今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ブラクロ】もし入団できるならどの魔法騎士団に入りたい????【コメントまとめ】

コメントまとめブラッククローバー
コメント (148)
スポンサーリンク

原題:『ブラクロ → もし入団できるならどの魔法騎士団に入りたい?』
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title

【金色の夜明け団 ウィリアム・ヴァンジャンス】
9つある魔法騎士団の中で最強とされている。主人公・アスタの幼なじみでありライバルのユノはここに属してる。
no title

【黒の暴牛団 ヤミ・スケヒロ】
ならず者騎士団。成果や武功よりも何故か被害額の方が上回る破壊集団。実力的には金色の夜明けと勝るとも劣らないか。主人公・アスタとヒロイン・ノエルはこの黒の暴牛に所属してる。だから少し落ちこぼれのキャラがメンバーであることが多い。
no title

【銀翼の大鷲団 ノゼル・シルヴァ】
主にシルヴァ家だけで構成されている魔法騎士団。銀翼の大鷲はいわば現在で言うところの親族経営や同族経営みたいなものか。
no title

【紅蓮の獅子王団 フエゴレン・ヴァーミリオン】
フエゴレンの額には印が付いてる。これはヴァーミリオン家に伝わる、自分自身に打ち勝って王となる覚悟ができたのみが付けることが可能。弟はレオポルド・ヴァーミリオン。「悪に容赦など必要ありません」と豪語。主人公・アスタとはライバル関係。
no title

【翠緑の蟷螂団 ジャック・ザ・リッパー】
蟷螂(とうろう)とはそのまま「カマキリ」のこと。訓読みか音読みかの違いだけ。

翠緑の蟷螂の団長は、ジャック・ザ・リッパー。「カマキリの団とは虫ケラごときが」とバカにされたときは「カカ!虫ケラ舐めんじゃねぇ!!」とカマキリには誇りを持っている様子。
no title

【碧の野薔薇団 シャーロット・ローズレイ】
シンボルは薔薇。シンボルカラーは碧色。
団員のほとんどが女性の騎士団で、男性はパシリ扱いを受けている。前年度の星習得数は5位でアスタが入団した年は4位。
no title

【紫苑の鯱団 ゲルドル ボイゾット】
シンボルはシャチ。シンボルカラーは紫色。
前年度の星習得数は4位だったがアスタが入団した年はゲルドルが背信行為により拘束されたため8位という結果になった。

団長がアレだったせいかかなりモラルの低い騎士団であり、団長自身が部下を虐げ、その部下がその不満を階級が下の団員にあてつけており、そのせいで判明している分としては一番退団率が高い。
no title

【珊瑚の孔雀 ドロシー アンズワース】
団長のドロシー・アンズワースは基本的に眠っているため、ほとんど戦闘や会話に参加することは少ないものの、実はイビキで会話することが可能らしい?

このドロシーはどういった魔法を駆使するかは現段階では不明。
no title

【水色の幻鹿 リル ボワモルティエ】
団長のリル・ボワモルティエは、最年少の19歳で魔法騎士団の団長に上り詰めたらしい。そのため他の騎士団長から若干ナメられている節もある。
no title

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
自分が下民だと仮定すると、一番馴染めそうな暴牛で。
ヤミさんについていきたいっす。
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
ヤミさんが好きだから黒の暴牛でお願いします。

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヤミさんかアネゴレンさん
情にアツいって素敵
no title

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
団長のしごきに耐えきれる気がしない

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>4
ヤミ「限界を超えろ」
no title
アネゴ「よし落とせ」
no title

・・・うん確かにこれはキツそうだ・・・

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
かわいい女の子がいるとこでお願いします!!

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6
よし、金色だな
no title

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6
金色 ミモザ
銀翼 ネブラ
紅蓮 アネゴレオン
暴牛 ノエル、バネッサ、グレイ
野薔薇 シャーロット、ソル
幻鹿 フラギル
珊瑚 ドロシー
名ありキャラでめぼしいのはこの辺りか

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>8
アネゴレオンは美女なのか……?
no title
あとグレイってアニメ見てた限りではマツコデラックスだった気が……。

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
↑ グレイのアニメでの姿は、魔法で変身している状態だけど、本来の姿は恥ずかしがり屋で可愛い娘だよ
no title

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
金色か暴牛だな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>11
出世したいのかしたくないのかどっちだ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
女なので碧の野薔薇団みたいな理由はダメでしょうか
no title

