今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【ジャンプ読み切り】「炎眼のサイクロプス」感想【石川理武・宇佐崎しろ】

読み切り
コメント (469)
スポンサーリンク
石川理武先生・宇佐崎しろ先生 自己紹介
あわせて読みたい
ジャンプ+で石川理武先生の読み切り配信中!

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1586782336/

引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/14990878109266

751: 2020/12/21(月) 18:24:37.81 ID:+kZBkDvt
読み切りは弁護士版ブラックジャック?
no title 出典元:原作/石川理武 作画/宇佐崎しろ『炎眼のサイクロプス』(集英社)

986: 2020/12/21(月) 18:37:10 ID:MmIwYzFmNDZh
オチが平和で良いね

991: 2020/12/22(火) 00:23:17 ID:YTFmMzRhOWYw
トリックも動機もいい感じだった
宇佐崎先生って生意気娘描くの上手いよね!

741: 2020/12/21(月) 11:18:18.16 ID:q3LRDAh8
まんま夜凪景と同じ顔だったなー。ちょっと変えようとしてたが誤差の範囲だな。話自体はそれなりだった。

おすすめ記事
757: 2020/12/21(月) 19:38:01.01 ID:7A8ZBlb2
今週の読み切り主人公に遊戯王の罰ゲームの力を持たせた逆転裁判だな
no title 出典元:原作/石川理武 作画/宇佐崎しろ『炎眼のサイクロプス』(集英社)

990: 2020/12/21(月) 22:14:12 ID:ZTA2NjBjYjQ4
目に古代の義眼を入れられて超能力者になるとかこいつペガサスだろ遊戯ボーイ

758: 2020/12/21(月) 20:27:56.94 ID:9MYbFaXg
読みやすかったのは良かったが面白いか?と聞かれると面白くはなかったな読み切り
真面目なミステリー系かと期待してたらいきなりファンタジー路線になって混乱したぞ
しろの絵はやっぱり上達してんなぁと思ったがぶっちゃけ普通の少年漫画だとあんまり合ってないな
今の作品だと推しの子みたいな作風がやはり合ってる
女多めの文化系寄りな作品っていうか

747: 2020/12/21(月) 16:50:45.69 ID:YqgF7Da8
あの程度の細工は警察でもすぐに見抜くだろ…
no title 出典元:原作/石川理武 作画/宇佐崎しろ『炎眼のサイクロプス』(集英社)

748: 2020/12/21(月) 17:00:41.72 ID:DcYZh2fw
さすがにそれは言わないお約束じゃないかな…

749: 2020/12/21(月) 17:33:39.98 ID:wL+mRr7J
スポットライトはともかく台座は気付くわな
作品を爆弾扱いしたりどんな捜査してるんだと
まあ無駄な突っ込みだけどな

745: 2020/12/21(月) 16:29:58.95 ID:QSsWkuiI
弁護人の読切、面白かったけど、連載は難しいかな…
毎回、100%無実の人が逮捕されて助ける、の繰り返しだと…

764: 2020/12/21(月) 22:05:32.37 ID:NPqw6GwR
ヤバイねこれ
「現場を調べてこい!」って行ったの誰だよ
裁判所の人?それはあんたの仕事じゃないでしょ

770: 2020/12/22(火) 12:38:40.56 ID:+/+F4Ir6
発火原因がなのなのか調べないとでも思ってるのかね
火薬なのか油なのかそれ以外か調べるだろうし
解明を裁判所でやる意味はなんだ
普通に探偵でよかったのでは

993: 2020/12/22(火) 01:52:53 ID:NzhiOWZiMWRj
コマ割りも無駄にでかかったり雑だし何より話が大雑把すぎないかこれ?
原作って本当に大事なんだなと痛感させられた読み切りだったわ

760: 2020/12/21(月) 20:39:10.06 ID:xbSB2Kf9
面白くはなかったけど宇佐崎への同情でアンケ入って連載とかありそう

763: 2020/12/21(月) 22:05:30.53 ID:7tOtiAmI
>>760
それが一番辞めて欲しいパターンだな
とにかく色んな原作と組ませて一番いい作品を出して欲しい

