今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「マッシュル -MASHLE-」感想、シュークリーム取られるのが嫌で反射するのワロタwww【34話】

マッシュル -MASHLE -
コメント (286)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1597590280/

550: 2020/10/12(月) 12:07:55.22 ID:p9huH32t0
決め方が豪快でいいな
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

547: 2020/10/12(月) 11:04:13.47 ID:FeOHqkAU0
あのバックドロップはすごい悲惨な死体になりそうなんだけどそこはギャグ兼バトル漫画だからセーフなのかね

552: 2020/10/12(月) 12:26:46.25 ID:6mZy9mLgM
>>547
訂正しようパイルドライバーである

555: 2020/10/12(月) 13:33:43.50 ID:BFQMJBU50
ラブちゃん動体視力よすぎる
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

544: 2020/10/12(月) 09:51:26.87 ID:qwv66srFd
人形化表面だけかよwwwww

588: 2020/10/12(月) 21:12:09.48 ID:WN3uSTGp0
まあ調子こいて人形化の仕組みべらべらしゃべらなかったら
あんな対策取られてなかったよね

608: 2020/10/13(火) 06:16:55.58 ID:BqxPliuL0
自分から技の説明しなきゃ勝てたかもな
術式を開示しないと使えない設定でもあるのか

616: 2020/10/13(火) 16:00:35.81 ID:Vru6czQ+0
>>608
しなきゃ勝てたけどあれが誠意の表れなんだろう
あれに対処できるとは到底思えんし

545: 2020/10/12(月) 10:15:19.79 ID:WN3uSTGp0
シュークリームを直に懐にー

驚くポイントはそこなのかと

605: 2020/10/13(火) 04:25:14.44 ID:SP/uvo400
理屈上はシュークリーム持ってなかったら詰んでたから強敵ではあるのよね一応

574: 2020/10/12(月) 19:13:47.35 ID:SqUcJ6lcr
マッシュ強いのは良いんだが仮面戦の方がマッシュ刺されたり
苦戦してたからボス戦にしてはってバランス悪く見える
この後何かあればわかるけど
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

577: 2020/10/12(月) 19:31:08.05 ID:Fy+V+8In0
>>574
この戦い自体は終わってもアベルたちは高確率で再登場するしいくらでも活躍は見せれる

576: 2020/10/12(月) 19:18:36.22 ID:DMnqkgfm0
マッシュ見てるとナルトのロックリーは生まれる世界が違ったら無双出来たかもしれないなと思う
向こうの世界は忍術>>体術だけどコッチは魔法<<体術っぽいし

531: 2020/10/12(月) 02:21:36.90 ID:HLpt+nxk0
もうマッシュなら悟空や承太郎ばりに絶対に負けないっていう信頼があるから安心して読んでられるわ
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

537: 2020/10/12(月) 07:29:37.45 ID:0lyFiT0ja
ボス戦なのにあっさりしすぎやな

602: 2020/10/13(火) 00:38:53.10 ID:akYEF5tH0
アベル雑魚かよ。いやマッシュが強すぎるんだろうけど、やりすぎて敵が全部同レベルのモブキャラにみえてにまう。

これ系の漫画はワンパンマンみたいに主人公以外のキャラで戦わせてある程度強さの指標が見えるようにしないとワンパターンになるな。

あと、仮面がマッシュにボコられた上でそれでもマッシュではアベルに勝てないとか言ってたのはなんだったんだよ。仮面がただの無能キャラになってしまったじゃん。

その辺作者は少し考えた方がいいぞ

567: 2020/10/12(月) 17:40:19.59 ID:lrZTzczSr
しおり付くから久々に紙版も買ったけど巻頭カラーのシュークリームでかすぎて笑った

アベル様戦が微妙だったのは同意
作中初の3本線の魔法使いなんだからマッシュが限界まで追い詰められるようなぶっ飛んだ魔法を出してほしかったね
来週辺りで本気出してくれればいいんだけど負けを受け入れちゃってるからなあ

568: 2020/10/12(月) 17:43:22.51 ID:w5C+5a3g0
学園で張り合えるのは一人くらいでいいと思う
それが表向きの最上級クラスの人間である必要もないかと

570: 2020/10/12(月) 18:06:30.19 ID:6PnK8hTg0
生徒でアベル以上は居るのか…?
レインさんは例外だろうし

585: 2020/10/12(月) 20:56:27.18 ID:6HcAafq7d
そもそも最初に出てきた警官がドラゴン討伐に派遣されるぐらいの強さだし、マッシュはそいつの奥義を軽く遊べるくらいの強さだからな

