引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1541489256/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541558056/
1: 2018/11/06(火) 16:27:36.79 0
明らかに既出の大将、四皇、七武海より強いだろ
どうやって倒したんだこれ

38: 2018/11/07(水) 10:08:43.75 0
覚醒しても勝てないよな

2: 2018/11/06(火) 16:30:14.55 0
ガープだろ
止めないと赤犬殺すっていってたし
14: 2018/11/06(火) 18:07:06.68 0
ロジャー×2
白ひげ×2
ガープ×2
センゴク×1
11: 2018/11/06(火) 17:13:24.88 0
いつ大将と戦えたんだ
12: 2018/11/06(火) 17:36:12.04 0
>>11
勝慎太郎とほぼ互角
3: 2018/11/06(火) 16:33:58.76 0
ルフィが修行後に戦った大将って目が見えない大将位で
それも手抜きで逃がしてもらっただけじゃなかったっけ

6: 2018/11/06(火) 16:42:31.67 0
>>1
どう考えても七武海よりも四皇の側近のが強いだろ
今出てるやつ見てると
1: 2018/11/07(水) 11:34:16.36 ID:2n9wA3uea
これ無理やろ

17: 2018/11/07(水) 11:37:30.96 ID:sRr4VOag0
ギア4の大技尽く効いてないやん

18: 2018/11/07(水) 11:37:38.91 ID:w3caI9Bfa
空島からカイドウを突き落としたウルージさんが助けにきてくれるから
25: 2018/11/07(水) 11:38:54.23 ID:9ORLP1UUd
赤犬とかと鬼退治展開熱いんやが
33: 2018/11/07(水) 11:40:29.43 ID:w3caI9Bfa
>>25
きびだんご食わされて絶対服従する赤犬おじさん
37: 2018/11/07(水) 11:41:14.99 ID:taEs//QDd
>>33
エッッッ
67: 2018/11/07(水) 11:47:33.42 ID:KDSZwtrk0
モンキーDドラゴンが出て来てドラゴン対決でしょ(適当)

10: 2018/11/06(火) 17:08:45.44 0
まぁ今回もカイドウの手下になってる最悪の世代のキッド達と手を組むって感じになるんだろうな
しかしマムもカイドウもどうやって倒すんだよイメージが湧かないから
どうにかしてワノ国から追い出す程度で倒すのは不可能だろうな
13: 2018/11/06(火) 17:47:25.62 0
しかしそろそろ四皇倒さないと
また追い払うやら逃げるやらでは
話が締まらんだろ

15: 2018/11/06(火) 19:15:16.78 0
>>13
ルフィが四皇の幹部連中を倒せるレベルって段階だからな
まだ四皇は無理だよ
16: 2018/11/06(火) 19:17:30.23 0
いやもうワンピースは8割終わってると尾田が断言してるんだ
このエピソードの中でカイドウ倒すよ
3年くらいエピソード消化にはかかるだろうが

18: 2018/11/06(火) 19:27:31.54 0
8割終わってるなんて感覚的な話だからな
20年で8割なら後5年でワンピース完結するのか?ってことだし
カイドウだけで2~3年は余裕でやるぜ
29: 2018/11/06(火) 23:16:48.47 0
>>18
尾田は終わる巻数話数決めてるはずだからそこから逆算してるよ
31: 2018/11/06(火) 23:37:05.52 0
>>29
なにを描くかって大まかな話やラストのオチなどは全部決めてるだろうが
あと何話何巻で終わらせるなんて決めてるわけない
35: 2018/11/06(火) 23:48:36.75 0
>>31 1巻と61巻の表紙と使われてるセリフを見ろ
2年前までの60巻までが前半
2年後の後半は120巻で終わる予定
前半と後半でエピソードも対比させたりリンクさせたりしてるしな
節目の話数に合わせてイベントを持って来たり常に先まで決めて話を進めてるよ


37: 2018/11/07(水) 08:33:35.87 0
>>35
まだカイドウ編始まったばかりで後30巻で終わるとは思えないけどね
39: 2018/11/07(水) 12:16:18.65 0
>>37 でも今回早目に切り上げるつもりか鬼ヶ島決戦が確定したな

