今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「灼熱のニライカナイ」感想、これは泣ける感動話・・・チャコちゃん元気出してくれ~!【14話】

灼熱のニライカナイ
コメント (246)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596994864/

911: 2020/10/12(月) 12:40:07.43 ID:sdbv3JTV0
ウミニャーーーンッ!!
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

885: 2020/10/12(月) 00:13:08.09 ID:DtOEOf1x0
ろくに台詞が無かったチャコにやっと焦点を当てた回がきたな

916: 2020/10/12(月) 14:14:50.82 ID:4WBfb/cGd
最後にギャグオチあるのかと思ったけど無かったな
なんか意外

889: 2020/10/12(月) 01:42:06.23 ID:wFjm2Wwld
色々試しとるのう
いや面白かったよ

892: 2020/10/12(月) 07:17:26.78 ID:xuI4LocJ0
なんか、今週の話はドラえもんの「精霊よびだしうでわ」思い出したわ

928: 2020/10/12(月) 22:07:50.15 ID:XlS8hmlh0
まさかのアマビエ かわいかった

おすすめ記事
896: 2020/10/12(月) 09:36:57.97 ID:YgUkdh2K0
なんか急にラスト感動物っぽくなった・・・
そこはギャグで締めてよかったんじゃ

899: 2020/10/12(月) 10:27:27.25 ID:WN3uSTGp0
外連れ歩かずに家に置いときゃ無差別治癒しないで
長生きできてたんじゃね?
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

887: 2020/10/12(月) 00:49:58.61 ID:sI04qr+20
瀕死の重症ならまだしも、たかが食あたりの為に消滅されてもなぁ……

920: 2020/10/12(月) 16:51:03.92 ID:NINhfTirM
ただの食あたりだから力使って治す必要ないとかはウミニャン自身が力使いすぎると消えてしまうってのを知らなかったんだろ。
苦しそうにするチャコ見て治しちゃった的な。
鮫島たちが強く止めたとしても無理して使ってた。

936: 2020/10/13(火) 00:00:33.59 ID:egAEZoeK0
いつもよりは中身があったな
ぬーべーかなんかで似たような話を読んだことがあったような気もしないでもないが

949: 2020/10/13(火) 11:32:03.22 ID:0iadQHai0
リュウグウさんはサメ狙ってんの?
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

929: 2020/10/12(月) 22:08:37.34 ID:nmi2qIOG0
なんで未だにリュウグウの使いの人面魚はアニメコスしてんの?

930: 2020/10/12(月) 22:09:05.90 ID:nmi2qIOG0
あいつ飲み会の時は普通の格好で乱入してきたやん

935: 2020/10/12(月) 23:30:31.60 ID:bshT1+VLd
アマビエンを唐突に渡されたシーンでボーボボが田楽マンに変な人形渡したシーン思い出した

895: 2020/10/12(月) 08:53:34.75 ID:hhquIX+50
掲載順が心配だ
進化がどうとか言ってたし、単純に食あたり治して昇天したわけじゃなさそうだな

890: 2020/10/12(月) 03:35:58.69 ID:myax7A7Sa
地味な掲載順で地味な話だから心配なるな
好きな話なんだけどなあ

906: 2020/10/12(月) 11:22:59.81 ID:ex1j+7jg0
保護者が甘甘なオルしかいないからチャコがあんな感じなのもわかる
だからこそサメとチャコの疑似家族的なやりとりからの成長みたいなのを期待してたんだけど前作とかぶるからやめたんかな

942: 2020/10/13(火) 08:24:31.66 ID:xzyc7d850
むしろキャラ増やした方がいい
放り込んで行かないと話が動かない

945: 2020/10/13(火) 10:47:52.16 ID:cjtab3XF0
>>942
それって持ちキャラ放棄してるだけじゃん

947: 2020/10/13(火) 11:20:30.86 ID:HgWP8fEer
>>945
放棄というより不動点

イルカと刑事とガキで回ると思うか?
起点はチャコになるがイルカも鮫もチャコに対する関係が固着してるので動かない
姫やらカジキやら投入してかないと話が転がらないだろ