606: 2020/10/13(火) 04:31:28.67 ID:SP/uvo400
アベル様耐久力ありそうだから
これから筋肉に目覚める展開で

607: 2020/10/13(火) 06:08:12.37 ID:2WI8QCfY0
負けるとギャグ落ちするのもお約束だし、このさきムキムキの人形つくるんでしょ

533: 2020/10/12(月) 03:27:19.74 ID:jYMqzjrx0
ツインテールの子レギュラー化してくれんか??
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

534: 2020/10/12(月) 03:29:28.83 ID:w5C+5a3g0
準レギュラーくらいにはするだろ
ただ完全にデレるとかそういうのはアカン

539: 2020/10/12(月) 07:42:24.98 ID:sxTPUbxN0
>>534
自分もツインテちゃんは準レギュラー希望

538: 2020/10/12(月) 07:41:33.22 ID:sxTPUbxN0
巻頭嬉しい~!!

562: 2020/10/12(月) 15:01:23.84 ID:pPRbOBMC0
呪術とかチェンソーマンがしんどすぎる漫画になってるから、最近マッシュルが心の清涼剤になってる俺…。

535: 2020/10/12(月) 06:46:39.06 ID:v8Bys6xra
マッシュの技名ひとりで筋トレしながら考えたとしたら涙が出るな

MEMO
記事公開後から4時間程度、4択投票の設置を失念しておりました。現在は正常に表示されております。ご迷惑をおかけいたしました。管理人
[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 東仙剣八戦とマユリ雨竜戦の終盤を足して二で割ったのが元ネタな印象を受けた

    • 生まれる時代が違えば別の漫画で例えてそう。

      • 「〇〇を思い出した」勢だな

    • ドクストの石化のやつと同じやね

  2. 死刑囚どこいった

    • レインが探してるから別かランス対面か
      この場に乱入するんじゃね
      アベルを背後からグサっととか

      • 背後からグサッとをこの漫画がやったらもう筋肉スカッと漫画には戻れなくなるな

    • 今回のエピソードに死刑囚うんぬんが絡まなさ過ぎて
      この話終わってから次エピソードでやりゃよかったんじゃねぇかと

      • そうすれば前座感無かったかもしれないな

    • 真面目に聞くんだが本当に記憶にない
      死刑囚ってなんだっけ

      • アズカバンから脱獄した奴がいるらしくて、それを探しにレインが来た
        だったと思う

      • 教えてくれてありがとう

      • ええんやで
        ほぼ触れられてないから忘れるのも分かる

  3. どんだけ服の中にシュークリーム仕込んでるんだろうw

    • ハチワンダイバーの鈴木八段並に仕込んでそう。
      まあ、鈴木八段なら抜身のシュークリームを服に入れたりしないけど。

      • 抜き身のシュークリーム
        一度でいいから使ってみたい言葉だ…

      • 抜き身は笑うw

  4. あなたがウサギだったなんてこちらも思っていませんでしたよ、もっと強キャラかと、、、

    まあこれでいいんですけどね

    • まだ矢印のが緊張感あったわ

    • これで良いんか?
      3本戦だしもっと強いと思ってたわ

      • 見えない糸がくっついたら即人形化とかいうクソみたいな初見殺し使えるやつが弱いわけないだろ!

      • 能力はめちゃくちゃ強いんだけど戦い方がお粗末過ぎる
        せっかくの初見殺しをネタバレしてどうする

    • マッシュも終わってないと思っていると予想
      「奥の手を出すまで7回投げますね、七魔牙だけに」とパイルドライバー連発

      • ライガーボムだぞあの形は

  5. 良かったね、正直過疎りまくってるしまとめられないと思ったよ

    • ここのコメ数も怪しいわな

      • 十分少ないやろ後発の夜桜に負けてるやん

    • 本スレ見ると管理人さんが凄い頑張ったんだなと分かる

    • マッシュル大好きだけど本スレに行く気はない

  6. 世界観がまだ曖昧だけど、脳と電気信号のメカニズムは解明されてるんだ

    魔法の詳細を科学的に説明されると世界観の似非っぽさが強くなるな

    • ハリーポッター知らん?
      フロントロンドンは現実の世界やぞ

      • ここはマッシュルです。

      • ワロタ

      • いうてウィッチャーっていう中近世ヨーロッパ風の世界観のゲームでも遺伝子とか化学変化のメカニズムある程度解明されてるし多少はね?あと「この世界」っていう概念が気になる

      • マッシュルってハリポタパクリやん

      • ナーロッパかな?

  7. 思いっきり殴られたのてついでに指折られたはずなのにノーダメなのはなんでや?

    • ダメージ描写うっすいんだよね

      ほんとに今週倒せてんのかコレ?

