今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今月の「ジャンプGIGA」について語ろう【2018 SUMMER vol.1】

今月のジャンプGIGAについて語ろう
コメント (81)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャンプGIGA 2018 SUMMER vol.1の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、ジャンプGIGAが発売された日に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプGIGA公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/jumpgiga/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html
今号掲載作品
次号予告
GIGA次号に長谷川先生の読切!!!!!!!

次号のGIGAに石山諒先生と長谷川智広先生!!!!
おお、次号のGIGAでは長谷川先生と石山諒先生の読切がくるのか。
これはアツい。…で、ゆうとやゆうじやひつじの新作は?
電子版ジャンプを定期購読してると ジャンプGIGAがタダで読めるらしい
斉木楠雄の新作が読めて嬉しいやん♪
【報告】ジャンプGIGA読みました。
なんだかとっても懐かしい気分になりました。
GIGA斉Ψ、次回に続くのも含めて先生お疲れ様でした~
斉木楠雄あんな感じならまた本誌で不定期掲載にしてもいいのに あと長谷川先生ぇ!
GIGA読了。 読み切り豊作だな!
連載は……このままだと妖怪さんが本誌連載行くな。
GIGA全部読んだ妖怪まみれだ結構疲れた…
カラスと右腕刀は絵が上手い、ゲーマー妹妖怪と充電エスパー可愛い、気づかない読書家は経験者か読みやすい、オセロは本誌で読切掲載ええんじゃないの?
アマルガム作者この間読切載せてなかったっけ
本誌に帰還も早そうだ、長谷川センセの読切だーわーい
GIGAざっくり読んだ
斉木と、連載勢以外について。 個人的な好みは以下の順かな。
坪内くんは、ちょっとアレ過ぎて、好みは分かれるかもだけども。
ももものがたり
トシ春と友達編
HERO’S HERO
気づいて!坪内くん!
NORA-ノラ-
neO-ネオ-
ジャンプGIGAとりあえず現連載陣と斉木楠雄のΨ難読みました。斉木楠雄のΨ難やっぱり面白かった。
現連載陣 アクタージュを読んで、とりあえず武光くんと夜凪結婚しろ、って思いました。
武光くんがもう優しすぎだ!!
GIGAのアクタージュ、ラブコメじゃん。 控えめに言って最高でした。

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. GIGAのゆらぎって無修正なの?
    それとも電子版だけ?

    • さすがに電子版だけやろ

    • 前に掲載された寝てるところを録画する話は袋とじで無修正だったよ

      • うおおおおおおおおおおおおおおお

      • 代わりにそんときはiOS版に掲載できなかったけどな……
        まぁブラウザからはちゃんと読めたけど

        今回はちゃんと載ってて安心した

      • 電子版だけでいいわ
        紙だとおちおち広げて見てられない誰かに見られたら大変だし

    • ページめくったら思いっきりポロリでワロタ

    • おい電車内でうっかりポロリ見ちまったじゃねえかよ!!
      家でたっぷり見ようではないか

    • 番外編のこゆずはなぜか可愛い
      幽奈と千紗希のコスプレ番外編あたりから本編でもこゆずの作画がよくなった

  2. もう妖怪系はお腹いっぱい
    オセロは今週始まった宇宙人より読めると思う

    • ゾンビ、妖怪、サイボーグ
      ここら辺は読み切りの人気ネタだな

      • それな

    • ジャンプ本誌のアドバイスで散々↑+天使、悪魔、宇宙人、etc…はありきたりだから避けろって言われてるのに
      やっぱり描きやすいから未だに使われんのかなぁ…?

      • 空知のデビュー作は「この世に未練があって留まってる地縛霊を
        天使コンビが説得して天国に連れていく話」という、設定だけ見ると
        超ありきたりなものだけどテンポとキャラの良さと会話のセンスで
        賞とってデビューしたんだよなあ しかも本誌掲載で

        題材がダメなんじゃなくて不思議パワーの原理設定に安易に利用するだけで
        何一つ作者の強い個性が出てないのがダメなんだと思うわ

      • ↑なるほどね、絵に関しても没個性の作品もよく見るし
        ヒット作は何かしら個性があるもんな

  3. もう煉獄さんと夜凪付き合ってるよね?

