今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

漫画週刊誌が軒並み発行部数激減 → 「少年ジャンプ」は辛うじて持ちこたえる

少年ジャンプ
コメント (39)
スポンサーリンク
1: 2017/03/17(金) 21:22:34.18 ID:CAP_USER9
 毎年3月17日は『漫画週刊誌の日』です。ご存知でしたか? これは、1959年(昭和34年)のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』と『少年サンデー』が発刊されたことを記念に“制定”された日です。

 ただし、国や公共団体が正式に制定した記念日ではなく、あくまで業界団体が主導したものであるため、広く知れ渡っているとは言い難いのは事実です。残念ながら今では超マイナーな記念日となっていますが、一昔前には、3月17日にそれなりのイベントが行われていた模様です。

●1990年代半ばにかけて黄金時代を迎えた漫画週刊誌

 そう言えば最近、電車の中で漫画週刊誌を読んでいる人がめっきり減った印象があります。モバイル文化に精通した若年世代の方々には違和感がないかもしれませんが、40歳代以上の多くの方には頷いていただけるのではないでしょうか。

 しかし、今から約20年以上前、具体的には1980年代後半から1990年代半ばにかけて、漫画週刊誌は全盛期を迎えました。

 その当時に発売されていた漫画週刊誌は、少女向けや男性向け(注:アダルト雑誌ではない)を含めると、星の数ほどあったと言っても過言ではありません。発売日になると書店の店頭には漫画週刊誌が山積みとなり、すぐに売り切れる状況だったと思われます。

 そして、電車の中では、若者に限らずスーツ姿の会社員が漫画週刊誌を読みふけっている光景もめずらしくありませんでした。

●空前絶後の発行部数を誇った『少年ジャンプ』、人気4誌の中で際立つ存在に

 当時、数多くあった漫画週刊誌の中でも、『少年ジャンプ』(集英社)、『少年マガジン』(講談社)、『少年サンデー』(小学館)、『少年チャンピオン』(秋田書店)の4誌に人気が集まったと筆者は記憶しています(注:雑誌の正式名から「週刊」を省略、以下同)。

その中でも特に、最大の発行部数を記録していたのが『少年ジャンプ』であり、その人気は社会現象になったとも言えるでしょう。その『少年ジャンプ』の発行部数の推移を見てみましょう。
週刊誌の発行部数が653万部、今ではあり得ない数字

『少年ジャンプ』は1968年に創刊されました。その後、当時としてはめずらしかった読者アンケートを重視する編集方針や(評価の低い作品は前倒しで打ち切りなど)、新人作家の積極的起用などにより着実に人気を高めます。

 そして、1995年には653万部(3-4合併号)という空前絶後の発行部数を記録しました。念のために言いますが、この653万部は年間の記録ではありません。週刊誌なのでわずか1週間の記録です。この記録はギネスブックにも登録されました(今も記録として残っているかは不明)。

●漫画週刊誌の発行部数は壊滅的な激減へ

 しかし、“盛者必衰”なのでしょうか、この1995年をピークに発行部数を減らし始めます。2年後の1997年には約400万部(毎週の年間平均、以下同)、2003年には約300万部と減り続け、直近は約200万部に止まっています。ピーク時から20年間で3分の1未満まで減少したことになります。

発行部数が減少したのは他誌も同じです。『少年マガジン』はピーク時の453万部(1995年)が直近は約98万部へ、『少年サンデー』は同じく約228万部(1983年)が約32万部へ、『少年チャンピオン』も250万部(1979年)が21万部へと、各誌とも5分の1から10分の1未満になる壊滅的な激減状態となっています。

 特に『少年サンデー』と『少年チャンピオン』の凋落ぶりが著しく、現在では約55万部発行の『ヤングジャンプ』や、約50万部の『ビッグコミックオリジナル』の後塵を拝しているのが現状です。
激減した今でも約200万部を誇る『少年ジャンプ』

 こうして見ると、発行部数がピークから3分の1未満に落ち込んだとはいえ、今でも約200万部を誇る『少年ジャンプ』の存在感は圧倒的に大きいようです。“少年ジャンプ、恐るべし”というところでしょうか。

間違いなく、漫画週刊誌の巨人と言えましょう。

 漫画週刊誌の発行部数不振の背景には、少子化、ゲーム人気、モバイル普及など、既に言い古された理由が複合的に絡んでいると思われます。もちろん、漫画に飽きたという購読者も少なくないでしょう。しかし、これは時代の流れだから仕方のないことです。

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170316/Toushin_2873.html

2: 2017/03/17(金) 21:23:13.06 ID:pXtJdqgC0
今サンデーがめちゃくちゃやばいんだっけ
コナンとか人気なんじゃないのか?

