1: 2025/04/06(日) 21:42:41.79
2: 2025/04/06(日) 21:43:22.24
安いな
量は普通?
量は普通?
3: 2025/04/06(日) 21:44:00.98
正直もっとぼったくると思ってた
4: 2025/04/06(日) 21:44:09.11
普通のメニューもあったんやな
松阪牛やらこだわったそばとかそんなんばっかりかと
松阪牛やらこだわったそばとかそんなんばっかりかと
おすすめ記事
- TOP
【愕然】ワイ36歳独身、会社のチー牛顔女さん(23)に告白するも振られた結果・・・・・...
【大惨事】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う…
【画像】女さん「腹筋ゼロでこんなお腹になっちゃった、恥ずかしい///」パシャッ
【悲報】天才ピアニスト、客席のスマホアラームにキレて退場wwww
- カテゴリ名未設定
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決ま...
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けま...
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
トランプ「日本はバカげた自動車検査(ボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果...
声優・礒部花凜さん、代表作がアイマスにされてしまう…
【悲報】加藤浩次 売れっ子タレントの言葉に痛烈ツッコミ 「お前、バラエティーなめてんだ...
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
5: 2025/04/06(日) 21:44:29.95
うどんはやっぱり高い
7: 2025/04/06(日) 21:45:04.06
万博会場でこれなら頑張ってるな
ボッタクリ言われてるのはインバウンド向けの無駄に豪華な食材使った特別メニューだし
ボッタクリ言われてるのはインバウンド向けの無駄に豪華な食材使った特別メニューだし
8: 2025/04/06(日) 21:45:08.87
高いやん
9: 2025/04/06(日) 21:45:13.55
だとしても別にいかんし
10: 2025/04/06(日) 21:45:23.95
アイスはともかく飯はそんな高くないな
12: 2025/04/06(日) 21:46:09.03
まあこんなもんやろ
14: 2025/04/06(日) 21:46:22.01
イベント会場としては並~若干安いぐらいやな
15: 2025/04/06(日) 21:46:22.33
言うほど高くはないな
16: 2025/04/06(日) 21:46:39.87
飯は持ち込めるらしいしトイレのがおもろいわ
17: 2025/04/06(日) 21:46:58.25
少なくともぼったくりと叩くつもりにはならん程度の値段やなと
20: 2025/04/06(日) 21:47:36.89
椅子に座る権利は1時間1人550円や
この有料席について、テストランに実際に行って、利用したという方の話を聞くことが出来ました。座席には3種類あり、屋外の座れる席と屋内の立ち食い席が無料、そして屋内の座れる席は有料という区分のようです。
そして座席はWebシステムから席指定で予約することができ、550円/人・時の料金がかかるとのことです。1テーブルではありません。1人です。家族4人で食事したら2200円という強気の価格設定です。シビれます。
レストラン紹介のページを見るに大阪のれんめぐりの座席数は1000席とされていますが、テストラン中、実にその半分の450席程度が有料席として提供されたようです。流石に有料席の割合が多すぎる気がします。金払わなかったら外か立ち食いって。
https://www.gorannosponsor.net/entry/2025/04/05/215128
この有料席について、テストランに実際に行って、利用したという方の話を聞くことが出来ました。座席には3種類あり、屋外の座れる席と屋内の立ち食い席が無料、そして屋内の座れる席は有料という区分のようです。
そして座席はWebシステムから席指定で予約することができ、550円/人・時の料金がかかるとのことです。1テーブルではありません。1人です。家族4人で食事したら2200円という強気の価格設定です。シビれます。
レストラン紹介のページを見るに大阪のれんめぐりの座席数は1000席とされていますが、テストラン中、実にその半分の450席程度が有料席として提供されたようです。流石に有料席の割合が多すぎる気がします。金払わなかったら外か立ち食いって。
https://www.gorannosponsor.net/entry/2025/04/05/215128
29: 2025/04/06(日) 21:49:16.28
>>20
ん?
ん?
