引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1521712870/
766: 2018/04/02(月) 11:10:11.87 ID:gEThqrH40
803: 2018/04/02(月) 14:05:39.32 ID:+Hx62IWla
クロムマジ天才だった
715: 2018/04/02(月) 02:33:47.42 ID:LUlAH8QC0
720: 2018/04/02(月) 05:16:50.79 ID:DSHd23Ie0
すっげーテンポいいな
3ページに1回ぐらい笑いどころがくるの面白いwww
3ページに1回ぐらい笑いどころがくるの面白いwww
721: 2018/04/02(月) 05:39:16.88 ID:7HsMirb7M
クロム凄すぎィ!
村のみんなで一丸となっている姿がほんといいわ
だからこそこっからセンクウの心が折れるくらいの絶望的を期待してしまう
村のみんなで一丸となっている姿がほんといいわ
だからこそこっからセンクウの心が折れるくらいの絶望的を期待してしまう
722: 2018/04/02(月) 06:00:09.22 ID:rYI8EU4b0
水力発電ができるようになるとどうなるんだろう
とりあえず電灯作るのかな
とりあえず電灯作るのかな
737: 2018/04/02(月) 08:36:08.66 ID:UHwoRs820
>>722
さすがにそこまでの電圧は難しいだろうが現在の製鉄は電気炉で行われ石炭なんか使わない。
その他にも真空を作るポンプ、電気ショックで大型動物の捕獲など可能性は広がるね。
さすがにそこまでの電圧は難しいだろうが現在の製鉄は電気炉で行われ石炭なんか使わない。
その他にも真空を作るポンプ、電気ショックで大型動物の捕獲など可能性は広がるね。
726: 2018/04/02(月) 06:28:39.82 ID:keWMzWUKa
クロムとカセキじーちゃんすげえな
現実世界では20世紀に至っても水車作れなかった民族もいたというのに
現実世界では20世紀に至っても水車作れなかった民族もいたというのに
おすすめ記事
730: 2018/04/02(月) 07:42:37.80 ID:6qus8zjTr
竹が生えてたら電球を作って夜間も明るくできるとか?
736: 2018/04/02(月) 08:31:57.97 ID:ELwnszJfM
冬場は水力使えなくならんのかね
740: 2018/04/02(月) 09:00:15.13 ID:0yOB3pot0
>>736
川が凍るレベルの寒さになったら千空達も凍え死んでしまうw
川が凍るレベルの寒さになったら千空達も凍え死んでしまうw
743: 2018/04/02(月) 09:33:14.31 ID:4efCwpNqK
箱根の冬はそれなりに冷えるが、川が凍るようなレベルではないから、冬場も水車は活躍出来るな。
まさか水車をクロムが独力で作るとは思わなかったが
まさか水車をクロムが独力で作るとは思わなかったが
805: 2018/04/02(月) 14:26:11.97 ID:bdZsRnsV0
728: 2018/04/02(月) 07:19:34.79 ID:gWgsxypU0
クロムが活躍するとなんか嬉しい
751: 2018/04/02(月) 09:57:20.93 ID:nqGgv3Y/d
科学の進歩は常に千空つえーだったからクロムが活躍したのはなんか嬉しかった
1トンの金鉱石か5グラムしか取れない金をどのようにして確保しているか気になるけど野暮かw
1トンの金鉱石か5グラムしか取れない金をどのようにして確保しているか気になるけど野暮かw
792: 2018/04/02(月) 13:03:07.80 ID:WPCW4IG20
>>751
何も山を掘る必要はない。銀行の跡形はなくとも金は変化せず存在し続けているから。
むしろ山よりも銀行などがあった平野部を探した方が出るかもね。
何も山を掘る必要はない。銀行の跡形はなくとも金は変化せず存在し続けているから。
むしろ山よりも銀行などがあった平野部を探した方が出るかもね。
802: 2018/04/02(月) 14:03:42.67 ID:YalXXMVqa
>>792
ガチで都市が鉱山化してる訳か…
ガチで都市が鉱山化してる訳か…
821: 2018/04/02(月) 16:52:24.87 ID:w6ehNLy40
この漫画は石器時代にタイムスリップしたわけじゃないところが上手いところだよね。
時が経つと物質は元の形に戻るだけでなくなるわけじゃない。文明社会は崩壊しても
鉄→酸化鉄、銅→酸化銅などのように色々な資源が形を変えて存在しているはず。
ある意味、この世界は資源の宝庫と言えるかもしれない。
時が経つと物質は元の形に戻るだけでなくなるわけじゃない。文明社会は崩壊しても
鉄→酸化鉄、銅→酸化銅などのように色々な資源が形を変えて存在しているはず。
ある意味、この世界は資源の宝庫と言えるかもしれない。
729: 2018/04/02(月) 07:31:06.09 ID:sAPJzqUO0
824: 2018/04/02(月) 16:58:51.75 ID:kUiki7Ut0
ゲンは声帯模写はギャグパートのように思えて後々に携帯電話で相手を騙すのに使うのかな。
826: 2018/04/02(月) 17:13:36.63 ID:Gmay9GKt0
>>824
おーなるほどありそう
おーなるほどありそう
719: 2018/04/02(月) 05:08:05.49 ID:DSHd23Ie0
808: 2018/04/02(月) 15:00:29.12 ID:kUiki7Ut0
ジャンプで美味しんぼのパロディか。
813: 2018/04/02(月) 15:35:08.95 ID:keWMzWUKa
>>808
まあ同じグループ会社だしね
まあ同じグループ会社だしね
723: 2018/04/02(月) 06:13:48.39 ID:fCRSAbHu0
冬を越してからの戦いになるんだな
冬の間に火薬を何とか出来ないのかね?
今までの経緯からだとなんだかんだでそれだけ時間があれば作れそうな気がするんだが
あと司は大樹、杠が千空が生きてることを知ってることを知らないんだな
千空はどうやって2人に接触して通信機渡すんだろ?
スパイとして潜り込ませてるから情報交換の手段は杠に仕込んでるんだろうが
場所決めといて手紙置いとくとか
冬の間に火薬を何とか出来ないのかね?
今までの経緯からだとなんだかんだでそれだけ時間があれば作れそうな気がするんだが
あと司は大樹、杠が千空が生きてることを知ってることを知らないんだな
千空はどうやって2人に接触して通信機渡すんだろ?
スパイとして潜り込ませてるから情報交換の手段は杠に仕込んでるんだろうが
場所決めといて手紙置いとくとか
764: 2018/04/02(月) 11:08:55.82 ID:SIaC2oSi0
確かに時間は与えるべきじゃないけどだからと言って石神村を制圧出来ましたけど冬備えしなかったので全滅しましたとかじゃ話にならんしね
あの文明の水準でロクな備え無しに冬突入とかマジで死人出るしそうなれば司の求心力も低下するだろうし司帝国の維持にも支障もある
いやちゃんと準備はしててもあの生活だと死人は出ると思うけど
あの文明の水準でロクな備え無しに冬突入とかマジで死人出るしそうなれば司の求心力も低下するだろうし司帝国の維持にも支障もある
いやちゃんと準備はしててもあの生活だと死人は出ると思うけど
753: 2018/04/02(月) 10:09:58.86 ID:yT9kEfR2r
湖が困難だから暖かくなるまで待つってことはさ
つまり攻めにくるときは大量のヒャッハーが泳いで来るってことだよね?
そこを感電させて撃退するとか…?
つまり攻めにくるときは大量のヒャッハーが泳いで来るってことだよね?
そこを感電させて撃退するとか…?
756: 2018/04/02(月) 10:16:29.98 ID:+9p3rOe00
このテンポは強力磁石を作り上げた時と似てるわ
こういうのがこの漫画の本領って感じする
こういうのがこの漫画の本領って感じする
777: 2018/04/02(月) 12:15:56.03 ID:uKJ42xum0
冬備えって具体的には何をするんだ
781: 2018/04/02(月) 12:19:52.52 ID:X26na44ZM
>>777
普通に食料集めと保存食作りだろ
とくこればかりは人手がいないとどうにもならん
どんぐりみたいな可食部の少ない効率の悪いものでもわざわざ粉にして保存しておかないとすぐ悪くなるし
実のままだとネズミや虫に食われても気づきにくい
普通に食料集めと保存食作りだろ
とくこればかりは人手がいないとどうにもならん
どんぐりみたいな可食部の少ない効率の悪いものでもわざわざ粉にして保存しておかないとすぐ悪くなるし
実のままだとネズミや虫に食われても気づきにくい
783: 2018/04/02(月) 12:33:41.48 ID:smnRY44Va
まあ縄文人も秋の備蓄だけで冬を過ごしたわけじゃないが
どちらにせよ80kmだか100km離れたとこまで充分な人数揃えてメシ用意して戦わせてってやったら
飢え死にで帝国滅亡しかねない
どちらにせよ80kmだか100km離れたとこまで充分な人数揃えてメシ用意して戦わせてってやったら
飢え死にで帝国滅亡しかねない
786: 2018/04/02(月) 12:39:55.86 ID:4efCwpNqK
秋に採集した果物を冬場に酒にして復活液を量産。
春になり食糧事情が改善してから人員増強って流れなんだろうな。
冬場に人員増やしたら食いぶち増やすだけだし
春になり食糧事情が改善してから人員増強って流れなんだろうな。
冬場に人員増やしたら食いぶち増やすだけだし
815: 2018/04/02(月) 15:39:18.93 ID:rNcPY1ox0
まだ作れてない物一覧
ゴム セメント 通貨 機械時計 ねじ 紙 筆記用具(?) 電球 注射器 チェーン 鍵 はさみ
蒸気機関 エンジン モーター
まだあるぞ!って物は追加してくれ!
ゴム セメント 通貨 機械時計 ねじ 紙 筆記用具(?) 電球 注射器 チェーン 鍵 はさみ
蒸気機関 エンジン モーター
まだあるぞ!って物は追加してくれ!
