263: 2017/01/30(月) 06:59:06.05 ID:m3dfC8Ey
まさかジャンプでこんな漫画が読めるとは
どうせ「俺は映画王を目指す ドンッ!」みたいな話かと思ったら
主役の教師がミニシアター系で
主人公が個人的ドキュメンタリー作家とは
作画も達者だけど原作の方 これ俺賞賛するわ
ジャンプじゃ「内容難しい」って言われそうな内容を
掲載まで持っていくのがまず驚愕だわ
まったくすげーな
万が一にこれが反響あったらもう題材に縛りなしってことでいいよな?

264: 2017/01/30(月) 07:16:53.23 ID:2N4plWoA
これ、結構好きだな。絵はなんか妙に粗いけど
271: 2017/01/30(月) 09:16:10.20 ID:ud7Sg3vB
映画のやつ、個人的にはすごく好み
短い中でこれだけ映画作品ではなく「監督」にスポット当てるのは中々無いわ
監督のエゴ丸出しの映画って100人のうち90人は10点20点しかつけないもんだけど、
残り10人は100点120点付ける様なことがあったりするんだよなぁ
で、自分がそのうちの10人の時は、大ヒットした大衆向け映画よりも
ずっと心に残る名作になったりするもんだ(自分の中で)
そういう映画に出会ったことある人は割とこの漫画に惹かれるところはあるんじゃないかな
まぁジャンプでやる様な話でないとは思うけどw
274: 2017/01/30(月) 10:36:54.94 ID:xVLR4Zmr
作画まだ10代だろ?
天才現る

引用元:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1484882784/
279: 2017/01/30(月) 11:42:28.16 ID:7QgsNw/j
映画のやつは、面白かった
ただ読み切りだからいいけど、
毎週続くとつまらなくなるような漫画かな
280: 2017/01/30(月) 11:43:59.65 ID:lvo3ck3A
女の子かわいかったのは評価できる

282: 2017/01/30(月) 12:09:16.66 ID:Jbpn1Pz5
これ今回だけの即席コンビ?
結構話と絵が馴染んでて良かった
286: 2017/01/30(月) 13:09:55.83 ID:KzfQL9c7
作画の人どっかで見たことあると思ったらワートリとかの二次創作やってた人か
話は個人的には好み ジャンプで人気取れるかは分からんけど
284: 2017/01/30(月) 12:55:24.72 ID:uZWHrcdo
こ、これは…中二病こじらせすぎだろ…
それにジャンプにこれで挑もうと考えてるところがさらに中二の重症度がうかがえるわ
多少雑誌のカラーと違う程度ならわかるけどこれ意識高い系が読む雑誌でやる内容だろうに
290: 2017/01/30(月) 13:42:20.35 ID:2oivMoo9
中二病こじらせたオッサンが描くブリーチと東京グールが人気なんだからいけるやろ
293: 2017/01/30(月) 14:07:24.41 ID:AZmXp3jU
>>290
グールって作者男なの?
294: 2017/01/30(月) 14:13:07.92 ID:2oivMoo9
>>293
女みたいな作風で女みたいな絵柄で女みたいな構ってちゃんだけど男だよ
291: 2017/01/30(月) 13:55:24.67 ID:a3jldvF0
ヒロアカとブラクロが準看板の雑誌で中二病こじらせてるって指摘は的外れじゃねーの
そんなん言ったらジャンプで読める漫画ほとんど無くなる
303: 2017/01/30(月) 14:29:04.61 ID:BiVURujV
個人的にはすごく面白かった
王道漫画も好きだが、こういう心に引っ掛かる漫画も好きだ
305: 2017/01/30(月) 14:36:42.17 ID:jjqS3wDi
今週の映画は良かったな。女の子可愛かったし
ちと日本橋ヨヲコ色が強い気がする
306: 2017/01/30(月) 14:36:52.96 ID:OQocyecP
これなんでいきなり本誌にのったんだろ
普通最初はギガとかあっちじゃないの?
あまりにも編集部内で評判高かったのか
ワートリのごたごたの棚ぼたか
318: 2017/01/30(月) 15:38:19.62 ID:uQdcMVc3
作画10代ってマジかよwww有望すぎだろwww
319: 2017/01/30(月) 15:56:42.23 ID:WhWBex7A
表紙でパンチラしてた市子の出番がほぼなかったのが残念
320: 2017/01/30(月) 15:59:31.02 ID:uKlAPv0W
主役の女の子糞可愛かったしお話も単なる夢に向かって突き進め!みたいなお花畑じゃなくて新鮮だった
328: 2017/01/30(月) 17:01:27.04 ID:Il5rawKZ
話と作画がマッチしてたし面白かった
連載になるならジャンプなんだし主人公は男がいい
すじピン枠狙っていこう
338: 2017/01/30(月) 17:49:42.58 ID:itOnwwky
こういうテーマと伝えたいことがはっきりしてる漫画は割と好きだがなあ
ただまあ作中にも描いてる通り万人受けはしないな
374: 2017/01/30(月) 20:15:17.86 ID:oSSDs8Ll
>>338
伝えたいことがはっきりしてるってそりゃ当たり前だわ
言葉に出して直接言っちゃってるんだから
漫画じゃなくてエッセイ見せられた気分
342: 2017/01/30(月) 18:07:19.36 ID:4ZRczVMT
すごい面白かった
絵も上手いけど脚本が素晴らしいわ
344: 2017/01/30(月) 18:15:58.27 ID:4ZRczVMT
久しぶりに素晴らしい読み切りに出会えてよかった
原作者、紹介ページではあんなこと言ってるけど映画の脚本とか相当勉強してると思う
346: 2017/01/30(月) 18:30:42.15 ID:BiVURujV
北野武?そこは黒澤でなくて?とは思った