44: 2025/04/06(日) 21:51:28.92
>>20
消しなさい
消しなさい
57: 2025/04/06(日) 21:53:23.02
>>20
あーこりゃ
あーこりゃ
58: 2025/04/06(日) 21:53:24.48
>>20
行った人が「無料休憩スポットが多い」って言ってたのはそういう意味やったんか…
行った人が「無料休憩スポットが多い」って言ってたのはそういう意味やったんか…
68: 2025/04/06(日) 21:55:21.24
>>58
無料休憩スポットの多さは本来海外パビリオンにする予定だった建物が撤退で空いたせいやけどな
無料休憩スポットの多さは本来海外パビリオンにする予定だった建物が撤退で空いたせいやけどな
71: 2025/04/06(日) 21:55:54.38
>>68
草
草
73: 2025/04/06(日) 21:56:38.40
85: 2025/04/06(日) 21:58:59.43
>>73
これが未来の遊具か
これが未来の遊具か
87: 2025/04/06(日) 21:59:07.06
>>73
撤退で空くスペースが結構できるって言ってたしそうかもなぁ
事前に計画してたにしてはやっつけ仕事すぎるし
撤退で空くスペースが結構できるって言ってたしそうかもなぁ
事前に計画してたにしてはやっつけ仕事すぎるし
94: 2025/04/06(日) 22:01:08.34
>>73
なんでいきなりショボい遊具あるんやと思ってたらそういうことやったんか
なんでいきなりショボい遊具あるんやと思ってたらそういうことやったんか
37: 2025/04/06(日) 21:50:12.91
大阪万博は胃の弱い人でも”世界の料理”が食べられるらしいな
38: 2025/04/06(日) 21:50:46.92
サービスエリアかよ
39: 2025/04/06(日) 21:50:54.14
その辺のフードコートみたい
43: 2025/04/06(日) 21:51:19.97
49: 2025/04/06(日) 21:52:22.88
わざわざ万博会場で食べる意味は…?
59: 2025/04/06(日) 21:53:25.77
>>49
ディズニー行ってもおにぎり持参して食ってそう
ディズニー行ってもおにぎり持参して食ってそう
56: 2025/04/06(日) 21:53:13.57
チーズ牛丼あるやん
75: 2025/04/06(日) 21:56:52.69
わざわざ万博までいってカレーや牛丼食えってのかよ
92: 2025/04/06(日) 22:00:41.94
>>75
お昼休みや仕事帰りの人に来てほしいのかもしれない
お昼休みや仕事帰りの人に来てほしいのかもしれない
77: 2025/04/06(日) 21:56:59.54
値段よりもアカウント名のケツについてる注射器が気になる
大丈夫なんかこいつ
大丈夫なんかこいつ
82: 2025/04/06(日) 21:58:12.17
>>77
ヤバい人なので気をつけてくださいってアピールしてくれてるんや
ヤバい人なので気をつけてくださいってアピールしてくれてるんや
89: 2025/04/06(日) 21:59:52.85
96: 2025/04/06(日) 22:01:34.80
>>89
席料の事を隠してネット工作するのが維新のやり方なんか
席料の事を隠してネット工作するのが維新のやり方なんか
90: 2025/04/06(日) 21:59:55.41
うどん1800円とか正気か?
1000円でも高いわ
1000円でも高いわ
103: 2025/04/06(日) 22:03:28.88
テーマパーク料金って感じ
110: 2025/04/06(日) 22:05:12.82
きつねうどん980円は言うほど安いか?
115: 2025/04/06(日) 22:06:36.61
>>110
うどんだけ高いよな
他は安いぐらい
うどんだけ高いよな
他は安いぐらい
116: 2025/04/06(日) 22:06:42.85
122: 2025/04/06(日) 22:07:26.88
>>116
もはや皮肉ツイートやん
もはや皮肉ツイートやん
123: 2025/04/06(日) 22:07:32.17
>>116
危惧でしたなんて使い方するんか
杞憂ちゃうんか
危惧でしたなんて使い方するんか
杞憂ちゃうんか
130: 2025/04/06(日) 22:08:28.45
>>116
ネッククーラーで熱中症対策て・・・
ネッククーラーで熱中症対策て・・・
131: 2025/04/06(日) 22:08:32.10
>>116
このタイプの椅子はケツ汗の染みが目立つから嫌いやわ
このタイプの椅子はケツ汗の染みが目立つから嫌いやわ
134: 2025/04/06(日) 22:09:51.46
>>116
どざえもんとかひでぇ名前だ
どざえもんとかひでぇ名前だ
151: 2025/04/06(日) 22:12:11.04
192: 2025/04/06(日) 22:18:17.28
>>151
こいつらよく通れるな
こいつらよく通れるな
194: 2025/04/06(日) 22:18:43.89
>>151
スリンガー構えなきゃ
スリンガー構えなきゃ
339: 2025/04/06(日) 22:42:35.90
>>151
これマジで岩なん?
ハリボテじゃなくて?
これマジで岩なん?
ハリボテじゃなくて?