832: 2018/04/02(月) 17:54:34.34 ID:6qus8zjTr
>>815
シャンプーとか石鹸とか化粧水とか、美容系のものが司帝国の女達をなびかせる効果あるかも
シャンプーとか石鹸とか化粧水とか、美容系のものが司帝国の女達をなびかせる効果あるかも
822: 2018/04/02(月) 16:52:33.19 ID:YEkxUug10
あとバッテリー作って電線張り巡らせば電気文明できるね
電化製品はないけどまあアカリだけでもそうとう違うでしょ
村一つなら変電は要らないかな?
やはり電気があるだけですげー文明って感じする
電化製品はないけどまあアカリだけでもそうとう違うでしょ
村一つなら変電は要らないかな?
やはり電気があるだけですげー文明って感じする
846: 2018/04/02(月) 18:36:13.64 ID:ECrLnaJ5H
やべえ、毎週ワクワクするな。
科学にお詳しい方々からすればツッコミどころ
満載なんだろうが俺は普通に楽しめてるわ。
科学にお詳しい方々からすればツッコミどころ
満載なんだろうが俺は普通に楽しめてるわ。
[reaction_buttons]
コメント
ハケ水車?
だれがハゲじゃ
このハゲー
ようハゲ
なんか眩しい
下ネタにもっていってもらえなかったこの※1は可哀想だ
ハケ水車を任せられそうなのはゆらぎ荘のヒロインズくらいだな!
目に見えない霊的ハケ水車を授業中のちさきちゃんに宛てがいたい
異世界ものでいう原住民サイドに天才がいるのって主人公の活躍ばっかって状況減らせるからバランスいいよね。
クロムとカセキは石神村二大便利キャラだなぁ
特にカセキは千空ですらカバー出来ない技巧面でのチート枠だし
カセキは異世界ものでいうドワーフだな。漫画的に必要なキャラ。ややご都合枠だけど。
遊星歯車機構とか・・・ スゴ過ぎる。
確かに増速やトルクを逆転させるにはベストチョイスかもな
便利キャラというか人間の好奇心と追求探求を煮詰めたようなキャラ
現実もこういう偉人たちが積み上げてきたんだから多少はね?
最初は単に与しやすそうな奴として紹介された奴だったのにな
あんな天才でケンカは弱いんじゃ
千空現れなかったら変人として弾かれてさぞ不遇の人生だったろうな
クロム「うぉぉぉ!どうだ見たか!やってやったぜ!!」
千空「便利な奴」
ゲン「便利な奴」
そんな感じ
クロムは石化世界で数千年後も語られるレベルの科学者とか発明家レベルの発想力してんな
マジで偉人レベル
>>726
朝鮮人のことか
朝鮮人のことかーーーッ!!
クロム>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>朝鮮人www
ぶっちゃけ世界的に見れば日本人も朝鮮人も似たようなもん。自分らで自分ら(黄色人種の中でもかなり近い種)を馬鹿にしてるとか、広い目で見ると虚しいというか何というか…
残念ながらアメリカ、ドイツ、イタリア、中国、インドネシアなど朝鮮人を蔑んでる国は多い
君が言う通り広い目で見るとむしろ馬鹿にされてるのがよくわかるぞ
↑文化(礼儀作法)が批判されてるとかなら同じ人種でも住む地域で差が出るから、そういうのはまぁ分かるが。
でも結局ほぼ同じ人種同士で馬鹿にし合ってるとか、何か恥ずかしいというか滑稽な気がするわ。
西洋人disってるの?
↑全然違うね。お疲れ様です。
文化圏の違いはデカいんだぜ。特に言語が違えば文化や思想の隔絶は大きいと言える。
個人的なことも言えば、黒人の肌を黒いと言えないような文化は、俺は嫌いだし欺瞞だと思う。言うなら同じ人種相手でなくとも、滑稽だと言い切りたまえよ。
同じ人種とは言うが、それを言ったら朝鮮人に限らず世界中みんな
”人間”という括りで仲間なんだよなぁ
日本人が朝鮮人を馬鹿にするのが滑稽であるのと同様に、白人が有色人種を差別したり、国籍で差別しあったりするのも滑稽なんだよね
行っとくがこの漫画を書いてる、Boichiは韓国人だからな。
(原作はアイシの稲垣理一郎)
おまえらなんかより、よっぽど凄い事してるわ。
今回絶対この話出ると思ったわwww
うん、まあ、つい思い浮かぶよね
某テコンダー「無知なチョ○パリは朝鮮半万年の歴史を知らないとみえる。水車の起源は朝鮮にあり、証拠として壁画には水車を作る二人の男が描かれている…」
ネタかもしれんが、そういう風に無駄に煽りになるのはやめましょう。
サンキュー主搏図
万能壁画マジ万能
全く関係ないけど、自力で水車が作れなかった国があるらしいことを思い出した。
作ろうとすると結構難しいから…
あれは確か水車の回転を動力に変換するのができなかったからで見た目だけなら作れたはずだし…
何に使うのかさえ分からなかったというオマケ付き
水車の後にあれやこれや歯車つけんと、何の役にも立たんしな
水車を作るための視察を何回もやってる形跡があるのに官僚の既得権益のためか作る前の段階が原因で一回も実現しなかった経緯や体制が馬鹿にされてるんであって
情報なしに一から水車を作ることはほぼ不可能だし難度も高いから水車が作れなかった事自体はしょうがないと思う
これ
アイデアより安易な金目や既得権益保護を優先する今の日本は朝鮮を笑えない
やっぱり資本主義ってクソだな!(アカ並感)
クロムの活躍は嬉しいわ
大樹はよっぽど上手くやらないと立つ瀬がなくなるけど
冬支度の様子のが見てみたいなぁ。まぁ少数派だろうけど。なんかワクワクする。
水車があれば猫じゃらし粉もドングリ粉制作も捗りまくりだろうなー
水車って発電よりもどっちかっていうと粉挽きのイメージだしな
司と氷月ちゃんの会話が負けフラグの塊で笑う
神様視点の読者は既に手を打たれてるの知ってるからなおさら滑稽
司「なぜこちら側の作戦が漏れている!?…まさか『電話』をつくったのか!?」
千空「戦争の準備で電話作るぜ!」
読者「え、ちょっと荒唐無稽過ぎない?」
司帝国「内通者?スパイ?通信手段も無いんだからタダの人質っしょwww」←これ
まあ常識で考えたらそうなるのも無理はないんだよな
冬備えのためにマンパワーは必要なんだし
最低限監視さえしとけば大丈夫と判断してそのまま手伝ってもらうのも無理はない
大樹に武力はないんだから事前に情報さえ抜かれなきゃ土壇場で寝返る分には誤差ではあるだろうし
携帯電話作れるとか言ってる奴が頭おかしいw
銃の量産する可能性もあるから気をつけないと
⇒水力発電所作りました
なんというか想定と科学レベルが違いすぎる・・・
もし本当に銃を作っていた場合、司は火縄銃、良くて猟銃程度を想定するだろうけど、
実際にはリボルバーや大砲、場合によってはミサイル量産してそうw
水力発電所ができたのはかなり大きい
電力があれば千空の知識を活かせる範囲がかなり広まったから
しかしクロムの閃きはすごいが水車をあっさり作った爺さんもすごい
次はバッテリーか、それともダイオードかな
どっちも材料は揃っているし、次回も楽しみだ
そしてじーさんの加工技術を支える金属ノコギリと
さすがに石器ナイフで木材をあんな細かく加工できんし、科学はやっぱり積み重ねやね
ノコギリを地味ながら偉大な発明だと巻末で褒める稲垣センセ
あれば画期的に楽になる発電所、千空が作ることを思いつかなかったということは、
それだけ技術的に難しいものだったんだろうな
基本設計と計算はクロムで、残りは爺さんの勘で調整したんだろうけど、二人とも完全に天才だな
どれだけ困難なものかを知っているからこそ最初から捨てたのかもしれん。逆に言えば発想したらとにかく作ってみるクロムとカセキがいい意味でバカ。
クロムはすごいけど千空はなんで思い付かなかったんだろう
考えてはいたけど他に優先することが多くて後回しにしてたとかかな
最短ルートが出来上がってるから、寄り道の発想ではクロムに劣るんだろ
自分もそう思う。スマホ作るのにムダなく最低限必要な行程だけ辿ってるから、目下発電機は必要ではなかったんだろう。千空が金の糸製作を監督してる傍らで、クロムが別の発明をしてくれてたってのが相棒感出てていいよね。
しかしカセキじーちゃんは過労死しないか心配なレベルで働いてるな……
同じこと思った
真っ先に千空が思いつきそうだよな
千空はチャートを遵守して一秒でも早くスマホが作りたかった
ちょっと苦しいか…?
文明復興の工程には入ってたんだろうけど、急ぎ(電話作りに必須)じゃなかったからなぁ
必須要項ではなく他に優先したいこともあり、さらには水車を作れそうな水源(川)を知らなかった
くらいが妥当な線じゃない?
川はいくらなんでも知ってただろ。砂鉄の件もあるし。
水力発電に適した環境を理解させて探してもらうには時間かかるからねぇ
今回のようにクロムが自分で考えて動けるようになることで、頭脳担当が千空一人だと思っている司の想定を初めて超えられるんじゃないかな
千空ばかりに負担かかってるからな、水車に限らずやりたいことは山ほどあるだろう。
そこにクロム達が自力だけで開発進めてくれたから大助かり。というお話?
回転のムラが想定外で行程的にも水車を作る必要がなかっただけじゃないかと思う
金の糸作りにはギアで事足りたわけだしな
司帝国強襲の為にも、作業効率は格段に上がるけど、時間が掛かる物より
時間効率は落ちるけど、早くて簡単に作れる物を優先させたんじゃない?