26: 2017/03/17(金) 22:00:27.40 ID:ohwyPsOl0
>>2
人気ある連載が4本はないと立ち読みとかで終わっちゃうって言われてるな

36: 2017/03/17(金) 22:13:32.85 ID:9x5ZQ0Y40
>>2
それは少し前まで
今はサンデーは盛り返してきてる
コンビニの入庫数も増えてきた

今、1番ヤバいのはマガジン、エ★で釣るぐらいしか手が無くなってる末期

3: 2017/03/17(金) 21:25:51.01 ID:j5j9UHi60
サンデーひでぇな
ヤンジャンやビッグオリ以下とかwww

4: 2017/03/17(金) 21:26:12.77 ID:yF+dThFM0
実売数を公表するようになったから余計に凋落が
激しく感じるんだろう

23: 2017/03/17(金) 21:57:38.07 ID:fl/rTpIT0
子供が漫画読まなくなったからな減る一方

27: 2017/03/17(金) 22:01:39.63 ID:NROmSJz50
少年が少なくなったからだろ

引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489753354/

おすすめ記事
9: 2017/03/17(金) 21:37:30.56 ID:SYjrftt10
ジャンプ電子書籍で読んでるけどこれは部数に入らんよな?

13: 2017/03/17(金) 21:40:27.62 ID:o8F0vnw00
>>9
最近ジャンプは電子書籍にめっちゃ力入れてるねえ

11: 2017/03/17(金) 21:40:05.28 ID:SEexYktR0
50万超えるような主力レベルはあんま出てこないがアニメ化可能なレベルの中堅はまだまだゴロゴロ出てくるよね
ゆらぎ荘、鬼滅、ネバーランド、ストーン
このへんは全部それなりに売れて長期連載なりそう
藤巻と田村の新作はまだ様子見かな

20: 2017/03/17(金) 21:50:51.60 ID:NtSOa4tM0
もう今の連載じゃさすがに「友情、努力、処理」は感じられないわ

30: 2017/03/17(金) 22:04:36.39 ID:MzTq75kIO
ジャンプの全盛期は1995年か
キン肉マン、キャプテン翼、北斗の拳の人気絶頂の頃だな

125: 2017/03/17(金) 23:07:13.54 ID:odUrlcl80
>>30
10年位ずれてるぞ

31: 2017/03/17(金) 22:07:20.78 ID:pXtJdqgC0
>>30
それのもうちょっと後でしょ
ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書あたりの頃

35: 2017/03/17(金) 22:13:25.12 ID:zduYPnHH0
今はもうほとんどワンピース一強って感じだね

no title

37: 2017/03/17(金) 22:13:37.91 ID:QA9gDnUv0
結局ジャンプのアンケートシステムの大勝利やんけ
誰だよ文句つけてた奴w

39: 2017/03/17(金) 22:17:17.16 ID:DK5Fb28O0
最近部数を落としたのはスマホのせいだとして
1995年から2年で大きく落とした理由は何なんだ

55: 2017/03/17(金) 22:28:32.26 ID:SEexYktR0
>>39
ドラゴンボールとスラムダンク終了で激減してしまった
その後ワンピナルトハンタの新3本柱が出てきてようやく部数が落ち着き始めた
今はナルトが終わってまた激減地獄に陥ってる
スラダン単独看板時代も部数は落ちまくってたし強力な看板は2つはないといけないんだろうな
1つになったり何もない状態になるとどんどん落ちる

142: 2017/03/17(金) 23:14:16.99 ID:rLrT97yA0
>>55
週刊漫画誌が天下を取るには看板三つが必要ってどっかで見たな
サンデーは全盛期でもうる星、タッチに並ぶあと一つがなかったから天下に届かなかったって

147: 2017/03/17(金) 23:16:21.49 ID:sR5QI6LQ0
>>142
チャンピオンがそれやって一瞬だけ天下とったな
ドカベン、ブラックジャック、マカロニほうれん荘

40: 2017/03/17(金) 22:17:55.06 ID:YtILDmvX0
今雑誌より連載してる単行本の方が売れるのは
面白い連載漫画が少なくなったって事なのかな?