777: 2020/12/22(火) 17:10:36.15 ID:4eGNBiit
ちゃんとミステリー推理物として読みたかったなぁ
他にも感想で言ってる奴居たけどネウロはネウロが人間じゃないってのが上手いハッタリだったんだと気付かされた
義眼能力は良いんだがリアル設定から急にファンタジーバトルみたいなトンデモになるから置いてきぼりになったわ
ちょっと似てる初期遊戯王もパズル解いた事でやべー奴呼んじゃったの分かるのが上手いハッタリだった
しろへの同情票でアンケは良さそうだが本当にしろ活かしたいなら原作ガチャをしばらくやってほしいわ

982: 2020/12/21(月) 09:04:05 ID:YzFhYzYyOTQ4
絵が良いのは当然なんだけどアクタージュ開始直後の時みたいな背景の白さが気になった
読み切り一本じゃアシさん呼べないのかな?
ストーリーは可もなく不可もない感じだった

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. イチコ

    • アクタージュの漫画家もう出所してきたんだな
      もう本誌に復帰してくるとは思わんで驚いた

      • 情報弱者は時代の敗北者じゃけぇ

      • さすがに釣りだろう
        さもなくば小学生かお爺ちゃん

      • ちょっと滑べったな

      • すべべったな?

      • こんなところで頭の悪さを披露してくれなくてもいいよ。

      • こういう馬鹿ほど1コメを必死で取ろうとしたり、1コメに便乗とかいうクソマナー違反したりするよな

      • マジで出所してきてワロス
        この原作も実はペンネームだけかえた本人だったりして

      • イチコメって書いたの俺だけど、返信したのは違う人やで。多分自分のコメントを見て欲しいからやったんだと思うけど。イチコメってコメントで気を悪くさせたならすまん。


      • みんな赤コメに反応してるだけだと思うからイチコちゃんは悪くないよ

      • ちょっと待って、イチコは私よ!?

      • マナー違反だけど一コメントなんてクソコメもいらない

  2. 絵はええよね、クソな原作から解放されて何よりだ

    • トリックはクソだけどストーリーラインは良かったと思うよ

      • 俺もそう思う
        脚本の構成はしっかりできてるから題材や世界観で良い設定を作れれば安定して読める作品を作れるんじゃないかな

      • 本格的な推理要素とか無い、ちょっぴりミステリー感ある話くらいにしたほうがいいと思う
        原作のジャンプラの読み切りも読んだうえでの感想

      • まさにこれだわ
        トリックがあれだと警察が無能すぎて

      • 警察が無能以前に、トリック自体がメチャクチャだもの。
        テルミット反応を起こすために必要なのは、アルミニウム粉と酸化鉄粉の混合物。
        でないと、酸化鉄から酸素を取り出せず、反応が続かない。
        アルミの塊を酸化鉄の台座(そもそも酸化鉄製の台座ってなんだ?)に乗せても派手な燃焼など起きようはずもない。
        ノアズノーツより酷い。

      • 長編推理小説のトリックがこれなら即ブックオフだけど、読み切りだしそこら辺はハッタリとして処理すればまあ
        ただ他の部分にもうちょいハッタリ効かせてほしかったところではある

      • うん、ワイは普通におもろかった。
        裁判途中で見てこいカルロすんのも、
        逆裁みたいにとりあえず裁判で有罪無罪判決する世界なんやろなぁとか勝手に思ってたわ。
        大ゴマ多いのも表情に迫力あるしここぞってとこで使ってるから良くないか?
        でも1話に詰め込みすぎてる感じはあったからその辺連載で解消できると良いね
        ワイは楽しみにしてるよ

    • 人としてはクソだったが原作はまだ良かっただろ…一応。ただ、残念ながら今回は原作が合わなかったということで。

      正直、設定読んだだけでなんとなく中身想像できてしまったのが残念

      • だから俺はあの件の前から原作のマツキを評価してなかったんだって
        現代の職業ものを題材にしてるくせに、取材とか勉強してるように見えんかった

        どっかあるか?あそこはよかったみたいな部分

        甲乙も途中でぶん投げたし

      • マツキって原作者になる前は映画の脚本、編集するゴリゴリの関係者だぞ。学校もそっち系だから取材する相手もコネでどうにでもできたと思うし。まぁ少年漫画用に細部をディフォルメしてるところがあるからそれに引っかかってるのかもしれんが。