最短経路で携帯電話(無線機?)を作らないと司帝国にフルボッコ確定だからじゃね?
水車を作る頭はあるけど、自分たちの命のためには優先度を下げないといけない
そこをクロムが補ってくれたってところかな?
でも炭酸水作るときに水車使ってたよね
あれは水車とは別物
目的用途が違うだろ
時間と人員の余裕がある時にいつかは作ろうとは考えてたけど、まさか2人で3日で作れるとは考えてなかったんだろ
大樹とのタッグの時も
酒からアルコールが取れるんだが
↓
果物(ぶどう)から酒作ればいいんじゃないか?←大樹のアイデア
だから、案外知識はあるけど発想のブレイクスルー、閃きを出すのは苦手なのかもしれん
まさにそれを思ってた
千空は天才だけど万能じゃないんだよな
ぶどうを発見したのは大樹だから、あの段階の千空って野菜のぶどうの存在知ってたかどうかって気もする。
実際3日であの水車を作るのは無理だろって思ったが。しかも2人で。
でもテンポいいし仕方ないか。
徹夜でやったからオッケー
ジェバンニ「それな」
↑
お前は流石に許されないぞ
クロムはおヒゲが生えるお年頃か
大樹ももっさもさだったからね
週間で読んでるとテンポ良すぎて面白いんだが、逆に単行本だと箸休めになるような回がなくて疲れたり飽きたりしないのかな?
わたあめの回とかじゃないか
確かに箸やすめっちゃ箸休めだな。
アンケは良いのに単行本が売れない一因もそれの気がする
アンケは表に出ないが単行本売り上げは表に出る
掲載順=アンケ順じゃないんだぞ? 特に今の編集長はプッシュしたい作品上に持ってくるの明言してるし
俺も単行本売れないのはこのテンポのせいってのはあると思うんだよな。テンポいいってのは悪くいうと物語の上面ばかりで、触りだけしか見えないって感じ。ま、週間じゃ今のが正解だろうけど。題材が難しいね。
単行本の箸休めは、各話の間にはさまれる1コマ漫画とか
質問コーナーが役目を果たしているんじゃないかな?
一応巻としての引きはしっかりしてる
司のセリフが何か無理矢理な感じしたわ
カセキ爺ちゃん働き者だなあ
爺ちゃんが過労死するとゲームセットになるなw
爺ちゃんの助手キャラは増えないのかな?
あの年だし絶対に後継はいるはずなんだよなぁ
じゃないと技術の伝承途絶えちゃうし石神村の出来た経緯からして後継者作らないなんて事はありえないし
ん~時間にしても水車の見事な出来にしても、ちょっとご都合が過ぎる気がw
いくら籠城戦といってもあんな小規模な村だし、攻め落とすのに何週間もかかるとは思えん。冬備えの時間くらい十分確保出来そうだが・・・。
千空に冬丸々時間与える方が圧倒的にリスキーだわ。
てかどうせ攻め込まないなら何のための監視だw
石神村って冬はマジで天然の要衝と化すからな。
吊り橋さえ落とせば守りやすい地形だし。
冬籠りの前に復活者増やすのは得策じゃないし、春まで待つのは割と妥当な判断だと思う
司軍が吊り橋落として、投石、矢、動物の死体、うんこを撃ちまくるだけ詰むわ
籠城するには資源が無さすぎる
その方法、攻め落とすのに何日もかかる上に落とした後村の食料利用できないから、司側の備蓄なくなってつまない?
水を汚染するのは実際にあった戦術だし有効だけど、それを言うなら石神村側も毒ガス(硫化水素とか)とガスマスクのエグいコンボがあってだな。村から離れた場所で迎撃かつ大部隊が相手ではない等の条件下であれば全滅もあり得る戦術を取れるかもしれない。
まあ実際にはやらんだろうし、神様視点のたらればはナンセンス
まず軍隊が行き来するだけの食料集めの時点で色々ヤバいし、遠距離戦なら火薬持ち(実際はなし)の科学側が強すぎるから
そもそも持久戦の場合科学側の文明を延々と見せつけられるだけで現代人の心が折れるw
動物の死骸や排泄物ね、実際に使われた方法だけど逃げ場のない場所で戦う訳じゃないんだよ
そんな作戦で詰むと考えるのは、ちょっと浅くないかな?
千空が消毒について動かないとでも言うのか
炭酸カルシウムはあり、エタノールはあり、木炭からの灰はあり、重曹はあり、
いざ病気になったとしても抗生物質まであるって知っているのに
そんな作戦を取るのは自殺行為でしょ。
火矢でいーな
>炭酸カルシウムはあり、エタノールはあり、木炭からの灰はあり、重曹はあり、
>いざ病気になったとしても抗生物質まであるって知っているのに
石神村の広さと設備じゃ大した量保存出来ないし、再生産するためにはその数倍の原料や燃料が必要だぞ
ドリフターズのあの村と違って水が豊富で衛生知識があるから効果が薄い
兵糧攻めは島の陸とは反対側から船で魚を取ればいいので成り立たない
でも司は抗生物質の存在を知らないのでその方法をしてくる可能性はある。
あと投石・死骸・うんこはカタパルトがないと届かないぞ
多少のご都合を入れないと話が中弛みして進まなくなってくるからね。
あまりにもリアル寄りにして製作に時間をかけると読者が退屈してしまう。
籠城してる相手を落とすには大体2倍から3倍近くの兵力がいると言われてる。
簡単に落とせるものじゃない。
監視をつける理由は逃亡、戦力、技術等を把握して伝えるため。
戦う上で情報は何よりの武器になる。
ちょっとは自分で考えなよ。
復活液溜まるの結構時間かかる描写あったし単純に攻めるほどの人員がいない可能性。
司帝国との距離、硝酸のとこから火薬のとこの80キロはあるし、ライオンとかでる未舗装の道を歩く負担もある。
ゲンやモヒカンたちのような鍛えられた現代人は獣道でも裸足で余裕なんで
わざわざ村の偵察のために80km近く山道歩いて、川泳いでってしてるの考えたら司帝国のモブって健気だよね。
司側も人員も人材も豊富なわけじゃないし、石神村の武器がどこまで発達しててどの程度の数を確保してるかが分からんからね。推測は出来るだろうがそこ止り。
尚且つ立地が籠城向きなら攻める側はかなり辛いぞ。城攻めでも籠城側の三倍の兵力が要るって言う位だから。
もし攻め落とせなくて兵站が足りなくなればそのまま死ぬんだぞ。そんな危険犯せるわけない。監視はまあ、相手の情報を集めるのは戦略の基本だし。
攻めてる間に動物が冬眠して食料とりにくくなったら大変だしね。攻め落とせても偵察部隊が放火したせいで村の食料が無事か司側には判断ができない。
神視点だから千空に時間を与えるのがリスキーと判るが
相手の状況が判らない状態で、人数を増やせる利と千空の能力を秤に掛けての判断なのだから仕方ないだろ
よもや通信手段を作ろうとしているとは夢にも思わんだろうし
あれだけ機転の効くゲンでも千空の実現力を「何言っちゃってんの?」てな感じで思うくらいだしな
千空が一番困るのが短期決戦なのに長期戦を選んだ時点でほとんど勝負ついたようなもんだし
これから司がだらだら負けていくのを見てたところで別に面白くないっていう
時代の進化を見てるだけでも楽しいけどな
メタ的に勝負ついてるって言っても
やっぱ数の差はデカいんで言うほど楽勝でもないだろう
内通者からの情報提供なかったら厳しいくらいの差に収まると思うけど
結局基本は数集める戦略が大正義だし
食料厳しいって事情あるから短期決戦は実質勝者なしの痛み分けの可能性あるんだぞ
千空が困るだけで済まずに司も困るんじゃ意味がない
殺しても蘇ってきて、高速で文明を作り上げる化け物相手に決死の覚悟で挑めない奴が勝てるわけないし
東京大阪間の舗装されてない道往復するだけで二週間は硬いでしょ.
割と真面目かつゲーム的な考えで言うなら化学兵器とそれの対策を持ってて、普通の飛び道具にしても鉄砲以外にもボウガンもあって、回復アイテム使えて、原住民には石化前なら最強クラスの女格闘家がいる事も分かってる。
そんな初見殺しの強敵が潜むダンジョンに攻め入るイメージになる訳で。
そうなると攻略法確立させるまではいかに強くても自分や死なせたく無い強者は行かせられないっしょ?
大樹・杠は放置
石神村は監視1人のみ
村を攻めるのは半年後
こいつやる気あるのかよ
冬に対する備えなければマジ終わるからな。
現代社会ではないのだから無理もないだろ
大樹・杠はともかく
監視担当は忠実な下僕
村を攻める前に食料(と防寒具?)を確保しないと死亡確定
敵の動向を確認しつつ自分たちの地盤を確保するのは戦争を行う上で当たり前だろ
監視ちゃんあんなところに一人で生きていけるのかねぇ
衣類も食料も十分とは思えないんだが
定期で食料と燃料と毛皮とわたあめを差し入れして懐柔してしまおう
農業もマトモに出来んうちから戦争やろうってのが無茶なんですよ、そもそも
準備の労力と季節の関係で、どうしてもあれぐらいのんびりになってしまう
ナポレオン「冬に戦争とかやってはいけない」
ヒトラー「ほんとそれ」
ロシアの冬に飲まれましたからな、どっちもw
なお似たような寒冷地から来たモンゴル人は冬将軍を撃破したもよう
冬に自然休戦になるのって歴史的にも常識の範囲だしなぁ
例え勝っても結局自分達が飢えて共倒れになるんじゃ意味がないし
大樹はその飢えを逃れるための冬備えのための貴重な人員でもあるからな
寝返る程度なら問題ない程度の戦闘力差だし
メタ的に今後情報抜かれることになるのだけが想定外になるだけ
季節問わず兵力を動員できるのって歴史上はつい最近のこと。
安定した国家ならまだしもできたばっかりだしまあ無理だろ。
化学王国の初期メンツでやいのやいの話し合ってるところを見て和んでしまった。
発明会はやっぱ面白いわ。
水車作るのにノコギリ必要だったり発明が新たな発明につながるのは胸熱だわ。
水力発電はオオッってなったわ。
同意。そう来るかって感じだった
はやいとこバッテリー作らないと無駄発電だがなw
川は発電するために流れてる訳じゃないから…
コハクのは!は父親譲りだったか
コクヨウパパ可愛そうw
思ったw
と言うか段々可愛くなるよなこの人
はじめの厳しいイメージからの変わりよう
これがギャップ萌え…!
