今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ロボレーザービーム」感想、銀狼さん、面倒見のいい人だったwww【45話】

ロボレーザービーム
 コメント (110)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1517832211/

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514381682/

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ぎんろーは変則スタイルか
子供のころ、島ではストリートゴルフをしてたんだな
no title

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
宙に浮いたゴルフボールをデッキブラシで的確にショットするとか、ロボの十八番である正確さが霞むわw
no title
no title
no title

258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ストレートのロボに対して逆に曲げるキャラか

259: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
曲げる人ならもう出してただろ……
no title
no title

260: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
理音・・・

262: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
理音はこのままモブプレーヤー化して終わりかな
烏丸も

264: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
理音も烏丸も次の大会に出るだろ・・・
出るよな?

おすすめ記事
76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オカマクソワロタ
何気に銀狼賞金ランク4位なのかよ
no title

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無理のある女装草生えた
銀狼はあれか我は四天王の中で最弱の枠か

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
相変わらず日常回のキレいいな
試合でもこのキレが発揮されるといいんだが
試合でもギャグをやれという意味ではなく

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんだかんだで銀狼良い奴っぽいけど鼻糞ほじった手で触るのはやめろよな!
no title

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハナクソでけえ

269: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんていうか野球漫画でやったほうがいいんじゃないかって感じだな。変化球vs直球

270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゴルフって
対戦相手が誰でも、どんな能力持ちでも自分のやる事は変わらんからなぁ
ドリアンがいくら飛ばそうが、銀狼がいくら曲げようが、ロボはロボのゴルフやるだけで

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
青春斉木ハンタ銀魂は終わりそうだし新連載大量に来ても延命はできそうだが
これ以上人気を得るにはアニメ化するくらいの大きなプッシュがないとダメかもね
no title

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
来週からの展開がウケなかったら来々改編での命はないかもな
もし生き残れても自分のアンケも上がらなきゃアンケが大爆死してる新連載をいくつか踏み台にして
20週以上カラーももらえないまま延々ドベで連載続けるだけになる
ドベでも続くだけ儲けものとか青春みたいな情けないこと言わずに頑張ってくれ

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ほんまアンケート入れなあかんな

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒子もアニメ化で爆発的に売れたから、ロボもそこまで持っていければまだチャンスはある
今はとにかく耐えるしかない

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. つまんねえ…

  2. 鳥人間シリーズやめたん?

  3. 銀狼が中学時代の灰崎にしか見えない

  4. 覗きは、トモヤ辺りが消火器で退治した方が良かったな

    • クロアカ法に引っかかるからダメ

  5. 泥棒をボール当てで捕まえるっていつの世代のネタだよもう2018年だぞ

    • なんか色々古いんだよなぁ
      それで面白いならまだいいけどつまらんし
      アンケも酷いんだし、青春よりこっち先に切ってほしいくらいだわ

    • テンプレコピペ漫画だからしゃーない

    • テニプリならこの手のテンプレ展開も絵で笑わせたりツッコミ所用意したり衝撃的な引きとか入れて盛り上げてるもんな

  6. 甲冑に当てたスゲーって初期にやるネタだろ

    • プロがやってスゲーって技じゃないよな
      学生の頃やってたらまた違ったのにどうしてこうなった

  7. >>89
    火ノ丸がアニメ化するくらいだからロボのアニメ化も有り得ない話ではない
    少なくとも火ノ丸よりは単行本売れてるわけだし

    • それまで本誌で生き残れるかどうかやね
      今週なんて最終回除くとドベやし

    • 面白くないのに売り上げだけ伸ばして本誌に居座るのもな。

      黒子の時みたいにストーリーが面白ければよかったけど、ストーリーが面白くないんじゃアンケ結果は変わらないと思うもう

  8. 1年から全国行ってたであろうロボのことを一切知らないって銀狼いくつだよ5つ上とかか?

  9. 自分達で終盤参戦とか言い訳させんなよ

  10. それよりも青峰チックな動きのオカマのほうが気になった

    • どこかのバスケ部なんじゃね?