396: 2025/04/06(日) 22:55:36.53
>>151
モンハンなら落としてスタンさせられるな
モンハンなら落としてスタンさせられるな
431: 2025/04/06(日) 23:10:50.14
>>151
石の下にネット張るなんて風情が無さすぎやろデザイナーは何考えてるんや
石の下にネット張るなんて風情が無さすぎやろデザイナーは何考えてるんや
434: 2025/04/06(日) 23:11:08.37
>>151
セーフティネットヨシ!
セーフティネットヨシ!
458: 2025/04/06(日) 23:19:15.38
>>151
ここ通る度に肝が冷えるから暑さ対策としては成功よな
ここ通る度に肝が冷えるから暑さ対策としては成功よな
117: 2025/04/06(日) 22:06:43.16
209: 2025/04/06(日) 22:21:08.36
>>117
ポンデライオンとかハンギョドンとかキティとかのコラボグッズ見たけどマジで寄生されてる感やばかった
あのロゴマークからミャクミャク作った人は凄いわ
ポンデライオンとかハンギョドンとかキティとかのコラボグッズ見たけどマジで寄生されてる感やばかった
あのロゴマークからミャクミャク作った人は凄いわ
172: 2025/04/06(日) 22:14:50.55
185: 2025/04/06(日) 22:16:41.14
>>172
これはたぶんメニュー見た瞬間ションベン漏らすやろな
その足で役所いって税金コーヒーにブチギレよ
これはたぶんメニュー見た瞬間ションベン漏らすやろな
その足で役所いって税金コーヒーにブチギレよ
182: 2025/04/06(日) 22:15:50.29
球場飯は試合というエンタメあるけど万博にはエンタメあるのか?
183: 2025/04/06(日) 22:15:51.19
イベントとしては普通やな
186: 2025/04/06(日) 22:16:45.09
興味なくて行かないのはええけど行った人を馬鹿にする奴は何なんやろ
229: 2025/04/06(日) 22:23:00.86
月と火星の石以外に見どころあるんか?
246: 2025/04/06(日) 22:26:27.69
>>229
これだけ見ると1970年のやつみたいで草
これだけ見ると1970年のやつみたいで草
251: 2025/04/06(日) 22:27:35.59
261: 2025/04/06(日) 22:29:13.50
>>251
海外パビリオンってのは具体的にどういうものが見れるんや!
海外パビリオンってのは具体的にどういうものが見れるんや!
264: 2025/04/06(日) 22:29:45.63
>>251
iPS心臓だけはガチで評価してる
でも、これ研究者が凄いって話だけど
iPS心臓だけはガチで評価してる
でも、これ研究者が凄いって話だけど
316: 2025/04/06(日) 22:38:25.75
>>264
本来出展されるものがメインコンテンツやしな
東京五輪もろくなレガシーないのと開会式はうんこやったけど大会は前例ないコロナ禍の中大きな混乱なく出来たのは評価できるし(うんこ水トライアスロンの時船が変なタイミングで動き出したのはヒヤッとしたけど)
本来出展されるものがメインコンテンツやしな
東京五輪もろくなレガシーないのと開会式はうんこやったけど大会は前例ないコロナ禍の中大きな混乱なく出来たのは評価できるし(うんこ水トライアスロンの時船が変なタイミングで動き出したのはヒヤッとしたけど)
323: 2025/04/06(日) 22:39:27.38
>>316
まあ結局おまるがでっかい負債になりそうなのは予想通りだけどな
まあ結局おまるがでっかい負債になりそうなのは予想通りだけどな
232: 2025/04/06(日) 22:23:31.14
237: 2025/04/06(日) 22:24:37.37
椅子が有料なら椅子を持っていけば良いじゃん
240: 2025/04/06(日) 22:25:23.10
>>237
持ち込み禁止やで
自撮り棒もあかんレベルや
持ち込み禁止やで
自撮り棒もあかんレベルや
253: 2025/04/06(日) 22:27:51.79
>>240
下手したら裸で行くしか無くなりそうやな
下手したら裸で行くしか無くなりそうやな
254: 2025/04/06(日) 22:27:55.20
258: 2025/04/06(日) 22:28:33.84
>>254
ごめん😢
ごめん😢
311: 2025/04/06(日) 22:37:55.61
47: 2025/04/06(日) 21:51:54.44
せいぜいサービスエリア程度やん
46: 2025/04/06(日) 21:51:39.27
メニュー表が高速のサービスエリアみたいやな