登場時は心を殺してコハクを突き放してたんだな
優しさと使命感を兼ね備えた真の指導者やんけ
コハクちゃんがゴリラすぎてコクヨウ妻がどういう人だったのか気になりすぎる
トーナメント優勝した頃の若き日のパパンも可愛い
天下一武闘会で優勝した頃のミスターサタンもあんな風に輝いてたんやろな
元気玉の時もかっこよかっただろ
むしろサタンがかっこ悪かったのなんてセルに殴られて山に弾き飛ばされた所くらいしか無いんだよな
もう完全に実力差分かってたのにセルに16号ぶん投げたとことか
明らかにヤバいトランクスに顔面差し出したシーンとか
ブゥに単身特攻かけたシーンとか
常に輝いてるだろ
まぁちょっと色々都合よすぎるってのはあるわな
そうしなきゃ話が進まんのだろうけど
他の漫画なら大して思わないけど、この漫画は完成度高いがゆえにそういう所が余計に気になる
いい意味で勢いあるから気にならないな
基本の理論はきっちり押さえてるし
他作品をわるく言いたくないが、理論も勢いもないのがノアズノーツなんだよな・・・
まじでやめてくれ、荒れるだけだ
その場合、「千空に猶予あるのは危ない。司と氷月で速攻かけよう」で全滅するから仕方ない
そうかい?
人数の利が無いと罠を仕掛けるだけで武力を無力化されるぞ
少数精鋭ってのは即詰みになりやすいから危険だよ
落とし穴なんか地味に有効だ
自分たちの生活圏内に大量に罠なんて仕掛けられないけどな
千空たちが悠長に科学ごっこしてますって報告がひって、司と氷月がダッシュで来る
ゲンがいないから情報が入ってこない。
あらかじめ罠にかけることも、迎え撃つ準備もできてない
千空orカセキ爺さんのどっちかとられておしまい、かな?
氷月の報告で鉄器と毒ガスと銃を持ってることになってるけど準備もせずに行くの?
千空が毒ガスを持ってるとするなら、司帝国はもうリーチかかってるから
むしろ春まで待ってる場合じゃないんだよな
司と氷月の2人が巣を留守にしたらモヒカンはどうするんだろう?
事が終わって戻ってきたらまた「やり直す」だけなんだろうけど…
クロムは純金を何百kg持ってるの?
そんなに要らないんじゃね?
極細の金線にする訳だし
リアルのスマホでも金は0.1グラムも使っとらんぞ
10グラムぐらいあれば余裕じゃね
山一つ越えた先の山の山頂ぐらいまでの長さだから10km以上あるんだが
作ってるこよりは1mあたり0.001グラムしかないのか
ちょっとググったが金の展性って1gあれば2.8㎞くらいまで伸ばせるらしい
0.001グラムあれば上手くやれば1mどころか2~3m近くまで伸ばせるはず
限界まで細くしすぎると何かの拍子に切れたりしそうで怖いな
市販の撚り線ケーブルと同じくらいの太さは欲しいのう
ゴムの木とか無いのかね?
もうゴムは加工できちゃう文明レベルあるだろ余裕で
銅線作った時は漆で加工してたよ
金山とかにあるような資料館調べてみ?確かにかなりの量は必要になりそうな工作になるのは確かだけど金の伸びやすさとかについてはビビるレベルだから。
コハクがつまんでるところからすると直径2〜3mm
重量計算サイトで計算したら長さを10kmぐらいで計算すると必要な純金は600kgから1300kgだな
より線だから直径2mmの丸棒で計算すると重すぎやと思うで
600kgの通信機とか重くて移動も大変だし(全部で何台分の計算か不明だが)
髪の毛くらいの線(直径0.1mm)が3本×7組なら1mで3gくらい?
直径0.1mmの円21個の面積は直径0.45mmの円ぐらいやけど
束ねた時に直径2mmの円の面積と同じぐらいになるものなんか?
面積比でまだ20倍ぐらいあるんやが
石器時代にタイムスリップしたわけじゃないから、銀行に当たりを付けて掘ればでてくるよ。割と都市鉱山状態。車の鉄とか電線の銅線も使えるかな。
鉄はあっという間に酸化してボロボロだ
ウーツ鉄じゃあるまいし、3700年前の鉄が残っているとは考えづらい
金が経年による変化が無いのなんて小学生でも知ってるけど君チンパンジーか何か?
日曜工作でもギアはできる。
ホント、現代の技術ってヤバいわ-。
冬に備えるには食糧以外にも燃料なり暖を取るか寒さをしのげる建物なり洞窟、獣を狩るのも食糧以外に毛皮で防寒具にしたりも必要
まぁご都合だなと思いながらみたら紛う事なくご都合なんだけど整合性求めてもつまらなくなるし勢いが楽しい漫画だからこれでいいと思う
ギアと歯車の組み合わせって男の子だよな(ゴロー並感)
ギア○○○○!ファンキー!潤動!
杠と大樹は電波受信するアンテナの作成でも命じてるのかな?流石に無理か
監視もあるしなあ…杠の器用さなら材料揃ってれば作れそうだが
別れるときに言ってたやってほしい事とか?
これクロムも凄いけど
こんだけ大掛かりな水車三日で創った爺さんもとんでもないなw
川の上に土台作るのが死ぬほど大変そう
石神村はもう耕作やってるんだっけ?
酒を造るにはそれなりの量の穀物なり果実なりが必要だから、何も作ってないってことはないな。あの酒の作り方見るに多分穀物系。つまり今回の水車で粉を曳けるようになれば相当高レベルなラーメンが作れるようになる。
先週芋酒って言ってたから畑があるのかもわからんね
イモ類は繁殖力高いから自生してるものを採取してるのを取ってきた可能性はあるな
水車できれば灌漑農業も近いし、司帝国からの大量の難民も食いっぱぐれないかもな
これまで食料方面での危機は無かったしそういう展開はありそうだ
さすがに知識ゼロから水車を思いついたり2人で3日で作るのはちょっとご都合展開な気が…
あんな大量の木材を用意して粗悪品のノコギリ1本で設計図の書き方も分からんのに。
んなこと言ったらまずギアがあんなに上手く回らないよ。人類の機械工学のうち100年はギアに費やしてるんだぞ?
俺はむしろ盛り上がらなさそうな水車をサクッと済ませつつクロムの才能を描写するのは上手いと思った
水車の大きさ的に、歯車を噛み合わせるのに1週間はかかりそうな気がする
いくら発想力や技術があっても力学についてはド素人だろあの二人
確かにナイフのみでコンパスや定規もないのにあんな完璧に噛み合う歯車を作るってめちゃくちゃ難易度高そうだな。
まぁそれは漫画なんだし
そりゃそうだ
木を切り出してすぐ水車に加工なんてしたらあっという間に駄目になる
木材として利用するにはかなりの時間が必要だ
だけど週刊少年誌にそんなリアリティを求めてる奴はいない
ギアが出来てそこから一気に水車が出来るという飛躍感を楽しめ
焼いたりしないなら水への強さは木材の種類にもよるな。
きっと檜なんだろう
3000年を秒読みする精神力の持ち主が居る世界やぞ
というかそもそもの前提として司の戦闘力が現実基準でヤバ過ぎるからなw
何だよあの超人
そりゃ帝国くらいは作れるし対抗する石神村にも頭脳超人くらいいないと割に合わない
・石の斬馬刀で大木を一閃
・石つぶてでライオンの群れを撃退、ついでに仕留める。 全裸で。
・至近距離での火薬の爆発から、五体満足で逃れる。
・千空たちの足跡だけで、狙いは箱根と火薬だと看破できるだけの洞察力、推理力。ただし常識には囚われる模様
・杠の首を斬ったかと思わせて、髪の毛だけをザックリ切る器用さ。
・瞬間最大時速200キロぐらい出るクロスボウの矢を余裕でキャッチ。
すみません。こんな奴が敵に回るとか、普通に考えてやってられないレベルなんですけど。拳銃の弾を避けられるとか言われても信じてしまう。
……あ、某名探偵の幼なじみの女子高生も劇場版で避けてたな。じゃあ、それぐらいできるのか。
誰もコクヨウパパがコハクちゃんが「この盾は!この盾だけはー!」に期待してもじもじ恥じらってる姿に言及しないのか!
可愛かったじゃないか!