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
女魔法騎士の人気ナンバー1は金色よりあそこだろうから女性ならむしろ妥当な選択

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>15
団長のシャーロットがあの性格なのもあって女性の職場としては居心地良さそう。みんなキビキビ仕事してそうなイメージ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
平民、下民はどこに入るのが一番の当たりなんだろう?
金色、銀翼は普通入れないだろうからそれ以外の団に入るしかないが全部微妙そうなんだよなあ…

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
団の雰囲気で選ぶか出世できそうなところで選ぶかで別れるな

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
完全実力主義の紅蓮なら身分気にしなくていいぞ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
紅蓮が一番普通の選択だな
能力に自信があるなら金色

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
水色が一番平和そう

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
己の身の丈に合ったペースで頑張れそうなのは幻鹿かな?
団長自体がどちらかというとのほほん系で我が道を行くタイプだけど……。
鯱は論外だし、野薔薇でパシリも遠慮したいし、金色に入れるほどエリートでないし、
獅子と暴牛は他と比べればましかもしれんが、精神衛生上しごきに耐えられそうにない。
他の団はよう分からん。

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
下民かつ才能がほとんどないことを考えると、碧の野薔薇が一番安全、安心で待遇がいいかな・・・
パシリはそこそこきついかもしれないけど、前線に出ることはないだろうし、下民だろうと貴族だろうと男というだけで一緒くたにされるから、逆に特別に嫌がらせされたりすることもない
そして虐げられる男たちには連帯感が生まれるからなじみやすい
それにしても、碧の野薔薇があえて指名で欲しがる男というのはどういう人材なのだろうか?
やはりイケメンか?

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
女関係にヒビ入れそうな奴いれてどうすんねん、入れるなら女性から異性として見られないような男やろ

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
指名されたユノはイケメン設定だぞ
単純に強さだろうね
no title

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
多分特別サポートに便利そうな能力の男はいれてるんじゃないか?
ワープとか解析とか居たらお役立ち系の

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
紅蓮かな
でも少なくとも今は超絶スパルタだから死ぬ気で努力できるやつとか根性半端ないやつじゃないとキツイなw

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もし紅蓮に入るならフエゴさんが復帰した後でお願いします
キャラとしてはアネゴレオン好きだけど直接の上司にしたいかと言われると…ねぇ?
no title

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
え、アネゴレオン直属の上司だったら最高じゃね
前は碧の野薔薇がいたから男湯と女湯分けられたけど
アネゴレオン一人だったら多分平然と混浴してくれるぞ
no title

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
体育会系の自分は紅蓮の元でアネゴレオンさんに厳しくされるも出来たことには褒めてもらいたいっすね

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
紅蓮一択
ふだんはアネゴレオン様連呼してビンタくらいつつ
たまにメレオレオナ様呼びして反応見てみたい

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>34
ラオウのビンタみたいになりそう

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
暴牛と紅蓮で迷う
暴牛は和気あいあいとして楽しそうだし、紅蓮でアネゴレオンさんにシバき倒されたい気もする

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
むしろ騎士団に入らずアネゴレオンと闘ってフルボッコにされたい
死んだとしてもアネゴの手でなら本望

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>38
一口にMと言っても色んなタイプがいるんだな…

※後ほどコメントをまとめさせていただきます。(まとめ終わると記事タイトル先頭の★が消えます)
※毎週水曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!詳しくは こちら


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 少なくとも問題児ばかりと有名な黒の暴牛にだけは入りたくない