    • そんなん言ったら剣が腹貫通して体中切り刻まれたマッシュが元気いっぱいにバントしてる世界だぞ

    • ジャンプ漫画は肉や糖を摂取すると治るんだろう()

      • アベル様もこっそり何か食べてたんだろうな

  8. せめてセコンズの人形に酸を仕込んでおけば……

  9. 脊髄反射解説とか左右の時間差刹那で引きちぎるとか
    ギャグ込みで面白かったからこんな感じで程々続けてくれ
    良い意味で脳死で読めるから
    うちは見たんやいきなり猛虎弁は臭いからやめようか

    • ラブちゃんは好きだったけどあれは寒いな
      解説もしつこいし良いキャラが勿体ない

      • 私は可愛いと思ったけどな…

      • 急に口調変わるのはオタクっぽくない?
        マッシュルはあんまり漫画読まない層に受けてそうだから、そういうの無い方が良いと思う

      • ラブちゃん好きではあるんだけどなんかキャラがころころ変わってて一貫性がないからまだ定まってないのかなって思ってしまった

    • ただの筋力で糸をちぎるんじゃなくて
      刹那の時間差作って切るとかいうトンデモ回避は面白かったわ
      そういうネタがあるといいよな

    • 普通に可愛かったけどな
      何が気に入らないんだそんなに

      • 意外と好意的な意見もあるんだな
        普通の喋り方のほうが可愛いと思ったけどな

    • 何でこの子顔の線の形変わったんや?いつから変わってたっけ?ラブちゃんファンの誰か分かる人教えてくれや

  10. 一応ボスキャラなのに能力説明して対策されて負けてるのはマヌケすぎて情けないわ

    • とは言え普通は当たれば即終了系の能力だからね・・・マシュが規格外なだけで何とかしてるだけで糸に捕まった時点で普通は終わりだから能力自体はやはり脅威だし

      • チート能力からのクソみたいな戦いだったな

        マリオネスチェンジをもう一度使ってシュークリームに触らない

        能力の解説をせずにセコンズを使う

        これだけで勝てたのにアベル様はおバカなのか?

    • ローズの後継者来たな

  11. 今週は巻頭なんだから最初にまとめて欲しかった
    それにしてもあっさりとした戦いだったな

    • まとめコメントの日時見てみ
      火曜日のまで入れてるあたり相当苦労してまとめてくれてるんだからまとめてくれてるだけ不満より感謝すべきでしょ

      • 本当にそう思うわ
        これだけ良く見えるようにまとめるのは凄い苦労したと思うよ

    • 本スレ見ればわかるが、語ることがなさすぎて過疎ってるんだよ
      いつもそうだけども

      • ネット掲示板とかいうオワコン

      • ↑それのまとめたのを見に来る自分に矛盾感じませんか?

      • なにも考えずに見れるから感想すら残らないのか
        パクりがあるとそこで炎上してコメント数は増えるけど

      • アンデラとか既に16スレくらいできてるしネット掲示板どうこうよりマッシュルが他の作品と比べて異様に過疎ってるだけ

      • 考察系の漫画と比べたら差はあるだろ

      • おやつ感覚で楽に見れちゃうから語ること少ないマッシュルと、凄まじい情報量毎度叩こんでくるアンダラは違う系統の漫画だからくらべちゃうの可哀想とも思うが…同じ連載誌じゃ比較されちゃうわな

      • 世界観そのものがパクリなのに炎上すらしないってまずいやつやん

      • 炎上よりは空気の方がいいでしょ
        現状地味に叩かれ続けてるからアレだけど

      • 1話の時の叩きがひどすぎてもう本スレ行く気にならんのや

      • ↑人気出てるんだから自信持って!
        せっかくの巻頭カラーなんだからもっと盛り上げに行けば良いのに…

      • せっかく巻頭カラー貰ったのに批判コメント以外お通夜状態なのは悲しいな

      • 夜桜やマグちゃんよりコメント少ないのか

  12. 巻頭のわりに薄かった・・・

    • 巻頭だからって急に良くなる訳ない
      いつも通りだよ

    • いつも通り薄いってことか
      カルピスを薄めることに関しては鰤の悪いところの後継者だな

      • センスも画力もないのに薄めてどうする

      • カルピスちゃうで
        水にカルピス風味をつけた感じ

  13. 絶対に勝てないとは何だったのか
    それとも本体がいたり、サードとか言い出して粘るのか?

