引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1521563743/
812: 2018/04/02(月) 03:02:33.05 ID:LUlAH8QC0
やっぱり天王寺良いキャラしてるわ
高校相撲編を経て精神面が更に成熟した感じがする
そりゃみんなのお兄様ポジションにもなるわ

799: 2018/04/02(月) 00:09:14.57 ID:E+YYyx9v0
刃皇は草薙との取組見る限り無表情で相撲するタイプだと思ってたから楽しそうに相撲取るタイプとは思わなかった
今回刃皇と童子切安綱1だから3.4位迄は続くのかな?
もう花相撲って事は会場のみんなも忘れて完全にガチ相撲になってるけどw
高校編のIH予選みたいな雰囲気だが、これを大相撲トーナメントで出来なかったのかな
810: 2018/04/02(月) 02:16:48.12 ID:zC0Ag6BUd
勧誘のシーン見る感じ結構前から勧誘してる感じだな
刃皇の何故もっと早く俺の前に現れてくれなかったんだ!という強い気持ちを知ってからだと仕方ないんだけど
勧誘を蹴った天王寺に何で勧誘拒否したんだよ!と思ってしまうなあ
来週はCカラーだけど是非とも刃皇vs童子切のイラストにして貰いたい
814: 2018/04/02(月) 03:13:26.53 ID:E+YYyx9v0
今回の話は11巻と一緒に読むと対比が分かり易いね
天王寺は刃皇の勧誘をリップサービスです。と笑ってたけど実際は刃皇が若手を勧誘するのは最初で最後の真面目なやり取りだった


鬼丸は昔と変わらず無謀でも優勝すると言えるのに昔は自信家で「俺が一番強い」と言えたのに刃皇の強さを身を持って知ってしまったからこそ優勝すると言えなくなってしまった自分を悔やむ天王寺
「負けたないねん」のシーンと今回の「全てを俺の色で塗りつぶす」のシーン
824: 2018/04/02(月) 08:04:03.69 ID:2wKV2Gyra
今週のプロ意識ってのはなるほどなぁって感じた
横綱ってそういうのも必要だろうしな

822: 2018/04/02(月) 05:31:54.38 ID:oLIuiSmqd
天王寺高校の頃から観客意識しとったもんな
ただ周りに気遣いすぎやで
803: 2018/04/02(月) 01:05:47.60 ID:HRJjlQ8l0
良い回なのに・・・アニキが改めて凄いんだってことを描いてくれた良い回なのに
最後の流れが・・・痴漢みたいに見えて・・・チクショオオオオオオ

833: 2018/04/02(月) 09:27:19.71 ID:1vXevKrpa
わろた
806: 2018/04/02(月) 01:19:05.51 ID:E+YYyx9v0
アニメだったら更にEROいw
刃皇が顔を赤らめてるみたいに見えるしw
819: 2018/04/02(月) 04:51:17.31 ID:1KJkhR5pa
さっきからてめぇ……この俺の何をマ探ってやがる……んんっ?
827: 2018/04/02(月) 09:17:36.39 ID:+9p3rOe00
「獅童ォ…俺の部屋に来ォい…」
「獅童ォ…お前は大相撲の顔になれるはずだァ…」
「獅童ォ…何であと数年早く現れてくれなかったんだァ…」
「獅童ォ…なにまさぐってんだァ…」
844: 2018/04/02(月) 10:05:59.46 ID:lpcf6Wpud
ぶちギレ刃皇w
879: 2018/04/02(月) 12:17:36.53 ID:CeOtWGaAa
ヤバいわ今週面白すぎて三回読み返した
817: 2018/04/02(月) 04:02:05.96 ID:TlGieaNE0
ユーマの時も思ったけどさりげなく自信がなくなってる描写が上手いなあ