    • そうか?
      アットホームな感じでいいと思うが

    • 成績と性格的な意味で居心地は悪くなさそう
      紫苑、野薔薇、蟷螂、銀翼の方があきらかに居心地悪そう

    • 黒の暴牛にはいりたーい

  2. ヴァーミリオン一族はシルヴァ一族と違ってミモザが金色でキルシュが珊瑚の副団長だし血と実力に反してなんか柔軟だよね

    • 好感もてるよな

  3. 自分が下民だと仮定すると、一番馴染めそうな暴牛で。ヤミさんについていきたいっす。

    • ヤミさんが好きだから黒の暴牛でお願いします。

  4. とりあえず紫苑以外で・・・

    • 他の団は多少メリットデメリット比較できるけど紫苑はマジで入団しようと思う要素が皆無

      • 強ければ好き放題できるし…

      • ↑その後にしょっ引かれてペナルティ食らうけどな

    • 確かに紫苑だけはちょっと……

    • あいつらブラクロ世界の民○党みたなもんだろ

  5. ヤミさんかアネゴレンさん
    情にアツいって素敵

    • 団長のしごきに耐えきれる気がしない

    • ヤミ「限界を超えろ」
      アネゴ「よし落とせ」
      ・・・うん確かにこれはキツそうだ・・・

    • 取ってくれた時点である程度の実力はあるだろうけど、どちらも期待値以下だと簡単に手放されそう

  6. 青の野薔薇男はパシリ扱いされるらしいけどМならあんがいありなのかもしれない・・・

    • 団長女なのにカッコイイとか反則すぎんよ

    • 俺が入ろう

  7. スレタイには関係ないが「金色の夜明け団」だけなんで動物(生物)の名前がついてないんだろう
    作中に説明あったっけ?

    • まあ元ネタが実在した最大規模の魔術結社「黄金の夜明け団」だからだろうな

      • 規模ならメーソンのほうが遥かに大きいよ。
        ほとんど社交クラブだけど。

  8. 今のとこ珊瑚、幻鹿、蟷螂がどんな感じか分からんなあ
    アニメのセッケ曰く蟷螂は中の下らしいが

  9. 銀翼の大鷲がいいな

  10. 紅蓮の獅子王でしょ ほかはストレスヤバそうだ

    • だな フエゴレオンさんは色んな面で団や団員のバランスをとってくれるだろうし差別もないし

      ・・・今は体育会系じゃないとキツそうだけど

    • フエゴレオンさんが健在なら良いが、いない時はバイオレンス雌ライオンが団長だぞ。
      あんなのが上司とか絶対にごめんだわ。

  11. かわいい女の子がいるとこでお願いします!!

    • よし、金色だな

    • 金色 ミモザ
      銀翼 ネブラ
      紅蓮 アネゴレオン
      暴牛 ノエル、バネッサ、グレイ
      野薔薇 シャーロット、ソル
      幻鹿 フラギル
      珊瑚 ドロシー
      名ありキャラでめぼしいのはこの辺りか

      • アネゴレオンは美女なのか……?
        あとグレイってアニメ見てた限りではマツコデラックスだった気が……。

      • ↑ グレイのアニメでの姿は、魔法で変身している状態だけど、本来の姿は恥ずかしがり屋で可愛い娘だよ

      • すぐ裸になるけどね

    • 紅蓮のモブ女性団員はちょっと可愛かった気がする

      が、女の子目当てで行くならフラギルの幻鹿かな

    • ぐぬぬ……確かに魔法騎士団の女性は魅力的だが俺はシスターと結婚したいです!!

      • シスターだから無理です

      • ババアの方かな?

  12. 女なので碧の野薔薇団みたいな理由はダメでしょうか

    • 女魔法騎士の人気ナンバー1は金色よりあそこだろうから女性ならむしろ妥当な選択

      • 団長のシャーロットがあの性格なのもあって女性の職場としては居心地良さそう。みんなキビキビ仕事してそうなイメージ

  13. 金色か暴牛だな

    • 出世したいのかしたくないのかどっちだ

  14. こうして見ると民衆に優しくてほぼシロ、王族でもあるノゼル兄様が一番いいかも
    リヒト&サードアイ戦を見るに行動力もかなりある

    あとユノを入団させようとしてたし、シルヴァ家以外の実力者もそこそこいるのではないだろうか

    • メンバーに貴族が多そうなとこがネックだな…
      ただ貴族といえども怠慢や規律違反は絶対許されないだろうな~ってとこは美点かなって

      • ゾラの回想で銀翼の団員が平民相手に暴れまわってたような

  15. 紅蓮が一番普通の選択だな
    能力に自信があるなら金色

  16. 紫苑の鯱はほんと入りたくない。
    ゾラと魔法帝の会話で魔法帝が嘗て入ってた騎士団っぽいけど現状はねぇ……

    団長が若くて上下関係にうるさくなさそうな水色の幻鹿が案パイかな?

