引用元:http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536539429/
引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/15369909376137
5: 2018/09/15(土) 15:50:11 ID:NDFiYjk0YTgy
6: 2018/09/15(土) 17:12:59 ID:YjRlZTkwOGEy
連載より読み切り向きな内容だと思った
27: 2018/09/15(土) 05:04:37.63 ID:gvQcWNF3
中学って美術の授業やるとこあるから
こういうのはウケるって思ったんだろうね
どうせなら徳川家康とかも出して欲しい
こういうのはウケるって思ったんだろうね
どうせなら徳川家康とかも出して欲しい
23: 2018/09/15(土) 01:08:48.11 ID:MvsHSJ6D
ボッティチェリのヴィーナスなのに、なんでミュシャ風なんだよ!と小一時間問い詰めたい。
28: 2018/09/15(土) 05:59:33.89 ID:CdQ0vcmd
あとは連載ペースになった時に画力落ちるかどうか
…落ちるだろうな
…落ちるだろうな
おすすめ記事
30: 2018/09/15(土) 06:29:55.54 ID:fld2asr/
絵で想像した内容から1ミリも上回らない….
8: 2018/09/15(土) 17:24:32 ID:ZGM1MzM4Mjkw
19: 2018/09/15(土) 23:13:48 ID:OTc2ZGMyNzQw
>>8
女はどうすりゃいいんですかね?
女はどうすりゃいいんですかね?
32: 2018/09/15(土) 07:41:39.31 ID:qGjhZPcC
笑える箇所がなかった
でもノリがクソ寒いってわけでもない微妙な感じ
でもノリがクソ寒いってわけでもない微妙な感じ
11: 2018/09/15(土) 18:13:15 ID:NDIzZDI5YmU3
ツッコミがないのが辛い
33: 2018/09/15(土) 08:01:58.80 ID:6c3asNZn
チnコネタってことは小学生から中学生向けだろ
なら、そこに爆笑取れてれば問題なし
なら、そこに爆笑取れてれば問題なし
34: 2018/09/15(土) 08:37:31.74 ID:nk9SLEHT
36: 2018/09/15(土) 09:00:31.77 ID:OAHvjxSE
作画にリソース割きすぎて
ネームのアイデアがおろそかになるタイプ
ネームのアイデアがおろそかになるタイプ
46: 2018/09/15(土) 11:22:04.98 ID:k+td6tqw
最後の見開きはちょっと笑った
ただ誰もが知ってる様な有名な美術ネタって割と限られるから、段々と読者に伝わらなくなってくるんじゃないかという危惧はあるな
ただ誰もが知ってる様な有名な美術ネタって割と限られるから、段々と読者に伝わらなくなってくるんじゃないかという危惧はあるな
49: 2018/09/15(土) 13:39:03.68 ID:LlgTo2WX
見開きとか絵はいい感じなんだけど
ネタに工夫無さすぎてつまらん
ネタに工夫無さすぎてつまらん
41: 2018/09/15(土) 10:03:51.06 ID:n/q6Lk0d
57: 2018/09/15(土) 17:19:43.21 ID:2usBcbPl
画力はかなり高くね?
下品なネタ控え目にすればそこそこいけそうな気が…
下品なネタ控え目にすればそこそこいけそうな気が…
68: 2018/09/15(土) 20:31:54.04 ID:MmcSFZMp
アクシデント→絵画パロ→ヴィーナスのイタリア語反応→瓦解放尿
の流れができあがっているから
ネタ組み合わせていけば数週は持つだろうが
万人に伝わる絵画ネタって意外とないぞ
の流れができあがっているから
ネタ組み合わせていけば数週は持つだろうが
万人に伝わる絵画ネタって意外とないぞ
72: 2018/09/15(土) 20:50:27.23 ID:W6zG6c9G
73: 2018/09/15(土) 20:54:29.68 ID:W6zG6c9G
いや予定じゃなくて休日の様子か
今後はヴィーナスさんやその他キャラとの絡み次第かなぁ
笑えながら少し芸術ネタを楽しめるなら面白そう
ちんこネタは連発されたら飽きそう
今後はヴィーナスさんやその他キャラとの絡み次第かなぁ
笑えながら少し芸術ネタを楽しめるなら面白そう
ちんこネタは連発されたら飽きそう
74: 2018/09/15(土) 20:55:02.72 ID:MmcSFZMp
・なぜかダビデ像に似ていてイタリア語を使いショックを受けると砕ける
・なぜか小便小僧で全裸でよく放尿している
・見開きでアダムの創造
この辺があまりにも超現実的なので
もうちょっと読者に近い設定にするべきだった
読み切りみたいに美術の登場人物が住まう学校の方が分かりやすかったんだが
・なぜか小便小僧で全裸でよく放尿している
・見開きでアダムの創造
この辺があまりにも超現実的なので
もうちょっと読者に近い設定にするべきだった
読み切りみたいに美術の登場人物が住まう学校の方が分かりやすかったんだが
17: 2018/09/15(土) 22:19:23 ID:ZWM3ZTMxZWNj
おれ、このノリ好きよw
巻末でいいから、長続きして欲しいわw
巻末でいいから、長続きして欲しいわw
58: 2018/09/15(土) 17:30:01.82 ID:GkR5XY9Y
ルネサンス言ってるのにちょいちょいアールヌーヴォー調で少し笑った
[reaction_buttons]
コメント
石膏ボーイズにしかみえねぇ
それ関連かなんかで「杉田が声当てたら?」って言われてて笑ったわ
なんで担当編集が声当ててんだよ
智和のほうじゃないんか?