    • 2人の恋愛感情無し関係良い
      映画関連無くした方が楽しいかも

      • あれ恋愛関係じゃなくて、制御する飼い主と餌付けされてるペットだよな
        だがそれがいい

      • 煉獄くんって攻略難易度が低い乙女ゲーで
        誰も選ばないと勝手に仲良くなる低難易度キャラみたい

      • 幼稚園児のおもりというか年寄りの介護というか……

      • ↑↑
        僕たちずっと友達だよね

    • 仮に夜凪にフラグを建てるとするなら煉獄さんだよな
      一番かまってくれている

      ただお互い恋愛感情というものを理解するキャラに見えないのが……そこがお似合いなのかもしれんが

    • 夜凪にとって武光は同世代だけど親代わりみたいな存在に見える
      特訓に付き合ってくれるし、奇行してても少しの間は見守ってくれるし、度が過ぎるようなら止めてくれるし
      武光にとって夜凪は手のかかる後輩か、観察対象なのかもしれない
      元々面倒見がいいようだし、夜凪の奇行の結果がどうなるのか見てみたくて行動を共にしているようにも見える

  4. 夜凪はホテルの豪華なケータリングを私だけ食べるのは弟と妹に悪いとか思えるんなら、日頃からちゃんとしたものを食わせてやれよ
    お前の家別に金がない訳じゃないんだしさ

    • 父親への反抗心の方が大事だからしゃーない
      弟妹への申し訳なさだってポーズだけよ

      • 給食費も滞納させてるのにまたバイト首になっちゃえる姉だからな
        最初から分かり切っていた
        家族のために戦っている()なんていらなかったんだ

  5. 照橋さんが一瞬うるかに見えてしまった…

  6. 長谷川先生戻ってくるのか
    そういや今は実家に帰ってるのかな?

    • 割と早く読み切り書くんだね
      毎日実家に帰ってるらしい

      • それはもう実家暮らしなのでは……?

      • クソワロタw

      • 長谷川先生「なんだァ?てめェ…」

    • あっ、そろそろ夕食の時間だ。
      実家に戻らないと。

    • 長谷川先生は自室が別の建物にある実家暮らしでしょ(意味不明)

      • 離れなら、意味は通るんだけどな

        自分の個人事務所に寝泊まりして食事の時だけ帰るとか言うと猛烈に忙しい社長か何かみたいだな

  7. 良い連載あった?
    次号に載らない斉木は除外で

    • オセロの奴は普通に読めた
      てか宇宙人よりあれを本誌にもってこいよ

      • あれ連載じゃないんすよ……
        読み切りなんすよ………

  8. ももものがたりの野上先生、だいぶ前にジャンププラスに載ってた昆虫の話、すっごく良かったんだよなあ
    あれの続きも描いてくれないかなあ

    • 野々上作品だと読み切りのアラトラマンのヒロインが良かったな
      なぜあれを無刀ブラックで出さなかったのか

    • 「ぼくらはみんな」の作者さんだったか!あれすごく好きだ。

  9. ももものがたり、いろんな妖怪さん、気づいて塚内くん、レイブンが個人的によかったな

  10. 気づいて塚内くん楽しかった

  11. 次号予告で7月に単行本が出るライジング勢の出張宣伝漫画について
    書かれてると思ってたけどないんだな まさか6月末までにどれか打ち切られる?

    • シューダンやクロアカは出張版なかったし、単に毎回あるとは限らない感じ

  12. そういや石山は長谷川のアシだったっけな。

    長谷川と違って予告カットありだから、原稿はもうできてるってことかな?

    じゃあこの前のサタンの読み切りが人気取れたんだろうか。

    • あのモフりたい感…良かったよ(真顔)

  13. なんか最近のジャンプって妖怪とか鬼とか幽霊ものばっかだな
    似たり寄ったりなのどうにかならんのか

    • NEXT時代はゾンビ&幽霊祭りだった

    • ぬーべーやうしとらや犬夜叉なんかの妖怪系漫画に触れて育ちそれらを好きな世代が制作側になった
      妖怪ウォッチが流行した世代がそろそろジャンプを読み始める
      流行に乗ろうという安易な考え

      この辺が理由だと思われる
      どうにかしたいなら、言い出しっぺの法則で自分がどうにかするしかないのでは?

  14. 夜凪と煉獄さんってやっぱり付き合ってるよなあ
    いい雰囲気でなにより

    • カプ厨の妄想は勝手だけど、同じようなこと言ってるコメが上にあるんだからそこに書き込んでくれない?

