今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【呪術廻戦】芥見下々先生、兄の結婚式でも足の太さで揉めていたwwww

呪術廻戦
コメント (145)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536646311/

296: 2018/09/13(木) 21:19:18.81 ID:WekK12eja
わろた
no title

297: 2018/09/13(木) 21:20:39.53 ID:9rk0m8yU0
>>296
呪い扱いされてて草
ついでにどこのサイトかURLも教えてくれるとありがたい

300: 2018/09/13(木) 21:24:14.12 ID:3w8LoiJy0

303: 2018/09/13(木) 21:25:10.38 ID:xjcDo0SKd
先生呪われてたのか
no title
no title

301: 2018/09/13(木) 21:24:45.15 ID:JH3VV63h0
足を太く描く呪いにかかってたのか…

おすすめ記事
317: 2018/09/14(金) 00:00:02.38 ID:F7Agt7990
>おや?確かに太くないぞ

ワロタ

304: 2018/09/13(木) 21:25:53.41 ID:/QBWCR7la
むしろ、コレで「足を細めに描く」呪いに掴まった疑惑

306: 2018/09/13(木) 21:39:14.85 ID:iXTTZLd/0
いや今も細くは無いんじゃないかw
足じゃ無いけど四人の義妹もなんかがっちりしてたし

298: 2018/09/13(木) 21:21:40.84 ID:XAa9hIFid
芥見「呪いが解けた気がしたが気のせいだった」
no title

309: 2018/09/13(木) 21:54:18.27 ID:4sWsZ8luM
毛穴先輩描く時もお姉さん意識してたのかな
たまには性癖全開にしてもええんやで

312: 2018/09/13(木) 22:00:36.70 ID:qVaAynb40
モブ女子は性癖に従って描いてる気がする
四つ子デースとか義理の妹とか
no title
no title

310: 2018/09/13(木) 21:56:17.07 ID:7Eg/1NmD0
芥見先生の太い足ってむっちりした感じじゃなくてすごい筋肉質でガッチリした感じだよね
no title

315: 2018/09/13(木) 23:21:31.77 ID:pOkyvYX00
個人的には先生の好きなように描いてくれていいんだけどな

311: 2018/09/13(木) 21:59:32.06 ID:jrHAR4JW0
15歳~20歳くらいの女性はああいう脚になりやすいけどね
そこ過ぎると細くなってく人が多いけど
だからバラバルのヒロインの外見はなかなかリアル女子だったと思ってる

316: 2018/09/13(木) 23:38:07.44 ID:NvXBwNoa0
片山編集が呪術担当だったのか
鬼滅立ち上げただけあるなあ

318: 2018/09/14(金) 00:05:37.12 ID:F7Agt7990
>>316
やっぱ編集の良し悪しってあるんだなあって
良い編集に巡り合えて何よりだわ

319: 2018/09/14(金) 00:10:57.02 ID:iSCcOeAwa
作家にとって担当はめっちゃ重要やぞ
特にデビュー前後の新人はそこで将来が変わるくらいには

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
      •  え

      • 君たちお馬鹿さんかww

      • 悲報「性癖という呪いが解けた作者」

  1. 余計なことしやがって・・・!

  2. 虎杖って80kg もあんのか

    • しかも体脂肪率1ケタとかいう

      • みんな忘れてるけど1話でイタドリの身体能力が人間レベルじゃない描写があるし筋肉お化けでもまぁ

      • ゴリマッチョやんけ!!

      • 進撃のミカサやリヴァイみたいで草

      • 男が腹筋割るには体脂肪率10%位にしなきゃいけねーからな

        つまり漫画で腹筋割れてるやつは皆体脂肪率そのくらいよ

      • いや、筋肉量ある程度あったら15%でも結構はっきり割れてる
        逆に筋肉がそもそもないやつは体脂肪率低くても真っ平らな腹筋してる

    • 密葬課かな?

