今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「思春期ルネサンス!ダビデ君」感想、ガキ大将でも痛いものは痛いw【7話】

思春期ルネサンス!ダビデ君
 コメント (143)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536539429/

783: 2018/10/29(月) 07:22:52.22 ID:6KNacUSZ
初っ端のヴィーナスさん麗しすぎない?
no title

784: 2018/10/29(月) 08:37:07.85 ID:sXs/W+Ui
女の子だけ出しとけばいいものを…
no title

808: 2018/10/29(月) 18:21:54.84 ID:ry1NZ1SR
マスラオ追加されてて草

829: 2018/10/30(火) 08:58:56.82 ID:lhKDiOoF
ゴリアテのようなアホっぽいのもっと増やしてほしい

おすすめ記事
788: 2018/10/29(月) 09:15:54.84 ID:uT6H/Vi6
ゴリアテの舎弟の女の子可愛い
no title

780: 2018/10/29(月) 04:51:20.89 ID:QTqDtA6/
ところで質問なのだが
アホのゴリアテの子分は誰なんだ?

781: 2018/10/29(月) 04:53:40.67 ID:4dnTxVbd
ラフ美ちゃんだなきっと

なお、聖書の記述で、ゴリアテを殺したのは、ダビデである(サムエル記上17章50節)とする他、
エルハナンが殺した(サムエル記下21章19節)とする箇所がある。歴代誌でも同様の記述[4]があり、
ゴリアテの兄弟のラフミ(ラーミ)が殺されたと記述されるが、
英語版に翻訳されたときに矛盾を解消するため付け加えられたとも言われている[5]。

828: 2018/10/30(火) 08:32:53.29 ID:E1pnFWyo
>>781
自己レスだが当たった

789: 2018/10/29(月) 09:40:12.19 ID:gMmBOj+H
ガキ大将らしい名前の奴と関係あってちょうどよかった
今回のストーリーはともかく、今後話を広げるにはどこかで出すべきキャラだったとは思う

ダビデとゴリアテの絵
no title
no title
ゴリアテは「勇敢な奴と1対1で勝負させろ」って男だったらしい
んでダビデが名乗り出て勝ってる

822: 2018/10/30(火) 01:19:11.14 ID:HbdIZA7I
>>789
へー。マジでこういう関係だったんだ

823: 2018/10/30(火) 01:53:48.33 ID:/4U88QP1
>>822
俺も「ゴリアテ ダビデ」でググってなるほどと思ったけど
ある意味ネタがマニアックすぎるよなぁ
元ネタを知ってればそれなりに面白いけど
知らないと平凡なギャグにしか見えない

オマケの美術解説でその週のネタの解説をした方がいいと思うな
自分でどこが面白いのかの解説をするのは恥ずかしい事だと思うけど
このマンガに関してはやった方がいい

790: 2018/10/29(月) 09:43:03.30 ID:uT6H/Vi6
有名なダビデ像もゴリアテの眉間を狙って投石機を構えてるところだったかな
マスターキートンに描いてあった

814: 2018/10/29(月) 21:25:50.58 ID:9muWsvTw
誰得な特殊プレイ回だな
モナさんかヴィーナスさんの可愛いリアクション挟んでくれないと絵面がきついわ
no title

807: 2018/10/29(月) 17:34:17.77 ID:9WRLD8AS
かなり実験的な回だったね
個人的には先週のノリが一番好き

手下の子は可愛いけど正直……
ギャグの勢いを殺しているだけな気がする

805: 2018/10/29(月) 16:18:06.79 ID:HN2RXZip
今週はちょい微妙だったが二話掲載&カラーか凄いな
少なくともアンケは悪くないのかな
no title