    • ちょっと主人公強すぎるわな
      兄の10パー?も軽々だし

    • アビスがアベルを過大評価し過ぎだったな
      正直アビスのが強いだろ

      • 主人公が強いのは良いんだけど
        相手の強さが分かりづらいのは微妙だわな

        他の強者と戦って圧倒する描写とか
        周りへの被害の大きさとかそういう比較描写がもっとあればよかったのかねえ

      • せめてランスを圧倒してる描写とかあったら強さは伝わるんだけどね
        ただキャラ人気でもってる漫画だから、人気キャラの株は下げれないしなぁ

    • シュークリームが無ければ即死だっただろ

    • シュークリームなければ終わりだった完全に運がよくて勝てたのにアベル弱いって意見が多くて驚く

    • その通りなんだけどそもそもシュークリームがなければって何なんだw
      シュークリームの凄さが分からないから
      シュークリーム以外で回避できたのかすら分からん
      おいしいけどさ

  14. ジャンプの他のバトル漫画に比べて頭を使わなさすぎて笑える

    • そういう層に向けてる漫画だし正しいっちゃ正しい

    • ジャンプの脳死読者や弱いオタク向けだから頭を使わせないように最新の注意を払ったマンガだよ

      • 09:35:33
        君、自分はかしこくて強いオタク読者だと思ってるんだねw

      • 言い方はともかく内容は的を得ていると思うぞ
        子供とかでも読めるように簡素に作ってる分、大人から見たら浅く見えるんだろう
        コロコロの漫画みたいなもんだ

      • 小学校低学年向けではあるよな
        あとキャラさえ良ければOKなキャラ厨女ファン

      • 小学生がマッシュルを好きになっちゃう気持ちはまだ分かる

        でも良い歳したキャラ厨の女ファンさんがマッシュル推してるのを見るとなんか残念な気持ちになるわ

      • 脊髄反射の意味を間違えるような作者だし
        それに疑問を持たない年齢層と精神年齢を狙ってるんだろう

      • 暴力&暴言てんこ盛りな内容の漫画をチープに書くんじゃねーよって話だな

  15. メインヒロインこのまま忘れられそう

    • 俺が忘れないよ

      • イケメンかよ

      • すごいかっこいいね

  16. 思ったよりあっさり決着したなって。本当なら先週まとめられたけど表紙飾るから少し伸ばしたのかなとか勘ぐってしまう

    • あるかもね
      巻頭回に合わせるのも良いけど、内容薄くなる位なら普通に進行して欲しい

  17. ラブちゃん動体視力だけならトップクラスのキャラなんじゃ…

    • このこ真面目に修業したら大化けする可能性あるよね

      • でもテニプリの千石はフェードアウトしたぞ

    • この子他人の思考を読んでツッコんでるような気がするんだけど気のせい?

    • 動体視力ならフィンも負けてないぞ ホウキ一人だけ見抜いたからな

      • この世界の若者ツッコミキャラは動体視力が良いという法則でもあるのだろうか

    • ラブってなんで棒立ちでいつまでもこの場にとどまってるの?

      • 解説役だから

      • 解説役いないとバトル面白く描けないんだから仕方ないわな

      • スピードワゴンくらい面白い解説役ならよかったんだけどね

  18. 雑魚同士の戯れじゃったか

    • 雑魚なのはアベル様だけだろ

  19. まずいぞレモンちゃん!ラブちゃんが回を重ねる毎に目立っているぞ

    • ぶっちゃけ、レモンちゃんよりもラブちゃんの方が滅茶苦茶キャラ立ってる感があるよな。

      どんな属性を付けても、全く違和感感じないし。

      人気投票やったら、ぼく勉(先生>文乃理図)みたいにラブ>レモンという結果になりそうだし

      • 腹黒キャラは転がし方次第で大化けする

  20. このボスキャラに限らないけど
    マリオネットとマリオネットを操る奇術師みたいな構図の召喚獣もどきって、操る時二度手間なんじゃないかなって思う
    マリオネットそのまま操ればよくね

    • 全面的にその通りだけど、きっと見た目重視なんだよ

  21. ひでーな
    主人公に誰も勝てんしもうワンパンマン路線で行くんかね
    仮面の人の言葉とかなんだったんだほんと笑

    • ワンパターンマンだけどな
      ペラッペラの薄いセリフ並べてるだけよ

    • 最初からその路線だから自分には合わないな〜って思ってる、他のキャラが下手に真面目に戦ってないでギャグに振り切っていた方が良かった。

      • 分かる
        ギャグメインの方が絶対面白い

      • むしろ他のキャラが真面目に戦うなら主人公は圧倒するみたいな差別化は欲しい。
        ボス戦前に主人公と全然関係ない所で真剣勝負してたのは全体の流れとしてはちょっと勿体なかった気はするな。

  22. 前回指折られてるのに特に反応がないからアベルは偽物の人形だって言ってた人たち違ったね
    読者の想像の下をいくのがマッシュルなんだよ
    ラブの動体視力云々も都合合わせた特に意味ない描写だと思うよ