      • 未来の青峰だろ

  11. 甲冑に当てて倒したスゲー!より甲冑に当てて倒したアブネー!が先に来た

    • 旅館の人からすれば「弁償してくれ」と言いたくなる話だよな

      あれが骨董品だったらどうするつもりとか、槍の穂先がオカマの首筋に当たって血管切断してたらどう責任取るつもりだったのか

  12. ここまで空気なのに1周年だしGIGAの表紙にはなるしジャンポリで特集されるし
    この漫画に限らずなんか最近のジャンプって意図的に操作してヒット作作ろうとしてないか

    • 意図せずヒット作になるなんてごくわずかで、ヒット作の大半は作られたヒット作だよ(もちろん作品のポテンシャルありき)。そしてそれはいつの時代も変わらない

    • 1周年ってマジ!?
      なにかやったっけ?

      • つい最近6in同期の石と勉強が巻頭貰ってるじゃん
        こっちはもう鳴かず飛ばずで打ち切り2作抜けば実質ドベだからもうどうしようもないが

  13. 最近のロボは普通に面白い

    • 大したキャラでもないドリアン引っ張りすぎだろ

      • ドリアンとの試合も面白かったよ

      • むしろドリアン好きだったんだけど

      • ロボで良いと思ったキャラはドリアンぐらいだなあ

    • 普通に面白いというかただただ「普通」
      この作品ならではのよさとか特筆すべき要素が一切思い浮かばない

    • これで面白い判定になるとかジャンプ終わってんな

    • 普通に面白いってなんだよ。普通に面白ければこんなに酷評の嵐にならねーよ

      • 全ての人がロボをつまらないと思ってるの?

        ただの感想にまで噛み付くなよ

      • 面白いとは思わないよね

      • 人の勝手だろ

    • 普通につまらんぞ
      何の印象にも残らないから最悪

  14. ただただつまらない

  15. この作者、普通に男子日常コメディ書いたほうが売れるんじゃね?w

    • いよいよ困ったら黒子の続編描くよ

      • バスケしない黒子のスピンオフなら既にジャンプラにあるんだよなー
        描いてる人は違うけど

  16. ちょうど読み返してたところだから光速のランニングバックは笑った

  17. 光速のランニングバックのくだりはめっちゃいらっとした

    • わかる
      アイシールドは今だに好きだし馬鹿にされた気分だ

    • ほんまそれ
      こんななんちゃってスポーツ漫画ごときが媚びてんじゃねえよと

    • この作者、他の作品で変態の犯罪者が「かつてキセキの世代最速と呼ばれた俺が捕まるか!」とか言ってたら不快にならないのかな

      • リコピンや銀魂のようなパロディギャグならむしろOKだと思うが

    • 日常パートのギャグに頭文字Dとか他の漫画使ってたのに何をいまさら。

    • 今週はパロディも別に上手くねーんだなって感じだった

  18. いちゃもんだけどゴルフボールを人が居る方に飛ばすとか相当危ないだろ

  19. 警察死ねばいいのに

    • おっどうしたどうした?

  20. キャラが立ってなさすぎて日常編が本当にスポーツ漫画の日常編あるある見てる感じで無味無臭だったわ。逆にこれが真の日常編なのかもしれない。クソつまらんが

  21. 食事中に鼻くそ飛ばすな

  22. 今回の内容ロボレでしかできない要素あったか??テンプレすぎて逆に怖いんだけど。漫画の教科書か何か?

  23. 開幕ボルダリングはちょっと笑った
    小ネタはいいが、ストーリーがクソなのがなあ

  24. 試合つまんなくて幕間劇もつまらんとかこれ買ってる層は募金趣味でもあるのか?

  25. ロボにいよいよ弱点が無さすぎて、銀狼が目が節穴なだけのゴミにしか見えない。なんで初のプロの試合の後に普通に元気にボルダリングしてんだよ

  26. 打ち切られないクソ漫画とか一番厄介だな。最早読んでないけど早く打ち切って新しい漫画連載してくれ

    • ほんまこれ同意…ではあるけど批判するならせめて読みなさい

  27. 黒子の時は気づかなかったけど、この人の絵ってバリエーション無さすぎるな
    ほとんど黒子にいたような顔のキャラばかりで話もイマイチ盛り上がらない

  28. 光速のランニングバックくらいはパロディとしてありだけど
    銀狼とロボのやり取りはまんまヒル魔とキッドだし、タックルするのが騎士の甲冑ってまんま進だしパクリすぎだろ。