    • 身長が170台前半でそれとは…

    • ワイ虎杖と身長同じなのに体重3分の2で草

      • BMI16.2とかキモ過ぎやろ

      • 横からだけどこのコメでBMI計算した上謎のマウントとる方がキモいよ

      • 俺も昔はそんぐらいだったけど歳とったら代謝悪くなって太るから大丈夫だわ。BMI計算して喜んでる陰の者の方がやばいwwwちょっとお友達には・・・

      • BMIもだがわざわざ3分の2に変換するあたりこれどっちもどっちだわ

      • どっちも陰の者だったということか

      • お前ってお前がキモがってる奴の次位にはキモいぞ

    • 砲丸をオーバースローで30m余裕で投げるからな。
      さすがミルコの生まれ変わり。

      • 無茶振りされたミルコ可哀想…

      • 50メートルを3秒だからな
        世界狙えるどころじゃない、ウサイン・ボルトも置き去りだし
        亀仙人のもとで修行する前の悟空をも上回る身体能力だ
        そりゃ4階の窓突き破って飛び蹴りできる跳躍力だわ

      • 50メートルを3秒はあくまで噂って感じじゃなかったか?

    • 捌倍娘の某柱もそれくらいありそう

    • 筋肉質ならそれくらい普通だろう、柔道家とか180㎝100㎏とかザラ

  3. アカン、この漫画見る時、絶対足見てしまう呪いにかかった、、。

  4. 言うてあの足太い女の子は鍛えてる設定だったし
    割と自然っちゃあ自然なんだよね
    まぁそれにしたって太いけどw

    • あれが太いっていうか細くしてアレだったのがな

      • その後じゃねーの

  5. ただ太いのはダメだけど、説得力のある太さが良い
    身長が高いとか、運動をしているとか、二次性徴とか
    そういうことだ

    • デブとか?

  6. 芥見先生はご家族にも大分責められたそうです。

    シンプルにわろた

    • おいコレ おいおいコレ
      おいおいおい・・・

      • オイオイ死ぬぜアイツ

      • なるほど
        大したものですね

    • お兄さんのお嫁さんはショックだったろうね
      嫌味で極太に書かれたかと思ってしまう

      • 読み切り載ったジャンプ先に読んどいたらよかったね

      • 携帯の写真で顔しか知らんかったんやからしゃーないしゃーない
        実際に会ってからようやく気づいたんや

      • 「ナイスバディに描いていただいて…」って気配りの効いたフォローもできる美人お義姉さんマジ聖人かな

      • ウェルカムボードに描く絵ってドレスで足隠れてるパターン多いしやっぱり太い足描きたかっただけなので・・・?

      • 兄嫁に向かって「女性のがっちりした脚が性癖で」とか言い訳するのもアレだしな…

      • 先生マジで罪深くてワロタ

  7. ムチムチした女の子らしい肉付きと言う意味でなら太くても全然かまわないっていうか、中には太ももは太いほど良いという作家もいる
    でも芥見先生の女の子の足は太いってというよりゴツいっていうか・・・

    • ガッシリしてるよな
      男の娘AVに出てくる子みたいな

      • 需要あんだな、そんなん…

      • 何サラッととんでもねえこと言いやがる、こいつは…

      • おいお前 おいおいお前
        おいおいおい・・・

      • あっ(察し)

    • ゴツくねぇって

  8. 全身太くすればバランスとれるのに…

  9. え、この野薔薇ちゃん単行本の挿絵?

    普通に可愛いやんけ…orz

    • 1巻のオマケやぞ良かったら買ってな

  10. 太くねえって!

    • 太ぇって!

    • 太くねぇって!と言いながら書いてんのコレ…
      単純にWYと思っていいの?
      Wが丸っこいけど…配置もアレだけど

      • どう見ても女の身体ですね

  11. ごめん、何も知らないのに偉そうなこと言った
    何があったか話してくれ

    • 名シーンなのに草生えるからやめろw

    • (いい笑顔で見下ろしてる担当の真人さん)

  12. 今度は反転術式で漏胡さんみたいに
    別に誇張したマッチョでいい奴まで細くなる呪いが

  13. まあ特殊な性癖は抑えたほうがいいでござるよ

    • 抜十斎(ばっとうさい)よりはマシでござるよ。。。

      • ^ ^メ おろ?