    • まだ来週どうなるか分からないし・・・

  23. 今更ながら気付いたけどマッシュルのデフォルメ顔がなんかムカついてダメだわ

    • バトル・シリアスの時くらいカッコよく描けばいいのにね

      • バトル中にやるからな
        どういう意図があるんだか

      • ワンパンマン(サイタマ)の模倣でしょ
        強さも気の抜け具合も中途半端なのでなんともかんともになってるけど

    • 一応この編のボスなんだからデフォルメなしでやって欲しかった。ウサギさんのくだりはキメゴマやったろうに

    • あれ何なんだろうね
      手抜きにしては決めゴマに出来る場所でも描くし

    • そのコメ書こうと思ったらあったw
      やっぱりそうだよなー読んでてデフォルメコマだけイラっとする
      と同時に共感性羞恥かわかんないけどなんか恥ずかしくなる

  24. 別の学園のと交流戦でもやってくれ!

    • もうお腹いっぱいです

  25. ダメージ描写入れる割にはその後の展開に意味をなさないのばっかだな
    というか味方も敵も基本ノーダメ状態だし
    ゲーム世界かなにかなのか

    • そうなんじゃない?
      バトルに波を作りたいだけで怪我したら痛いとか気づかないんだろう

  26. 何か随分とあっさり決着ついたな
    これでマギアルプス編終わってイノセント・ゼロ編に行くのか
    それともまだ何かあるんだろうか

    • まずはヒロイン達が人形になったのを戻さなきゃ

  27. まぁそこそこ続くんだろうけど
    編集部はトリコの時の失敗から何も学んでないのか

    • これと比べるのは流石にトリコが可哀想

    • トリコどんだけ人気あったと思ってんだよ
      流石にトリコと比べるのは失礼すぎる

    • トリコ見くびりすぎ

    • お前グルメスパイザーで砕いてやろうか?

  28. ランスにシュークリームを直に入れるなって言われただろ!

    • お兄ちゃん!!

  29. ラブちゃん静かなビュティみたいになっとるやん

    • 静かなビュティというワードが面白過ぎるんだがw

    • ビュティはちゃんと面白かったぞ

  30. うーん薄味
    これは薄い

    • 巻頭カラーの時位は頑張って欲しかった

  31. ま、巻末であの寒いノリせんで本当によかった
    過疎ってるらしいがもしあれやってたら今度は炎上してたやろな
    サーバー炎上気分上々

    • 今週は正直安心した
      巻頭カラーでいつものノリされたらキツい

  32. 巻頭カラーなのにまとめるのが遅かったけど、単純明快過ぎる漫画はスレが少ないのかねぇ…

    • ブラクロ先輩のコメ数見れば、まあそうね

  33. 俺も思ってなかったよ
    こんなにかませだったとは

    • みんな思ってなかったよ・・・

  34. 最後の場面でわざわざ持ち上げてひっくり返すのが格好悪い
    格好悪いのもそうだけど背後から抱きついてそのままジャーマンの方がよっぽど威力あるだろうに
    地面が派手に割れているけどやっていることからしたら二人分の体重の高さ1メートルの自由落下ぐらいのはずなんだけどな

  35. 味のしないワンパンマン

  36. 解説の子はヒロインの子じゃなかったのか…

  37. 能力や効果以前に、アベルがセコンズを使った理由が良い
    今までマッシュをナメてたと自分で認めたというところが

    • わかる

    • 結局解説してる時点で舐めてるんですけどね・・・

      • 解説する事に意味がある呪術とかでも解説しない方がいい場合は言わないのにな

      • まあ説明しないとマッシュル勝てないからね
        展開の為にバカにされるキャラも気の毒

      • ↑ごめん、マッシュだ

      • シナモロールのシナモンみたいだよなマッシュルのマッシュ

  38. クソ漫画やっとまとめられたか

  39. 2のほうが苦戦してない?

    • やっぱりアビスの方が格上だよな
      ボス戦の方が楽勝ってのは新しい

  40. 「野性的かつ直感的なストラテジー」っていう台詞好き
    この作者がたまに使う独特な台詞好きだわ

    他にもヘルフォール使う時のコマで糸で他人を操っていた側のアベルが今度はマッシュに操られる側になってしまったことを表現してて上手いと思った
    ここら辺センス感じるというか担当から「漫画をオシャレに書こうとする癖がある」って言われるだけあるなあって感じたわ

    • お洒落かはともかく独特だね
      作者の個性ではあると思う

  41. 酸っぱいモノ見て唾液が出るのは条件反射じゃね?

