今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【BORUTO】木の葉丸さん、ガチのマジでナルト以上の天才だったwwww(画像あり)

BORUTO
コメント (65)
スポンサーリンク

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516964461/

1: 2018/01/26(金) 20:01:01.81
影分身なしで風遁螺旋丸ができる模様
no title
no title
no title

3: 2018/01/26(金) 20:01:45.22
まじコレ?

4: 2018/01/26(金) 20:01:54.75
次期火影間違いなしやろ

5: 2018/01/26(金) 20:02:04.01
木のはまるとか強化して誰が喜ぶの

9: 2018/01/26(金) 20:02:42.30
血が良いからな

10: 2018/01/26(金) 20:02:49.53
三代目火影の孫やぞ
ペインも1人撃破しとる
no title

おすすめ記事
2: 2018/01/26(金) 20:01:32.14
強杉内?

24: 2018/01/26(金) 20:04:38.61
そら下忍時代から火遁はいせきしょうとか手裏剣影分身とかやってたし
no title

48: 2018/01/26(金) 20:07:45.03
影分身修行してるやろこいつ
no title

46: 2018/01/26(金) 20:07:34.38
ナルト並に影分身出せるからね

21: 2018/01/26(金) 20:04:16.68
すげえ
やっぱ猿飛一族って優秀な奴ばっかだわ

77: 2018/01/26(金) 20:10:50.56
あの猿飛ヒルゼンの血を引いてるのに無能なわけ無いんだよなぁ
生まれながらに勝ち確やぞ

102: 2018/01/26(金) 20:12:44.00
>>77
ブゥゥゥゥン……
no title

129: 2018/01/26(金) 20:14:51.61
>>102
貫通力たかそう

40: 2018/01/26(金) 20:07:09.98
なんせあの猿飛アスマの血筋やからな
no title
no title

7: 2018/01/26(金) 20:02:40.46
4代目が生涯出来んかったのに

8: 2018/01/26(金) 20:02:41.33
風遁螺旋って腕イカれへんのか?

387: 2018/01/26(金) 20:34:39.12
>>8
ぶん投げるからセーフやなかったっけ?

36: 2018/01/26(金) 20:06:41.25
開発がキツいだけやろ
螺旋丸だってナルトでも覚えられたし

45: 2018/01/26(金) 20:07:22.30
>>36
これ螺旋手裏剣ちゃうぞ

56: 2018/01/26(金) 20:08:55.46
>>45
風遁螺旋丸自体ナルトが影分身ドーピングで開発した術やろ
サスケもカグツチ使えば炎遁螺旋丸出来るみたいだけど

68: 2018/01/26(金) 20:10:05.97
>>56
少なくとも螺旋手裏剣ほどの威力は到底ない
カクズ戦で大和と合体技使ったときの片方や

89: 2018/01/26(金) 20:11:39.05
>>68
そらそうやろ
ただ四代目が辿り着けなかった段階である事は確かやで

58: 2018/01/26(金) 20:09:08.61
血統がほぼ全ての世界であんなに弱かったアスマってすげーわ
托卵されたんじゃねーの
no title

66: 2018/01/26(金) 20:09:56.25
>>58
貴重な風の性質持ってるエリートやぞ

119: 2018/01/26(金) 20:13:47.61
>>66
風の切れ味
no title

雷の切れ味
no title
no title

127: 2018/01/26(金) 20:14:44.69
>>119
アスマさんはこれ手加減してるから

139: 2018/01/26(金) 20:15:23.04
>>119
本気出したら岩貫通してるから

92: 2018/01/26(金) 20:11:57.20
まあ次期か次々期の火影やろうな
三代目の孫で七代目の弟子やし

69: 2018/01/26(金) 20:10:11.84
まーたアスマさんの無能が際立ってしまうのか

123: 2018/01/26(金) 20:14:30.79
天才度
木の葉丸>ナルト>カカシ≒ミナト
no title
no title

144: 2018/01/26(金) 20:15:53.69
>>123
雷だけぶっ壊れてんだよな

63: 2018/01/26(金) 20:09:36.19
ほなボルトは究極の天才やんけ
no title

73: 2018/01/26(金) 20:10:24.72
>>63
ナチュラルに性質変化加えとるしガチの天才やぞ

100: 2018/01/26(金) 20:12:23.59
>>63
血統的にも最強やしなぁ

140: 2018/01/26(金) 20:15:23.12
木の葉丸が1番ボルトで活躍見たいキャラやわ
ほんまええキャラを昔のカカシポジに持ってきたな

151: 2018/01/26(金) 20:16:25.33
>>140
なおマンガ
no title

165: 2018/01/26(金) 20:17:52.66
>>151
ペインに螺旋丸ぶっぱしたからセーフ

171: 2018/01/26(金) 20:18:22.86
木の葉丸の顔少年時代の面影ちゃんと残してて凄いと思った
no title

662: 2018/01/26(金) 20:58:56.98
木の葉丸がナルトに普通に敬語で話してるのなんか寂しいねんけど分かるやつおる?
まあ立場的に仕方ないねんけど