そっちの杉田じゃねーよw
草。お前の勘違いの方が笑えるわ。
センスあるな!
石膏ボーイズ関連で杉田が~って言われてるってまで分かってんのに
なんで声優の杉田が思い浮かばないのか逆に凄いわ
キモオタ一斉にシュバってきてて笑う
いや、キモオタっつーか赤米が無知でもなく馬鹿なだけやんけ
ダビデ作画にリソースとか言ってるアホいるけどw
あれ3Dモデリングペーストしてるだけだから
男キャラに関して言えばノー作画みたいなもんだぞ?
読み切りの時は、明らかな手書きだったんだけどね。
さすがにつらいからCGにしたんだろ
確かにどーみてもアレCGだよなぁ
今ってそういう書き方も出来るんだね。すごいなー。これからも技術が進歩していくにつれて色んな手法で描かれた漫画が出て来るのかな。出て来て欲しいな。
顔コピペしまくりって言ってたやつは
こういうCG使った手法も手抜きって言うんかね
時代に取り残されてるなあ…
そーなんだー毎回描くのか偉いなーと思ってた。
陰影のタッチが美大受験思い出すから見てるだけでトラウマだわこの漫画
うーん微妙だった
これならまだ侵略のほうが笑えたわ
侵略はほんともったいなかったよなあ
いやああれ単行本がデモプラゴーレムレベルで売れてない不人気なんで…
えっ侵略って単行本出てたん?
まだ発売して2週間くらいやろ
1週目からpos500位圏外だから関係ねえよ
侵略の方が面白かったけど、侵略は侵略できられてしょうがない作品だったから仕方がない・・・
話が笑えるかという話題に単行本売り上げ出してくるやつのインキャ感よ
つっても俺侵略でふふってなったの最終話の海賊の宴か!?ぐらいだからなー
もったいないって返信に全くに勿体無くないって返してるだけじゃん
侵略未読だからよー知らんけど
買ってるかもわからん奴の主観の勿体ない、ってクソ意見より
ジャンプ購買者の大多数が買わない選択肢を選んだ結果の売上を挙げて
勿体なくないって言ってる意見のが客観的には信用に足るんだよなあ
↑
これ
実際読んだが糞ほどつまんなかったわ
あれを連載続ければジャンプの質が底を付くレベル
ここで侵略持ち上げてるやつ多くても3~4人ってとこだろ掲載順と売上からしたら
侵略も青春兵器ももったいなかったわ
火星ちゃんは失うには勿体ないキャラだった。
まーた、画力の無駄遣いか
いや、そこまで上手く無いよ
ダビデはCGだし
まあギャグ漫画だから画力はどーでもいーんだけど
ネタがネタだけに「デッサン狂ってるぞ」とか思っちゃうわw
モデリングから起こしてるのに
デッサン狂ってる厨は
多分精神科行った方がいいと思われる。
狂ってるのはお前らの目の方なのになw
せっかくなら女もあの画風で統一してほしかったわ これじゃ何の魅力もない
女がビーナスをモデルにしてるから、余計にデッサンの狂いが目立っちゃうよね
銀魂の代わりに入ったのがこれかよ…
連載させる物がこれしかないんだったら銀魂GIGAに移すのもっと後で良かったんじゃないかと思ってしまった
銀魂自体もはや田中と同レベルの酷さなんだから
変わりに何が入っても銀魂よりはマシですらある
流石にそれは無いわ
ほんこれ
最近の銀魂は最近の打ちきり漫画以下だわ
いや流石にそれはないわ
ありえねえな。田中は田中で嫌いじゃないが
いや
銀魂はストーリーはマンネリを越えた何かだけどゴリラのギャグセンスだけは死んでない
流石に打ちきりクラスの漫画とは比べ物にならん
1?