813: 2018/10/29(月) 20:21:25.73 ID:rQsXRHOF
ギャグはクソ寒いが
割り切ってやってる感じは結構好き

818: 2018/10/29(月) 21:48:57.10 ID:QTqDtA6/
いやゴメン
まじゴメン

乳首洗濯挟みを子分にだな
no title

825: 2018/10/30(火) 06:21:16.56 ID:x9bfx/0t
今週は男ばっか映っててイマイチだったな
もうギャグじゃ勝負出来ないんだしコマの3分の1は女の子入れてどうぞ

826: 2018/10/30(火) 07:49:04.94 ID:DI0/iQ+k
脳筋なゴリアテさんの行動がくだらなすぎて子供受けは良いと思うな今週の話は

833: 2018/10/30(火) 09:36:17.59 ID:xJSqGb++
今回は面白かった
洗濯バサミの時点でもう笑いが止まらなかった

854: 2018/10/30(火) 21:00:12.03 ID:rO3Ed/GY
小学生読者はドッカンドッカンウケてるで

863: 2018/10/31(水) 00:58:42.81 ID:foShQDol
そのうちヴィーナスさんを凌駕する美少女キャラが生まれてしまう予感がする

831: 2018/10/30(火) 09:09:11.49 ID:PgfO0WSs
ゴリアテが女の子で乳首洗濯バサミしてたら評価あがってた

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 子分可愛い、乳首洗濯バサミさせたい

    • これ読むまでずっと子分男だと思ってたわ・・

      • 子分、ゆらぎ荘の浦方うらら?っぽい

      • 服装野薔薇ちゃんとカブってる?

      • 最初のコマで男だと思ったら、その後のシーンでは胸があってあれ?となって、トドメにスカートだったわ

    • ≡∨≡.#
      そういう遊びはダメだよ

      • あ、洗濯板にレーズンが!

  2. ダビデとゴリアテの関係は小学生は知らんだろうなぁ…
    これをきっかけに知ってくれるといいんだが「ゴリアテ エロ」で検索されたらどうしよう

    • 絵画ネタはそもそも今まで出てきたのも殆ど知らないだろ小学生

    • なんでエロと検索するんですかね…

    • 少年達は元ネタの絵画も詳しくないし
      その絵画や彫刻の更に元ネタの聖書にも興味はないだろうし……

    • 少年漫画の元ネタなんぞ大人になってふとしたキッカケで知るくらいでも問題ないような
      出典あるネタもあるし、それで興味持つ子もいるかもしれんが…(そういう漫画でもない気はする)

  3. 読むの楽しみになってきてるの…俺だけですか?

    • 正直ある意味の安定感はあるから安心して読める

    • 俺も好き
      何だかんだで元ネタがニッチだとしても、新しい(無駄)知識が増えるのは楽しいし

    • 読むっつーか、ただ可愛い女の子見るのだけは楽しみ

  4. 結局下ネタしかできないんだなあって感じ
    ギャグがコロコロレベルでほんとあかんわ

    • まるで、ぼく勉みたいだな

      • 個人的にどっちも終わっていいや
        女キャラが可愛いだけとかわざわざジャンプには求めてないし内容を練ろうという努力が感じられない

      • 14:43:02に同意
        可愛い女キャラなんてネット上にゴロゴロ転がっとるしな

      • 何で関係ない作品出すんですかねぇ

      • 女キャラが可愛いだけのつまらない漫画
        ほら関係あるでしょ?

      • ↑うわウッザ

    • 男の乳首ネタとか言うほど下でもないだろ

      • 中盤以降読むの止めたのか?ドストレートの下ネタだったが。

  5. 画力、女の子の可愛さは文句なしだが
    ギャグセンスがやっぱイマイチだな
    早めに路線変更した方が良いんじゃね?