昔はジャンプ買ってたらドラボー 北斗 男塾 等々
の豪華な面子を最新で読めたので単行本買う意味薄かったように思うし

45: 2017/03/17(金) 22:20:44.76 ID:z8rikwcl0
コロコロが売れている以上、少子化という言い訳は甘え

50: 2017/03/17(金) 22:24:26.06 ID:lu+/us220
ジャンプはワールドトリガーが休載が痛い
ヒーローアカデミア、ハイキュー、ブラッククローバー、ワンピースぐらいしかない
新連載攻勢で看板張れる作品が出れば

マガジンは末期
ダイヤのA、DAYS、ベイビーステップ、はじめの一歩のスポーツ漫画以外はボロボロ
魅力的なストーリー漫画が無いのが致命的

サンデーは編集長が変わって盛り返してきてる
小見さんはコミュ症です、悪魔城でおやすみ、天野めぐみはスキだらけ、だめてらすさま。など日常系漫画が優秀
BE BLUES、メジャー2、舞妓さんちのまかないさんなど粒揃い

こんな感じ

51: 2017/03/17(金) 22:25:37.23 ID:UF/xcoIx0
大人になると漫画読まなくなるってほんとなんだな
高校のころはバイト代とかお小遣いで毎週4誌買ってたのに

57: 2017/03/17(金) 22:28:55.16 ID:z8rikwcl0
>>51
人によるんじゃね
俺はゲームやアニメはとっくの昔に卒業したけど
おっさんになっても漫画だけはやめられんかった

ただ、最近少年誌は読んでないな
年齢とは関係なく、単純に質が落ちていると思う

78: 2017/03/17(金) 22:41:35.86 ID:/h61pnXA0
>>57
俺も
ゲームやアニメは時間的に厳しいよ、漫画は自分のペースで読めるし
読む速さも変わる

60: 2017/03/17(金) 22:30:29.05 ID:p7bNsv7H0
まぁ通勤時間の電車の中でマンガ雑誌を読んでる人は確実に減った
絶滅したという印象すらある。携帯端末ほかで見てるかどうかは知らん

128: 2017/03/17(金) 23:09:38.07 ID:SVg8pFxCO
>>60
この間久しぶりに見た
若いサラリーマンが朝の満員電車でジャンプ読んでた

179: 2017/03/17(金) 23:41:20.06 ID:odUrlcl80
こち亀はなんだかんだで安定感あったなあと今になって思う
連載してたときは最後のほうは文句ばっかり言ってたけど

no title
no title

65: 2017/03/17(金) 22:36:07.23 ID:jA5np2460
こち亀は居なくてもいい空気って思ってたけど、実際にこち亀が無くなったら
ジャンプがその辺のマイナー雑誌と変わらないくらい雑誌イメージが格落ちしてみすぼらしくなったよね
失って初めて気づくブランドの軸だった存在。こち亀の無いジャンプはジャニーさんの居ないジャニーズみたいなもの

77: 2017/03/17(金) 22:41:28.74 ID:11jWohBn0
昔のジャンプが面白すぎた。
しかも大人気の鳥山先生が新しいゲームのモンスターデザインして、
そのゲームの情報もジャンプ限定とか子供にとってはワクテカすぎるだろ。

82: 2017/03/17(金) 22:46:46.68 ID:PldOJgaU0
ジャンプは過去の遺産が腐るほどあるんだから、もっと活用したらいいのに
月一ぐらいで昔の名作を載せるとかさ

85: 2017/03/17(金) 22:48:25.41 ID:V8OWuLpn0
>>82
専属契約中の作者の作品しか載せられないとか縛りがあるんじゃね

83: 2017/03/17(金) 22:46:55.69 ID:typ31qlg0
昔はゴミ捨ての日には週刊誌の束がたくさんあったけど最近見かけないね
新聞と段ボールばっかり
末端の読者はほんとに買わなくなってるよね

91: 2017/03/17(金) 22:50:34.51 ID:LSWjSna20
去年よりは面白いと思うわ今のところ

no title

116: 2017/03/17(金) 23:03:51.68 ID:l8XlORWv0
ジャンプがアンケ辞めて他紙がアンケしたら何かが変わるんだろうか?