    • あんまりこういう事言いたくないけど
      煉獄は好きで夜凪嫌いだからいい加減煉獄呼び止めて欲しいわ

    • 付き合ってねーよ勝手に決めんな

    • 武光と呼びたいが武光よりも煉獄と呼んだほうが伝わるから困る

      性格的にあの2人に恋愛感情があるとは思えないけど夜凪はどこか武光を頼りにしてそうだ

      • 呼ばないからいつまでも伝わらないんだろ
        ちゃんと氏名があるんだからいつまでも鬼滅の良キャライメージに寄生するのは止めて欲しい

      • >夜凪はどこか武光を頼りにしてそうだ

        夜凪にとっては奇行に走る自分を甘やかしてくれる貴重な人間だからね
        都合がいいんだよ

      • ヤミさんと煉獄さんに対する風評被害は終わらない

    • 最初に煉獄呼びし始めたのは鬼滅オタじゃないの?鬼滅読んでない自分は煉獄とか知らなかったし、アクタの記事読んでて何度も出てくるからわざわざ検索して鬼滅キャラだと知ったくらいだし
      叩くために煉獄呼びしといて「煉獄好きだからいい意味では使うな」とかどんだけ

      • そりゃ単純にその「叩くために呼び始めた奴」と他人だからじゃないの
        数人で回してるようなサイトじゃないんだし

      • 同一人物とは思ってないよ
        でも叩かれてるときには煉獄呼びに苦言を呈してるコメあんま見なかったから結局同じこと

      • 離れていく奴がいたり新たに入っていく奴がいるネットのサイトで「同じこと」と言われても可哀想だと思うが…

      • アクタージュの住民が勝手に関連付けして定着しただけだよ
        アクタージュとファンの素行の悪さを別の作品のファンの責任にするのは筋が通らん

      • 逆にファンだったら絶対呼ばないだろ…?
        どっちにも特に思い入れない層だと思う

      • 叩くためっていうか似てるよねってのが発端じゃなかったか
        それからずーっと煉獄呼び黒山もヤミ呼び
        ツイッターのアクタファンを名乗る人間すらいまだに煉獄呼び
        本当に好きなのか…?

      • ×叩くために煉獄呼びした
        〇煉獄に似せるから叩かれた

        一時的で済むだろうと静観してた人間もいるんですよ
        いつまでも呼ばない言い訳がだって本名が通じないから だの
        鬼滅世界で死んだ煉獄さんが異世界転生して幸せでよかったじゃない だの
        挙句の果てに夜凪と付き合ってるってそろそろ不快感示していいよね

  15. アンケートは
    ももものがたり(オセロ) 妖怪さん レイブン 万閃 にした
    妖怪さん好いとうよ…

  16. 妖怪幽霊妖怪幽霊でびっくらこいたわ。

    バルログみたいな女の子が出てくるやつが一番しっかりしてた。
    読み切り時代の岸本みたいなやつ頑張って欲しいわ。

  17. 新人読み切りはなんかブームがあるよね
    3年くらい前は秘密警察みたいのばっかりだった

    • 一昔前は賞金稼ぎとか陰陽師とか流行ってた
      こういうブームってジャンプだけなんかな

  18. 新世界賞の読み切り2本とも好きだわ。
    特に霊のイリュージョニストの人は本誌でも何か別の読み切り読んでみたい。

  19. 個人的には今回は全体的にイマイチ
    ベタだが、ももものがたりは中々良かった

    無刀もアゲハの作者も打ち切りとはいえ連載経験があると格が違うなぁ

  20. 誰も語らなさそうだからおれが語るが、ミリオみたいな顔した芸人の霊が主人公の漫画が好きだった
    ちゃんと安心感を覚えられる主人公はいい

    • ※18が語ってたわ……すまん……

    • 芸人の霊の既視感の正体がやっとわかった。ありがとう。

    • 作者が好きな漫画ヒロアカって挙げてますね

  21. ももものがたりとてもよかった。主人公な雰囲気のチームが敵?みたいな立ち位置だったのは面白かった。
    連載だとneO-ネオ-が単行本でそうかなと思った。

  22. 石山先生の新作楽しみだわ。今回も巻頭カラーとかすごいな。

  23. 銀河の秘密は中々面白かった少年の情けない行動含めて

  24. ジャンプみたいに3位まで投票するなら
    1位から、ももものがたり、白雷道記、GHOST WORLDかな
    いろんな妖怪さん、異形の少年、レイブン辺りも良かったよ
    ゆらぎとアクタの読み切りも読めたし値段分は楽しめたと思う

  25. 個人的に絵は粗いけどマッドサイエンティストのやつ好き

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
本日の人気急上昇記事