    • というか今まさに様子見中なんだろう
      いろんなパターン試して受けのいい話を探ってるんじゃないかな?
      ギャグ漫画が計画的に2本載ってる今だからできる芸当だと思う

    • どう路線変更すれば面白くなるのか見えないのがな…

      • 下ネタ封印するだけでだいぶ違うと思うぞ
        ここ最近のそういう回は評判いいし

      • このキャラじゃ、選べる路線がないw

      • これ言うと元も子もないけど
        やっぱ主人公がダビデである必要なかったんじゃないかな

      • 変にギャグにこだわるよりも芸術関連のエピソードを基にしたゆるい日常物のほうが良さそうだな
        ジャンプの雰囲気にはそぐわんかもしれんが

    • でもキッズにはこのくらいでいいと思うわ
      逆にジモトはキッズじゃネタ拾いきれない感あるし

      • キッズ相手だったらむしろこういう勢いの方が笑いがとれる

  6. ゴリアテの話って言うほどマイナーか?

    • そこまでマイナーじゃないけど桃太郎白雪姫しか知らない層の人達は知らないだろうな
      ラピュタとかで名前だけ知ってる人は多いと思う

    • 絵本にも教科書にも載らんような話はマイナー扱いでいいんじゃないか
      自分が少年だったころはフツーに知らなかったし

    • ゴリアテという名前は聞いたことあるって程度しか知らん

      • 天空の城ラピュタで出てきたような?

      • 真下にいるぞ!

      • あとタクティクスオウガ

      • ドイツのリモコン戦車

    • 神話や芸術に興味がある人なら当然知ってるだろうけど、聖書の話はアダムとイブくらいしか分からないって人にとってはマイナーなんじゃない?

    • 一般教養よりちょっと上になるぐらい…かな

    • 知ってるぜ4コスで3/4バニラの雑魚カードだろ

    • 名前だけなら有名

    • ダビデも名前だけっちゃ名前だけだし
      ランジェロのダビデ自体かなり異端な像ってこともそこまで有名じゃないわけで

      • 「こいつ、男も女も子供も老人も全部ムキムキマッチョでしか描けねえ欠陥芸術家じゃん」ってダ・ビンチに思いっきり馬鹿にされてた頃の作品だからな・・・。

  7. 小便小僧が出て言葉発するだけでじわじわくる自分がにくい

    • 俺も小便小僧君結構好きだな

      • バチカァァン!! ほんとすこ

      • 仮にアニメ化してくれたら是非若本氏にやってもらいたい!(p゚∀゚q)

  8. ゴリアテはデカい生物の名前になっている印象
    ゴリアテグルーパーとかゴリアテタイガーフィッシュとか

  9. 評価見事に割れてんなあ

  10. 出川とダチョウ倶楽部の対決かな?
    次は沸騰させたアツアツおでんを顔面と股間にベチョっとやろうか

    • そこは洋風に四畳半チーズフォンデュ戦争にして何故か巻き込まれたビィーナスちゃんやモナリザちゃんにラフミちゃんの三人をチーズまみれにしてだな・・・

      • 火傷するわ

      • じゃあアイスにしよう

    • 前日
      「アニキ一緒にDVD見ようっス!」 つ笑ってはいけないシリーズ

  11. とりまヴィーナスさんの垂れ乳が改善されて満足です。

    • 今回あまり出てないしメイン回はもしかしたら…

    • 絵画のようにブラつけてないんでしょ

      • 10代女子ならブラ無しでも垂れ乳にはならんと思うが…

  12. ゴリアテの画風の元って何?

  13. 編集部、自信あって始めたと思ったら「まさかの」大人気御礼なんだな・・・

    • ちょっとひどいよね……

    • ギャグが欲しいから急ごしらえに連載させただけだしな
      多分キッズにウケたんだろ

    • ポロ留学記1巻の帯に「よく見ると、意外と面白い」、
      キミ侵略の3話トビラに「意外と大反響」なんてコピー付ける編集部だからな…

      ちなみにどっちも担当は井坂。
      この漫画は違うけど。

      • その路線で行くとダビデも本当に御礼なのかどうか怪しいんだが…

      • 青春でもあったな

      • 怪しいレベルの奴にカラーは渡さんだろ流石に・・

    • だって開始の時点で「なんだこの箸休めは!」「圧倒的箸休め漫画!」で始めた漫画だし
      なんだよその始め方と思ったわ

    • 謙遜だよ!