無理にコハクの盾を潰さなくても同じ形の他にあったやろ?と思った
パパ可哀想・・・
まぁ金狼の槍の件もあったからね…思い入れがあるものあっさりと使い潰されるの半
実用第一
まんまるでウルシ塗ってあって、何より盾だからそこそこ頑強でと
換えがそんなに無い、かなり良い素材なのではないかと
パパのチラッチラッは可愛かったよな
あの時容赦ねぇなって言ったの誰なんだろう
冬越すまで攻めない作戦が合理的かどうこうって話題あるけど、暖房機器使い放題で外出時は服を着込む現代人の僕にはあの環境の難易度わからないのでなんも言えない。
朝起きてストーブすぐ付ける俺には絶対無理
電気毛布ないと眠れない俺にも無理
上にも同じようなこと言ってる人いるけど、自分も化学とか詳しくないから細かい矛盾とかは気にならない。むしろサクサク文明が発展していくのが楽しくてしょうがないわ。スマホ作るってだけでこんなにワクワクするマンガは俺が知る限り他にない
まずあの世界でスマホ作ろうってなるのが千空の天才さが出てて凄い。俺なら千空と同じ科学知識があったとしても銃を作ろうとかそういう発想しかできないわ
まぁ、ぶっちゃけ銃のが狩の効率も上がるし肉食獣から身を守れるし、今回みたいに司達を牽制出来るしとかなり役立つけどな。
火薬を量産できる目処があれば選択肢に入ったんだろうけどね
火薬が無いっていう予防線は張ってるからねー
実際千空も最初は銃を作りに行ったからな。
あの環境言うほど籠城に向いてるだろうか
司のこだわりのせいで一切武器使えないとかでないなら
火矢でも放ちまくるだけで制圧できそうな気もするけども
あの環境で橋の手前から可燃物に届くほどの弓を作れるか?
作れるだろ
むしろ技術レベル考えたらあの橋の長さなんて知れてると思う
普通の弓でも余裕で届くんじゃね
木造の家も周りの森も可燃物だらけだし
あの橋、漫画の描写だと100m近くない?マグマの全力投球で半分も届いてないし。
手作りの弓でも100mならなんとかいけるかな。
火矢は届くだろうけど、幸い周りは水だらけでなので事前に可燃物を濡らしておけば問題ない。昼夜問わずやられると厳しいが。でも火矢を使えるのは司王国側だけではないので逆に自分が煙に巻かれないように気をつける必要がある
いまからその作業にかかってどれくらい工期がいるかは置いておいて
あの村を要塞として再構築したら結構堅固なのが出来そうだけどな。
余分な木を切る。
島の周囲に塀を建てる。
クロムの科学小屋があったあたりに出丸を築く。
家とか塀とかの可燃物には土でも塗れば多少の火矢は防げそう。
湖からの揚水も今週見てる分にはどうにか出来そうだし。
ただまぁ…工期が問題になるだろうなぁ。
今の技術で作った弓で、現代人の最高クラスの弓の名手が射る前提で有効射程20m、最大射程40mってとこやね
原始的な弓だと有効射程10m前後ちゃう?
弓道の近的競技で28メートル、遠的競技で60メートルだぞ
アーチェリーだと男子で90メートルまである
的を狙わない45度射撃ならもっといく
火矢の燃料はどうするんだ、司軍は持っているのか?
火薬や灯油を染み込ませて作るのが普通だが、火を起こすにも一苦労しているのに
火矢は用意すら出来ないだろ
ほむらちゃんの特製松明は平地でも一振りで火炎放射器並みの炎を巻き起こせるだけの火力があるから
ちなみにただ矢に火を付けただけでは、放った勢いで火が消える。
消えない様に風防を付けなくてはいけない。
その中に可燃物を入れて火をつけるのだが、それを司軍が用意するのはこれこそ無理ゲーですな
司軍は火薬作れるけどな
司も必要な材料や採取場所もすぐに想定してたから作り方知ってるだろうし
火薬から硫黄は知ってる人おおいけど、硝酸カリウム?の方は知ってるかどうか作者のさじ加減次第では?
硝酸はいいけどカリウムはどっから取って来るのか
カリウムは自然には存在しないし、塩化カリウムや硫酸カリウム、フッ化カリウム
からの分離は化学に明るくないと難しい
ストーンワールドで出来そうなパターンだと炭酸カリウムを植物を焼いて灰から分離させる事で出来そうだが、それはちょっと時間もかかるよ
千空が箱根に来た段階であれだけの量の硝酸カリを保持していたって事は、おそらく目覚めてから定期的に植物を焼いて資材を確保していたんだろう。
千空には1年先に目覚めたアドバンテージがあったからね
硝酸カリウムのウィキペディアみただけだけど、天然で存在する硝石削ったと考える方が自然。
なるほど硝石か、それはありかも。
コウモリの洞窟にはコウモリの糞がいっぱい有るから亜硝酸菌とかも
常在している可能性は多いにあるね。
私は植物と土から硝酸カリウム塩溶液を生成する方法を考えたけど、3700年の間に自然の硝石がたくさんできるパターンが十分考えられますね。
ぶっちゃけ火にこだわらなくても定期的に外から弓矢で攻撃すれば降伏しそうな気もする。子供1人見捨てられないなら。
定期的に矢を打つにしても少人数だと返り討ちにされるし、多人数の遠征だと結局降伏するまでの食料いるし。一方向からしか攻めれない上に橋から居住区までだいぶ距離あるし、わりとめんどくさい地形してるよ。
いや普通に少人数でやるべきだろ。ゲリラなんだから。
わざわざ弓打つために数十kmはありそうな距離移動するとか野生動物いるとこで野宿は馬鹿すぎるし、中継地点作らないと無理でしょ。あと金狼にバレない位置から居住区狙うか、金狼殺さないといけないわけだし、その精度の弓あれば大軍で攻めた方がはやい。
野宿馬鹿っていったけど、ほむら1人でいたわごめん。わりと司帝国と近いのか木の上で寝たりしてるのかどうなってるんだろうな。
村人1人でも見捨てられないって条件なら、ホムラ的な奴が遠距離からゲリラしてりゃ、降伏せざるを得ないんじゃないかな?
村の地形みたら攻められるとこ橋の正面からか、ほむらがやった泳いで一方向からしか難しいとおもうんだ。他の部分は崖になってるし。
泳ぐのは警戒されてたら的になるし、ちゃんとした武器を作れないと厳しいとおもう。
ああすまん、村人1人に金狼銀狼含んでいなかったわ。やっぱりやり方によってはゲリラ作戦いけると思う
まぁでもホムラって絶対科学王国に取り込まれそうな気がする。冬に1人で監視とか上司は鬼かよ。
資材確保のために村から出なきゃいけないから村人を襲うチャンスはいくらでもあるんよね
火矢って木相手でも数本程度ならすぐ消されるから大量に打ってやっと使えるんだぞ。
しんちゃんとひろしも小便で消火してたしな
て、いうか、さっさと司と氷月が二人で攻めいれば終わるは話
匹夫の勇か
傾奇者が馬に乗ってぐるぐる回って竜巻起こせるんだから、いけるいける
いやいや、だから司側からしたら千空王国は銃が完成してるんだって…
神視点だと千空側の武力が分かるけど司側からしたらわからんからな
最低でも毒ガスと銃と刀使うってのが司側の認識だぞ
銃警戒して嵐に攻めなきゃならなかったんだから火攻めは最初から無理だろう
火攻め出来る天気だと銃使われると思ってんだから
数がいても下手すると銃声にビビって逃げる兵が多いと思う
通信機ってまさに戦争の為に作ってる感じだよな。戦争がなければとりあえず安定した食料を得るために農業方面が発達しそうなもんなのに。
アフリカでもマサイ族が狩りにスマホ使ってる程だぞ。
通信の始まりである電信は別に戦争から生まれたもんじゃないけどな。
ほとんどの技術は戦争に転用できるっていうべきだな。研究ってのは大体そうだけど、新しい技術や発明をすることが本分で、それをどう利用するかってのはどうでもいい。
ギアと動力から水車を自分達で思い付くっていうのは科学の進歩は止まらないっていうテーマの一つを示す部分だと思うよまあ3日でクオリティの高いものが出来るのは漫画的表現だけど
これ科学王国のほうが圧倒的に居心地よくない?酒飲める、ラーメン食える、コーラ飲める、綿あめ食える、水車ができたから耕作できそう、ますます美味いものできそうじゃん。
労働がちょい大変かもしれんが、あの世界で美味いものが食える以上の誘惑はないだろ。
医療方面をどうにかして欲しい。リアルに考えるなら、あの世界ではちょっとのことで死ぬし、何かあった時死なないにしても苦痛を消せないハズ。
司帝国にサルファ剤以上の医療があるか?
それにナイフある、綿飴機で細い糸も作れるなら簡単な外科手術ならできそう。
あと歯ブラシが欲しい。この世界で虫歯になったら結構な致命傷だと思う。
科学王国には既に鎮痛剤と抗生物質あるんだよな
これは33-4
先週も言ったけど
案外司王国で疫病発生して、交戦状態の千空が無償でサルファ剤提供したことで司と和解の道が生まれる
みたいな展開だと熱いなと思ってる
↑たしかに流行病を医術で解決、ってのは劇的でいいな。つーかもう動力まできちゃったら物語的には後半に差し掛かってるんだろうか。。
3日待ってください
こんないい加減な道具と材料で作った紛い物ではない、本物の「わたあめ」をご馳走しますよ
実際水車があれば旋盤に繋がるから道具の精度とか飛躍的に上がるんだよな
炭酸水マシーンは水車なのでは?
そーいえばそーだな。爺さんも見てたハズだし…作者さん忘れてたな。
確認したけど、形状が全然違う
後千空が水車だって言っていない
作者的には炭酸水のやつは水車のカテゴリに入っていないんじゃない?
カセキじーさんは「何か見たことある。絶対千空知ってるわ」って予想つきそうではあるけどな。
それがあるから今回のクロム思いついたんじゃないかとオレは思うんだが?