    • 魔法帝は、水色だよ。多分
      ヤミさんの回想で、水色のローブっぽいの着ている

  17. 平民、下民はどこに入るのが一番の当たりなんだろう?
    金色、銀翼は普通入れないだろうからそれ以外の団に入るしかないが全部微妙そうなんだよなあ…

    • 団の雰囲気で選ぶか出世できそうなところで選ぶかで別れるな

    • 翠緑の蟷螂は団長が平民らしいから受け入れられやすいかもしれない

    • 珊瑚は(今は変わったけど)下民嫌いのキルシュが副団長だからめんどくさそう

    • 完全実力主義の紅蓮なら身分気にしなくていいぞ

      • それは実力が無いと虐げられると言う事ですよ。
        自己評価高いですね~。

  18. 結局のところ陰で悪さしてたのは鯱団だけだったという事でいいのかな

  19. 水色が一番平和そう

    • ただし引っ張ってほしい人には向かない、団長を引っ張る(いろんな意味で)必要があるから

  20. ブラクロの世界観的に平民出身だとドコに行ってもきつそう
    団長が身分を気にしないってだけで黒の暴牛かなぁ。無茶振りも多そうだけど

  21. アニメだと金色のアジトも出てきたけど、暴牛と違って立派だったな
    給料とかにも差があんのかな

    • 金色「50000」暴牛「2000」
      とか? 分かんないけど

  22. 己の身の丈に合ったペースで頑張れそうなのは幻鹿かな?
    団長自体がどちらかというとのほほん系で我が道を行くタイプだけど……。
    鯱は論外だし、野薔薇でパシリも遠慮したいし、金色に入れるほどエリートでないし、
    獅子と暴牛は他と比べればましかもしれんが、精神衛生上しごきに耐えられそうにない。
    他の団はよう分からん。

  23. 黒の暴牛かな
    サボってるだけでも給料くれるし休みちゃんとくれる超絶ホワイトだからなあ(フィンラル除く)

    • きちんと実力と面白味が無いと入ってもサボれないからな

  24. 金はヤンホモ、銀はソリドがいるから微妙なんだよなぁ…

    • ヤンホモはユノが贔屓されてるから嫉妬爆発したけど、多分それなりに成果あげて団長に贔屓にされなければ大丈夫だから。
      ブラコンもコンプレックスほじくられなければ、猫の皮被ってるし、大丈夫。
      銀のマザコンも妹と母親と前髪の事弄られなければ大丈夫だろう、多分。
      鯱と薔薇は無理だなぁ

      • あのオッサンってヤンホモ呼ばわりされてんのかよw

  25. フエゴレオン兄貴に激励されたいから紅蓮かなぁ、アネゴ?抱いてほしいなぁ

    • 鯖折り的な意味で??

      • お姫様抱っこ(される方)

  26. 鯱の利点は、モラルさえなければ立場利用して好き放題できるところか
    こう考えるとモテない癖にナンパだけで済ませるフッハは良いやつだな

    • でもアイツ、アスタに下手したら一生寝たきり状態になる毒使おうとしてんだよなあ…

      • そういえばプチッとクローバーでフッハさんと仲良くしてたサリムさんは団に入れたの?

      • 今日のアニメによるとサリムは騎士団に入れなかったらしい

  27. 自衛できるだけの力があるとして、銀翼に入って団長の前髪弄り倒したい

  28. 黒牛か紅蓮かな。他は差別がひどそうやしな、道徳教育足りん気がする。

  29. 下民かつ才能がほとんどないことを考えると、碧の野薔薇が一番安全、安心で待遇がいいかな・・・
    パシリはそこそこきついかもしれないけど、前線に出ることはないだろうし、下民だろうと貴族だろうと男というだけで一緒くたにされるから、逆に特別に嫌がらせされたりすることもない
    そして虐げられる男たちには連帯感が生まれるからなじみやすい
    それにしても、碧の野薔薇があえて指名で欲しがる男というのはどういう人材なのだろうか?
    やはりイケメンか?

    • 女関係にヒビ入れそうな奴いれてどうすんねん、入れるなら女性から異性として見られないような男やろ

      • 指名されたユノはイケメン設定だぞ
        単純に強さだろうね

      • 男は強さだけ目当てならやはり顔は関係ないと言える

      • 多分特別サポートに便利そうな能力の男はいれてるんじゃないか?
        ワープとか解析とか居たらお役立ち系の

      • 強さだけが目当てならわざわざパシリとしては使わんだろ?
        ワープとか解析とか居たらお役立ち系ならわかるけど、ユノはそういうタイプじゃないのに指名されてた
        「他にとられて上に行かれるのがいや」なら解らんでもないけど、そういうタイプでもないし・・・

  30. 紫苑の鯱以外ならどこでもいいです(小声)
    劇中に出てきたメンバークズしかいないじゃんあそこ

    • トーナメント編で魔法帝のためにがんばるぞ!と張り切って魔力出しすぎてミモザに注意されたモブは確か紫苑だし全員が全員クズではないはず
      まあ大体クズなのは間違いないが・・・

      • 朱に交われば赤くなる

    • すまん、単行本13巻読み返したら私の実力を披露するチャンスだ!とか言ってたけど魔法帝のためにとか言ってなかった
      俺の勘違いだったわ

  31. 薔薇で!!