  14. バカだよただの!!のコマはかなり笑えたぞ

  15. 史実に基づくならゴリアテの勝負にダビデが名乗り出る形なのか。
    逃げちゃってるじゃんダビデくん

    • それが以前(一方的に)ゴリアテが敗北を認めた時の話なんじゃないか?

  16. 可愛い女の子があんま出てない誰得回だった

    • マスラオは結構好きなのにゴリアテはいまいち受け付けんかった
      やっぱり下ネタの有無か
      あと顔に対して身体が貧弱でバランスが悪いと思った

      • 両者に違いがあるとすれば…清潔感かな()
        でも盲目に慕ってくれる女の子の取り巻きがいる時点でゴリアテが一人勝ちしてしまう…

      • むしろマスラオはあの娘にフラれた事で更に持ちネタが増えた気もする
        マスラオは女作っちゃダメなキャラとして確立した感

  17. 見ててチンコ痛くなったぞ…

    • かわいそうなのは抜けないよな

      • おいホモがいるぞ

  18. オマージュ元の名前だけ紹介してるけど、どうせなら1ページ使って使用作品の説明コーナーを作ればいいのに
    美術の勉強になりますよって体裁を取れば、下ネタ!下品!って批判も緩和できると思う

  19. 面白いギャグ漫画ってギャグそのものは勿論
    ツっこみが面白いんだよな
    ボーボボ、銀魂、斉木、etc
    ジモトも我孫子のツッコミの台詞回しがちゃんと面白い
    比べるとやっぱこの作品弱いよ
    目の前の出来事を「なにこれ?」ってツッコんでるだけ

    • ボーボボはツッコミの台詞回しそこまでうまくなくね?
      他の部分で過剰なほどカバーしてるけど

      • ビュティの切れのある短い突っ込みは周りのボケが滅茶苦茶な分、調和という意味では上手かったと思うけどね。
        まぁ、銀魂のツッコミが個人的には一番好きだけど

      • 突っ込み単体で言えばてっしーも匹敵するレベルだった
        万人受けこそしなかったけど俺は好きだったぜ

    • 長谷川と同じなのよね、突っ込みの質が
      起きたことをありのまま大声で叫んで変顔トッピングするのが面白いってほうが普通じゃない

  20. 女の子かわいいもっと出せって言ってる人はみんな少年じゃなさそう

    • ギャグがつまらないから唯一の取り柄である女キャラ捨てたら何も残らないし……

  21. 普通に面白いと思うんだけどなぁ

    • 普通に面白いじゃジャンプではキツいんじゃない?
      面白い!って断言させるような何かがないとギャグ漫画なんか特に難しい

  22. 絶対荒れるような記事はもう消したのか

    • 爪痕がちょいちょい残ってはいる
      なんか根拠あるのあれ?

      • アシのTwitter見つけて可愛いヴィーナスが書かれてたのを発見
        →誰かが「女の子はアシが書いてるんじゃね?!アシ頼りだ!」
        →真に受けて記事にする
        →遡るとアシは3話から参加だから、1・2話は作者が書いていた
        →初期と3話以降でヴィーナスの顔にそこまでの違いはなく、誤報でした記事削除

        て流れじゃねーの?

      • その米の誤報でした記事削除、までの流れがまとめられてたから、管理人は知っててまとめてたぞ。すぐ消したから再燃させる必要はないけどね

      • 記事内ですでにデマだって言われてるのにまとめてるから悪質なんだぞ

      • すでにタイトルだけ見て信じる※出始めてるしな

    • ここの管理人は普通の人だと思っていたが、金の為に良識外れを平気でやる厚顔無恥だと知ったわ。

      • いやいや、このサイト自体、突然閉鎖したサイトのなりすましから始まったわけで、
        良識なんてあるわけない

  23. 絵でしか勝負できないこの作品は…
    ギャグ漫画として始めたならもっと頑張ってほしい

    • まあ女キャラはアシが描いてるっぽいしなあ。

      • そのアシは三話からだから作者書いてるぞ

      • ほらタイトルで釣られてデマ信じてるアホが出てきたよ

    • ギャグも割と好きだけどね、アホっぽくて
      子供には勢いある顔芸とかの方がウケが良さそうだし
      ここにきている連中には評判悪いかもしれんけど