948: 2020/10/13(火) 11:26:48.16 ID:eHYV/94Oa
確かに華のある新キャラがもう少しほしいな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. いや何の話?!ってのが最終的な感想だったわw

    • 最後までこういうギャグなのかなって感じで見終わって何とも言えない気持ちになった

      • マジでこれだった
        オチは?って思ったわ

      • 最後にシレッと戻ってきてたら面白かったんじゃないかな
        まぁすぐに病気を直して、消えてもすぐに戻ってくる回復キャラがいたら話が盛り上がらんのかもしれんけど

    • しんみりオチにするなら消えるくだり途中で茶化すなよ…感情が迷子になったわ

      • ほんとそれ
        本当に消えちゃうオチならあの場面はギャグっぽくしちゃダメでしょ。困惑するわ。

        ドラえもんだったら台風のフー子思い出したわ

      • 台風のフー子は何回読んでも泣ける(;ω;)
        最後のコマでのび太が寂しそうに笑ってるのが泣ける(;ω;)
        ウミニャンは何事もなかったように戻って来ると思ってたのに(´;ω;`)

      • ほんとそれだわ。

    • ウミニャン
      「夢があるんです
       宇宙飛行士になる勉強をして
       いつか宇宙に飛び出したいんです
       アポロ11号のアームストロング船長みたいに月へ……」

      その日 チャコは生まれてはじめて 心の底から泣きました

      • 何故にパタリロ?

      • 治し方が似てるからじゃない?

    • 急にどうしたこの漫画!?って思った

    • なに綺麗に終わってんの?としか思えねえ

  2. マグと内容被ってるの笑う

    • しかも横並びになってて笑うしかない

    • マグは犬がかわいいけどこっちはかわいくなかったからうーん
      でもチャコの掘り下げというかしっかりチャコで書いたからそこはいいかな

      • なんでやウミニャンかわいいやんけ!

      • 可愛い
        両方良かったよ

    • 犬畜生との絆作りしっかりやってる分だけ邪神の方がまだマシとはこれいかに
      「虫捕りだ!」の所以外でまともに友情構築してるページが無いのは笑っていースか?師匠

    • 話の丁寧さと面白さって比例しないことを実感した

      • えっマジでニラの方面白かったの?

      • どちらも大して面白くないけど、マグちゃんはひねりがなさすぎ

      • 俺はマグの方がひねりなく感動もので良かったわ。こっちは、どんでん返しあんのかなーと思ってたら何もなく拍子抜け。しかもマグは新キャラとして犬出せる繋ぎにもなってるけど、こっちはタダ消費しただけで、軌道に乘ってるわけでもないのにいきなりどうした?っていう感じ

      • 岸八の「ズラし」と同じものを感じるのでニラの「ひねり」は個人的に減点対象

      • 面白かった面白くなかったは個々人の感想の範疇だからいいとして
        間違いなくマグの方が丁寧だったよな

      • ニラの方にも捻りなんてあったか?
        異端と出会って最後は主人公に尽くして消えるってベタな民話によくあるやつじゃん

      • 主人公に尽くす義理がないんだなこれが
        なにかしら恩があるのがオーソドックス
        手当たり次第治してるし絆も感じにくい

    • どっちもいい話っちゃ話だが盛り上がりが大人しいからな

    • マグの方が面白かったかな

    • ゲストキャラが怪生物なせいで説明にページ割かざるを得なかったのがな
      左門くん(悪魔)やマグちゃん(神性)みたいにメインキャラの異常性が芸風として確立されてないから、ニラにはこの道しかなかったんだろうけど