最高に面白い
洋風いそべえだよねこれ
俺も思った
画力は磯兵衛よりもあるけどギャグの内容は下って感じ
いやどっちも画力は同じやと思うぞ
ギャグはつまらんけど
1話から主人公の顔切り貼りコピペで作画サボっていく姿勢だけは面白かった
他は何も
切り貼りコピペが手抜きの悪みたいな風潮はなんなんだ
別に悪いこたないだろ、露骨だとみっともなくは感じるだろうが
コピペするくらいなら全体的に粗悪になれとかアホなことぬかすわけじゃないよな?
露骨でみっともない
手抜きの切り貼りコピペ
だから叩かれてるんですけど(笑)
何が言いたいのか全くわからないです(笑)
コピペとか言ってるアホ居てワロタわwww
あれ3Dモデリングキャラを予め作って
ポーズつけて貼り付けてるだけだぞ?
お前の発狂煽りの方が100倍みっともないぞ
↑↑
木多じゃあるまいし
3Dモデルをそのまま張り付けるような真似はしてないよ
3Dモデルを基に描いたいくつかのカットをコピペしているって見てわからんのか
目ぇ悪いの?
コピペ厨ってなんでこんなにも必至なのだろうかw
4P田中君の時を見ているようだよw
これだよな。いそべえですら寿命短かった
すまん途中投稿してしまった
いそべえですら寿命短かったのにこれがこれから先長続きするとはとても思えん…
4年続いた磯部が寿命短いて…
磯辺絵何年続いたと思ってんだ上の馬鹿は
ジャンプにわか乙w
磯部の寿命が短かったって
あれ単行本全16巻だぞ
ページ数少ないジャガー枠で
しかも、メンズノンノでも連載してたしな
だが的を得ている……
あとは引き出しだな
当を
的は射るもんなんだが
もー誤用ななんで予測変化ですぐ出てくんだよ
はいはい的を射ているねすんませんした
出た日本語警察w
永遠パトロールしてろ
ななんでも予測変換のせいかな
この程度で警察って草も生えないわ
磯部衛馬鹿にすんなよ これの百倍面白かったぞ
わかる、磯兵衛の方が1000倍面白い
たぶんこれ1,2巻で終わる
いや、磯部も別に…
思った。
版画が元なだけいそべえの方がパロディとして元ネタと親和性高かったかな。
まぁ構図パロネタやってたのホントに最初の数話だけだったし、これもこの作風はすぐ切り替えそう。
そうなった後に残る物が現状くっだらない下ネタしか無さそうなのがちょっとキツイ。
そも磯部はあの独特の絵柄と江戸時代風にしたから
くっさい下ネタギャグが妙にハマって面白かったのだから
洋風っつーか現代風じゃただのつまらない下ネタギャグになるだけ
江戸時代って一種のファンタジーだからね
現代でやられたら違和感しかないよ
「小便かけられたのに臭く無いの?」とか思っちゃうよ
うん…ヴィーナスさんは可愛かったです
それな。
内容自体は駄目だけどヴィーナスさんの可愛さだけは評価できるわ。
ほんとそれだけだよね。
これでも微妙なのにこれ以下の画力で萌えをやろうとした侵略って一体
はぁ?はー?
桑田にジャンプの中で一番のヒロイン認定された漫画やぞ?<侵略
桑田って真澄ちゃんか?