    • Mだ

  32. 紅蓮かな
    でも少なくとも今は超絶スパルタだから死ぬ気で努力できるやつとか根性半端ないやつじゃないとキツイなw

  33. もし紅蓮に入るならフエゴさんが復帰した後でお願いします
    キャラとしてはアネゴレオン好きだけど直接の上司にしたいかと言われると…ねぇ?

    • え、アネゴレオン直属の上司だったら最高じゃね
      前は碧の野薔薇がいたから男湯と女湯分けられたけど
      アネゴレオン一人だったら多分平然と混浴してくれるぞ

  34. 体育会系の自分は紅蓮の元でアネゴレオンさんに厳しくされるも出来たことには褒めてもらいたいっすね

  35. まともそうなのはリルとジャックの団っぽいけどな
    ジャックは仲良くなれれば気が合いそうな感じするんだよなぁ
    どうだったか忘れたが、ジャックって確か下民の出だろ

  36. 紅蓮一択
    ふだんはアネゴレオン様連呼してビンタくらいつつ
    たまにメレオレオナ様呼びして反応見てみたい

    • ラオウのビンタみたいになりそう

  37. ジャンプラのマンガ読んでたら、ヤミ・スケヒロがジャンプのマンガ家だかアシスタントだかをモデルにしていて、顔も性格もそっくりにしてあると書いてあって萎えた。
    チャーミーも作者の奥さんにそっくりらしいし、何かの俳優そっくりの敵キャラもいたし、どうしてもそういうのが苦手です
    せっかくジャンプで連載漫画が決まったんだから小学生男子とかのメイン層の読者にウケるようなキャラを全力でデザインしてくれよと思うんだよね・・。作者の知り合いをそのまま出すのって嬉しいのは作者だけだと思う。

    • 流浪に剣心とか、アメコミやら何やらからデザイン拝借しまくってたけどな

    • 少しわかるがアイディアってのはその人の人生経験から生まれるものだからしゃーない、気にしすぎないほうが得
      それに現ジャンプ漫画筆頭のワンピースなんて似せるどころかモロだからな

    • 身近な人をモデルにするのはべつに珍しいことでもないな
      手塚治虫(ヒゲオヤジ)も藤子不二雄(小池さん)も鳥山明(マシリト)もやっていること
      キャラに合ったデザインだし考え過ぎでは

    • 一からキャラを作るって本当に大変なんだよ。だから、アイデアの拝借や流用は創作分野なら日常茶飯事に行われてる。大事なのはそれをアレンジして自分の物として落とし込むこと。あんまり気にすることじゃないよ

    • モデルがいようがいなかろうが、いたところでモデルが誰であろうが
      作品中で魅力的なキャラに描かれているなら何の問題もないよな
      実際小学生男子やメイン層の読者にそういうキャラが受けてるから
      アニメ化までこぎつけてるんだろ?
      今まで普通に読んでてジャンプラ読んで萎えたとか後だしジャンケンもいいとこ

    • チャーミーやヤミが存在することで世界観や話の流れが壊れるなら「身内ノリでキャラ出してふざけてないで話を作れよ」と思うけど、彼らは現実世界の人物をモデルとして創作世界の登場人物に落とし込まれ、別に話の邪魔にはなってない

      >小学生男子とかのメイン層の読者にウケるようなキャラを全力でデザインしてくれよ
      彼らはウケてないのか?ウケると考えたあるいは物語上必要だったから出したキャラだと思うけど

    • そういうの苦手だって自覚してるんなら作者側が明かす裏話系は避けて、純粋に作品を楽しんだ方が良いよ
      君がやってるのは他のジャンプラ漫画で出てるサンタ警察となった娘さんと同じことだから

    • 海軍の前の三大将は全員有名な人がモデルらしいね、最近知ったわ。

      • 新しい大将の藤虎もだよ

  38. こうなればワイが紫苑の鯱に入って、団を立て直すしかないようやな……

  39. 暴牛と紅蓮で迷う
    暴牛は和気あいあいとして楽しそうだし、紅蓮でアネゴレオンさんにシバき倒されたい気もする

  40. そもそも平民生まれなら憧れはするだろうけど魔法騎士団に入ろうとは思わないだろうなぁ。
    どう考えても身分差別に晒されるのは目に見えてるし「危うきに近寄らず」を貫いてひたすら脅威から逃げ惑うだけだろう。

    • 魔法が生活に根付いてるから他の職業でも身分差別は避けられないのではないかな

  41. 野薔薇でいじめてください!