  3. 今回嫌いじゃなかったけどコメディなのかバトルなのかほのぼのなのかよく分からない

    • 難しく考えることないと思うぞ
      色々な要素が入った作品ってだけ

    • 迷走こそが田村の美学だから

      • 田村はバトルに振り切ったほうが良いと思うわ…
        ほのぼのもギャグも感動物も、なんかコレジャナイ感が

      • 迷走っていうか適当な感じがウリのイメージ。それが迷走してるだけ

      • ギャグ漫画家じゃないから滑ってもいい、適当でもいいみたいなところあるんだよな
        それでカオスとかいって逃げちゃうから、収集つかなくなってマリーみたいに終わる

      • いうても、適当に描いた結果が長期連載の円満完結だもんねえ
        マリーの迷走を反省してる、ってのも嘘ではないんだろうけど、今更真面目になんて出来ないんだろうと思う

    • なんか散らかっててな
      アクションとコメディとかの組み合わせなら良いが
      良い話系にするならもう少し絞って欲しいというか

  4. ギャグ無いって言ってるけど食あたりレベルに能力使って消えたのが一番のギャグやろ

    • まとめでもあったけどウミニャン視点で考えれば納得はできる。

    • チャコが治るまでウミニャン無理やり引き離しときゃよかったね

    • そもそもなに食べさせたんや

      • 拾い食いでもしたんじゃないかな
        子どもってなんでも口に入れるし

      • まじでそれだよな
        人外のガキが食あたりって言われても はぁ? ってのが正直な感想

      • 自分が腹下したせいでペット死んで大泣きとかバカみたい

      • せめて何か食ってからにしろ、とか「また」どころかロクに遊んだ描写ないのに一緒にシャボン玉やってた絵を入れられても反応に困るとか全てが雑だったな
        冒頭のオッサンしか記憶に残らねぇ

      • なんか突然食当たりに陥ったみたいになってた気がしたが
        今回に何かしら食べてる描写あったっけ

      • > 人外のガキが食あたりって言われても
        たしかになんか引っかかってたんだが、そこが邪魔だったんだな
        海の上走ったりするレベルの人外だもんなー

  5. 割と嫌いじゃなかったよ

    • 少なくとも前回のよくわかんないイルカ上げ回と比べて、いい話だった。

      • ここでまとめられてなかったけど前回のはマジで意味分からんかった
        箸休め回にしてももう少し何とかならんかったのかね

  6. チャコの成長物語としてえがったと思うぞ、クソガキ感を抜いて
    便利道具に留まらない、存在感みせてくれるようになれば
    もうちょっと面白くなるやろ。

    • あの回は何だったのかといわれる予感

    • >クソガキ感を抜いて便利道具に留まらない、存在感みせてくれるようになれば
      「なれば」確かに面白くなるだろうけど、「どうせならない」のが田村なんだよな

  7. 普段よりはまだいいけどこんなんやってる場合かな…が正直なとこだ

    • せめて先週がこれで今週は本筋進行だったら、箸休め回かあで終わったかもしれない。
      先週の下着泥でなんつーか あっ(察し)ってなった

  8. 割としょうもない病気ばっかり治して消えたから感動より笑いが強かった

    • 中二病を治したのは周囲の人間からすればGJではないだろうか
      他は同意

      • 中二病を治せるはかなりすごいというかやばいよね
        どこに基準を置いてるのか

      • 多分一番力使ったのがあそこだろうな

      • やってることは洗脳みたいなもんだもんなwww

      • 次週また眼帯してたら笑う
        ウミにゃん出した意味あったか?みたいな

  9. もっと早くこういう話を入れるべきだったと思うのね
    いっそタコの代わりにこれをやればよかったんじゃないかな

    • チャコによるプラスの効果って感じかね
      イルカはアレだし
      序盤で見せられたのはカミソリばらまきに蛸にクソ害悪ばっかで

  10. 本スレ基本的に否定的なやつばっかだったけど、上手いことまとめてくれましたね管理人さん。
    数少ないニラファンのワイから感謝申し上げます。

    • 今時漫画の感想なんてSNSでやるのが多数で、5ちゃんに常駐してるのなんていい年してジャンプ漫画の粗探しを生きがいにしてるヤベーのばっかだし

      • 言う程差あるか・・・?