まだ誰も触れてないっぽいみたいだけど 元長の「チラッチラッ」が一番笑ったわ
フフッってなったわw
ハ!の口癖が娘と同じでカワイイ
石神村はともかく、司帝国で冬越しは結構辛そう
と言うか、文明知ってる身としては司帝国で過ごすのが辛い
特に男は、労働力or戦力としてしか扱われなさそうだし
大樹、杠が必要不可欠ですな
冬ごもりのこの半年間がかなり楽しみ
てか千空は毎日何食べてんだ?ぶっちゃけ特にビタミン類を何で摂取してるのか知りたい。生肉や生魚でも食ってるのかな?少しでいいから食事シーンが欲しい。
2話で千空が食べられるキノコと毒キノコを選り分けてたし、既に塩も作ってた
石化から復活した回でも鹿を罠にかけ、火で焼いて食べてた
…
それだけだとビタミンが取れないから、普段何食べてんだろうなーって話だと分かると思ったのに。
↑コーラ作る材料にライムがあったから、他の柑橘類もなんかあるんじゃね
ビタミンってまぁ、柑橘類からも勿論とれるけど、手っ取り早いのは生肉とか生魚だからそういうの食ってるのかな?って疑問に思ったんだわ。
そういや原発関連の放射能考えて3千年後なのか
あの立地ならサカナには不自由しないやろな
ホムラに放火された時にも屋根に干してあったし
分かり易く言うと、そういうのを込みで見ても、今までの描写だけだと栄養が足りないから他に何食べてるんだろうなーってシンプルな疑問です。
ほかの食事シーンを見てみたいって話ですわ。
ラーメンを食べるシーンがあったでしょ
ラーメンデブが魚食い飽きたとかいってたぞ
焼魚だけを食ってる訳が無いはずなんだよな…
果物もあれば山菜もあるさ。アケビとかケシの実とか。麻もあるだろうし。
描写を見たいっていうのはあるよね。
マグマさんが熊を捕まえていなかったかな
少ないヒントからクロムが独力で水車開発にたどり着いたの
千空はめっちゃくちゃ嬉しいだろうな。
テンポ良くして飽きさせないようにして、実際そのおかげでアンケート取れてるから作戦勝ちだとは思うけど、一気に読むと何故か薄いというか、ワンパターンって訳でも無いんだけど、でっかい山を感じなくて物足りないんだよな。
何だろうじっくりやってカタルシスを生み出すタイプじゃなく、1話完結を毎回繰り返してる感じか?
上手く言い表せない不思議な感じ。
バトル漫画でいう修行回をやり続けてる感じだからな。それに敵サイドの司帝国が倒すべき相手じゃなくて取り込むべき相手だから、普通の漫画とはかなり読み味違うとは思う
読むと面白いけど一回でお腹一杯になる。少しギャグ漫画に似た性質がある気がする。
薄いのか一杯なのかどっちだよ
↑俺は1話1話が濃いと思ってるよ。まぁ、一気に読んだら薄いっていうのも理解出来るは、やっぱギャグ漫画的な感じかもね。
>現実世界では20世紀に至っても水車作れなかった民族もいたというのに
そのテーマをメインで検証した例があんまり無いので憶測交じりだが
「外国には水車っていう便利なものがあるらしい、研究してみろ」みたいな記述が歴史書にちらほら出てくるが、その後うまくいったかどうかも含め音沙汰が無くなる、の繰り返しな点からして
水車はあの国の農業に需要が無かった、というのが正直なとこみたいだぞ
まぁ、実際そんな感じだったよね
ところでこれは何に使うんだ?的な記述があっただろ
需要が無いと発達しないんだよなこういうの
日本も昔から建築技術は優れてたが、ネジはついに発明されなかった
西洋ではアルキメデスさんが発明した(訳:いつ誰が発明したのかわからんけどどうせアルキメデスの仕事だろ)というぐらい大昔から普通にあったのというのに
確か火縄銃にネジが使われてて、そこから普及したんだっけ?
つまり触手プレイは日本のいつの時代も需要があったということか・・・
むしろ水車みたいな便利な道具を司パパは伝聞として残しておかなかったのかねぇ
発電以外にもいろいろ使いみちがあるから
中世の教会ではかならず設置されていたほどなのに
便利な道具を口伝しても再現できなきゃ意味が無い。
その道具を作る為の道具だって用意するのが大変なのだろうから。
一応突っ込んどくと伝聞を伝えたのは千空パパやで
司パパじゃなくて千空パパだろ
百物語はあくまで生き抜くための知恵を伝承するものだから水車は必要無い情報なんだろ
100個もあるんなら生活を豊かにする術ぐらいあってもいいと思うけどな
桃太郎伝説とか糞の役にもたたんだろ
命のバトンを繋いでこれたのだから、十分百物語に意味があったって事だろ
鉱石も集めておいてくれたしな
再現出来ない動力装置の事を伝えるより、よっぽど有意義だ
厳密にいえば百物語は
人類のためじゃなくていつか目覚める息子のための置き土産だからな
ノリツッコミなんてどうでもいい要素入れたのも普段そういう関係だったからだろ石神親子が
桃太郎は危険な猛獣をわかりやすく伝えるためだろ?
なんで童話にする必要があるんだってのはその方が子どもに伝えやすいってのと白夜が大学の講師だったから
便利な道具を物語に出すと魔法の道具扱いになるぞ。
何でも切れる刀だとか無限に酒が出るひょうたんとか
しかし結局原始の戦いになるから情報の有用性が~って司帝国わかってんだったら情報伝達要員増やせよと。監視はほむらだけでいいかもしれんけど
自頭がいいぶん科学否定して詰んでるってどうなのよとは思うわな
むしろ信頼できる部下以外には千空陣営の繁栄は知らせちゃならんだろ。伝達も必要最低限に抑えないと、噂は一度流れたら終わりだし
司軍の戦闘員たちは敵がどんな相手かもわからないまま戦争させられるのか
ヒャッハー達には、原始人の村があるくらいにしか言ってないみたいだからな
知ったらほとんどのやつは、科学王国入りを希望するわ
司が怖いから逆らわないだろうけど、司帝国って娯楽とかあるのか?
てかさ、司って国民から怖いと思われてるのか?物腰柔らかイケメンが一種の正論語ってるから、周りから崩すのは無理ってゲンが言ってたやん。
物腰柔らかくいられるのはそういう科学技術の優れた人物がいるのに仲間にできないことを説明しなくていいということもあるんじゃないか
科学の恩恵は身にしみにてわかっている連中だし諍いの原因になりそう
今回の判断を見るに基本的に慎重な性格のようだし
もっともそれはいざとなれば自身がどうにかできる実力を自覚しているのもあるんだろうが
司が怖いから従ってるって図だったらゲンが簡単に周りから崩せたんだろ。崩せなかったのはそうじゃないから。ちゃんと読めば司は恐怖政治をしてるんじゃないって分かるよな。
>ヒャッハー達には、原始人の村があるくらいにしか言ってないみたいだからな
その時は千空はいないと思ってたんだから、本当にただの原始人の村だと思ってただけだけどな
> 司帝国って娯楽とかあるのか?
そりゃー男と女がいればねぇ。
少年誌じゃ描けないけど。
↑ゲンの天秤で司帝国VS科学王国がモロに「女」VS「発電(ラーメンコーラ)」だったからな
読むたびにCivilizationやりたくなっていかんぜ
みんなは絶対やるなよ絶対だぞ!
時間泥棒だからな!
わかった やらない
後マイクラ工業MOD入りだな
あと1ターンだけにしとくわ
わかった。もうやらない。
千空というテクノロジーコンプ者がいるから、
ゲームとしてはファクトリオのほうがあってそう
なんだかんだでゲンもまた司の眼鏡にかなった人物だからな
槍の達人も少し驚くぐらいのイリュージョンもするし
ワンピもギアが出た時はかなり盛り上がったな
ゲンって要はDAIGOだろ?味方にしとけばかなり役立つ能力だよな。
DAIGOじゃウィッシュの人だよDaiGoだ
メンタリストだけでなく、マジックや声帯模写のエキスパートでもあるからそれ以上だよな
多分怪僧ラスプーチンくらいの曲者だぞ
何で千空は作んなかったんだろ?
小目的:電線を作ろう、が目的になってて
大目的:発電機を作ろう
まで発想のジャンプが起こらなかったんだろ
作中のスマホによく出てるOKO-DAISUKって気になる
特に意味はないんだろうけど
復活した現代の若者集団 VS 言語等の知性ある原始人集団って、そもそも後者のが有利に見えるのは俺だけ?さらに科学まで加わって何で漫画内では前者のが有利扱いになってんだろ。
現代人が何人復活させられても命のやりとりなんて出来ないぞ。
マンパワーの量
実際にただのヒャッハー共は金狼達に普通に負ける程度
司や氷月といった超人や達人共がやばい
戦闘力カンストした超人+α VS 天才+マンパワー(少数)だから
原始社会での戦闘なら前者が勝つよ
天才が戦闘外でどれだけその差を埋めることが出来るかにかかってる
戦争が科学技術を進歩させる。
司には皮肉だよなww
せんくうが作らなかったことよりも
この年代に至る前の人たちが作ってないことが不思議
水車自体は紀元前からあるものだからとっくにできててもいいと思うんだよなぁ
クロムみたいに村の外に出る人は少数派だったし何より水車を作る必要性が無いからしょうがない
必要は発明の母とはこのこと
問題は需要なんだよなあ
水車でバリバリひき潰さなきゃいけないほど穀物があるようには見えんぞ、あの村
鉄器が無いのに水車なんか作れない
5000年前に鉄器が作られてから水車の発明まで2000年近く経っている。
それだけの時間を必要としているんです。
石器から青銅器、青銅器から鉄器に時代が進むに従って少しずつ出来る事が増えてくる。
アンティキティラ島の機械じゃないんだから、石器しか無い文明にいきなり水車が出て来る訳ないだろ
別に、今回できたようなまさに水車!である必要はないだろ。
水や風で動力得られる装置は作れてもおかしくないと思うけど
ましてや彼らの祖先は宇宙飛行士で、更に教えが語り継がれてるんだから
千空じゃなくても、とっくに水車が出来ていてもおかしくないって話に対して
それを作る為の鉄の道具がなきゃ無理だろって話をしているのに
何で別の動力装置の話にすり替えているんだい?
