引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596994864/
911: 2020/10/12(月) 12:40:07.43 ID:sdbv3JTV0
ウミニャーーーンッ!!
出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)
885: 2020/10/12(月) 00:13:08.09 ID:DtOEOf1x0
ろくに台詞が無かったチャコにやっと焦点を当てた回がきたな
916: 2020/10/12(月) 14:14:50.82 ID:4WBfb/cGd
最後にギャグオチあるのかと思ったけど無かったな
なんか意外
889: 2020/10/12(月) 01:42:06.23 ID:wFjm2Wwld
色々試しとるのう
いや面白かったよ
892: 2020/10/12(月) 07:17:26.78 ID:xuI4LocJ0
なんか、今週の話はドラえもんの「精霊よびだしうでわ」思い出したわ
928: 2020/10/12(月) 22:07:50.15 ID:XlS8hmlh0
まさかのアマビエ かわいかった
896: 2020/10/12(月) 09:36:57.97 ID:YgUkdh2K0
なんか急にラスト感動物っぽくなった・・・
そこはギャグで締めてよかったんじゃ
899: 2020/10/12(月) 10:27:27.25 ID:WN3uSTGp0
外連れ歩かずに家に置いときゃ無差別治癒しないで
長生きできてたんじゃね?
出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)
887: 2020/10/12(月) 00:49:58.61 ID:sI04qr+20
瀕死の重症ならまだしも、たかが食あたりの為に消滅されてもなぁ……
920: 2020/10/12(月) 16:51:03.92 ID:NINhfTirM
ただの食あたりだから力使って治す必要ないとかはウミニャン自身が力使いすぎると消えてしまうってのを知らなかったんだろ。
苦しそうにするチャコ見て治しちゃった的な。
鮫島たちが強く止めたとしても無理して使ってた。
936: 2020/10/13(火) 00:00:33.59 ID:egAEZoeK0
いつもよりは中身があったな
ぬーべーかなんかで似たような話を読んだことがあったような気もしないでもないが
949: 2020/10/13(火) 11:32:03.22 ID:0iadQHai0
リュウグウさんはサメ狙ってんの?
出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)
929: 2020/10/12(月) 22:08:37.34 ID:nmi2qIOG0
なんで未だにリュウグウの使いの人面魚はアニメコスしてんの?
930: 2020/10/12(月) 22:09:05.90 ID:nmi2qIOG0
あいつ飲み会の時は普通の格好で乱入してきたやん
935: 2020/10/12(月) 23:30:31.60 ID:bshT1+VLd
アマビエンを唐突に渡されたシーンでボーボボが田楽マンに変な人形渡したシーン思い出した
895: 2020/10/12(月) 08:53:34.75 ID:hhquIX+50
掲載順が心配だ
進化がどうとか言ってたし、単純に食あたり治して昇天したわけじゃなさそうだな
890: 2020/10/12(月) 03:35:58.69 ID:myax7A7Sa
地味な掲載順で地味な話だから心配なるな
好きな話なんだけどなあ
906: 2020/10/12(月) 11:22:59.81 ID:ex1j+7jg0
保護者が甘甘なオルしかいないからチャコがあんな感じなのもわかる
だからこそサメとチャコの疑似家族的なやりとりからの成長みたいなのを期待してたんだけど前作とかぶるからやめたんかな
942: 2020/10/13(火) 08:24:31.66 ID:xzyc7d850
むしろキャラ増やした方がいい
放り込んで行かないと話が動かない
945: 2020/10/13(火) 10:47:52.16 ID:cjtab3XF0
>>942
それって持ちキャラ放棄してるだけじゃん
947: 2020/10/13(火) 11:20:30.86 ID:HgWP8fEer
>>945
放棄というより不動点
イルカと刑事とガキで回ると思うか?
起点はチャコになるがイルカも鮫もチャコに対する関係が固着してるので動かない
姫やらカジキやら投入してかないと話が転がらないだろ
948: 2020/10/13(火) 11:26:48.16 ID:eHYV/94Oa
確かに華のある新キャラがもう少しほしいな
いや何の話?!ってのが最終的な感想だったわw