      • ツイッターは本当に酷いの以外は基本肯定的な意見しかないぞ

      • タイパクってすげー漫画だったな(感嘆)

      • 僕ケツですら肯定的意見がチラホラ見える魔境だからなツイって
        母数が多いからそりゃそうなる

      • ケツの何に肯定しとるんやあいつら 話の繋がりもない キャラも描き分けれない 設定無視 兄弟の強さ関係の破綻 腐にすら受け入れられないホモホモしい展開とか褒められる部分一つも見当たらないんだが

      • 皆が皆そんな目が肥えてないってこったろ
        ジャンプを初めて読んだ時に僕血が新連載なら応援しようってなるんじゃねーの

    • 先週なんかまとめられんかったもんなw

      • 先週の話についてレスしていた奴がほとんどいなかったからなあ。
        作者や編集者の批評しかしていなかったから纏めようが無い。

  11. 消えたと思って泣いてたら実は消えてなくて普通にいたみたいなオチかと思ってたのに

    • そうであって欲しかった…
      ウミニャーン。・(つд`。)・。

  12. マッシュルどんだけ後回しにされるんだ

    • 所詮ね

      • 所詮って巻頭回やぞ
        元スレが過疎ってるのか?

      • 過疎ってるし荒れてる

      • ちなみにニラのスレも過疎ってるし荒れてる

    • 夜桜にも負けそう

      • 今週の茸話見た結果、夜桜の方が伸び代ありそう

      • 二周年も越えそうな夜桜の生命力やべぇな
        祟り起きそう

      • 桜の香りに誘われて養分になりにくる新入りが幻惑耐性無さすぎやねん

    • 本スレが過疎ってるから毎週まとめてるだけでも管理人は偉いよ
      他所じゃまとめられないし

      • 過疎もそうだが記事の閲覧数もでないんだろうな多分
        完全にネットしない層向け漫画か

      • 本スレ見てきたけど荒れてんだな
        いつもあんな批判だらけをまとめてまともに見せてたって凄いな

      • 貶すしか能のない連中の醜いこと

      • 貶される要素満載ではあるな

      • 褒めるとこしかない漫画が存在しないように貶すとこしかない漫画も存在しないんだけどねぇ……

      • 絵汚いストーリー無いキャラクソのゴミみたいな漫画描いて見せても褒めてくれる優しい人なんやろなぁ……

      • てか本スレ少なすぎないか
        荒れてるって言うから10スレくらいは批判意見で埋まってるかと思ってた

      • 元々書き込み少ないんだろうな

      • 仄とかもめちゃめちゃ過疎ってるからな
        管理人さんの好みじゃないの

  13. セイラさんまるで相手にされてない、感じなのワロタw
    まぁ服を脱ぐとあぁなるしなぁ・・・

    • 引きはがすこともしない鮫島のスルーっぷりが良かった

    • せやけどあの子、あの妻あり子持ちと行くとこまで行ってんやろ?

  14. アマビエとかいう落書き

  15. やっぱり女の子キャラの描き方うまいな。
    鮫島に抱きついてるセイラとてもよかったよ。

    • かわいい
      どのキャラもいい感じにエロい

    • 次回作はいっそToLOVEるか?
      べるぜだって打ち切られなかった功労者邦枝だろ

      • いやヒルダさんだろ
        あと男だけど古市

      • ゼーったい譲らん、初期低迷してたべるぜを救ったのは邦枝
        ヒルダは記憶喪失してた時、古市は鼻にティッシュ詰めた時は票を稼いだは稼いだけど

      • この絵柄でエロ描かれても…
        もっと絵が上手い人じゃないとやだ

      • 逆よ逆
        上手すぎないくらいが一番エロいのよ
        素朴な感じ
        わっかるっかな〜わっかんねーだろな〜

      • それはあくまでサブウェポンとしての魅力だね
        メインに据えるなら「素朴」どころじゃなくて特化した魅力が要る
        ジャンプ色に染まった凡作家が勘違いしてエロに入っても加地君也のトライAンジェルにしかならん

      • ぐうの音も出ん、ToLOVEるのはあかんな

  16. 週刊とは思えないほどの背景の良さよ。

    • わかる
      だからこそ海底散歩もみたかったな…

  17. 今週のチャコは普通に可愛いかった。

  18. いい話だとは思う
    ただ、今やる話じゃなく無いか…?

