今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】マネマネの実って覚醒すると能力すらマネれるらしいぜwwwwww

ワンピース
 コメント (45)
スポンサーリンク
1: 2017/02/07(火) 01:37:26.847 ID:2OoP61iR0
最強能力でワロタ

2: 2017/02/07(火) 01:38:04.935 ID:1Md8A3DV0
覚醒ってなに?

3: 2017/02/07(火) 01:38:15.364 ID:975Ld5sy0
スモーカーは覚醒するとどうなるの?

no title

19: 2017/02/07(火) 01:44:21.124 ID:581ksc/00
>>3
煙がいい匂いになり相手は燻される

24: 2017/02/07(火) 01:46:28.673 ID:975Ld5sy0
>>19
二つ名が燻製のスモーカーになるな

引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486399046/

おすすめ記事
37: 2017/02/07(火) 01:51:48.120 ID:PTrHdNK60
モンタージュも可能だったからあらゆる能力を同時に使えそうだな

39: 2017/02/07(火) 01:52:54.698 ID:2OoP61iR0
>>37
世界一変な鼻以外全部自分の顔はワロタ

no title

70: 2017/02/07(火) 02:12:29.293 ID:9mxlaskF0
既に元白ひげ海賊団にコピコピの実の能力者コピー人間がいるんだよなぁ
完全マネマネ上位版
no title

no title

7: 2017/02/07(火) 01:38:55.620 ID:cmsCiIWV0
ロギアの覚醒を見てみたい

no title

17: 2017/02/07(火) 01:43:50.633 ID:1DO9BAcsp
ロギアは最初から覚醒してましたパターン

5: 2017/02/07(火) 01:38:46.502 ID:2OoP61iR0
ロギア系はたんに周りのものを自分の能力に変えられるだけだろ

11: 2017/02/07(火) 01:41:59.250 ID:txMu7FJc0
>>5
これパラミシアじゃね?
ドフラだろ?

16: 2017/02/07(火) 01:43:30.065 ID:2OoP61iR0
>>11
オカマのクロコダイルもいるぞ

4: 2017/02/07(火) 01:38:20.882 ID:txMu7FJc0
結局覚醒ってなんなんだよ



8: 2017/02/07(火) 01:39:25.179 ID:2OoP61iR0
エネルは確か覚醒者だったはず

9: 2017/02/07(火) 01:39:57.643 ID:975Ld5sy0
耳たぶが伸びてるのもそれか

10: 2017/02/07(火) 01:40:30.274 ID:2OoP61iR0
スモーカーもやろうと思えば煙の神様てきなこと出来るんじゃねーの

13: 2017/02/07(火) 01:42:25.143 ID:975Ld5sy0
煙の神様とは一体

18: 2017/02/07(火) 01:43:58.245 ID:2OoP61iR0
>>13
最後らへん巨大化してたろ

20: 2017/02/07(火) 01:44:46.011 ID:975Ld5sy0
>>18
そんなんあったんか
まだ見てないか覚えてないか知らんかったわ

12: 2017/02/07(火) 01:42:22.943 ID:2OoP61iR0
覚醒が思い浮かばんのルフィとかベラミーみたいな自分の体に及ぼす系の能力だな

イトイトの実みたいな覚醒の仕方はしないだろ

14: 2017/02/07(火) 01:42:55.806 ID:spRKVtFr0
相手の服も糸に出来る=すぐに裸に出来る

15: 2017/02/07(火) 01:43:19.497 ID:LNKCnNL40
ルフィーは周りのものをゴム質にできるんやぞ

25: 2017/02/07(火) 01:47:12.896 ID:2OoP61iR0
>>15
それよく言われてるけど元々体からゴム出せるような能力じゃないのに無理だろ

多分別の覚醒のしかたじゃね

30: 2017/02/07(火) 01:49:22.670 ID:LNKCnNL40
>>25
無理だろと言われてもそもそも体から糸出せるから周りのもの糸にできるってのが謎理論すぎる
ギアセカンドが覚醒でしたでいいのにな

35: 2017/02/07(火) 01:50:29.088 ID:2OoP61iR0
>>30
いや原型を留める能力がパラミシアに分類されるだけでロギアに近い能力とかあるじゃん

27: 2017/02/07(火) 01:47:37.839 ID:a0ztjGWt0
そこら辺の石をゴムにかえれるようになる
その石投げたら弱くね?