679: 2018/01/26(金) 21:00:11.50
>>662
凄い分かる
ナルト兄ちゃんって言って欲しいわ

730: 2018/01/26(金) 21:03:53.18
>>679
どっかで言ってくれると盛り上がりそうやな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 言うとしたら墓の前

  2. 漫画版は皆弱そうな見た目

  3. というか原作版とアニメで設定が違いすぎるんだよな
    ボルトの性格も全然違うし

    • アニメはインフレ激しすぎる

  4. ナルトの弟分を木の葉丸にしといたのは正解だったよな
    良血統のエリートだから主人公の先生ポジとしては違和感がないし

  5. 木の葉丸は、如意棒を使った戦闘スタイルにして欲しい

    • あの猿の口寄せ使ってほしいよな
      読者から忘れられてそうだけど

  6. 上手くいえないけど木の葉丸って強いキャラってイメージじゃないだろ。漫画版の方が好きだわ。

  7. 螺旋丸がガトリングで防げる時点で威力低過ぎだってばよ

    • あのガトリングにもチャクラを纏わせてあるんだぞ、これ

    • むしろガトリンガ舐めすぎだろ

  8. 119は比較になってないだろ
    アスマは手加減の上に投てきで
    他は全力かは知らんが実戦の中で武器を手に持っての攻撃だし

    • どっちかって言うと作中1の初見殺しに引っ掛かってしまった不運が一番悲しい

  9. どーせ別の機会に使ったら威力はデフレしてるよ
    ナルトの時もそうだったし

  10. 猿飛ミライとか言う奈良一族

  11. 取ってつけたようなコレで笑う
    卒業させてやれよ
    もうだってばよもウスラトンカチもしゃーんなろーも言ってないだろ

    • だってばよしゃーんなろーは普通に言ってるよ
      サラダのことならそうでもなかったかも

    • 「何よりお前はナルトよりウスラトンカチだ」

  12. ナルトは一極タイプ(別の事は全く出来ないかわりに、得意な物は究極レベルで極めてるヤツ)
    木の葉丸は全方向器用タイプ

    なので、比べようがないと思うぞ

    • ナルトは膨大なチャクラ量を使った影分身修行で無理矢理極めてるだけって感じだけどな

  13. ナルトの技だけじゃなくてヒルゼンの技も使って欲しいわ

    • 手裏剣影分身使えるぞ

  14. ナルトの例えだったけど螺旋丸に性質変化加えるのって右見てる時に左見ろってレベルぐらいの難易度なのに単体でこなすってどんな感覚なんだ・・

    • 心眼で見るんやぞ

    • 前人未到で感覚がわからなかったからそう評したけど、成功したら正しいやり方がわかったんじゃないかな
      陸上100mはかつて10秒の壁は人間に超えられないとされてきたけど、突破した選手が一人出てスポーツ論理が進展したら立て続けに大勢越えだしたって話もあるし

    • これただの螺旋丸だよ
      アニメ見たら効果音でも分かる

      • アニメのあれが形態変化はわからんが風遁螺旋丸はBORUTOで既に使ってるぞ

  15. 将来性を感じさせる天才少年だたし妥当な線かな

  16. 普通にこれくらい強くてもおかしくない
    ていうかボルト世代が天才すぎるから木の葉丸ももっと強くしとかないと話おかしくなるわ
    漫画版のクソさよ

  17. ナルトの螺旋丸修業の時、自来也がまるで小さな台風の様だろって例えてたから螺旋丸に風の性質は相性良かったと自分は思うようにしてる
    台風=超強力な風ってイメージじゃない?
    ナルトが各尾獣の力を螺旋丸や螺旋手裏剣に組み込めてたのは六道の力のおかげだと解釈してる

