次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【鬼滅の刃】恋柱・甘露寺蜜璃ちゃんの体に鬼の紋様のような痣が出現したけどさ

鬼滅の刃
コメント (219)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1535749574/

143: 2018/09/03(月) 06:52:58.16 ID:M5NoyrgBM
鬼の紋様と痣は同じものでは、という説は前からあったけど、今週の天狗さんの一言で信憑性増したな。

アカザの言う、至高の領域、も痣を示しているのかもしれん
no title

183: 2018/09/03(月) 09:46:49.08 ID:uYAFLHhq0
蜜璃にまで痣が出るのは正直やりすぎじゃね・・・?
煉獄さんや宇髄さんはなんだったんだってなるから

でも縁壱?の行きつくところ発言からするに何らかのデメリットもあるんだろうか

184: 2018/09/03(月) 09:50:24.37 ID:WGX5c9jmd
>>183
あの二人は絶望的なレベルで才能がなかったんでしょ
炎の呼吸は呼吸の敗北者だったんじゃけぇ
no title
no title

190: 2018/09/03(月) 10:20:22.20 ID:Lb/PY82Dp
>>184
そんな才能の無い人を至高の領域にいるからって勧誘してくるアカザ殿・・・

192: 2018/09/03(月) 10:24:36.53 ID:da6n9G+w0
>>190
至高の領域の一歩手前な
ホント何かの切っ掛けで痣出せたんじゃないかと思うと惜しい人を亡くしたと思うわ

185: 2018/09/03(月) 09:51:36.88 ID:uYAFLHhq0
煉獄父の才能がないとはそういう意味だったのか・・・?

おすすめ記事
382: 2018/09/03(月) 21:05:56.32 ID:JTqOFWG1d
さらっと鬼の刻印って言葉が出てきたが鬼に刻印なんてあったっけ?
アカザと黒死牟はそれっぽいのあるけど他の上弦にはないし

388: 2018/09/03(月) 21:23:42.44 ID:jvwh+D180
>>382
ネズコの葉っぱ模様とか
no title

277: 2018/09/03(月) 14:37:26.48 ID:+D1zptV90
「人間は 必ず!」っていうくだりでみつりちゃん鬼化フラグ立ってませんかね・・。
ねずこが本気出した時に体にでる痣と同じだよねあの痣
no title

146: 2018/09/03(月) 07:04:30.60 ID:YCWv2ugT0
人間じゃないなんて言われると思って怖くて力を抑えてたけどもう止めるね
もっと心拍数を上げなきゃ血の巡りを速くしてもっと強くもっと速く
この痣は鬼の紋様と似てる
憎たらしいだがしかし永遠ではない必ず体力が続かなくなる
人間は必ず

恋柱鬼化フラグたってるよね
no title

270: 2018/09/03(月) 14:17:58.51 ID:Tr43KD/Ia
至高の領域が人外化で病弱な無惨様が対抗する為に鬼化を開発したのが始まりみたいな
恋の痣が至高の領域の印かぁ
たまに鋭い考察見るとなるほどなぁと関心するな

226: 2018/09/03(月) 12:24:55.57 ID:pesT04Ak0
痣を生む呼吸と鬼の同源説
魔女と魔法少女的な

153: 2018/09/03(月) 07:40:01.78 ID:vrJXW2zmF
やっぱり呼吸の行き着く先は鬼化なのかね
黒死牟あたりは無惨様の血じゃなくて鬼になるまで極めてしまったとか
でもそれだと無惨様が支配できないか
no title
no title

156: 2018/09/03(月) 07:48:38.26 ID:JsfWTcqu0
>>153
無惨がそっちなのでは?
特異体質で他人を鬼にできる元人間
産屋敷一族の汚点らしいから代々体の弱い産屋敷の血に抗って
禁断の秘術=呼吸を含む鬼化の術にのめり込んだみたいな

163: 2018/09/03(月) 08:06:51.00 ID:Kaae8WUX0
玄弥が鬼を食って強くなるって予想は大分前から出てたね
そんな簡単に鬼のようになれるなら珠世様の研究と矛盾するとも言われてたけど特異体質って線はなぜか思い至らなかったな

それにしてもこれで呼吸を極めた者は痣が浮かぶってのがほぼ確定か

165: 2018/09/03(月) 08:19:40.31 ID:AQ6U12Rtd
行き着く場所は同じ

鬼も人間も力の源は同じ
力を極めている鬼には痣がある
人間も同じく力を極めると肉体の限界を超えた証として痣が浮き上がる

193: 2018/09/03(月) 10:25:25.57 ID:kmiSvDcNd
煉獄さんに痣が出なかったのって人間でいることにこだわり続けたってのもあるんだろうか

288: 2018/09/03(月) 15:12:39.57 ID:J/EaeWZya
煉獄兄貴って痣浮かび上がらないままやられたんだっけ?