あれ中身じゃなく外見が好みってだけだしねぇ
微妙じゃなくてマジで普通に可愛かったわ
ラブコメ描けばいいのに
ギャグくそつまらんかった
特定女キャラが可愛いって発言は打ち切り漫画の特徴だから、もうダメそう感が凄い
キルコさん、
七瀬ちゃん(シューダン)、
モノ(レッドスプライト)、
命令者ちゃん…
みんな可愛かったね…
シューダンのは
ダンス漫画が中堅漫画並みに続いたからまだいいじゃん
キルコやら命令者やらは、一応メインキャラだからまだいいぜ。
アマルガムなんて2回しか出てこなかったろくろ首ぐらいしか可愛いって言われてないし。
ジャンプに萌えはいらんとは言わないが、
萌えだけで続けられるほど甘い世界じゃないからな
打ち切りジャンプ漫画のヒロインかき集めた合同薄い本とか需要ありそう
打ち切り漫画のヒロインなんて基本的に誰も覚えてないから需要あるわけないだろ
ビィーナスの誕生がモチーフなんだからとっとと脱がせろ、何服着てんだ
単行本は乳首修正ありのジャンプマーク外しで頼むぞ
青年誌でも読んでろくそが
肉体美を標榜するギリシャ美術の復興を目指したルネサンス美術。
そのパロディで服を着せるのは元ネタへの愛が感じられない、という意味か。
単に裸が見たいのか。
まあどっちでも賛同だしええか。
青年誌で読んでろとか正気か!?
ルネサンスは抑圧下で解放を渇望した運動だし現代にマッチするかもねw
侵略切ってこれはないわ
つまらなさではどっちもどっち
絵が上手い分こっちのがいい
同感
一話のクオリティは同じくらいだったな
平等に見るなら今後伸びてくれないと
侵略クラスとは言えない
全くだ
侵略侵略言ってる連中はそれぞれの第1話で比較するべきことを忘れて、侵略が切られるまでのいいポイントばかりを抽出して言ってるだろ
ファンには悪いけどどっちも大差ないと思う
これ何週生き残れると思う?
今の段階ではなんとも言えんな
個人的に西洋美術好きだから応援するよ
カラッカラにネタ尽きるまでやってほしいけどみんなの不満点もまたよくわかるわ
とりあえずアンケ一位で送ったけど
大差ないなら一部で人気がでてきた侵略でええやん なんで終わらせたんや
ネット界隈のごくごく一部の、買い支えもしないファンがなんだって?
アンケすら送ってなかったんだろどーせ
それも他作品に送るためじゃなく、面倒だからアンケそのもの送ってなかったんだろうよ
説得力ねぇわ侵略ファンの言葉には
コメ主じゃないけど毎週侵略にアンケ入れてたわ
ジガもな!
↑イヤそれただ単に見る目ねーだけじゃん
小中学生向けの安易な下ネタ
美大生向けのニッチな美術ネタ
ないわー
さすが担当杉田や
美大生向けのネタなんてあったか…?
小中学生向けなのは別にいいんじゃね、週間少年ジャンプなんだからw
あとダビデやビーナスは美大生向けってほどマイナーな美術ネタでもないだろ、むしろ誰でも知ってるメジャーネタ
ただ今後はどうなるかわからんが
ほんこれ
元コメの教養の低さが疑えるわ
教養の低さを疑っちゃうのかよ
中学校の教科書に載ってるレベルの有名な作品を
美大生向けw 小学生かな?
ジャンプって中高生向けの雑誌じゃないの?
美大生向けというか美術に関心ある人じゃなきゃダビデやヴィーナスのような誰でも知ってるネタでも興味沸かないだろうな
一般常識だ
知っといて損はねーよ
美術に関心なくても普通知ってるわ
↑興味ない題材の漫画に興味持つかってことじゃね?
知らなくてもなんか面白ければ、元ネタなんだ?ってググることもあるから
問題はギャグの面白さになるんだけど
アメトークでコアなテーマの時、全く知らない人が笑えるように話をするじゃん?
逆に全く知らん人の方が笑えるってこともあるしな
美大生向けのニッチな美術ネタって何のことだろうかと思い返したけど全く思い当たる節が無くて本当に美大生にしかわからないようなネタがあたのかと思ったわ
美術に詳しくないから気づかないところで美術っぽいことなんかしてたのかって割と気になったのに他の返信※読んでようやくダビデ像のこととビーナスのこと言ってんだってわかってえぇ……ってなった。
美大生どころか小学生でもわかるだろ
イタリア紹介ギャグ漫画にシフトチェンジしよう
そうだな。阿部寛が突然銭湯に現れる方でもいいな
考えてみるとテルマエロマエの導入ってクッソ斬新だな
終盤はかなり失速したけど
SQのマイナー妖怪紹介漫画の方がなんぼかマシ
ルーブルだからフランスじゃないの?
美術館の仕事ってのはどこかで生まれた作品をいかに自分のとこにゲットするか、だからな
詳しくはギャラリーフェイクをチェキチェキ!