    • ジャンプマンガって作者の性癖がほんのり見えるよな

      • むしろ出せない奴は大成出来ない

      • たくあんの作者は弩級の全開だったな

      • ヤンジャンで爆発したサムライうさぎの人がおりましてな…


      • まさか男の娘の魔法少女(?)をぶっこんで来るとはな…
        というか、ヤンジャンで描いてる人たちって基本自分の性癖に忠実すぎる気が
        カムイの人ももゲンジロちゃんだし

      • 自分に素直になるって素晴らしい

      • ヒロインとか女のメインキャラは自分の好みに描くしな
        これから何百回も顔や体を描くかもしれないのに嫌いなタイプの女性を描きたいとは思わないだろう

      • たくあんの奴が打ち切られたのを見るに全開にしすぎてもダメなんじゃないかなって
        自分は好きだったけど、ある一定の閾値を超えると大衆的には引かれてしまうよね

  14. 単行本2巻の巻末オマケ漫画で、この事描いてるな

    • ナイスバディに描いていただいて……

      •   ↑
        やさしい

    • 巻末の話はさ、「なんでキャラの足太くなくなったの?」って手紙出してる人が多かったという事実に少し引いた。お前らネットのノリをリアルに持ち出すなと……

      • × ネットのノリをリアルに持ち出してる
        〇 ファンのノリをネットに持ち込んでる

        順序が逆だよ

      • 芥見下々先生 拝
        いつも楽しく御作を拝見させていただいております。
        突然の手紙で失礼いたします。
        先生の御作「呪術廻戦」を拝見させていただきまして、
        とても元気をいただいたのでどうしてもお礼が言いたくお送りさせていただきました。
        主人公、虎杖悠仁の漢気ある活躍に感嘆が止まりません。
        先生の一層のご活躍を1ファンの身ながら願っております。
        夏の疲れが出やすい時節、くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛ください。

      • そもそも本人が最初にネタにしたのに意味不明だわ

  15. 太すぎてもちょっとあれだけど短すぎてもな…

    • 短すぎて許されるのは、ウォンバットやダックスフント、コーギーぐらいかと思うわ

      • 必殺最弱コーギーキック!!

  16. 303≫
    田中誠司おるの草

    • てか全然気づかんかったけどここで作品一緒に並んでたんだね・・・
      そして確かこの金未来は田中が取ったんだよな1位

    • 受賞したほうがむしろ活躍できなくて、禁未来杯だなんてアンサイクロぺディアで…

    • これ書こうとしたらもう書かれてた

    • バクマンで金未来杯は期待されてる順にエントリーされるって書かれてたけど、エントリー3が田中、5が呪術の人なんだな

      • やっぱり編集見る目ねえじゃん

      • 作者の癖が強い作品は大体後ろに回される

      • ↑竹取憑きも癖が強いしな…

      • まぁバルバルジュラはね…

  17. >女性キャラの足の細さの裏には、家族の絆の太さがあった。
    誰が上手いことを言えとwww

  18. ネギが似合わない吉野凪母上は結婚式で生まれた!

  19. 筋肉とか脂肪をムッチリ描くのが好きなのか
    ヒロアカの人みたいやな

    • ヒロアカはムッチリだけど、この人はガッチリじゃねえかな

  20. 東堂はあんまりムキムキに描いてないな

  21. そのお義姉さんに芥見先生の作品とか、今のネットでの言われ様とか見せてあげれば
    「あっ・・・(察し)」ってなって悪意がなかったことは分かってもらえるじゃないかな
    その後仲良くなれるかは知らんけど

    • 優しい美人さんみたいだから大丈夫大丈夫

  22. クソワロタ

  23. バラバルのときは流石に太すぎた

    • 太いタフな兄嫁さんで芥見センセが自分の見解を確信しなくて良かった

  24. 太いのが好きだからコレで良い、ってならわかるが、
    太くないって、ていう返答はおかしいなあと思っていた。

    • なるほどなあw
      太いと思って描いてたわけじゃなかったのか

  25. 好きな漫画が太臓なのがジワる

  26. 女性はみんな胸大きく描かれてるのはコレも性癖なんだろうか?
    貧乳キャラが1人もいない

    • 三輪ちゃんは?