289: 2018/09/03(月) 15:17:11.07 ID:PCD2TKT8a
>>288
・痣は出てたが血で隠れて見えなかった説
・自分に最適なオリジナル呼吸じゃないと痣が出ない説
好きな方を選べ
煉獄父のグレ具合と霞・恋が痣出してることから後者が有力かと

290: 2018/09/03(月) 15:38:06.23 ID:FihkBng1p
>>289
煉獄に才能がなかった

365: 2018/09/03(月) 19:53:44.73 ID:kmiSvDcNd
どんだけ努力しても痣が出なかったから煉獄父は絶望した…?

302: 2018/09/03(月) 16:24:01.33 ID:DnpfS/EX0
煉獄さんは拒んだんじゃないかな 痣を
痣は鬼に近づいた印なんだろうし
煉獄さんがそれを拒むのはおかしくない

717: 2018/09/04(火) 23:52:24.83 ID:JKVykQ2a0
鬼殺隊側はまだ誰も痣の存在に気付いてないのか

149: 2018/09/03(月) 07:29:12.71 ID:BaYSuwO5a
痣は過去の柱も出てたけど出せたのが上弦戦で殺されたから他の隊士には伝わらなかったとかかね。

151: 2018/09/03(月) 07:36:30.05 ID:U3qVNEmpM
今まで複数の柱を葬ってきただろう、四と五が「なんだあの痣は!?」と初めて見たような口ぶりだからねぇ。

でも痣の出現は物語上重要な意味を持っているのは確かだろうね。

203: 2018/09/03(月) 11:01:21.09 ID:wxAzHOu+M
お舘様が痣が浮かんだ人物の末路と考えると命と引き換えの強さな印象を受ける

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1だ!

    • ?「1コメを取ったから何だ くだらん…どうでもいい」

      • どうでもいいのか…?まずい…

      • 何がまずい?私の作った味噌汁はそんなにまずいのか?言ってみろ

    • ?「お前は得意気に1コメを取ったと言うが月曜日のスレの1コメもあった。どうして取ってこなかった?アカザ!アカザ!!」

      • ごふっ

      • お前には失望した

    • 取られた1コメは回帰しない
      二度と戻らない
      他コメのものは1コメのようにはいかない
      なぜ奪う?なぜ他のコメを踏みつけにする?
      コメをなんだと思っているんだ

      • ゴチャゴチャゴチャゴチャ五月蝿いわね
        アタシの1コメなのよ 何しようがアタシの勝手でしょ

  2. 遅い!

  3. スーパーサイヤ人のバーゲンセールみたいなもんでしょ
    あるある

  4. 自演削除 [09051247]
    (→コメント欄のルールについて

  5. 2コメ!…煉獄さんに関しては血で隠れてたって後付けでもいいけど、本当どうなんだろうねえ。

  6. もう少し下にあれば乳輪と間違えたかもしれないのに

  7. 鬼滅の考察て滑稽やね

  8. どう見ても強そうで努力してる煉獄と宇随が噛ませ
    どう見ても弱そうなのに才能凄いだけで痣出して上弦に勝つわ善戦する無一郎と蜜璃
    なろうやポリコレ臭くてムカつく

    • 霞と恋はもう生まれたときから才能に恵まれてたようなもんだから…

    • わかる、痣出てなかった二人は戦闘に人生捧げてたのに痣出た二人は転職してきてこの世界に入った新人だからな

      でも煉獄と宇随とかの家系が頑張って鬼と戦って持ちこたえてたお陰で上弦をも倒す人材が来るのまで人と鬼殺隊を守れたんだから、二人とその二人に技術を託した先代たちの努力は無駄ではないと思う

      • 宇髄さんも転職組なんですが

      • でも元々忍びの家系やん、戦ってるやん

      • もともと忍びの家系、でも鬼とは無関係の世界に生きてた人だよ
        赤※2の書き方だと、宇髄家も代々鬼殺隊みたいだけどそれは違う

      • てか時任くんは滅茶苦茶努力してるから違和感ないわ。でも恋柱は才能マン言われてもしょうがない。

      • 婚活お嬢様や木こりの子倅に修羅の忍が負けるのは理不尽というのはわからんでもないよ

      • 恋柱も自分より強い旦那見つけるために頑張った言ってたし頑張ったんじゃ
        生まれた時のステータスが高すぎたけど

      • 誰しも努力無しでは成し得ないんだよ
        血反吐を吐くくらい自分を叩き上げて十二鬼月をも滅してる
        だから柱は尊敬され優遇されるんだ
        みんなも口の聞き方には気をつけるように