130: 2017/03/17(金) 23:10:18.76 ID:3+KKPua50
>>116
他誌もアンケ取ってるよ
比重の割合は各々違うだろうけど
アンケを参考に編集部が決めるのは同じだよ

134: 2017/03/17(金) 23:11:49.87 ID:0WX0B3B00
この先全般的に部数は減っても増える時代じゃないよな

124: 2017/03/17(金) 23:07:08.30 ID:P7E+c7nK0
ジャンプも100割るの時間の問題だろうなあ・・・

163: 2017/03/17(金) 23:27:17.00 ID:f+MsRrXE0
ジャンプこれまで何度も危機を潜り抜けてきた。
その際に、やったのは購読層の若返り。
70年代末に一度危機を迎えた際にやったのは、
キンニクマンとドクタースランプでうんこ出しまくって低年齢層に
受けるようにして読者を入れ替えた。90年代末以降のピンチも同様。
現在は、女の子も購読層に入れて対応しようとしてるが、
それがどこまでうまくいくかだ。
絶対的に児童の人口が少ないからね。

157: 2017/03/17(金) 23:22:01.03 ID:odUrlcl80
90年代は早売りの店に行列出来る位だったのになあジャンプ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アンケ至上主義が流行った時代から質を求める時代へと変わったんでしょ
    昔は線も太くてやや汚い漫画でも勢いがあれば人気が出たが、最近は絵が汚い時点で不人気になる

  2. 長い目で見るのなら子ども読者も獲得せんとダメだわな
    女の子がたくさん出てくるのとか設定がやたらややこしいばっか載せてる場合じゃない
    もっとシンプルでわかりやすく派手なバトル漫画とかやればいいのに
    ブラクロとかネットでは批判されてたけど実際は結構売れてるんだろ?

    子ども向けってそれはそれで難しいらしいけど

  3. 少子化やししゃーない

  4. 週刊おじさんジャンプに改名すればいいんじゃないの?

  5. なんというか規制が増えて無難な表現しかできなくなったのがつまらん原因だと思う

  6. 打ち切り放り投げ最終回ばっかだもんそら逃げるわ

  7. 200万部切ったのか?

  8. マガジンの恋愛系の漫画は誰が見てるんだ?

  9. 電子書籍でばら売りしてくれれば買うんだけどなー

  10. そもそも今の子供たちってマンガ読むの?
    電車に限らずマックとかでもスマホしかいじってないイメージだけど

  11. 今の小学生はYouTube見るよ
    YouTuberの影響力が半端じゃない

  12. 今はyoutube並びにソシャゲ等々、無料な上に話題に事欠かない娯楽が溢れてるからな
    親としてもわざわざコストかけたくないわけだしそりゃ漫画を選ぶことも少なくなるわな
    それに各誌共に電子書籍化も進んでるからあんまり数字もアテにはならんくなってきてるかなって

  13. 本誌発行部数
    2006年 295万部
    2007年 283万部
    2008年 278万部
    2009年 280万部
    2010年 288万部
    2011年 283万部
    2012年 283万部
    2013年 281万部
    2014年 267万部
    2015年 240万部
    2016年 200万部

  14. こいつらいっつもジャンプの未来憂いでんな。昔のジャンプは良かったっていうのは分かったから今のジャンプを盛り上げようとしろよ。読者次第だろジャンプの未来なんて。

  15. マガジンはVECTOR BALLが面白いよ
    アニメ化してほしいんだけどね……無理だろうなあ倫理的に

  16. 今のジャンプに友情・努力・勝利がないって言ってるやつは相撲読んでから言えよ
    好みは人それぞれで構わんが読まずに適当なこと言うなや

  17. インターネットが一般化したのも大きいだろうな

  18. 鳥山明…鳥嶋の支持の下年間五百枚を超える原稿を描く
    尾田…高校三年間ほぼ毎日漫画描く。交通事故に合っても病院で描く
    岸本…本屋と図書館とレンタルビデオ店に毎日通い本や映画を見まくり
    「面白さとはなにか?」研究し続けマル秘ノートを作成する

    今の若い漫画家志望者の中にこのレベルの努力してる奴がはたして何人いるよ?
    ソシャゲのログインに忙しくて努力なんてしてる暇ないんだろうな
    新人の努力不足が深刻化→新人のレベルが下がる→掲載される作品の質が下がる→売り上げが下がる
    こういうことだよ