    • Mめ

      • 同意

  42. むしろ騎士団に入らずアネゴレオンと闘ってフルボッコにされたい
    死んだとしてもアネゴの手でなら本望

    • 一口にMと言っても色んなタイプがいるんだな…

  43. 珊瑚なら、書類作業得意ならそこそこ出世できそう
    いまなら生まれは関係ないし、魔力も関係ないし

  44. 俺も含めてだけど、ちゃんとした実力が無いと何処にも入れないからな?

  45. やっぱり紅蓮かなー
    絶対キツいけど任務では命をかけるわけだから厳しいほうがいい気がする

  46. 珊瑚の孔雀だとドロシー団長といっしょに寝れるってホントですか?

  47. 下民でも大丈夫な暴牛で

  48. 紫苑の鯱は嫌だ……紫苑の鯱は嫌だ……

    • おはハリー

    • 団長達「………」シーン
      挙手無し

    • アズカバン

  49. アネゴレオン様についていきたいから紅蓮で

  50. そういえば団長の中でドロシーだけ魔法使うところ見せてないんだよなぁと今更ながらに思った
    ずっと眠っているのと関係あるのかな? 夢魔法とか

  51. どこも凡人には辛そうで悩む。まぁフッハでもやっていける虫ケラ団かな……。

  52. アネゴレオンが強すぎるので紅蓮かなぁ…まぁ超スパルタだが…

  53. 珊瑚一択なんだが

  54. 現実の学校での勉学や体育での成績に準じると考えると。
    俺、絶対に普通の魔法ダメで、変則的なものばっかり得意なタイプだな。

    ・・・珊瑚あたりでサポート役か、カマキリで諜報とかだな

  55. 銀翼の場合、ノゼルは選民意識は強いけど私怨を挟まないから良いが、かませの弟と霧の妹がアレだからなぁ……

    やっぱり紅蓮だな

  56. 水色だなぁ
    リル団長が団長として立ってられるくらい平和なんだろう、黒とは別の意味で上下関係とか出世争いなんかとは程遠そう
    ただ、団長が無邪気さ故の暴走したら黒以上にやべえことにもなりそうなのが怖いところか

  57. ぶっちゃけどこも大して変わりない

  58. 魔法帝直属で

  59. 男ならアネゴの下だろ
    気に入られたらワンチャンあるで

    • 気に障ったらワンパンくるけどねw

      • ワンパンですむんですかねぇ…

      • それも楽しめるような男なら、紅蓮一択だな

  60. 金色は副団長がヤベー
    銀色と紫苑は論外
    蟷螂と野薔薇はヤバそう
    黒か紅蓮か水色が無難

  61. 凄い能力あるなら
    逆に紫苑の鯱だろ
    団を乗っ取れるぞ
    能力平均なら地味な団しか無理

  62. 金色は入れる気がしないなあw
    暴牛か紅蓮行ったら強くなれそうだけど命が危ないし
    パシリ扱いだけど野薔薇かな

  63. 絶対黒の暴牛しかない!

  64. 紫鯱にも副団長みたいな人もいるから……
    紅獅子か青薔薇が安碑かね

  65. ただ単にリルが好きだから水色の幻鹿に入りたい。
    上下関係もあんま無さそうだし、ゆったりしてて平和そうだし

  66. メレオレオナ様が好きだから紅蓮の獅子王。

  67. 黒の暴牛がいいなぁ
    ラックとマグナに会いたいから

  68. >アネゴレオンは美女なのか……?
    顔立ちを見れば十分すぎるほど美形の部類に入る
    ただ美女だけど常駐先陣状態の雌ライオンってのが問題なのであって

  69. 文句なし第一候補は紅蓮
    実力に自身があれば金色
    評判を気にせず実を取るなら暴牛
    女性なら野薔薇
    貴族なら大鷲
    って感じじゃない?

    言っとくが紫苑、蟷螂、幻鹿、孔雀も一般騎士団は普通に過酷だからな?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【画像】彼岸島の作者、狂う
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
本日の人気急上昇記事