    • これからは痣持ちがデフォになるんでしょう
      残りの柱にも出て来そう
      宇髄・煉獄好きは御愁傷様

      • おれは天元さんの才能のない所とそれを認めながらも気にしてる所が好きだから問題ないぞ。むしろよい。

      • 二人ともかっこよかったから何も問題ないぞ

      • 煉獄さんも天元様もかっこよかったからのーぷろぶれむだ

    • 何がなろうやポリコレ臭になるのが良く分からん…
      無一郎と蜜璃も才能だけじゃなく努力もしてるよ
      宇髄さんは百年ぶりの上弦討伐に貢献した功労者なので噛ませじゃない
      炭治郎が叫んだとおり煉獄さんは勝てなかったけど負けてもいない
      これでムカつくようなら無理して読まなくてもいいんじゃないかな

      • そうだな最早呪術あるしハンターも再開するから勝手にやってくれ

      • ↑勝手にしてろ

      • ↑↑
        避難先があって良かったねー

      • ハンターハンターって言えばさ、いつだったかクラピカに炭の耳飾りが書かれてた事あったよね

      • ↑あの回は他の作品の要素も盛り盛りだった
        でも耳飾りは目立つので嬉しかったな

      • ふと思った。耳飾りを炭以外の子達にも付けさせてあげたら良いんじゃないかと。無惨さま、びびるよねー( ^ω^ )

    • 時透くんはめちゃくちゃ努力したって描写があるからね
      刀をすぐ駄目にしたり、鉄井戸さんの言葉があったりして「血統、才能だけじゃなくちゃんと努力もしてますよ」って描写は丁寧だったように思う
      蜜璃ちゃんは「今まで力を抑えてたけど我慢するのやめるね」って言ってるし完全に才能というか特異体質のおかげという印象はある

    • 「見た目が弱そうなのに」とか言われても

    • 例えば限界を超えてなんかのトリガーを引いちゃったとき痣が出るなら、強くても痣が出ない人がいるのは普通のことでは?「痣なしは雑魚」とか断定してる人らは痣=パワーアップモードと単純に考えすぎ

      あと恋柱の痣、炭と霞柱のとは違う種類じゃないか?形も場所も一人だけ違うし、前の二人は「鬼に似てる」なんて言われてないし

      • つまり音柱はヌルかったと…

      • ヌルくはないぞ
        心、技、体の三拍子が揃ってこその鬼殺隊の柱だからな!

    • ぶっちゃけ煉獄の時は痣設定自体ないだろうし、宇髄の時は炭治郎の痣が御披露目だったしな
      ライブ感で楽しむのが一番だと思うわ

      • 炭治郎の頭の傷というキャラデザの時点で鬼痣設定は初期からの根幹だと思うけど……

  9. この漫画も人間讃歌ものだと勝手に思い込んでたけどやはり人のままでは太刀打ちできないのか…?

  10. 半天狗倒した後に恋柱が鬼化して襲いかかってきたら無慈悲すぎる

  11. 多分柱レベルの実力なら全員痣が出る資格(?)はあるんじゃないかな
    ただ発現させるには身体能力とか剣の腕とかじゃない「何か」が必要になってくるんじゃないかな
    煉獄家は代々ケツの谷間に痣が出るためパパ寿郎達先祖は気付かなかった説

    • 体質じゃないかなー。もう努力じゃどうしようもないか領域とかじゃないと、煉獄さんとかがその領域に達してないのも何か変な感じもするし。体の何処かが異常に発達してる人たちいるし、あれが何かの伏線なんじゃないかなぁ。別に何もなくてもいいんだけどさ

      • 結局鬼滅も才能血統なんかな

    • でも一般隊士の炭治郎に痣が出ているから実力以外の要因があるはず
      音柱はケツの谷間に痣が出ても嫁たちが気付いてくれるから便利

  12. 仮に痣が鬼化になる兆候だとしたら、鬼になるのを拒んでた煉獄さんに痣が浮き出たらこれ以上ない皮肉になるな

  13. まるで痣のバーゲンセールだな…にならない程度に物語を進めて欲しいな
    DBはバーゲンセールでもいいと思うけどこの作品でそれをやっちゃうとダメな気がする