29: 2017/02/07(火) 01:48:17.337 ID:975Ld5sy0
なんか追尾するパンチ出してたけどあんなんゴムと違うだろ

no title

32: 2017/02/07(火) 01:49:27.774 ID:2OoP61iR0
>>29
覚醒に近づいてるんじゃね
ドフラも武装色とゴムの能力が合わさってたの不思議に思ってた描写あったし

31: 2017/02/07(火) 01:49:24.071 ID:BQ+WKJjr0
もしかすると関節曲げる感覚でパンチも曲がるかもしれない

36: 2017/02/07(火) 01:50:39.498 ID:BQ+WKJjr0
どんな状況でもゴムとしての特性を失わないのが覚醒とかかも?

67: 2017/02/07(火) 02:08:29.790 ID:jxRVtXnja
ゴムにガムの性質も加わるんだろ

69: 2017/02/07(火) 02:09:59.574 ID:2OoP61iR0
>>67
ハンターかよ

73: 2017/02/07(火) 02:31:49.949 ID:n3dOsFutp
白ひげが空間振動させてたからルフィは空間をゴムに出来るんだろ

22: 2017/02/07(火) 01:46:06.657 ID:2OoP61iR0
ブルックは覚醒したら幻覚とかあの手の類の能力使えるようになる

no title

53: 2017/02/07(火) 01:59:58.946 ID:nfunXIw10
イヌイヌの実モデルダックスフントが覚醒したらどうなるの?

no title

56: 2017/02/07(火) 02:01:51.487 ID:2OoP61iR0
>>53
ゾオン系は覚醒したら異常なタフさと回復がウリって書いてあるからそれ以上はない

他で考えるならチョッパーみたいに変形のバリエーション増やすとか巨大化できるかもな

54: 2017/02/07(火) 02:01:19.761 ID:ETjzBlBXd
あらゆるものの胴が長くなる

57: 2017/02/07(火) 02:02:00.734 ID:tyQZX+2+0
座っても腰が痛くなくなる

78: 2017/02/07(火) 03:25:42.030 ID:uOm83n/r0
スベスベの実とかくだらない能力を得てしまったら後で強力な悪魔の実を手に入れても使えないんだな

no title

83: 2017/02/07(火) 03:40:42.825 ID:jlhu7Eb+0
バラバラの実は粉にまでなれるようになるぞ!

no title

84: 2017/02/07(火) 03:42:11.741 ID:2OoP61iR0
>>83
それやると戻れなくなるってsbsかなんかでみたはず

68: 2017/02/07(火) 02:09:14.521 ID:2OoP61iR0
黒ひげが海賊王と呼ばれるルートまでもうバレてんだからさっさと進めてほしい

77: 2017/02/07(火) 03:11:06.606 ID:ae01mfded
ホント覚醒ってなんなんだろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ぶっちゃけ覚醒っていらなくね?

  2. 自分の能力を鍛えて強くするのと覚醒はどう違うんだろう
    いきなり勝手に強くなっちゃった的な感じなのかな

    • 超人系は
      自分がナニカに変化する
      身体からナニカを出す
      対象物をナニカに変える
      周囲にあるナニカを操る
      の4パターンが有ると思う
      自分の初期パターン以外のパターンが使えるようになるのが覚醒では

  3. 映画のゴルゴルの覚醒は支配範囲強化とか探知とかできたな

  4. 覚醒=単純に能力強化なのか全く別の能力が加わるかで全然違ってくるな

  5. エネルが覚醒してるってどっかにあったっけ?w
    覚醒は必ずしも出す必要のないように稀にってことにしてあるからでぇじょぶだ、なんか良い感じのパワーアップ思い付いたら覚醒ってことで描くだけだ
    あとは敵の強さに幅を出すためかな

  6. ゴムゴムが覚醒したら消しゴムの特性が追加される

    • 存在抹消攻撃とか強すぎない?

    • 消しゴム能力…ありとあらゆる物質を消す事ができるなら強すぎるな、相手の存在、記憶、相手の周囲の空気を消して窒息死、四肢を1つ1つ消して拷問…

      海賊王に相応しい能力だ…

  7. スモーカーが覚醒したら周りに副流煙を発生させて肺ガンを発病させるんやで

  8. この設定いりませんでしたね

  9. マネマネとか普通に覚醒してない状態でも喉から手が出るほど欲しくなる能力なんだよなあ(下心丸出し)

    • スケスケの方が使いやすいと思うが

    • おまわりさんこのひとです!

