
ハイキュー
ネバラン
ワンピ
鬼滅
ストーン ※Cカラー
斉木
ブラクロ
ゴーレム
ヒロアカ
勉強 ※Cカラー
ソーマ
フルドラ
ゆらぎ ※Cカラー
銀魂
火ノ丸
ロボ
クロアカ
青春
シューダン
リコピン ※分割終了
【2・3号(予告)】
巻頭:ヒロアカ※人気投票結果発表
Cカラー:ロボ(飛び石第2弾)ネバラン、読切
読切:パートスリーズ(原作:西尾維新、漫画:河下水希)
50周年記念プロジェクト
・実力派作家による新作読切
・新連載&ハンタ再開
・歴代背表紙が復刻。1号は創刊年、2・3号は1969年の背表紙を採用
全号集めて50年の歴史をコンプリートしよう!
・他にもイベントやSP本などの記念企画をやる予定
読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…2.333→
(休 *2 *2 *3 *3 休 *1 *3)
→ストーン…4.125↓
(*4 *7 *3 *5 *2 *4 *3 *5)
↑鬼滅…5.125↑
(10 *9 *9 *2 *4 *1 *2 *4)
↑ネバラン…5.750↑
(*3 *4 12 *4 *6 *9 *4 *2)
↓ブラクロ…5.875↓
(*2 *5 *8 13 *1 *6 *5 *7)
↑勉強…7.250→
(12 *3 13 *1 10 *2 *7 10)
↑ハイキュー…7.250↑
(*5 11 *5 *9 *9 *3 15 *1)
↓ヒーロー…7.571↓
(*7 *8 *6 休 *5 10 *8 *9)
→斉木…7.571↑
(*1& *6 15 12 *8 *5 休 *6)
→火ノ丸…11.875↓
(*8 15 14 11 16 *7 10 15)
→ゆらぎ…12.000↓
(*9 13 17 *8 12 *8 16& 13)
→銀魂…13.625→
(16 12 11 16 17 17 *6 14)
→ソーマ…14.500↓
(14 18 *7 14 18 20 14 11)
→ロボ…15.250→
(15 14 19 15 14 16 13 16)
→青春…17.250↓
(19 16 16 17 15 19 18 18)
→シューダン…17.875↓
(17 17 18 18 20 15 19 19)
→クロアカ…18.375↑
(18 19 20 19 19 18 17 17)
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおお
師匠来たあああああああああああ
いいじゃん
すげえよ
うえ?
すげえ豪華だな
企業が表彰したらこんな効果が
どん兵衛ええええええええええええええ
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511857038/
6号:古見の読切
7号:BOZEBEATS(ボウズビーツ)平野稜二
8号:アクタージュ 原作:マツキタツヤ漫画:宇佐崎しろ
9号:ハンタ再開
ハンタ早い
シューダンクロアカ青春
こいつらまとめて終了だな
やっぱりそうなるか
いろいろ豪華な企画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
意外と早い
こりゃあもう助かる見込みもないだろ
そういやゆらぎのアニメ化情報とか出るみたいだったか
ロボなんかな
人気投票発表待ちは生き残り要素にはならないんだ
ドベ1連発のシューダンのカラーってなんの意味があったんだ…?
本誌発表前に打ち切られた場合は単行本になるの知らんの?
まだ続きそう
と、飛び石で水面に着いた所だから…
新連載が落ちてこないと次で消えそう
ページ数は変わらないのか、もし減るとしたら2outもありえるんじゃね?
OB読み切りの長さ調節か50周年企画ページかで消えるんじゃない
3in(実績読切で4in?)が何よりも現実を突き付けてる
シューダンこりゃ打ち切り確定か