  18. どんな話題でも流れでディスられるアスマ先生本当好き

  19. これくらった奴が螺旋丸知らなかったから風遁の術と勘違いしてるだけで普通の螺旋丸だぞ
    それでこの威力はヤバイけど

    • たしかに風遁・螺旋丸は螺旋手裏剣の刃の部分が短いverだから木の葉丸のは普通の螺旋丸だね

  20. これってやろうと思えば火遁螺旋丸とか雷遁螺旋丸とかできるってことだよね?
    そして投げられるのは風遁螺旋丸だけってことか

    • 留めた螺旋丸を投げても維持できるのが仙術クラスのチャクラが必要ってことじゃないかね
      だから自身の細胞まで侵食するほどの威力だったから通常時は扱いきれてない
      通常の螺旋手裏剣は投げられなかったしね

      • なお19歳の時点で、通常状態かつ片手で螺旋手裏剣ぶっ放す模様

  21. 形態変化を極めてるただの螺旋丸の威力が使い手によって変わる理屈はなんだ?
    形態を極めてるだけで密度や回転上げれば威力上がるってことなのかな?

    • 螺旋丸が本来の設定とはかけ離れていって辛い……いや、憎い

      • そりゃ極めたって言っても術としての形をって意味だし込めるチャクラによって変わるのは至極当然としか
        込める量を増した大玉とか見て設定がかけ離れてるとか言ってるならちょっと頭が・・・ってレベルかと

  22. ミナトが生涯極められなかったっていっても尾獣玉を参考に開発された螺旋丸じゃあ時間が足りなすぎるだけだよね

  23. 猿魔呼んで金剛如意持って闘う所見たい。

  24. 四代目が性質変化を付与できなかったのにって言われているけど、
    あれは開発途中で死亡しちゃっただけでそのまま開発し続けていてもできなかったわけじゃないだろうに

    • 言うてガキが出来る年齢時点でも完成しなかった時点でお察しやろ
      木の葉丸とかいまいくつやねん?
      それでおかしいのがボルトなんよな才能的にはミナトの血流やのに
      ガキの時点でミナトとか完全に凌駕してるからな
      あとナルトの才能は普通にミナト未満やぞ?

      • ミナトは0から螺旋丸作ってるんだぞ0と1では全然違う
        そしてナルトが簡単に螺旋丸を作る方法を思いつき木ノ葉丸に教えた
        で、時間が進み今では片手で螺旋丸ができるようになった
        ボルト世代では螺旋丸の難易度は前より低いでしょ。

      • 開発し始めた時期が不明だからナルトが生まれたからってのって関係ないと思うけど?

  25. アスマは相手悪すぎただけだろ
    あんなもん初見で対処できるの誰もいないよ
    首切っても死なないし
    強いて挙げるなら、自動防御できる我愛羅くらい

    • 暁最弱に負けてる時点でゴミカスだろw
      カスリ傷一つで死ぬくらいならサソリ相手だと絶対勝てんやんけ
      あとサソリはヒルコ装甲あるから飛段にゃ絶対負けんぞ?

      • その最弱って認識が頭悪いとしか言いようがない

      • どう考えてもぶっちぎりに最下位やろw
        知能無い人?

      • すごいブーメランw
        そもそも尾獣連中一番狩りまくっているし
        死なない時点で一番やばい相手だし

      • どれだけ知能低かったらこんな頭悪すぎる書き込みが出来るんだ・・・

      • 死なないってだけでその他に何かが出来るわけでもないし
        ただのサンドバックだぞ

        サソリの毒食らったら動けなくなるだろうし、デイダラなら空から一方的に攻撃できる
        角都か鬼鮫と互角くらいだろ飛段は

      • 飛段が暁最弱で間違いないのどこの強さ議論でも同じ

      • >>死なないってだけでその他に何かが出来るわけでもないし

        アスマは「その他」の能力にやられて死んだような……

  26. 102の画像だけど、これ飛段の首切り落とした時と同じくらいチャクラの刃伸ばしてたら鬼鮫の顔真っ二つに出来たじゃんw

    • そんなことしたら人殺しじゃん

  27. 敗北者?

    • 取り消せよ

  28. まーたアスマ産叩きかよ

  29. 生涯かけても最終段階までは到達できなかった(忍びとしては火影になるほどの実力と人望を得て、私人としては結婚して子供も作ったうえで20代半ばで死亡)だからな
    術開発に費やしたのって実質一年未満じゃないか?

  30. 初見殺しばっか(デイダラ、サソリ、ペイン、飛段、イタチ)のなか一度は首はねて倒したんだからアスマが雑魚と言われるのはおかしい。にわかはほんとつまらんネタばっか好むな。

  31. 風遁螺旋手裏剣は投げないと術者もヤバいって設定のが忘れられてそう

  32. つーか、これは本当に風遁の螺旋丸なのか?

  33. ほんとにわかはクズだね

  34. ニワカってより腐じゃねーの?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
本日の人気急上昇記事