ポルトガル人が食う寝るするマンガにしよう
あれきらい
twitterでダビデで検索すると何故か好評ばっかなんだけどね。
つまり子供に受けてるってことかい?
むしろツイッターで不評ばっかの奴を知りたい
達磨回の東京グールとか外人さんも荒れに荒れてたり
打ち切られたあとになぜか惜しむ声があがる
否定的に見てる奴はわざわざツイートしないか新連載のやつとかって作品名描かない気がする
今号の新連載(or読み切り)つまらんかった くらいならよく呟かれてそう
ツイッターで批判できるのは炎上案件だけだろ
そもツイッターとか個人特定されるもので賛否両論のある可能性のものを批判とか馬鹿のやることですし
いや、ダビデ悪くないよ侵略ファンには悪いけど
単行本も多分買うわ
侵略侵略言ってる奴らちゃんと買えよ、単行本
ツイッターでわざわざ不評な呟きするやつなんかそうそうおらんぞ
とりあえず女の子はエッチだったので今後エッチなシーンを増やすのであれば読む
てか増やせ!絶対その方が売れるぞ!
にしても全体的になんか読みにくかったんだよな……なんでだろ
もうえちえち系で攻めてく漫画はおなかいぱーいですわ…
他でやってくれ…
ゆらぎもうすぐ終わるしいいじゃん
今週ジャンでえちえちってゆらぎと勉強ぐらいだし
二つあればおなかいっぱいだっつってんだよ
空気読め
ゆらぎが終わってから考えろ
読め言われても
ゆらぎ終わってから入れるのだと遅いぞ?
いや遅くねーだろ
一時期でも3つもエロやラブコメ枠があるとか正気の沙汰とは思えねーから
終わってからやれって話だよ
もうキモオタ向けの漫画はおなかいっぱいなんだよ
え、ゆらぎってもう終わるん?
んー、個人的にはかなり微妙
下ネタしかギャグがないならかなり厳しい
後は今後の新キャラ次第か
青春だってハチが出て来て良くなったし
ヒロインがウ○コとか名乗ってるラブコメよかキツくなかろう。
担当同じ杉田だったな…
シモネタだけでも生徒会役員共みたいに成り立つケースもあるから芸風確立さえすりゃなんとかなる
あとは言うとおりキャラやな
長い目で見てやろうぜ、俺は好きだよ
これから改善されるかもしれないし長い目で見守りたいね
下ネタというよりチンコネタだな
ダビデにはチンコしかない
つまらん
特に笑えるギャグがあるわけでもないし
すぐネタ切れしそう…
いそべえか青春の復活を望みます
同意
磯部こそ俺からすりゃ裏切りの作品だけどな
裏切り(笑)
ピュアかよ
おまそこでカッコ笑いにしちゃってどうすんだよ
磯部の下位互換
下ネタしか引き出しないなら厳しいと思う
絵は完全に上位互換だけどな
みんな磯部美化しすぎだろw
ところで絵や引き出しのどこが互換してるの?
コロコロでやれ
って思ったけどコロコロでも連載会議通るか怪しいレベルだな
純粋につまらん
コロコロのほうが連載会議厳しいと思うよ
コロコロでギャグはハードル高いぞ
しょんべん小僧が何より不快だからあいつさえ出なきゃまあそれなりには続きそう
自分も放尿が無理だった
あいつがレギュラーになるなら今後読むことはない
小便かけたって言ってるしあれガチで小便なのかな
水かけるの?ってセリフならまだ水で不愉快さも薄れるが小便って言ったらあんな小便かけられたらギャグにならんわ
しょんべん小僧は群を抜いて不快だった
逆に言えばあいつがいなければ大分マシになる
ヴィーナスも絵画調のが面白かったななんであの子だけ萌え調の絵柄なのか?ブレた印象を受けた終わりの方の名画ボケもそのせいで見えないし。
そこまで画力が無いから無理でしょ
ダビデはCGでいけるけど
ヴィーナスを360度の方向から描こうとしたら大変よ
同意だわ
あの子も絵画調なら、例えネタが日常ネタでもシュール系ギャグっぽくなるのに
都道府県の方が面白かった
同じく
そっちの記事で感想書けばええやん
おそらく蠱毒皿に乗せられているので
どっちかしか残らないと思う
この二つに限り、どっちがと言うのは案外重要な問題な気がする
蠱毒じゃないだろ
地元はジャガー枠
プロテクト硬いぞー