    • 血盟の2話のことを考えると意味はかなりあるさ

    • 先週の方がメタでなんだコレだったから今週のが良い

      • 先週どんな話だったっけ……

      • うるせえババアに依頼されて泥棒を探してたら犬に辿り着いてついでに豚もついてきた

    • チャコのキャラ分からないはずっと言われてたし必要ではあった。上手く掘り下げ出来たかはしらん

  19. アマビエをこれで思い出したくらいすぐに終わったTwitterブームだったな〜

    • そーいや電通が商標登録して叩かれてたな
      そのニュースでアマビエの存在知ったわ

      • やっぱ電通ってダメだな

  20. アグラビでも見たな小動物回
    それぞれレギュラーキャラが愛情表現するまでのタイミングとか人間がどこまで小動物に踏み込むかみたいな部分に違いがあって面白かった

  21. お、今週はまとめるのか。
    順番も早いな。マグとかあやかしとかよりも過疎ってるのに。
    管理人さんこの作品結構気に入ってそう? なのか?

    • じゃあ先週スルーしないだろ

      • 本スレまとめるほどコメント数がなかったんですよ、、ほんとに

      • どっちかってーと先週の話したかったなぁ

      • 過疎ってるとこもいくつかあるみたいだし
        ○週~○週まとめみたいにしてもいいんじゃないかと

  22. マグちゃんのハッピーエンドもニラのビターエンドもどっちも好きやで。

  23. 今回の話面白かったけど最後悲しい終わり方じゃないほうが良かったな
    使いにくいならさよならエンドで良かったわ

  24. ウミニャンとの友情をいつのまに育んだんですかね・・・

  25. チャコのキャラ付けに成功してるのかこれ

    • 多分来週からは元のクソガキだと思う

      • もう2巻近いぐらいやってるけど、巫女とは教団とは一体…?

      • 話を締めるためのネタとして用意したのかもな

    • いまだにふわっふわ
      大失敗してる

    • 人外でも食あたりするくらいの情報は出たな

  26. ウミニャンの生態説明に何ページも使うなら、その分をチャコとの交友に費やしたら?
    チャコとのかかわりが1ページぐらいしかなかったと

  27. 前作といい相変わらず何を描きたいのかわからんわ

    • ほんそれ
      キャラ設定すら練ってないんじゃない?
      というかなんで漫画描いてんの?

      • 田八の漫画は愚弄枠なんだから
        ガハハ!ガハハ!と感じ入りながら読むべきなんじゃ

      • それは流石に人の心がなさすぎるぞお前……。

      • この漫画にマジレスするとファンの人が怒るから
        せめて彼岸島やタフ風に楽しんで読むべきだと考えられる

    • これがね……田村漫画なのですよ……(ドヤァァ

  28. 初登場で鮫島の頭を警棒でぶん殴る奴だったろチャコ
    お涙頂戴の話にしても白ける

    • いまんところ好きになれる描写がないんだよな
      ぶん殴りとかの禊が済んでないとかそういうの関係なしに

  29. サムライ8でアンの回想を見た時の2倍は感動できた
    イイハナシだな

    • ゼロになにかけてもゼロだぜ

  30. 謎の存在感放ってた同僚ただの中二病だったのかよ

  31. アマビエの能力解説ばっかで、肝心のチャコとの関わりが一コマで草
    これぼくケツかなにか?