  24. 月曜だけ元スレが活性化してあとは沈黙する不思議な漫画

  25. でも現実は来週センターカラーで大人気御礼という…

  26. なんかここまでつまらん上に可愛い子ばっかだして露骨に人気取りに来ようとしてるの見ると、来週のcカラーが編集からのラストチャンスに思える

    • 俺は面白いと思ってる

    • 案外普通の読者にはウケてんのかもよ

    • 先週はアンケ入れたよ

  27. 今までで一番下ネタがきつくて不快感がかなりあったんだけど、思ったよりも大丈夫な人が多いんだなとちょっと驚いた、そういうの見れない人はすでに脱落した後なのだろうか

    • 今回は下ネタではないだろ

      • 乳首洗濯バサミは下ネタみたいなもんじゃないか

      • 下ネタじゃないなら女キャラにやらせてみろよ。
        さあ!

      • ↑「火の丸相撲は格好そのものが下ネタだろ!違うなら女も褌一枚にしてみろ」ってのと同じじゃん

      • 確かに下ネタではないけどおでん顔につけてアッツ!くらいのレベルのネタではある

      • つーか最終的に股間洗濯バサミだった時点で下ネタやんけ

      • ジャンプマークが出てる時点で…

    • 不快感なんて、ハンタのそのものズバリの念獣デザインや残虐描写のが遥かに上だろ。

      • 下品なものに対する不快感だから
        グロいものに対する不快感とは種類が違う

      • うんそうだね。ハンタのは、正確には嫌悪感だね。やっぱりハンタのが遥かに酷いわな。

  28. 意外と不評なんだな
    ゴリアテの痛くねえ…で笑えて満足感あった
    ただ今回キリスト教の人に怒られないだろうか

    • これで怒るなら、すでに怒られてる漫画が他にいくらもあるから大丈夫だよ

  29. 少年心ワイ、ギャグも楽しむ。

  30. 何週か前からちゃんと読み始めたけど女の子かわいいよね
    今週初っぱなのヴィーナスさんとか見いっちゃったよ
    ギャグは当たり外れあるけど寒いとは思わないし俺は好きやなぁ

    • しょーもないけど寒くは無い
      しょーもないけど

  31. もうこれダビデくんが主人公兼ツッコミ役なの?
    早くツッコミキャラ来てくれー!

  32. 投石器を武器に使うマンガのキャラっていたっけ?ラノベでは見たことあるけど

  33. ダビデと競う系のキャラは必要だと思ってたからいいんだけど、なんでよりによって下ネタで競う感じにしちゃうかなあ
    下ネタ抜きのバカ勝負でいいのに

  34. くっそ寒い。コロコロでやるような内容
    何がきついって結構編集が力入れてそうなとこだわ

  35. ダビデ君のルネッサンスは世界遺産級だった?

  36. 絵画の説明を楽しんでいるよ

  37. 女キャラが可愛けりゃ読むとか正に漫画の風俗だな
    まぁ少年誌だしその程度のもんか

    • ストーリーはおかしいし主人公も不快だけど、女の絵はパッと見上手かったクロアカって例もあるしな。
      ずっとドベでセンターカラーもなかったけど、単行本は全巻増刷されるほど売れた。

  38. ジャンパイが涙流してんのは流石に笑った

    • アレは我慢できんかったw

    • \マンマミーア/

  39. 女子を見る漫画なので

  40. ラフミがドストライクでした

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
本日の人気急上昇記事