引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1531983296/
224: 2018/07/30(月) 06:11:58.82 ID:1I+ZFm+rd
百ヶ瀬しおん今歌うの楽しめてないのか

221: 2018/07/30(月) 01:36:06.50 ID:zIhRacD+0
あーこれ、歌うことが楽しくなくなっていたしのんちゃんが
アリス達の本番を見て歌う楽しさを取り戻すとか
本当の優勝はあの人たちです!とか言い出す展開じゃね?
225: 2018/07/30(月) 06:53:02.69 ID:33R/opMp0
今週はキチンと話まとまってて良かった
228: 2018/07/30(月) 09:48:34.90 ID:fG3zVTp50
てっきりリハーサルでは周りから「あの程度か」って思われて本番で驚かせるみたいな流れかと思ったら、デキレースときたか
ちょっと気になる流れだ

229: 2018/07/30(月) 11:59:02.66 ID:8srAs3kJa
ツインテの子は仲間になるんかね
あとライバルの天才ちゃんか天才君も必要かな
話の基本として「二人なら戦える!」とか「みんなとなら飛べる!」みたいなのがやりたいんだろうし
今のところベタな布石だけど楽しく読める
230: 2018/07/30(月) 12:02:38.70 ID:VFoGiVsC0
デキレ撤廃させるのって相当難しいからなあ
実力で黙らせる展開以外だと、風夏の煽り棄権みたいなのに持ってくしかない
233: 2018/07/30(月) 13:03:25.87 ID:0G/xSVMA0
グルーヴ・オンって何?
…本当に何?

234: 2018/07/30(月) 13:05:14.28 ID:FUqXUgIx0
とりあえずオンオフできるらしいな
254: 2018/07/30(月) 23:30:08.23 ID:GZB6TvA/a
英語にすべきだったかもな
groove on
どちらにしても滑るか・・
255: 2018/07/30(月) 23:42:50.82 ID:AYDfr3SNa
>>254
グルーヴを決定的なキメやら強みにする意味が分からないし、半ページも使ってキメゴマにする理由が普通に何も理解できなくてこわい
257: 2018/07/31(火) 00:00:07.93 ID:Yt9S5lz8a
>>255
groove on the music とかで音楽を楽しむ的な意味だから
グルーブの話をしてたし、まあそのへんとかけたんだろう
まあ失敗だわな、滑ったのは間違いない
富樫の念能力名みたいにルビでgroove on !(楽しもうぜ!)くらいのハッタリかけとけばよかったかもな
237: 2018/07/30(月) 14:27:51.29 ID:Ey5gLHZf0
アリスはもっと口大きくあけて歌え
239: 2018/07/30(月) 16:31:07.69 ID:JdFPrn3s0
本気で歌うときはやや下向いて口をあまり開けない方がいい声出る
240: 2018/07/30(月) 18:11:53.57 ID:AYDfr3SNa
普通に分からないんだけど、リハのとこのヴーって何やってるんだ?
ミスしたってことだけは分かるけど…

258: 2018/07/31(火) 00:12:48.23 ID:XzpU9riM0
2人が歌ってるのってずっと同じ曲なのかな?
今回のテレビはともかく、ライブって1曲しか歌わないものなの?
何曲がレパートリーあるのか?
250: 2018/07/30(月) 22:31:59.97 ID:H3xv/myPM
やっぱ歌詞ないとイメージできんな
なぜ連載前に数曲用意しなかったのか
241: 2018/07/30(月) 18:27:13.33 ID:33R/opMp0
もう少し話に意外性が欲しいな
王道やって許されるのは君嘘、ましろみたいに圧倒的な画力が必要
粗いのは仕方ないにしてもその分新鮮味がないとな
245: 2018/07/30(月) 20:23:26.88 ID:8srAs3kJa
どういう方向行くかわかんけど個人的にはgleeとかバンドリとかあのへんを踏まえるかなと予想
246: 2018/07/30(月) 20:33:51.92 ID:txcgGYZK0
色々あって一緒にやることになってツインボーカルになる?流石にそういう漫画じゃないか
グルーヴがなんかスキルみたいになっててそれは違うだろと
247: 2018/07/30(月) 21:20:27.19 ID:33R/opMp0
アイドルちゃんがタイヨーにマジ惚れして曲書いてーと追いかけ回す展開でお願いします
太陽のドヤ顔コマきっしょい