  27. 太い脚は嫌いじゃないし、好きなものを描いて欲しいと思うけどそれでは一般ウケしないというジレンマ…

    難しい問題だ…

  28. 2巻おまけの脚太の呪いが解ける経緯を描いたの地味に面白かった
    ひとつ目猫一家も可愛い

  29. 祓われた!

  30. 兄貴さんと兄弟仲良いようでなにより

  31. 担当とケンカしても譲らなかったのに

    やはり身内の言葉は効くな

  32. リンク先のお題に、担当編集が立ち上げた漫画の本数ランキングもあったけど面白かった。
    ランキング入りしてるだけあって、ホームラン級の当たり持ってる割合高くて凄い。

    暫定1位:中路編集 14本
    『ぬらりひょんの孫』『食戟のソーマ』『ゆらぎ荘の幽奈さん』など

    暫定2位:大西編集 13本
    『銀魂』『いぬまるだしっ』『銀河パトロール ジャコ』など

    暫定2位:吉田編集 13本
    『DEATH NOTE』『D.Gray-man』『めだかボックス』など

    暫定4位:川島編集 12本
    『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』『SKET DANCE』など

    暫定4位:齊藤編集 12本
    『黒子のバスケ』『ニセコイ』『ぼくたちは勉強ができない』など

    • ジャコをカウントに入れるのはアリなのか?
      育成要素はないけど、交渉力の勝利って認識かな

    • そもそも連載するのは作者の才能が一番重要だから立ち上げた本数は育成能力より運の良さの方が大きい

  33. マジレスすると、太いんじゃなくて、デカいんだよな
    太もも・膝・ふくらはぎ・足、全てがそこだけ拡大したんじゃないかってぐらいデカい
    ただ足が太いだけならムチムチな感じも出るんだろうけど、読み切りカラー時点の芥見先生は、下半身だけ拡大したみたいな脚のでかさになってる

  34. バラバルジュラと竹取物語の掲載号だけ未だに我が家にあるけど
    他のは読んだ記憶すらないな…田中も覚えてなかった

  35. 身内から見ても兄は美男らしいから、作者も美形の可能性が?
    兄と全く似てないらしいけど。

  36. 2巻オマケだと兄は美男でも自分は兄に似ていないってなってたけど実際のところどうなんかね?
    作品から窺われる性格だと実際はイケメンだとしても否定しそうだし。

  37. 実際には一度も会ったことがないまま頼まれて描いたんだったっけ。

  38. 今電子版バックナンバーで読んできた、バラバルジュラ。
    ちなみに次の号から歪のアマルガムが新連載していた。

  39. 片山編集の煽り文、毎週楽しみにしてる

  40. もしアニメ化したら太くなるのか細くなるのか気になる

    • 呪術が当たった勢いでバルバラジュラがアニメ化したら細くなるよ

      • 呪術よりそっちが先にアニメ化するのか…

  41. 太い足でも素敵やん

  42. 最初普通だったけど、釘崎が凄い可愛く見えてきたわ。けあなおばさんの時のジャージ姿すこ

  43. 太いのはいいけど脂肪でムッチリというより筋肉でムッキリって感じだからなあ

  44. 結局編集のお陰でしかないんじゃん
    編集変わったら死ぬなw(確信)

  45. 正直このネタは掴みとしてよかった
    作者への好感度とか作品の知名度に結構貢献してると思う

    新人作者なんてこんな特徴とかないとおぼえられんし

    • まあこのへんを作者紹介に持ってくるあたりも作者のユーモアセンスなんだろうな

  46. バランス感覚の鋭い編集に巡り合えるかで漫画人生の半分くらい決まりそう

  47. 米38と46は同一?必死に釣ろうとしてるのに無様に無視されて滑稽

    • あーあ皆無視してたのに釣られちゃった

    • お前が釣られてんじゃねーかよバカ

    • 米38=46=49
      釣られているのは赤コメ説

  48. 田中とほぼ同期なんだな
    いやぁ差がつきましたなぁ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
本日の人気急上昇記事