    • 勉強がのび太レベルなのに、中学で漫画を描きだし完成原稿6、7本。ネーム200ページ6話分を描く。
      高校時代に本を300冊読む。小説、科学、宗教など雑多。
      18歳〜24歳ぐらいまでに映画600本を見る。(テレビで見たのは省く。)
      専門学生時代に完成原稿を10本描き講師に歴代1位だと言われる。
      24歳の時、有名出版社に漫画をパクられ、ネットに書くが地位も名誉もないので誰にも信じてもらえず、それでも漫画を描く。
      テレビで紹介されていた漫画空間にコピーした漫画を置いてもらうよう置きに行ったが、半年後に行くと手を回され原稿が置かれていなかった。
      漫画空間に出せと言われた最強ジャンプに投稿すると、自分が出した時だけ受賞者ゼロだった。(そんなの初めて見た。いつもは、似たような画風の同じ作者?のばっか受賞させてたし、表紙だけ書かせてたのか?)
      27歳で漫画では、ないがフィギュアの賞を漫画家からもらい、そのイベント自体地方税金の食い潰しと知る。
      他の受賞者が身内。賞金は、会社が懐に入れてしまうのだろう。
      最近は、漫画家は、血筋がないとなれないことを知り、それでも漫画家を目指す。
      こんな奴俺以外にいるかバカヤロウ!
      漫画家は、校閲のような外国のエージェントがシナリオを書いて漫画家に書かせているので、漫画家は、ただの絵描きであり作家では、ない。
      歴史も宗教も興味ないただの絵描き。
      疑うならるろ剣一巻の表紙コメントを見よ!
      ナルトの作者が始めナルトは、忍空の続きが見たくて書いたと言っていたのに、最近では、ナルトは、持ち込み漫画でラーメンの食べ歩き漫画として書いたと全然違う発言をしています。
      20代前半の若者が西遊記に出てくる千里眼や、風水のチャクラなど、知っていると思いますか?
      ただでさえ漫画を書くのに忙しいのにケルト教や卑弥呼の事をあれだけ調べて書けるでしょうか?
      最初、ラーメンの食べ歩き漫画を描こうとしていた少年が?
      これは、ごく一部なので、疑って見ると漫画家皆んなおかしいですよ。
      漫画は、ただの娯楽では、ないのがまだ分からないのか?

  19. だめてらすさま。は実質ずっとドベやん

  20. サンデーは盛り返したように見えて結局またダメで、
    ジャンプの後追いのごとく新連載大量投入はじめるやん

  21. 電子化進めて発行部数落としてコンビニから消えたら、
    新規開拓難しくなって、電子化も頭打ちになる未来しか見えないんだが
    電子化ばかりじゃなく、もうちょい雑誌買わせる努力もすべきではないだろうか?
    電子版買ってても雑誌版も欲しくなるくらいの工夫は何かないものかな?

  22. サンデー盛り返してるって言っても前の連載陣が酷すぎただけだしなぁ
    売れてないのも混じってるし完全にこいつの好みの問題だなw

  23. いちいち発行部数気にしてる奴馬鹿すぎ
    見る媒体が紙と電子とそれぞれに分かれただけの話
    相対的に紙が減るに決まってるだろ
    電子書籍の収益混みならむしろ黒字だっつーの

  24. サンデー盛り返してきてるとか嘘やろ、とうとう近所のコンビニからサンデー消えたわ。チャンピオンはまだ入れてんのに。
    発行部数引き合いに出してジャンプ暗黒期ダー連呼してる人って、こういう他誌の部数に言及してる記事は意図してシカトしてんのかな

  25. アンケ取るのは別に構わんのだけど、バクマン見てたら1位でも400票ぐらいなんだよな
    1位から3位まで面白かったものを集計するシステムだけど、全部で一体何枚のハガキが来てるんだ?
    数百万部も売ってる雑誌で1000枚も来てないんじゃないのか
    そんな、読者全体から見れば“一部の少数意見”が正しいかどうかといえば正直微妙な気がするわ

  26. オタって電子書籍を過大評価してるよね頭悪そう

  27. >もう今の連載じゃさすがに「友情、努力、処理」は感じられないわ
    処理ワロタ。下手なギャグ漫画よりおもしろいじゃねーか。
    単純な打ち間違えだろうけど、さすがにこういうのは管理人がコピるときに直すなり、注釈入れるなりしろよw

  28. 漫画には、世界を救うチカラも滅ぼすチカラもある。
    今のジャンプは、どっちかな?
    面白いか面白くないかじゃない。
    好きか嫌いかじゃない。
    損か得かじゃない。
    善か悪かで判断するんだ!
    何の為に生まれてきたのだ?
    今の読者に一番足りないものは、良心だ!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事