  32. チャコの話はするな、ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

    • チャコメイン回なんですが…

  33. ウミニャンって海洋生物じゃない妖怪だと思うんですけど
    しかもチャコの能力がどう作用したかよう分からん

    • 説明だとチャコの能力とは無関係に海洋生物としていたみたいな話だったな

    • 今週は神託の巫女とか能力とかそういう単語、だれにも言わせなくてよかったんだよな。めずらしい海の生物ですね、で言い切って説明終わりでよかった。とっちらかってる

  34. 最後まで読んで(もしかして作者の中では感動物だったのか…?)ってなった

  35. 何考えてるか分からんガキだったチャコのキャラ付けができている+八点

  36. チャコは友情を築いた小動物が居なくなった事に涙する子供なんだなぁ
    ↓数週後
    何だこの暴力ガキ!あの話は何だったんだよ……

    と言われる可能性2割ぐらいありそう

  37. アマビエという謎生物じゃなくてそこらの海産物で良かったんじゃないか?
    背景を説明するのにページ使った結果、肝心の絆作りの描写がスカスカになってるんだが

    • 海棲動物は基本水槽の中やん
      触れ合ん

    • それに普通の生物じゃないと、内面描写に共感させにくいんだよな
      未知の存在を可愛がる未知の存在になって未知のスパイラル

  38. 食あたりじゃない方が良かったとヲもうよもう本スレでも言われてるけどなんなのこの島料理も安心して食えないのヲ

  39. チャコをどう動かせばいいかこれで分かったのかな?
    何かまだ手探り状態続いてそうだけど

  40. お色気ほしい

  41. ウミニャンのなく頃に韮

    • チャコの海岸物語

  42. 今週、内容がマグちゃんとちょっと似てたな。どっちが面白かったか、とかは言わないけど

  43. ウミニャーーンって泣いてからの次ページで
    ウミニャンがひょっこり出てきて感動と笑いのオチでしょ普通。なんだよあれ。

    背景は相変わらず良い。

    • だよねぇ
      まさか消えて終わりとは

  44. 来週ぐらいにはまた感情が分からん子供に戻るのにカシオミニを賭けてもいい

    • もう最近の子はカシオミニが何かわからんやろな

    • タバコ吸わないけど動物のお医者さんのおかげでカシオミニなら知ってるゾ

  45. 予言しとくわ
    年内で終わる

  46. 雑にそれっぽい演出をするのはうまい。話運びも雑だけど

    • こういうオチは雑って思わせちゃう時点でダメな気がするけどな
      ギャグならそれでもいいんだけどさ

      • 正直、「いつ鮫島のマジレスが炸裂するか」しか考えられんかったからオチが入ってこなかったな
        ここまでの回であまりにもふざけすぎたと思う

  47. あれ?ニライカナイのスレがある、前回は無かったからもうあげないかと思ったよ。またあげてくれてうれしいな。海のギャング達も絡むようなストーリーにすればいいのにな。梶編みないな。

    • つーか、一回視点変えて梶とかの回とかやってみるのもありな気がする。設定は面白そうなのに上手く扱えてなくてライブ感出ちゃってるのがまずいと思うのよ。俺は好きだけど

  48. ぶっちゃけ今週はそこそこ好き
    こういう離島で過ごす不思議な日常みたいな話を1~2話完結方式でやりながらチャコの掘り下げを少しずつ進めてくれればそれでいいんだが、作者はバトルやったりギャグやったり日常やったりサービスシーン入れてみたり道を絞らずいろいろやりたいんだろうな

    • それが田村の持ち味でもある
      ギャグとシリアスの混ぜ方が下手で台詞の語彙センスが微妙でギャグのパンチが弱い代わりにちょっと読みやすくなった銀魂みたいな感覚で読める