63: 2025/04/06(日) 21:54:27.12
まあSAくらいやな
めちゃくちゃ高くはない
ただし、そもそも万博に行くメリットを見出せない
めちゃくちゃ高くはない
ただし、そもそも万博に行くメリットを見出せない
72: 2025/04/06(日) 21:56:20.04
普通のメニューも外人さんにはええんやないか
変にええもん食うより日本の庶民食の方が新鮮やろ
変にええもん食うより日本の庶民食の方が新鮮やろ
- 優先
【超速報】エグい、8億円ゲットした。
【悲報】USJ、万博にトドメを刺さしてしまうwwww
【悲報】妹さん、兄との旅行でダブルベッドを予約してしまう
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
コロナ時代の黒歴史、満場一致で「あれ」になるwwww
【悲報】天才ピアニスト、客席のスマホアラームにキレて退場wwww
- カテゴリ名未設定
【画像】女さん「腹筋ゼロでこんなお腹になっちゃった、恥ずかしい///」パシャッ
【悲報】天才ピアニスト、客席のスマホアラームにキレて退場wwww
【画像】現代の整形、ここまで綺麗になる
【激怒】セクキャバ嬢だけど一言言わせて!!!!!!!wwwwwwwwww
コメント
ネガキャンするのもポジティブに応援するんも自由やけど
やるってなった以上は例え大きな負債を抱えるようになっても結局最終的には国民が負担することになるんやから
どうせそうなら楽しんだほうがいいとは思うけどね
ウィラーなんかなんとか客を掴もうとドーム型3列シート片道8500円0泊3日(関東発)のプランも販売してるんやし
もう政治案件になってしまってるから
どんなに大失敗しても成功と言い張る連中もいるが
逆に国や国民がどれだけ大損しようと大失敗を願ってるような面妖な連中もネットに溢れてる
既に大きな負債でそれから目を逸らして大成功と言い張られるのが嫌なだけだと思うぞ。特に五輪の記憶が薄れる前の事だし
楽しむ・楽しまないってのとはまた別問題だろう
>やるってなった以上は例え大きな負債を抱えるようになっても結局最終的には国民が負担することになるんやから
こんなアホ思考が一番ダメなんだろ
責任追及徹底的にするし再発も絶対させねえよ
そうやって推進した自分たちの責任逃れのために全体責任にすり替えるのって
第二次世界大戦で敗戦国になったときと同じ手口だよね
無責任卑怯卑劣で知られる保守連中の十八番
そう考えて楽しんだ人がいたとして
「ほら国民は楽しんだでしょ成功じゃないですか」
というような感じに手柄の証明に利用されたら自分はすごい癪だし
悪いことがうやむやになるのも将来にいい影響があるとは思えないから
とても楽しむ気にはなれない
あとは某コンビニみたいに「※イラストはイメージです」になってなきゃいいけどな
ボッタクリとまでは言わんが、ちょっと高いとは思う。
そもそもこういうイベントって、ガッツリ営利目的でやるもんじゃない気がするんだけどな。
まぁ馬鹿みたいな金の使い方してチケットも売れてないとなれば、非営利であっても高い金取りたくなるのかもしれないけど。
僻地とか期間限定で提供する店で値段が高いのは当然だろ。
富士山の上とかも高いじゃん。
一応世界中の人に日本を紹介する場なんだから、粗悪品なんて出せないし。
ちゃんとお金取って、ちゃんとしたものを出すべき。
嫌なら来るな
そういうスタンスですね
こうして税金が浪費され国民はただそれを眺めているだけ
誰も責任をとらなくていいならいつまでもこういうデタラメが続く
税金と違って庶民から抜くのは難しいからな
でも席料でごまかしてきて草
カレーはそんなもんだな
うどんはたけーよ
各国のパビリオンが出すメシは高いらしいけど、それ以外はネズミーランドやUSJよりは安い。
そもそも大規模イベントに関われるような実績も能力も知識もない人間が報道みて批判してるだけ。お偉いさんを老害呼、既存メディアをオールドメディア呼ばわりしてるお前はただの無能じゃねえか。
おお、今日のブーメランはよく刺さるのう
これについては一番文句言ってたのは
貧乏底辺なネット民だぞ
イベント会場の飯としてはごくごく普通どころか安いくらい。まぁ並みのイベントと違って期間が長いってのもあるけど。
擁護してるの身内ばっかで草 より信用できんわ
確かにマスコミの切り取り報道はいかがなものかと思うけども
気にくわないからといって感情のままに
>この国もしれとるわ。
とか世界に発信しちゃう議員って、やっぱりたかがしれてると思うんですよね
上海ディズニ-みたいに大陸華人が野糞したら検挙してね~
あと、レンタル用品を窃盗されないように!
夏場で暑いのに席料取るとか、貧民はこないで外で熱中症にでもなってろってことか?
席料取らないとたむろする人で溢れるってんならそもそも休憩所が足りてないって事だよな?
元々成金奸国人向けだよ
俺達日本の下民には向いていない