    • 日本語苦手なんだよ、許してやれ

      • 日本語苦手というかおつむが弱い

      • 流石に言いすぎやろ

      • 今週の展開見てたら言われても仕方ない気はする

  42. 巻頭カラーなんだぞ?

    神回押させろや

    • よっしゃ!神回や!

  43. え、ひょっとして低評価殺到を見越して投票ボタンなし?
    なんかいろいろきついな

    • 低評価3割位だからいつもと大した変わらんな
      こんなんでも好きな人は好きなんだな

  44. ワンパンマンの面白さを薄味にした様な面白さだ。

    • 面白さがあるって言ってるだけ優しい

  45. 二本線しかセコンズ使ってなかったら三本線はサーズあると思ってたけど違うんだ

  46. 普通が0w

  47. 、、、なんか叩かれすぎてかわいそうになってきた

    • 絶賛されてるとマジかよってなるけど、ここまで叩かれる程では無いよな
      ファンに噛みつき癖なかったらもうちょいマシだったのかね

      • 煽り癖のあるアソチと合わさって地獄

      • パクリとか画力とかストーリーとか叩きやすい要素があるから煽りも消えないだろうしな
        ごく少数のファンが他の漫画貶してたのも痛い

      • やっぱねえ、ごく一部のファン(本当にごく一部)が、マッシュル褒めるために他マンガを貶し続けてたのを見ちゃったから個人的に印象がよくないの。
        絵を見ると脊髄反射(誤)で思い出しちゃってな・・・。

      • 今は結構好きだけどまじで最初の方あの人のせいでマッシュル自体の印象最悪だったからな
        あんなやばいもん飼うことになってしまった普通のマッシュルファンが可哀想

    • ネット層には受けてないからな…
      叩かれ過ぎな気もするが

    • ベースがパクリだしな
      作中でその事を示唆したわけでもないからパロディ扱いはされないから批判的なのも仕方ない

    • 世界設定やデザインのパクリって
      二次創作と同じで元作品のイメージを利用して読者が世界観を把握しやすいように他人のふんどしで勝負してるんだよね
      マンガの舞台設定を他の漫画家のようにゼロから作ることから逃げてるわけだから可哀想と同情する必要もない

    • 他のスレまで出張して煽り活動やってる奴まで居るからな

      • そりゃ叩かれるわ

    • ま、序盤はこんなもんでしょ
      呪術とかもなんか最初はパクリとか叩かれてた

      • 呪術はここまで叩かれたことないだろ

      • 新人漫画家がしょっぱなから舞台設定とデザインのパクリを堂々としてる例はさすがに珍しいわ
        集英社も昔デスノートのパクリを他社でやられて炎上して終わった漫画とかあったのにな
        まさか自分らが似たようなこと始めるとは

    • マッシュルはパクリをパクリと思わないルール無視な連中が勝手に盛り上がってれば良いんじゃね?

      実際に人気はあるみたいだし

  48. 人形化の破り方は個人的には面白かったけどな

  49. 表紙はアレだけど、巻頭はカッコ良かったな!

    • 巻頭すこよ

  50. このボスよりソウルイーターの方が強かったな…

    • ボス戦はつまらないと叩かれ、メデューサ戦はパクリで叩かれる
      ファンも大変だな

  51. もう少し尺あっても良かったんじゃないかな巻頭で決着ってやりたかったんだろうけどなんかもったいないかなぁ

  52. 完全に人形化してたのにからの中身はあくまで人間そのものは草

  53. 「野性的且つ直感的すぎるストラテジー」、この作者、セリフ作り美味いわ
    流行りのなろう作品とかも結構読み込んで、分析していそう

    • 馬鹿にしてるだろ

    • 美学を感じるヲ

    • マッシュル読者がストラテジーって言葉を知ってるのか?

  54. 敵が馬鹿ばっかなのと展開がワンパターンで飽きてきた
    マッシュが苦戦する展開はこないのかね

    • 一応苦戦してる描写描いてるぞ

      • 結局は毎回ノーダメと変わらんけどな

  55. 誰か教えてくれ!
    エレクトリアスパインの正しい英語訳を!

    • 「エレクト」「アス」「パイン」えーと直訳すると…

      • 「エレクトリア」「スパイン」では?

      • ネタにマジレスでは?

