトドメさしても良かったとかアホなこというなって

      • 違う作品と混同してるだろ…お前なにがどうしたんだよ…

        玄海は、世界を壊したいって?別に止めんぞ、ってキャラだ
        乱童が殺戮に技を使うと言っても容認しただろ?人を殺してはいけませんキャラだとか…アホか…何一つ覚えていないんとちゃうか…子供の頃の記憶ならそんなこともあるのかもだが
        可愛い弟子を応援してやりたいようにさせてるだけで、教育者ではないぞ

      • 幻海ばーさんはそうだろうけど
        あの時幽助は神谷を殺すまではしたくなかった
        だからばーさんはああ言ったんだよ

      • そうそう、幽助の個人的な葛藤
        幽助自身も説得できなければ民間人救うために殺すのが正しいと思ってる(やりたくはないけど)人は殺しちゃいけないよという話ではない、そう読み取るのはガイジ

      • そういう意味では玄海は終盤の幽助の意見(人間を食料としてみなす云々)にも賛同を示すんだろうな。

  50. 世の中に善と悪があると信じていたんだ。戦争もいい国と悪い国が戦ってると思ってた。可愛いだろ?だが違ってた。オレが護ろうとしてたものさえクズだった。

    • これ好きだなー
      台詞だけ見ても自分と感覚が被ったり、琴線に触れるのって人それぞれ違うんやなって

  51. 「強くなりてえ…2週間でできる限りだ」
    の幽助の切り抜きを姉が貼ってた思い出(´-`).。oO

  52. 500円ちょーだい

    • あの顔芸がありありと脳裏に浮かぶ

  53. 「蔵馬はお前と違って安心だ」
    「信用ねーな、糞!」
    とか「そこまで馬鹿なら死んだほうがいい」
    などの幽助に対する辛辣な幻海のコメント

  54. あん(ボッ)

  55. 伊達にあの世は見てねーぜ

    • 原作では言ってない定期

      • ( ^ω^)・・・うせやろ?

      • 次回予告の時よね言ってるの
        キャッチフレーズみたいなのにマンガじゃ何回見ても載ってなかった思い出

  56. >>1が優秀過ぎて

  57.  あんなスゲエ奴がB級だったってのかよ。
     所詮それは霊界が決めたランクだからな。魔界の住人からすれば失礼な話だ。S級の中にも更にピンからキリまでいるんだ。魔界の奥にはそんな奴がゴロゴロしている。
    (少し違うかもしんない)
    どんな強敵がでてくるかと期待したもんだが

  58. 三分でこのビルを平らにしてみせようか?

    • なお、アニメでは本当に平らにした模様

    • 案外遅い定期とか言われるけど
      当時の幽助のレベルを考えると、ハッタリと感じない絶妙なラインだと思う

  59. 今日はでかい奴の厄日だねえ・・・

  60. 「おのれ嬲るか!!!」

    この漢字を見てこんなんあるんだって驚いた思い出

    • 躯とか鴉とか、厨二漢字のネーミングセンスも面白かったな

  61. しまった・・・・・・・・・!

    素顔拝むの忘れてた

    • あ、あひる…

    • 素顔(ツラ)拝むの忘れてた

      ↑この読み仮名がいい味出してる

  62. できることなら、ここでお前を殺してやりたいよ

  63. 俺は四人の内だれが欠けても嫌だ
    もうそういうところまで来てしまったからな

    • あの蔵馬が言ったこれが一番印象的だったのに何故あげてくれないんだ

      • これ、逃げるための方便だったろ
        完全な嘘とは思わんけどさ

      • いや、それが嘘なのではなくて一緒に戦って死ぬのではなく力合わせて逃げようとしていたのを樹が読んでただけだろう
        この言葉は本心

  64. 「おふくろさんの式…悪ィな。いけなくて」「うれしかった」
    が印象に残ってる
    細やかなことに喜びを感じる奴なんだなって

    • 俺は単純に、幽助が蔵馬と表立って親友として付き合ってることに驚いた
      もっと有事の際だけつるんでたり、裏で戦ってることを気付かれないようにしてると思ってた
      息子の友達が結婚式に呼ばれるとか、相当親密+家族ぐるみの付き合いだろうし

      • 蔵馬にとって母親の命の恩人でもあるからな

        御手洗を説得するときの「そんな人間ばかりならおれもとっくに人間をやめていた」
        ってセリフといい蔵馬はクールに見えて人間関係大事にしてる印象

  65. アニオリだと思うが、誰のために強くなり、誰のために戦うのか

  66. 作中でやたら冷酷無比とか残酷とか言われてた元妖狐の蔵馬が言う4人のうち誰が欠けても嫌だってのが好き

  67. コウノトリ云々って続きこんな酷かったんだな
    仙水編の元凶かもって初めて知ったわ

  68. アニオリだと思うけど蔵馬vs時雨で
    これはお前のふるさとの花かと聞かれて答えるところ

  69. 降伏か死か

  70. 「ポマードが欲しかったところだ」
    初期のカッコいいシーン

  71. オレはよく約束をやぶる

    やはりお前も死ね

  72. 話せば長くなるから金くれ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
本日の人気急上昇記事