825: 2018/04/02(月) 08:09:41.73 ID:E+YYyx9v0
想像以上に刃皇が天王寺を評価というか惚れ込んでた
しかも一番評価してるのが強さよりプロ意識や仲間からの信頼の厚さなのが本当に天王寺の事を日頃から良く見てる感じ
童子切!って声援聞いてる刃皇が息子の声援聞いて得意気になってる父親の様な表情だw
天王寺が刃皇の同世代のライバルだったら刃皇も長年1人横綱としてモチベーションも合わせて苦しむ必要も無く2人で名勝負を繰り返す仲になってたんだろうな
829: 2018/04/02(月) 09:21:46.61 ID:AlZ1XgMEp
天王寺ホント良いキャラになったな
学生編でのうせろが大昔のようだ
832: 2018/04/02(月) 09:26:28.87 ID:SIaC2oSi0
今回の花相撲での火ノ丸の取組でも改めて思ったけど火ノ丸にはプロ意識ってものが欠けてるよね
実際国宝達の中で一番横綱に相応しいのは獅童だと俺も思う
きっとお客さんも見てて楽しくなれるし日本の相撲をもっと盛り上げてくれると思う
877: 2018/04/02(月) 12:06:52.22 ID:YncEawsEd
>>832
火ノ丸もプロ意識はなんなら学生の頃からあるのは学祭のチヒロ戦とか見ればわかるんだけれども
ただまあどんな取り組みであってもあの体格じゃ他に気を配るって事は不可能だとは思う
やってきてるから読書は体格差を忘れる時あるけど思ってる以上の何倍もあの差は深刻なんじゃないかと
あとはまあ盛り上がりに関してはジャイアントキリングはどんな時でも好まれるしあんな体格で爆発力のある力士がぶん投げてたら勝手に盛り上がりはしそう
関係ないけど天王寺がいる火ノ丸世界の相撲界が羨ましいなぁ
839: 2018/04/02(月) 09:51:15.97 ID:ybysGWIt0
確かに火ノ丸の相撲は小さい身体で投げ飛ばすから盛り上がりは一番だとは思うんだが
色んな意味で安定しないって感じはありそう
843: 2018/04/02(月) 10:05:40.30 ID:dsCqIeQ10
21歳の大関と、大横綱の息子で最年少記録を塗り替え続ける19歳の大関が居ても
イマイチ盛り上がらないとはこの世界の大相撲は厳し過ぎる
846: 2018/04/02(月) 10:12:25.56 ID:I2ZzQLbp0
>>843
本場所ではいくら天草が健闘しても結局は刃皇が優勝して終わりなんだろ?
という少年誌のトーナメント物を見るような白けた目で見る人が多いのかも
刃皇もそのあたりはよく分かってるはずだけど真剣勝負で手を抜きはしない
835: 2018/04/02(月) 09:41:03.43 ID:MTfTEQSCa
天王寺ほんとかっけーな

845: 2018/04/02(月) 10:11:26.11 ID:+9p3rOe00
国宝の中でも頭一つ抜けてる童子切
学生時には榎以下だったが今では国宝クラスの太郎太刀
病弱にも関わらず二年程で幕内入幕した鬼切
長門部屋育成ヤバない?
849: 2018/04/02(月) 10:28:45.63 ID:lQGEGvUy0
>>845
部屋を開いて10年で1人関取出せれば上出来な世界のハズなんですけどね…
906: 2018/04/02(月) 13:12:48.80 ID:pihJ5VT/0
>>845
流石俊海さんと長門さんの実質二人指導者体制なだけあるわ
848: 2018/04/02(月) 10:21:45.36 ID:LATnZqITa
今週の横綱すごいいい事言ってるんだけど
ピープルズチャンピオンってルビ振られるとなんか笑っちゃうぜ
そのうち倒した相手の前で土俵往復してエルボー落とすムーブ開発しそう

876: 2018/04/02(月) 12:04:17.74 ID:0DRldISta
>>848
同じ事を思ったw
ロック様ー!!
851: 2018/04/02(月) 10:29:22.78 ID:doHeesnx0
格好良すぎるな天王寺
国宝の中でも別格な強さに加え、人気、品格、信頼の厚さ
そして現横綱がスカウトしたただ一人の男か
刃皇が火ノ丸にも向けたあの顔を見せて天王寺もいよいよ修羅戦黒モードに突入
熱すぎるわ
856: 2018/04/02(月) 10:52:55.97 ID:EArQoW9oM
ピープルズチャンプか
確かに強さ人柄なんかをまとめて考えると
みんなの横綱になれるのは天王寺だよなあ
857: 2018/04/02(月) 10:57:52.56 ID:d6LilxRNa
草と天、どうしてこんなに差が付いてしまったのか
少なくとも現時点では天皇ですの方が強いみたいだ
まぁ、高校生の時は草の情報なんてほぼ無かったし当時はまだ草の強さを勉強しきれなかったって事かな…
873: 2018/04/02(月) 11:53:35.62 ID:qrp2TDhZa
まぁ心配しなくても草介は覚醒フラグ立ってるし大丈夫だと思う
なんならエピソード唐揚げみたく話に関係なく唐突にブッ込んで来ても良いし
どさくさ紛れに力の差を認めてしまってるおでんよりも三日月の話も見てみたいなぁ
もっと言えば童子に勝って欲しい…いや無理か…?
885: 2018/04/02(月) 12:26:12.65 ID:SPAs3/gld
>>873
沙田も見たいんだよなぁ
けど沙田と因縁ある国宝って言ったら火の丸以外天王寺くらいだから天王寺が負けるところも見たくない
唐揚げも控えてるし大関戦あるし何気に負けフラグアニキ多いな
874: 2018/04/02(月) 11:55:32.95 ID:+9p3rOe00
童子切多分かなり善戦するか下手したら勝つかもしれないけど
どちらにせよこれで怪我して次場所欠場しそうで不穏だなあ…
なんとか無傷で生還してほしいが
896: 2018/04/02(月) 12:39:36.54 ID:zC0Ag6BUd
>>874
今回天王寺をめちゃカッコ良く描いてる分それが一番の不安
だがサブタイトルが刃皇と童子切安綱1だったから次場所で刃皇と童子切安綱再びになってる事を祈りたい
最後の流れがネタになりそうだなーと思ってたら案の定だったわw
しかし改めて天王寺って人間出来過ぎてるな、21でファンサービスも受け応えも完璧な上に実力もある男前とか
今週の描写も強さが伝わってきてかっこよかったわ