40: 2018/11/07(水) 12:23:15.14 0
>>39
ドレスローザでも9巻、マム編でも倒さず7~8巻費やしたのを考えると
早めに切り上げようとしてもそれなりの巻数にはなると思うわ
またいつもの感動物語も入るだろうし
43: 2018/11/07(水) 14:27:29.66 0
>>40
尾田は早く終わらせたいけど編集部やアニメ関係者が
マム編も本当は早く終わらせたかったのだろうけど
19: 2018/11/06(火) 19:33:22.98 0
ワの国編←いまここ
↓
鬼ヶ島でカイドウ軍とルフィ連合との大決戦
↓
マリンフォード?
↓
ラフテル編(VS黒ひげ)
↓
世界政府と最終決戦?
今後のストーリー展開な
20: 2018/11/06(火) 19:35:15.30 0
>>19
マムはもう放置なの?逃走しただけで倒してないんやが
21: 2018/11/06(火) 19:39:01.99 0
>>20
マムは竜宮王国攻撃の可能性あるけど
それやるとストーリーが半端なく長くなりそう
ナンバーツー倒したし
ポーネグリフも拝借したし
24: 2018/11/06(火) 20:12:22.78 0
>>20
ボスが女性だからあんまり殴るとかやれそうにないからな
22: 2018/11/06(火) 19:55:59.58 0
四皇etc全部倒してワンピース手に入れたら晴れて海賊王か…
終わらないな
23: 2018/11/06(火) 19:59:12.86 0
カイドウ編の後
世界政府関連と予想
世界会議後に世界政府がしらほし攻撃?
あと革命軍が世界政府に宣戦布告?
25: 2018/11/06(火) 20:50:24.56 0
シャンクスがここに来て謎の行動
なんでマリージョアに来て堂々と5老星と話してるか
だいたいロジャーが麦わら帽子をあげたのかも謎だし

26: 2018/11/06(火) 20:54:29.89 0
シャンクス双子説
32: 2018/11/06(火) 23:38:23.37 0
イム様がルフィを消そうと和の国に刺客を出してその刺客が白髭の息子のやつで仲間になる
36: 2018/11/07(水) 07:13:29.39 0
今後の予想
①新キャラ登場でルフィローを回収
②ルフィロー共に捕まりキッドと同じ牢に入れられる
新キャラ予想としてもものすけの母
85: 2018/11/07(水) 11:51:12.77 ID:dPPH3WKq0
さすがに誰かと共闘するやろ
ゾロとローあたりか
82: 2018/11/07(水) 11:50:01.47 ID:i36Q4J9Ad
モリア仲間になるのが1番盛り上がるだろ
30: 2018/11/06(火) 23:33:00.92 0
モリアさんがエースの影を持って登場すると予想
んでルフィに入れて勝つ
フュージョン最強

54: 2018/11/07(水) 21:34:46.04 0
>>30
おお!!それやってほしい
エース好きだけどルフィは見た目微妙に感じるから
フュージョンしてエースっぽくしてスーパーパワーアップしてほしい
73: 2018/11/07(水) 11:48:30.48 ID:pXUf0H4Ja
カイドウの影をルフィにぶっこんで超強化って手もあるのか
なんにしろモリアは不可欠やろな
79: 2018/11/07(水) 11:49:37.83 ID:8cX84hqK0
モリアってそんな悪いことしてないし仲間路線はアリやな
33: 2018/11/06(火) 23:42:56.37 0
ここにもウルージさんが絡んでそうw
45: 2018/11/07(水) 17:37:09.41 0
カイドウなんか弱点あるとしか思えん
48: 2018/11/07(水) 18:17:17.08 0
カイドウ軍は動物系の能力者ばかりだから
きび団子で対応していく感じになるんじゃないかな
最悪の世代と手を組んで

4: 2018/11/06(火) 16:38:08.68 0
お玉の吉備団子能力でカイドウを子分にすればいいだけと言ってたらお玉が早々に殺されてワラタ

27: 2018/11/06(火) 20:56:51.55 0
>>4
しんではいないだろ
あとでまた出てくるよ
49: 2018/11/07(水) 20:19:54.01 0
ローも元々カイドウ狙いで麦わら一味と手を組んだと思ったが
勝算まったくありませんやん
44: 2018/11/07(水) 14:27:38.62 0
カイドウは殴り込んできたマムとルフィの取り合いになり相討ち死亡かな
ほとんどは酒絡みな気がする
泥酔+複数ならまあいけるでしょ