      • そこそこボロクソで草

    • いろいろやるのは全然良いんだけど、そうはいっても軸になる話を進めた方が良いと思うなぁ
      ちょっと前のバトル展開を少し続ければ良かったのにと思ってる

  49. ぬーべーの竜宮童子とか身代わり地蔵で見た事あるなと思いました。KONAMI

    • ケセランパサランもですね

    • 俺は学級王ヤマザキの動くウンコとクレしんの怪我したスズメ拾った話思い出したなぁ…

    • パタリロ!の似た話は泣ける

    • 身代わり地蔵の話はエモかったね

      ほんまneoなんやったんやろ

  50. イルカの存在意義無いな

    • 食あたり起こさせてる辺り父親役もできてないよな

    • 今週なら鮫も要らなかったな つか海豚も魚も要らなかったな 特に魚
      最初から事情知ってて、弱るのわかってんのに放置すんの意味不明だろ
      んで最後力使い果たして死にましたってそりゃそうだろとしか思わんわ

  51. 単話で見るとすげーいい話だし完成度高いと思うけど
    このタイミングでやる話ではないような・・・

    • 10週前に見たかった

    • 絵はうまいけど話の完成度高いか?序盤に無駄な尺とった上に中盤の解説全くいらなかったしチャコとの交流少なすぎだろ
      銀魂だったらセリフ無しで思い出になるようなコマ描いてしっかり感情移入させてた

    • 完成度は高くないです

    • 夢を壊してすまないけど、今回を表現するなら完成度が高いと言うより受けるプロットを使ったテンプレ

  52. 先週の方が面白かったのになんで先週は記事なしで今週はありなんだ…

    • 先週はまとめ元であるスレの書き込みがほぼ無かったから

      • ゆーて好意的意見もまぁ十件くらいはあっただろうに
        それで記事作ればよかったのに

    • 本スレがやばくて記事が出来なかったみたいだ!ところでその本スレはどうやって見るのかな?

      • まとめ記事の引用元なら記事の最初に貼られてるぜ!

    • 先週の話の何がそんなに刺さったん?
      変態が教団のせいで変わってしまったってとこ以外必要性も面白みも感じなかったが

  53. 絵は上手いけどダメって、なんかカガミガミ思い出す作品だわ

    • あれも迷走してたな
      学校行かせたりトーナメント始めたり

      • 本スレでの蔑称がゴゴミゴミだったという……

      • なんか小〜中ヒットの作家って迷走しがちやない?それも2作目以降で
        ぬらりの椎橋もそうだし

      • 2作目以降もコンスタントに出せる作家が割と稀というかさらに絞られるし
        小中ヒット云々は関係ないと思う
        超ヒットでもダメなやつはダメ

      • いや次がヒットするかどうかじゃなく迷走するかどうか
        話の軸がブレブレで何が描きたいんかな?になる感じ

      • 迷走するからヒットしないんじゃないの
        軸がブレブレでわけわからんし面白くないと

      • たしかにサム8は描きたいものがあったな
        迷走はしてなかった

  54. んまぁ、うんって感じの感想だわ

  55. セイラは解説役の側面でレギュラー化かな
    チャコは自由奔放な感じだしイルカはあまり自分から話さない印象がある

    • つうかイルカが事情知らなすぎじゃね?そこが物凄い違和感あるわ

      • ちゃんと設定練ってないから、イルカにうかつに色々喋らせると、あとあと破綻する可能性があるんだろうな 
        将来動かしづらくならないための対策として、どうでもいいやつが情報知ってる形にするしかない

  56. 復活してる
    先週の方が盛り上がったろうに勿体ない

  57. 本よここだと嫌われてんな
    嫌われてるのと空気とどっちがどうなのか

  58. 空気感はかなり好き
    作者は銀魂みたいなコメディありシリアスありの人情ものにしたいのかな

    • 迷走癖がある限り無理じゃねえかな
      空知ほどキャラの掛け合いも上手くねえし

      • 銀魂と比べるとチンピラやクズにリアリティありすぎるのがダメだわ
        巨悪ならいいけど小悪党って最高に嫌われるだろ

      • 別にそれはいいんじゃねーのちゃんとブッ飛ばされるなら
        今日俺なんかそうじゃん

    • それをやるにしては作者のレベルが低過ぎるやろ
      空知は何やかんや頭ええし

  59. 先週意味不明なオチとしてデブを連れ去ったジュゴンが先の何かの布石になってるんだろうと思ったが今週はスルーだったな
    いや本当に何かの布石なんだろうか…

  60. 七瀬宇海ちゃんのメイン回はまだですか!?