    • マネマネで芸能人になれば透ける必要ないね、マネマネの方が欲しい

      • マネマネは相手に一回触らないといけないのがネック

  10. マネマネが覚醒したら、自分ではなく周りのものを違う姿に変えるんじゃない?
    自分が相手の能力を真似て使えるようになるって言うのは、覚醒ではなく鍛えて強くするほうだと思う

  11. スベスベは火力こそないけど物理耐性はゴム以上だし何より見た目がよくなるから超絶当たりだと

  12. チョッパーは暴走巨大化の時が覚醒なんじゃないの?

  13. つかなんで頂上決戦で白ヒゲも海軍も誰も覚醒能力を使わなかったのかと

    • そりゃその時点では考えてなかったからでしょ
      アラバスタでクロコダイルが覇気使えなかったのと同じ理由

    • 覚醒したゾオン系の看守4人って超常戦争前にでてこなかったっけ

  14. パラミシアは着ている服が能力の影響を受けてるから、覚醒したらそれがさらに周囲に拡大するんじゃないかな

  15. 最終的には海も克服しそう

  16. 覚醒のおかげで覇気が許されるパティーンや

  17. 単純にドフラが使えただけで他は出来ない可能性

    • うえきの法則のレベル2は100人中8人しか使えない
      金色のガッシュの最強呪文シンは100人中5人しか使えない
      覚醒もそういう事だろう
      しかし、4皇は使えるだろう。たぶん

  18. よく考えてみたらドフラの台詞からして全員が覚醒する訳じゃないんだよな
    ルフィ覚醒するかなー

    • そもそもゴムゴムが覚醒するメリットって何かあるか?

    • 相手の武器とか船を全部ゴムにさせて無効化とかかな

    • メリットどうこうというより、覚醒という設定作った以上、主人公が覚醒しないないのはな~って感じじゃない?
      せめて、麦わらの一味のうち誰かが覚醒してくれないとと考えると、ルフィが妥当

  19. 「己以外にも影響を与える」
    マグマグが覚醒したら大変なことになるんじゃね

    • ノロノロ、イシイシ、メロメロなど最初から周りを変化させたり操ったりする能力はゴロゴロあるんだが
      ホビホビなんて他人を変化させて操って世界中の人間の記憶を書き換え自分は年取らない
      これで初期能力

  20. キロキロ、トントンが覚醒したら周りの物の重さを変えられるって事かいな
    それって藤虎の力の通常版とどこが違うのだ

  21. 悪魔の実の能力を持った武器
    覇気
    覚醒
    二つ以上の悪魔の能力を使う方法
    人造悪魔の実
    次はどんな設定がでてくるのやら

  22. 能力によって覚醒できる、できないがあるんだろ

  23. スナスナ覚醒したら全部砂になるんか

    • アラバスタの時点で周囲の物を砂に変えることはできてたから、一応クロコダイルも覚醒してるのかな

  24. 能力を強化したのが覚醒だと思ってたけど、そうするとドフラの言ってることと矛盾してるんだよな

  25. 覇気すらガバガバ設定なのに悪魔の実には実は覚醒がありますなんて茶番すぎるwwww

  26. ボニーが覚醒したら周りの時間を早くしたり巻き戻したりといわば、バラガンとゴールドエクスペリエンスレクイエムの能力を同時に使えるようになるんだろうか
    あれ、そういえばあの人とディアマンテは既に自分と他人(他の物)の両方を変化させてたな
    既に覚醒してるのか?

  27. 周りの人間までゴム人間になる→ゴム兵団結成→エネル涙目

  28. 草薙京「テメェ等なんざに草薙の炎を使うまで もねェ」(火炎瓶投げつけwww)
    しんのすけ、ひろし、みさえ、ひまわり「ヒィ (細胞一つ残らず燃え尽き死滅www)ゲボゴア アアアアアアアアアアアアアアア ア!!!!!!!!!!」

  29. ゴムゴムが覚醒したらコ◯ドームになる

  30. 覚醒は基本的には「より侵害的で主張の激しい」能力になる場合が多そうだな。必ずそうかは知らんが。
    パラミシアは周囲をのっとり、ゾオンは異常再生でやられる気がなくなり、となるとロギアは多分「現象で本来包める範囲を無視して遠方などにも発生させておけるようになる」感じじゃないか?気象・現象自体を残して本人が動き回れるような多重災害化。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事