348: 2017/01/30(月) 18:40:19.90 ID:4ZRczVMT
>>346
一人だけ故人出すのは不自然だからでは?
349: 2017/01/30(月) 18:43:02.29 ID:BiVURujV
>>348
そういう人選か、納得
347: 2017/01/30(月) 18:37:59.39 ID:xVLR4Zmr
読み切りおもしれーーーwwww
すげーわ
作画はまだ18歳だろ
それもすげーー
362: 2017/01/30(月) 19:27:58.96 ID:UCNCvSju
読み切りよかった。
作者のオナニーには違いないけど、シナリオは面白い。
どーでもいいテンプレ読み切りよりずっと好感が持てる。
365: 2017/01/30(月) 19:33:40.89 ID:uKlAPv0W
心にくさびが残る読み切りだった
話の運びも目新しく斬新
爽やかだし、熱さもある
そして主役の女の子が糞可愛かった
これは良いよ
366: 2017/01/30(月) 19:49:27.49 ID:F2EvstKb
脚本はジャンプには合わないかもしれんが悪くないと思えたわ。作画も良かった
373: 2017/01/30(月) 20:14:24.86 ID:BiVURujV
作者はまだ若いんだし主張くらいしたっていいじゃないか
これがオッサンになると主張じゃなくて愚痴になる
376: 2017/01/30(月) 20:18:52.53 ID:Fn1D5vox
今回の良かったなぁ
単純に引き込まれたよ
ただまぁジャンプじゃないし長期で読むマンガじゃなさそう
380: 2017/01/30(月) 20:21:18.21 ID:uQdcMVc3
漫画が描きたいがために適当に作ったテンプレストーリーより
ちゃんと主張のある漫画の方が読んでて興奮するわ
話の構成もうまいし絵も嫌味がないから読みやすかった
386: 2017/01/30(月) 20:50:21.51 ID:xVLR4Zmr
今回の読み切りとても良かった
ジャンプの未来は明るいな
388: 2017/01/30(月) 20:57:04.06 ID:m3dfC8Ey
問題はアンケだな
主要読者に「意識高い」って言われたらポイー
392: 2017/01/30(月) 21:11:02.45 ID:xCuugz1Z
面白かったけどジャンプ?連載?ってなるとあれかねw
421: 2017/01/31(火) 02:46:38.52 ID:98Q8JGoD
すごく面白かった
若いのにすごいなと思ったが、18歳なのは絵師の方だけか
413: 2017/01/31(火) 00:18:47.06 ID:qD0z7N17
今週の読み切りかなり評判いいな
アンケ高く出そう
今回の読み切りは凄く面白かった
ぜひ書籍化して欲しいなぁ