  61. カオス極めた前回としっとり締めてきた今回
    このジェットコースター感も嫌いじゃないよ

  62. なんかパタリロで似た話があったような・・・

    • 「fly me to the moon」だよな
      自分も真っ先に連想した

  63. 先週といい今週といいニラの世界観、登場人物じゃないとやれない話じゃなくてなんの漫画読んでるんだろうって気持ちになった

  64. 題材かぶりで新人の連載と比較されて、実力の差がでたな…って言われて負けるのが正味の実力なんだよね
    気合いいれないとまじで終わる 古市レベルの常人枠なツッコミ発掘しないとつらい
    けど、もうあの手の勢いあるツッコミは年齢的にできないんだろうな。だからおっさんにしてんだろうし。

    • しかもその新人の連載もドベ争いしてるレベルの作品っていうね

  65. 経験者の余裕でのんきに観測気球上げて様子見してる間に読者が興味無くしてそのまま終わり
    何回繰り返したらやめるんだろうなこの流れ
    興味持たれなくなってからてこ入れしても遅いんだぞ(例、髪結)

  66. 活動の場を青年誌に移したほうがいいだろう

    • そっちで婦警のエロ解放の方がまだいい
      ヤンジャンで読みたい

  67. 良くも悪くもべるぜのときみたいな試行錯誤感出てるな
    マリーのときはちょっと自分を出し過ぎた

  68. これを機にマグちゃんと一緒に上がれば

  69. もうべるぜバブしか描けないのは分かったから、とっととべるぜバブ2世描けばいいと思う

  70. 一話完結にしたってもっと何かないものだろうかと思える内容、正直読み始めや読後感は血盟に近いものがあった

  71. 先週下着を盗まれた姉ちゃんがエロ可愛くて好きなんじゃがレギュラー化してくれんかのう・・・
    名前忘れたがべるぜの邦枝のロングスカートの部下も好きじゃった
    なんつーか昭和のお約束のエロ姉ちゃん風が好きなんよぉ

    • 平成にはいなかった!?

  72. 俺は面白かったし、好きな話だったぜ
    ただ、相変わらずチャコの正体にせまるような話が全く始まらないのが不満だぜ

  73. 色んなジャンルを欲張って描くせいで迷走するの相変わらずすぎるな…

  74. チャコの掘り下げは良いんだけどさ
    そうじゃなくてチャコと主人公の話をしろっての
    そこだけとことん絡ませないのはなんでだよ
    今だにアイテム扱いじゃねえか
    主人公がチャコに対してどうしたいかどうすべきなのか
    話しの本筋にちゃんと絡ませろっての

  75. まとめは早
    珍しく反響があったか

  76. コイツの漫画いつも中途半端なんだよな
    絵は好きなんだよ

    • しかしまぁ、基本なんでも描ける作家でもあるな
      勿体ない

      原作つけれるほどの画力もないし

  77. 毎回ちょい役すぎて、アラレちゃんとよつばを足して10で割ったぐらいの思い入れしか持ちようがないのに、いい話されても感情移入はできないよなー

  78. 単行本話数調整回みたいな感じかな?
    それとも話が進まん時用の単話ストック放出かな?
    なんにせよ好きだわ。

  79. パタリロの三大良い話のひとつにまるかぶりだけど
    こういうのはやっぱり悪くない

  80. 読みやすくて好きだから掲載順に不安を感じて久しぶりにアンケを送ったよ

  81. >ぬーべーかなんかで似たような話を読んだことがあったような

    身代わり地蔵かな?
    地蔵が人の病気や怪我を引き受けすぎて最後消えちゃうやつ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
本日の人気急上昇記事