  56. これからはネット層にはあまり受けず一般層にはそこそこ受けるブラクロ路線になっていくのかな

    • ブラクロ舐めすぎ笑

      • 路線だけならブラクロ系だろ
        下位互換感は否めないけど

      • 魔法世界で魔法使えない主人公が成り上がるというアウトラインは同じだな

  57. 主人公のダメージ描写いらない
    敵がベラベラと喋ってる→主人公ワンパン→何か言いました?って感じでサッサとバトル終わらせばいい

    ダメージ食らってもノーダメなんだから、苦戦描写あっても緊張感も何もない

    • 小学生とかは苦戦描写あったら中身は何でも緊張感を感じるのかもしれない

      • 流石に小学生バカにし過ぎだろ

      • 小学生さえ騙せないなら何のために苦戦風に描いてるんだよ・・・

      • ↑ズレてんな
        子供向けにするんだったらもっとあからさまにダメージ喰らっている描写入れるだろーが

      • 子供に向けてもなくて大人には貶されるんじゃ誰の為の漫画なのよ

  58. 甲本って、絶対ラブちゃんみたいな女の子のタイプが好きそうだよな

  59. 今週もぶっちぎりでアンケ1位だった
    やっぱマッシュルは他の作品とは格が違うわ

    • 頑張れ
      このコメ欄でその発言は勇気あって凄いと思うぞ

      • 皮肉だゾ

      • 真に受けてしまった
        恥ずかしい

  60. 見て呉れだけ良くしようとしてる中身クソのパクリ
    鬼滅のベテランアシの無駄使い
    馬鹿発見漫画

    • アシスタントは勿体ないね
      ただその人のおかげで延命出来てると思えば作者のにとってはありがたいんだろうな

  61. 甲本先生がエゴサとかしてないといいな
    なろうモドキみたいな漫画描いてる人のメンタルが強いとはとても思えない

    • ヨーヨーマは作者本人じゃね

      • ワロタ
        自分の漫画の評判を頑張って落とす作者とか

      • 作者本人のことに詳しいツイを昔してたんだよな
        甲本インタビューとかこれまでまず出てないのに
        条件反射を脊髄反射とか言っちゃう作者だし後先考えてないのかも
        誰かツイートを掘ったら面白いかも

      • ↑気持ち悪いよ

      • 内容について言うならともかく
        このツリーとかマッシュルファン自体を馬鹿にするようなコメントとか
        頭ヒットしたアソチコメ多いのはやっぱ巻頭にムカついてんのかな

      • ケツとかタイパクを絶賛してる人いたらびっくりするやろ?
        そいつらがポストBLEACHだの銀魂の系譜だの自分の好きな漫画の名前を出したらムカつかないか?
        俺は好きなものをバカにされた気がするのよ

      • 巻頭じゃなくヨーヨーマにむかついてんやろな……

  62. せっかくの巻頭回なのに好意的な意見ほとんどないじゃん
    ファンから見てもダメだったのか?

    • ぶっちゃけ話すことないんだよな
      まあ予定通り終わったよな・・・くらいの感想しかない
      逆にツッコミ所は多いからどうしても批判的な意見が多くなる

      • 今週チェンソーマンのコメが少ないのも似たような理由だな

      • レベルと話題度の違うチェンソーと比べるのもおこがましくない?

    • 巻頭カラー良かった
      それくらいかな

    • こう見るとヨーヨーマさんが毎週マッシュル褒めてるのって結構大変なんだな

      • 毎日のように某漫画を貶し続けて
        某漫画に関わるTwitterも本スレもまとめサイトもチェックして一喜一憂してるっぽいから
        学生の身でマジで大変だとは思うよ

      • 学生なのかよ
        先が思いやられるな

    • 語りたいけど荒らされるからここはもう来ないって俺の妹は言ってた

      • ネットでは批判的な意見の方が多いからな
        現実の友達でマッシュル好きな人見つけて話してる方がファンには良いだろうね

      • ↑Twitterにも好きな人いっぱいおるしな
        アイコン配布されてるから見つけやすい

      • Twitterで批判言う人ほとんどいないし、そっちの方が楽しめそうだね

      • なんだか拗ねてるみたい

  63. 「見事だな!しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!その懐の中のシュークリームのおかげだということを忘れるな!」

  64. バトル路線に舵きってからの落ち具合が酷い
    パロディ路線のギャグ系で人気あったのに、何で安易にバトルに逃げたのか、新人で引き出しが少ないんだから好きに書かして上げればいいのに

    バトルよりもギャグの方が向いてる

    • ラブちゃんみたいなキャラを書いたときはハキハキしてたんだろうな甲本。

    • ギャグ漫画増えたから路線変更したのかもね
      失敗だと思うけど

  65. マッシュルが巻頭カラー貰えるとかマジで暗黒期だな
    去年までならまずありえない

    • 半分が今年連載始まってるから巻頭任せられる作品が少ないしな
      マッシュル程度でも描かせないと他の作家の負担も増えちゃうから仕方ない

    • マッシュルの是非はこのさい置いといて、今年連載組の中では読める方だからな
      (おそらく)ストーリーで売ろうとしていた漫画が軒並み粗があり過ぎて轟沈していく中である意味安定してる

      • ケツ以外はマッシュルより楽しんでるぞ

    • 灰コメのように仮定の話をするアホはいつの時代のジャンプスレにもいるよな。
      ワンピナルトブリーチを筆頭に様々な名作が群雄割拠していた2000年代のジャンプスレでもいたぐらいだしね。

  66. おまえらこれぞ少年漫画の王道!って褒めてたじゃん
    やっと目覚めたのか?