また祖先が宇宙飛行士だろうが何だろうが、科学のかの字も伝わってない事は
すでに本作で言及済みだろ
伝えられた事は生存に関する百物語が全てだよ、命を繋ぐ為のな。
資材が揃わなければ作成不可能な動力装置など教える訳が無い。
口伝のメモリの無駄遣いだからな。
鉄の道具なくても水車っぽいモノなら作れるだろって話だろ。
鉄の道具がなきゃ木が切れない加工ができないってわけじゃないんだから
資源はあちらこちらに腐るほどあるだろ。
今までも散々出てきたけど、伝わってないから誰も思いつかないってのはおかしいんだてって。村もそうだけど、司帝国といい、千空のいないところが時間停止しすぎてんだよ
誰も思いつかないのはおかしいのではなくて、当たり前なんだよ。
加工する資材や素材、技術が整ってから新しい物の発明に思い当たるんだよ。
人類の歴史がスタートしてからどれだけ経って水車が発明されたと思う?
わずか2000年前だよ
あなたが言っているのは8000年前の新石器時代において、
「石で木を削れるから当時に水車を思いつかないのはおかしい」
って言っているのと一緒だよ 荒唐無稽でしょう
実際の歴史を鑑みても新石器時代に水車が産まれていないのだから
いくら強弁しても納得出来ないよ。まさに歴史が証明しているからね。
古代ローマにあったはずの技術が失伝したりもリアルにあるからなあ
歴史がどうのこうの言ってるけど、その歴史が俺らとはまるで違う流れじゃん
同程度の知識レベル、技術レベルからならば、同レベルの進歩しかしないっていうのは普通かと思うけどな
今までなかった技術や発明がいきなり産まれることはありえないんだよ。
必ずその下地になった技術や知恵が不可欠なんだよ
俺らの歴史とは違う・・・ これを言い出したら何でもありだろ
それこそもっと以前から水車があった筈だなんて断言出来ない筈だけど。
少なくとも水車を作るには数学的素養が必要。円周の概念や角度の知識、三角関数あたりは必要だし
少なくとも九九が出来なければ話にならない。
九九も知らない、鉄器も無いクロムより前の世代において、既に水車が作れていただろうとは
ちゃんちゃら可笑しいぜ
まず前提として車輪の発明があって、その延長で水車が作られたはずだ。
石世界に車輪の描写が無いのに、クロムが一足飛びに水車を思いつくのはおかしいよな。
昔話で伝えられてたなら生活に利用してるはずだし、車輪があるなら水車も風車もあるはず。
車輪は無いがギア使ってるの見て閃いてる
手動部分を流水で代用するって発想力は凄まじいとは思うが、特別可笑しいとはおもわんわ
ワタアメ機は主軸を中心に回転をする機構だ
それを横に倒せば車輪と同じ概念と言えなくもない
千空というカンフル剤があり、ワタアメ機を見るなどの経験もあった。
更に算術に通じている事から思いついたとしても無理筋ではないな。
まぁそれらを差っ引いてもクロムが天才である事は100億%間違いないがな
千空が車輪が付いた荷台を使う描写をあらかじめ描いておいたらスムーズに繋がった。
現代人には当たり前でも、車輪は人類史上最大級の発明だからな
ラーメンの屋台にコロがついてたな
水車作って何に使うの?
道具ってのは目的があって作られるんやで
この作業を楽にするにはどうすればいいのかという今回のクロムみたな発想から発明はされるのであって目的がないのに道具が生まれるわけない
この作品読んでると思うわ
身の回りに今は当たり前にあるもの全てが、どれだけ長い間各分野のエキスパートの先人たちが死ぬほどの試行錯誤を繰り返して作り上げた結果によるものなのか
俺はもういい年のおっさんだが、子どもの読者がこの作品で何か得るものがあるといいなあ
なんか工業高校入試の志望動機みたいな文章やな
よく考えたら俺一人じゃあ皿の1枚すら作れないよw
物づくりや発明の積み重ねってすごいんだなあ
俺もまったく同じことを感じてる
当たり前だけど気付き辛いことってこういうのなんやな
まぁでも本来なら材料探しから設計などなど、一ヶ月はかかる水車づくりをあっさり終えてしまう漫画だからねぇ……
この漫画よんでると「木=材木の元」なんて単純な発想になりそう
実際は、材質や大きさ形などなど、いろいろ考慮しないといけないから、板ひとつ作るのだって相当な手間なんだけどね
耐用年数を考慮しなければ強度以外は材料を吟味しなくてもいいと思うよ
設計は紙も羊皮紙もないから地面に描くか頭の中だな
作るカセキじーさんもすごいが口頭で作る物を伝えられるあたりクロムも天才過ぎるな
カセキじいちゃんが優秀過ぎるw
見た目かなり高齢っぽいけど途中で離脱しないか心配だわ
弟子がいないっぽいのが心配。それとも別にちゃんといるのか?
アガサ博士が50代前半(ダウンダウン世代)ということを考えれば…
爺さん風に見えても意外と若いのかもよムッキムキだし
単行本4巻で「60歳」って明言されてる
アガサ博士44じゃ無かったっけ?
なんかの映画で自分の年を88歳(米寿)の半分(半ライス)ってアガサクイズで言ってたはず
阿笠博士は52歳
カセキの爺ちゃんが60歳
司って科学否定してるくせに硝酸使って人増やしてるんだよな、矛盾してるの気付かんのかね?
科学否定というより、科学技術が発達し過ぎて元の時代のようになるのを否定してるんだと思ってたが。
違うよ。
司は搾取される側になりたくないだけだよ。
その為には力こそが全ての原始時代の方が、搾取する側に回れて都合が良いだけ。
科学を否定してるんじゃなくて元の持つ者が持たざる弱者を食いつぶすような状態に戻ることを否定してるって感じだったか
科学を否定するのは火薬のようなそのような状態を作りかねない要因になるからだな
↑だよな。だから科学の全てを否定してる訳では無かったな。
こないだ明確に、誰でも人を殺せる科学の武器がダメとか言ってたな
何十年修行しても素人にピストル撃たれたらアウトな武術家らしい意見でもある
なんにせよ、司帝国の人員が増えたら、造反抑えるために司は暴力で抑圧せにゃならんけどな
それっと強いものが弱い者虐げてね?とは思う
クロムの閃きが既に出てたって扱いされてたのは、パンプキンシザーズのカウプランの特許を思い出した。
ちょっとした事で冬篭り中外に出て
そのまま戻ってこれなくなるモヒカンはきっと出て来るだろうな
大樹にケータイ渡すためにはほむら丸め込むのが一番楽じゃね
さすがにわたあめだけでは釣られんだろうが
ホムラ取り込むのはありそう。てか、冬に1人で監視させられてたら可哀想過ぎる。そんな時に千空達から手を差し伸べられたらわいならコロッと落ちるわ。
砂鉄利用してカイロ作ってあげようゼ
あのワタアメにはきびだんごの効果があるのだよ
時間をかけると科学王国が発展する←わかる
冬の時期は城攻めができないからあったかくなるまで待つわ←ん?
文明の利器なしで冬越えなんてしたことないけど仲間をいっぱい増やすわ←ん?
数か月間見張りは一人でいいね←ん?
もうね、司帝国が馬鹿すぎてね……冬の寒さに負けて土下座して欲しい
数か月見張りは置いておくとして
他はそこまで不思議ではないだろ、冬の時期に人手も食料も必要な城攻めなんてやったら仮に千空倒せたとしても共倒れもありえるし、冬越えしたことないなら尚更貯蓄して備えないといけない。司帝国は別に千空倒すのが最終目的じゃないんだぞ
見張りは他に見張りがきちんとできそうな人がいないとかかな?千空側の見張りをする以上ある程度優秀な人じゃないとまともに情報得れないだろうし(最悪寝返りも十分あり得る)
短期決戦で決着つけたらいいんじゃね
状況的にもそれが最良だし
決着がつけれればいいんだが、鉄砲以外にも化学兵器を所持している可能性がある以上手痛い反撃を食らう可能性の方が高いって判断したんじゃない?
実際には鉄砲も化学兵器もほとんど無いようなもんなんだが、先遣隊の氷月達が上手くいかず、ゲンが裏切ってモヒカン達が毒で死んでる現状だと短期決戦ですぐに済むとは思わない気がする。
それに短期決戦もどこら辺まで時間かけて、どの程度の人数行かせても大丈夫なのかも一度も冬越えしたことないなら予想し辛いし
千空の開発力を最も危険視していながら、開発期間を与えてる時点でどうしようもないし
千空という超天才相手に安全策を取るという間抜けな対応
結局、司は勝負に出られなかったヘタレでしかなかった
状況的に最良なんてのは読者が神視点で千空側の武力を正確に把握してるからだろ
司側からしたら既に銃や毒ガスまで持ってるんだから逆に銃以上の発展があの程度のマンパワーと時間でそうそう作れるとも思わんよ
実際は携帯電話作るとか言い出すけどそんなん想像出来るかい
それでも数の力で押すつもりだけど既にある程度強いと思ってる千空側が籠城向きの地形にいるのに食料余裕ある内に倒せるとはそうそう考えんだろ
出来なかったら戦争に勝ってもそのまま自分達も飢えて死ぬぞ
冬越えるの確か初めてだから司側にもノウハウないんだし余裕あると思ったらダメでしたじゃ話にならん
司の千空評は世界一頭の切れる男
自分より頭のいいやつが次になにするか分かるわけないんだから
時間を与えれば与えるほど不利になるのは自明なんだよな
ゲームでもそうなんだが内政と軍のバランスってかなり難しい
しかも今回は内政に失敗すればゲームオーバーな状況だから軍事行動を優先させるわけにもいかない。
司にとっては苦渋の決断だったろうが指導者としちゃ良い判断だ。
仲間を増やすのはむしろ冬超えのため。消費量は増えるがそもそもマンパワーが足りてない。食料とか集めるのに早めに増やしたいところだろう。
・・・あれ?モヒカン殺さない方がよかったんじゃ?