  14. 恋柱はすでに特異体質だっていうのもありそう
    鬼と人はほんの少しの違いでそこが大きいんだろう

  15. 遊郭編で炭治郎が初めてアザを出したときと、今回の無一郎くんと蜜璃ちゃんのアザ発現時の描写を見ると、強い感情がトリガーではないかという気がする
    炭治郎と無一郎くんは怒りがあり、蜜璃ちゃんは仲間を想う心

    煉獄さんは先祖代々鬼滅隊に入る家系だから義務感はあったけど、個人としての強い感情はなかったから、最後の条件が整わずアザが出なかった
    罪滅ぼしのために入隊した宇髄さんもしかり

  16. 炭治郎の先祖返りみたいに命を削りかねない限界突破の証みたいなもんじゃないの
    死なずに限界超えられる鬼のほうが出やすいだけで鬼のものってわけじゃなさそう

  17. 痣がでる条件が俺にはさっぱりわからんから過去の柱がどれだけアカンやつだったのか判断つかない
    煉獄や天元をカスだと断定してる人もいるし分かる人にはわかるようだから誰かはっきり書いてくれないか
    それにしても作者の人、説明下手過ぎない?

    • 痣がでる条件は作中では一切触れられてない
      説明下手ではなく説明自体まだこれから先の話

      「呼吸を極めた者に出る」というのは読者の推測の一つにすぎない
      (それだと個人的には呼吸を極めてない炭治郎に痣が出るのはおかしいと思う)

      まだ確定してない情報を元に「痣の出ない煉獄・天元は雑魚」などと喜々として断定する者は無惨様のパワハラを受けることだろう

    • 他の読者の妄想を鵜呑みにする阿呆
      まあ少年誌だししゃーない

      • 新規さんかもしれないし見守ってやってくれ

      • 説明してもいないことに「説明下手」とか判断つかないとか言ってるあたり新規とか以前にちょっと危ない系

      • 少年漫画にケチつけることが生き甲斐の可哀想なゴミクズに反論する必要ない

      • ↑口悪すぎい!

    • 出たけど殺されたやつはいそう。童麿、黒死芒辺りがぶっ殺してそう。「痣?だからなんだ?俺は前倒してるから怖くもなんともないぞ?」とかあのチャラ男はいいそうだ

      • アカザもあざが出た柱たおしているんじゃないのかな 童磨よりも長く鬼やっていたから

      • そしたら至高の領域判定がおかしくないか?「痣がでないなその程度か」みたいなことになりそうだけど。

  18. ここまで愛すべきキャラになってくると、5.4撃破からの恋柱鬼化はある意味煉獄さん死亡並みの絶望感ある

  19. 恋柱は炭治朗や霞柱と違って、完全に突然変種なんかな。

  20. どんどんお館様があやしく見えてきてるな。恋が恐れられるのは才能というか、人にはないものをもってるからだ的なこと言ってたけど。鬼を否定してるようには見えないし。諭しかたが聖人の感じには見えんかったわ。無惨様よりお館様がラスボスの方が風格あるし

  21. 次は卍解ですかね

  22. 呼吸ってのは元々、剣技に使う技じゃなくて、人の体を変化させ強靭にする為のものだったりして。その結果優れた才能がありすぎると完全に人間じゃなくなるとか

    でも、無惨様は体が弱いのコンプレックスぽかったし、あんまり関係ないか?

    • 呼吸の理解はそれで合ってるよ。呼吸は心拍・血流量を上げることで身体機能・能力を向上させるものだって真菰が説明してたから

      向上・強化される部位や機能がそれぞれの呼吸によって違うので、それを生かすための剣技も違うって設定だと思う
      エフェクトが違うだけで動作は似てる技が多いから多分…

  23. ワシの尻にも痣があるぞ

  24. 憎鬼(適当に言っただけなんだよなぁ…)

  25. 痣が出なくても煉獄さんが本当に強いことにかわりはない。

  26. 条件もどの部位に痣が出るかまだ分からないからなとりあえずしのぶさんの調査は任せろ

  27. そこらへんの野良鬼食って哀絶さんぶっ殺した玄弥は強いと思いました

  28. 日の呼吸、あるいは呼吸そのものが代重ねせずに最初に近いほど痣が浮き出る説なんてどうかな?炎柱として代を積み重ねた煉獄さんに出なかった説。いや霞や恋(痣出た)や音(痣出なかった)が前任者いたの?って言われたら黙るしかないけど

  29. 恋柱もあの服装だから痣が浮き出てきたのが分かったんだよな
    普通に歴代の柱たちも痣が出てきてた人は結構いたんじゃないか?

    • つまりあの隊服を着せたゲスメガネの判断は間違っていなかった…!?

      返信