    • 自分も思った
      ちょっと前まで身の丈に合わないような褒められ方してると思ってたんだけどどうしたんだろう?
      真新しくもない「手前のものをぼかす遠近手法」を使った見開きや、コマ枠太くするどうでもいい演出なんかを大絶賛してた人たちはどこ行った?

      • 最初叩かれてたけど実は人気があったって判明した時
        俺は最初から面白いと思ってた叩いてたお前らとは違う見る目ある俺はすごい
        みたいな奴米欄にめっちゃいっぱいいたけどそいつらが飽きて消えたんだろ
        俺スゲーしたいだけで漫画のこと何も話してなかったからなそう言う奴

      • 反発心でコメントしてた人は多そうだね
        ヨーヨーマさんもその口っぽいし

  67. そんなに嫌なのか……(そんなに嫌なのか……)

    • コメント見る限り嫌われてるね

  68. もっと表紙にふれてやれよ
    この先もうないかもしれないんだぞ

  69. ラブちゃんのクソデカ杖とかドット君のトゲトゲ杖の見た目好きなんだけど杖も使わずに魔法バンバン撃ってくるアベル様はいったい何なの?w
    流石は神格者候補ですなぁ!
    今回はギリギリの勝負で負けたけどさw

    正直物足りなかったなぁ…
    今週で決着つけずにラストシーンでアベル様の絶対自分が勝つ!みたいな必死な表情が見たかったなぁ

    それを見てマッシュが『貴方もっと人形みたいな人だと思ってました』みたいな台詞が欲しかったです

    自分はまだまだマッシュVSアビス戦が一番好きですw
    アビス超かっこいいw

  70. ぇー コマンド投げでトドメかよ 対アビスばりの超必殺技でトドメ刺してほしかったな

  71. 好きなキャラが出てないから特に感想はない
    あ、表紙おめでとうございます!

    • 真面目にキャラ人気で頑張ってる漫画なんだな・・・

  72. ハリポタパロ続けてればよかったのに何でバトル路線にしたんだろう

  73. 画力やストーリーのクオリティも腐向けなのもケツと変わらないのに、マッシュルはそれなりに人気なのはなんでだろう

    • クオリティが高いとは決して言わんしむしろ低いとは思うが、少なくとも前の話のヒキを完全に無視した展開をしたり同じ話の中で矛盾が生じるほどは酷くないぞマッシュル
      あと結局のところ元々ギャグで始まったからハードルが低い
      画力に関しては最初が酷すぎたからなのもあるが急成長したように見えるから、まだやる気あるんだなという印象があるんだろう

    • 画力が見劣りするのやストーリーが大したもんじゃないのに反論するつもりないけど、どのあたりが腐向けに見えるのかが分からん
      男キャラが二人以上いるから?

    • 血盟だってある程度続いて売り出しキャンペーンだろうが巻頭もらえるくらいになればある程度腐人気もつくよ

  74. コメに本スレ行って盛り上げてあげてって人いるけど
    あそこヨーヨーマが常駐してるから行きたくないよ同じは嫌

  75. 新連載の時「まーたこういうのかよ」ってバカにしていたがとんでもない計算された内容だった

    • これを見て計算された内容とか思えるあたり人生幸せそう

  76. 『朗報 ヨーヨーマさんアンサーを示す』

    一ファンごときが烏滸がましいかもしれないけど、より多くの人に作品を楽しんでほしいから否定的な意見も聞き入れたうえでじゃあこのように読めばいいのでは?というアンサーを自分なりに示していきたい

  77. カルピス水溜り漫画
    お手軽ジャンクフード漫画
    三分インスタントラーメン漫画
    味付け無しの具沢山薄焼きピザ漫画
    赤の他人の褌でなんちゃって横綱相撲漫画

    • それだとふつうに需要ありそうだな
      巻頭カラーも頷けるというもの

  78. 勢いで何でもゴリ押しするのはボーボボ、ギャグ構成は銀魂だと思ってたけど、キャラクターの方針はドラゴンボールなのか・・・(困惑)

    • というか男塾
      この漫画の本質は恐らく「魁!!ホグワーツ」

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事