    • 黒子の時はスラムダンクのパクリがひどかったな…リスペクトとかオマージュって言い訳がきかないくらい。
      今度はアイシールド21か。いいかげんにしろ。この作者は引き出しが少なすぎる。

    • 痴漢追跡する奴が光速の~ならいいけど
      犯人に形容していいんかな、と思ったわ

  29. 内容が薄すぎるだろ。ブリーチは原液を薄めすぎてるけど、これは原液がすでに薄い

  30. ボルダリング、鼻くそ、オカマ、アイシールド、甲冑…。

    なんか…何がしたくて分からなくて見てられなかった。

  31. ロボはイケメン出して素直に腐に媚びとけばいいんだよ
    内容なんて知らん

  32. 次は鼻クソを打って対戦相手に直撃させて欲しい。

    • ワンピースのMR.5かな?www

  33. 例えツッコミのノリが寒い。
    センスのないセトウツミってこんな感じなんだろうなと思った。

  34. ジャンプの悪性腫瘍
    早く切除される事を強く願う

    • もう既にいろんなところに“転移”してるかも…

  35. 新キャラの強さアピールのために、適当なモブ悪役をそのスポーツ使って撃退って展開、いい加減やめたほうがいいな。テニスやバスケなら百歩譲って許せるが、ゴルフは危なすぎる
    野生児アピールしたいなら、もっといくらでもやりようがあったと思うんだけどな

    • 野生児だから倫理観がないんやろ(適当)
      イキってるモブをボコって強者アピールワンパターンすぎてもう飽きたわ、何回同じことやれば気が済むのやら

  36. ゴルフ全然わからないんだが、キャディって一般人がフルネーム知ってるくらい有名になるもんなのか?

  37. コントロールミスして一般人の頭にゴルフボールが当たったらどうするつもりなんだよ
    何で頭に前から衝撃を受けた甲冑が前に倒れてくるんだよ
    そもそもあの程度の衝撃で倒れるっていつか事故起きてただろ
    光速のランニングバックならあのくらい交わせよ
    ギャグ描写とはいえ作者何も考えてないだろって思った。

    • 浮き看板にボール当てて跳ね返させて勝利、ってやっといて
      甲冑を倒すほどの威力を持ったボールが跳ねた先のことは
      作者は何も考えてないのかよって思った
      そもそも逃げる時に甲冑にあんなに接近するのが不自然
      誰も立ち塞がってないんだからもっと手前で曲がるだろ

      他作品の主人公の特徴をブサイクの犯罪者にあてて新キャラの
      踏み台にするのはないわ 銀狼かぶりといい稲垣に恨みでもあんのか

  38. なんかサブタイトルに他意を感じてしまった

    • 俺も思った
      意図的なのかは知らんが

  39. 大会直後にボルダリングを初心者がやりきっちゃう体力とか
    大会最終日しかレーザー出さなかったりとか
    ロボはよっぽど大会で手抜いてたんだな

  40. デッキブラシで正確なコントロールができたからなんなの?

  41. 初期のほうでロボに絡んでた金髪の不良と鼻くそデッキブラシが同じコマに映ってたけどまったく見分けつかないな
    作者的には描き分けできてるのかな?

  42. ぶっちゃけ作者が何を書きたいのかがまったくわからん
    コロコロ腐人気のためのキャラ出して適当な設定付けて
    黒子の時は中堅チームで優勝を目指すっていうわかりやすくて良い設定があったけど、
    この漫画は何がしたいのかほんとわからん
    努力⇒少なくとも読者が読んでるページ上ではしてない(最初の頃走ったくらい)
    友情⇒ない
    勝利⇒あるけどなんのための勝利かがよくわからない

    編集の指示かもしれないけど、だらだら続けずに早めに終わって次回作待ってるわ

  43. ゴルフがうまく書けないゴルフ漫画ってもう破綻してないですか?