人手が足りてないから監視も増やせないよ。シカタナイネ
宇宙飛行士も、もう少しマシなこと語り継げよ
役に立たない桃太郎の話しとか、バツイチだのノリツッコミなど
そんな悠長な頭してるか肺炎で死ぬんだよ
肺炎で死んだのは関係ないだろ。ま、本土に着陸してたらもっと文明レベル高かったとは思うけど。
さっさと食料集めと船作って本土目指せばよかったのにな
親父一人で十時間。ボート漕いで目的地にドンぴしゃで到着できるんだから、いけそうな気もする
仮に本土についても文明の維持は難しいな
無理とまでは言わないまでも、人の数が足りな過ぎる。
そこら辺に石像と化した人間が転がっている中で生活するのか
かなり精神的に来そうだな
文明の意地は出来なくても命の保証にはつながるでしょ。
缶詰に薬に衣服に家。発電機があれば電気も使える
薬がない!死にそう!そうだ、本土に行こう!よりはマシじゃない?
メタ的に言えば、宇宙飛行士みたいなエリートが本土に到着しちゃったらね。下手すりゃ石化解くまであり得るかもしれんし、最悪でも今の石神村よりもっと文明レベル高くなってるはずだから、多少不自然な演出でも無人に漂着させるしかなかったんだと思うよ。
↑4
十時間ボートを漕いだわけじゃないぞ
近くの島に着陸して島にあったボートで救出しに行ったんだ。
で、計十時間かかった。
本土に渡ってもいきなりライオンさんとバッタリかも知れないぜw
まぁ現代的な観点から考えれば、電気が止まって冷却水の途絶えた世界中の
原子力発電所は、数日で片っ端から臨界を起こしてメルトダウンおこしまくるぜ
チェルノブイリやフクシマの状況が起こりまくっているエリアに向かうのは
どう見てもデスルートだろう
むしろ無人島に辿り着いたのは僥倖とも言えるでしょう。
そこに向かわなかったのは流石にアストロノーツなのではないかな
福島は特殊な例で、普通は一定時間操作がなければ安全装置が働いて止まるようになってるんだがね。現に、津波の直撃受けた女川原発は問題ないんだから。あれはバッテリーと安全装置を水がかぶるような低い位置においてたっていう頭の痛くなるような話が原因。
その安全装置は、人の手や電気で動かす物では無いのかな
そうじゃ無いのなら幾分安心出来るが
千空がすごすぎるだけで普通はあれでも良く持った方だと思うぞ
語り継がせる内容の吟味も普通は思いついたものガンガン入れていく方法とるんじゃない?
宇宙飛行士より頭いい天才さんちーっす
先代村長とコハクちゃんが仲直りできてるようで良かった
登場人物全員が有能だからこの漫画好きだわ
ストーンって面白いけど、普通のファンにもやや批判よりの奴にも、マナー違反になるような輩がいないから平和になりがちでコメ伸びにくいよな。
神の視点の基準を漫画内に持ち込んでる奴らはいるけどな
テンポがいいのは大いに結構だが
そろそろ司帝国の情勢や大樹達がどう暮らしてるのかじっくりやってほしい
そこら辺省いて戦争されても困る
それな。良くも悪くもテンポ良すぎて全てのことに対して上っ面しか触ってない感じが唯一の欠点だと思う。
ずっと楽しんで読んでるけどこの点は正直同意だ
千空の理想は、司帝国を倒す事じゃなくて、司帝国も科学王国に入れる事で良いんだよね?
現状互いの理想がすれ違っているから争っているだけで
カセキじーちゃんがノコギリ持ってるのみて気づいたが、司王国とか道具が石をくくりつけた木しかないんだから、薪すらまともに生産できないレベルなんだな。そら冬に備えるのに全力尽くさないとしゃーないわ
槍や斧の柄があるんだから、その位の加工技術はあるんじゃないか?
これで製粉技術も向上するなと思っちゃった私はただの食いしん坊
小島に攻め込むってなると、柵に模した槍で敵を囲って、さらに長い槍と弓矢で攻撃する某書記官の少年期を思い出す。
管槍の遣い手で軍略にも長けた氷月て石前は何やってた人なんだろ
戦国オタク?
槍術も兼ねてる剣術道場みたいなところの弟子じゃない?
詳しい名前覚えてないが流派っぽいもの言ってた気がするし
歴史の裏側で密かに暗躍していた暗殺管槍術の使い手か何かだよ
携帯電話じゃ使えないから拡声器でも作るのかな声帯模写による撹乱用に
かつて千空は
「正解(石化前の文明品)さえ分かってればたどり着けるのが科学」
的なことを言っていたが、正解がわかっているがゆえにミスらない順序に自然捕らえられてしまう。
対してクロムは正解を知らないぶんだけ発想が自由で発明的であり、かつこの石世界では千空より長く生活してるから身の回りのものから着想を得やすい。
実にいいコンビだと思う。
ギアで金のわたあめ作ってるシーンどういう仕組みで
あんな高速に回転してんだ?
コハクの盾を一回転させるだけでわたあめ機が三回転も四回転もする、それがギアです。
ロープで引っ張ってる時の方がよっぽど高速回転出来そうではあるが・・・
ロープと棒の間で相当空回りしてるんだろうな
ロープと棒のあの構造で空回るわけがない。
そもそも問題になってるのは速さではなくむらが発生しないことだ。
二方向から引っ張りあって装置を回してたら引っ張る方向を変えるところで絶対回転が遅くなって止まるからな
それがむらになって、むらを嫌がったからギアを作ったんだよ
良く考えたら銀狼の使い方間違ってないか?
盾の縁を手で送り続けるやり方なら歯車比まったく関係ない
中心の軸にハンドル付けて回転させて始めて歯車比で加速する
縁を動かすやり方だと仮に盾が10倍の大きさになっても小歯車の回転速度は同じ
モチロン回転ムラは無いけどね
千空「スピードが足んねえよ」とは一体・・・
盾の大きさと綿あめ機の回転軸のギア比が違うから盾の1回転で綿あめ機が何回も回転するよ?
歯車の歯の数と回転数は反比例する。
わたあめのギアの歯の数を12として、コハクの盾の歯の数を36とすると
コハクの盾を1回転させると、わたあめのギアは3回転する。
ギアを組み合わせたりする事で、その回転数は累乗していきます。
水車を設置してた場所が川っぽいが、湖に浮かぶ島に川があるのか?
湖に一定した水の流れがある場所があるのか、それとも別の場所なのか
島以外の場所なら防衛上のリスクがあるな
砂鉄集めたとこも川だったから島に川があるんじゃないの
砂鉄集めは千空が村には入れなかったから村の外だぞ。
ラボとか製鉄も村の外だし川も外だろう
ぶっちゃけ司が水神村に忍び込んで暗殺と破壊工作すればお終いって気がする
司が泳げないからだったりしてw
あと石神な
マンパワーって言葉流行ってんの?
人手だとかっこ悪いじゃん
ストーンの世界では流行っているんだよ。
PPAPとかよりマシだろ?
うーんわざわざ春まで待って大軍出さなくても大樹たちを今すぐ人質にして村に攻めたら速攻で決着つくと思うんだが
千空が甘いのは司だって分かってるだろうし
司側は全員現代人で初めての冬越え、
司側の食料備蓄、
司視点では銃あり(火薬在庫手持ちのみ)、毒ガス克服できる程度の科学力って認識
読者視点だと忘れそうになるよね
食料備蓄、復活人数不明
電気を起こす技術は出来ても、電気を貯める装置は作れなさそう
それは現代でも不可能
電池・バッテリー・コンデンサは違うん?
電池は電気を発生させている
充電電池は電気を発生させる機能が低下した所に電気を通して復活させてる
バッテリーは強力な充電電池
いわゆる蓄電器なんていわれてる物はバッテリー
コンデンサはそもそも電源みたいな使い方が出来る物ではない
発生させた電気を保存しておいて後から使うような技術は存在してない
キャパシタは?今どうなってんの?
実際紀元前以前にもピタゴラスだのアルキメデスだの天才がいたから
クロムもそのレベルに近い逸材として扱ってるのかもな
この記事、ドクターストーンのタグがついてないっすね
なんやかんやでクロムの発送が電球(仮)のままなのが
初めて文明の光を見たときのインパクトのデカさを感じられてよかった
今回水力発電が出来て一番喜んだのはクロムでもゲンでも千空でもなく発電担当の金狼銀狼かもしれんな
水車の形がなあ、
あれ、水流に差し込む形じゃなく上から曳いた水落として回す水車の形だぞ?
水流に差し込むならしゃもじとかオールみたいな板を軸の周りに放射状に付けた奴じゃないと。
司帝国は、現状で石神村の方から攻め込まれて困ってるわけでもないから
一般国民からしたら、いくら司の思想に賛同してると言っても
自分たちの生活や命を犠牲にしてまで石神村征服する必要性を感じなさそう
そこをごり押ししようとすると帝国の統制に悪影響がある
司はそこまで考えて判断したんだとしたら、確かに指導者として優れていると思う
冬場に敵地で一人放置されるとか、焔のミッションが過酷すぎるな
監視云々の前に生き抜くことすら困難だろうに
水力発電所を背に電気バチバチさせてる千空カッコいい
閃くシーンって普通は電球ピコーンが多いけど、クロムはまだ電球を見た事がないから線を繋げて光らせたやつなんだな、芸が細かい
ドゴーンパンチじゃん
なんかここでの評判とは裏腹に普通に司サイド冬越えしちゃいそうだなぁ
1週分くらい必死に越冬準備してる描写入れてくれないもんだろうか
科学に詳しくてツッコミどころがあってもこういう作品は理科が好きな人にとっては最高に楽しい作品だよな