  44. 藤巻「もういやだスパッと打ち切ってくれ美少女ラブコメ描きたい」

    • お前が描く女キャラかわいくねーじゃん

  45. 新人を切るよりこっち切って次回作書かせたほうがよくねーか
    もしかしたら慣れて化けるかもしれない新人と違ってこっちは延命しても薄め方だけ上手くなって手抜きになってくだけじゃん

  46. しょーもない茶番やってないでさっさと鳥人間コンテスト始めろよ

  47. 凛ちゃんの入浴シーン見たかった・・・!

  48. 予測不能のゴルフをしたからって何になるのさ
    いつの間にか他の人の打数が増えるとか?

    • お互いに向かい合って試合する競技なら予測不能って能力はありだろうけど、ゴルフじゃ正直意味無いよな

  49. このオカマはセナが成長した姿なんだろ

    • 同じ事を思ってしまったwww

  50. プロゴルファーが逮捕されるってギャグで済ませていいのか?
    大会出れるの?
    なんで相棒が逮捕されてるのにキャディは爆笑してるの?

  51. 空中のボールをショットって、それゴルフじゃなくて野球の技術だろ。ゴルフで空中の球を打つ状況なんて100パーセント有り得ないし、それが出来たからといってゴルフの技術として誇れるものでもない

    ゴルフを『球遊び』よばわりしたり、ゴルファーにとって神聖なコースの木に登ったり、挙げ句の果てには鼻くそ飛ばす品性のなさ……銀狼にだけはゴルファー名乗ってほしくない、あまりに不愉快

    • 試合じゃやらんがTVの見世物でやったりしてるプロはいたな

    • WANDAのCMでタイガー・ウッズが空中のボールを打つシーンを思い出したわ

    • あれは野球だと思った。それに木に登ったりボルダリングしたり身軽さアピールしてるけどゴルフとは関係ない。キャラづけが下手すぎんだよ。

  52. そもそもこの漫画の初期コンセプトが『常に真っ直ぐの球=レーザービームを打てる驚異の技術を持つ主人公の活躍を描く』って感じなのに、それを作中のポッと出キャラにこき下ろさせてどうするんだ?

    確かにゴルファーはドローorフェードという形で球の曲がり方・曲がり幅をコントロールするけど、それに触れると『じゃあ今まで周りの連中が主人公のレーザービームを持て囃してたのはなんだったの?』という疑問にブチ当たって作品の根幹が崩れてしまう

  53. ネタにすらならないつまらなさ、腐女子バリアで打ち切られないクソマンガという最低最悪の存在
    自分の中で最悪だったポセ学を軽々越えてきた

  54. 銀狼さんはサンダードライブショットでげす!とか言ってジグザグに曲がる球を打ってくれると信じてやまない

  55. 別に嫌いじゃ無いんだけど今週忙しかったから読んでないわ

    ドリアン海王編でなんかもう満たされた

  56. なんか銀郎がゴルフは曲げてナンボじゃーみたいな事言ってたけど、ロボも曲げようと思えば曲げられるなんだよな確か
    銀郎は常人ではできない曲げ方をしてくるって事なんかね

  57. 何も変わってなさすぎてプロ感が無さ過ぎる
    やっぱ学生編のままで良くない?なんで帝王倒しちゃったのバカでしょ

  58. テレビ中継されまくるゴルフなのに初見技でびっくりとかアホかと
    ってことがあるからゴルフ漫画は難しいよな
    まあそれ以前の問題だけど、この漫画は
    はよ打ち切って次回作いけ

  59. アニメ化する前の黒子も後ろ二、三番目をうろうろしてたからな 特に風呂覗き未遂回までは打ち切り臭がプンプンしてた

  60. 変則的ってなにするの?バンカー狙ったりするのか…

    • 木からぶら下がって打ったり、がけをよじ登って打ったり
      ていうか、フェアウェイをキープしてたら普通にしかプレイできないよね

  61. 全てクロアカが悪いんだ

  62. ・甲冑が壊れる→器物損壊、弁償
    ・重い甲冑を落として当てるなんて犯人に大怪我させたり殺したりの可能性だってある
    ・ボールコントロールミスって犯人や他の一般人に直接当たってたらどうするつもりだったのか
    ・甲冑を倒れさす威力のボールなら甲冑の硬度からしても跳ね返ったボールもまだ危ない
    突っ込みどころが多すぎる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
本日の人気急上昇記事