        甲乙は俺も納得してない

      • アクタがそこそこ人気出た時に実際の舞台俳優にインタビューするって企画あったけど、とてもじゃないけどアクタがその畑の人の描いた作品って思えんかったわ

      • 素人がそう思えなくても実際クソがプロだったのは紛れもない事実だから君の方が間違いなんだよなぁ

      • そこの畑の人間だけどうーんって感じ
        エンタメにするためにあえて事実を無視している部分があるにしても
        1,2年くらいお手伝いかなんかやったのかなって印象だわ

      • 間違いとは?筋通ってないぞ
        原作者だってピンキリなのだから、読み手がどう評価するかに間違いなどあるか

      • 作者の人格と漫画の内容が比例すると思ってそうな人のコメント多いよねぇ

      • 逆に、原作元々イマイチだと思ってたしそう言ってきた事なのに、原作者逮捕された事によって、批判したらすぐ犯罪者だからって~と結び付けられるのかと思うと辟易するね
        演劇云々の本格派で売れたんじゃねえだろアクタは

      • 実際の役者のエピソードとかテクニック全然出てこなかったしな…メソッド演技も半端に終わったし

      • 取材する原作や漫画家ってのはどうしてもそれが作中に出ちゃうからね

        「こいつ取材してねんじゃね?」って疑心が確信に変わったのは正月休みに一週間旅館で過ごしてた話聞いてからだったよ

    • 前回は漫画家としては実力あったが人間性がダメなハズレで、今回はただただ漫画家として実力が無い人に当たって可哀想

      • 原作者としての実力なんかないない

      • 天使を生み出した事は評価するわ

      • さつきちゃんも大河編の毒婆も良かったぞ
        男キャラはまあアレだが、総じて女子は魅力的だった

      • ぶっちゃけ人間性が真面だったら今頃看板の一つになってた位には期待できた。
        今回のは大まかな流れは良いけど、細かいところがダメな意味でのなろう系(主要人物以外が馬鹿になる)だった

      • アクタ儲ってマジで頭マツキだな
        案の定都合が悪くなると原作者叩きしてるけど
        原作選べるほどの実力がないだけやんけ
        上半身しか碌に描けない作画を贔屓しちゃうのって痴漢魔と同じようなコンプレックス抱えてるからじゃねーの?

      • 悪タージュはもういらん

      • 宇佐崎もマツキも単体ではどうでもいいよ
        生き埋めにされたアクタ世界とそのキャラたちを惜しんでいるだけ

      • マツキの使い捨てオナホに愛着持ってる方が可哀想
        頭の方がだけど

    • 正直絵誉めるのは大分ファン補正入ってると思うわ

      • ファン補正っていうか判官贔屓かな

        まぁでも目力はあると思うよ

      • 目評価されてるのわかってるから義眼物なんかね

      • 自分はそんなに好みじゃないが、Boichiが研究してたりとか、絵描きの立場で注目を公言する人は多いよね

      • 皮肉やろ

      • 見方次第やろ
        みんなが絵というから紛らわしいねん
        漫画絵としたらクソイマイチだけど
        絵単体なら上手下手はともかく
        魅力的ではある
        意外と魅力的な絵ってムズいねんで
        特にモノクロ漫画絵ではカラーで誤魔化せんし

      • ぱっと見の訴求力とオリジナリティがあって、一度知ったら固有の絵師を想起させる画風は、巧拙とは別にとんでもない強みだぞ
        そのせいでペンネーム変えてひっそり描くこともできないという問題もあるが

      • べつに魅力的とは思えんけどね
        個人が思うのは自由だけど

      • 青3 あれ作画についてのことか分からんからかな
        いい意味かどうかも分からんし

    • 今回はイマイチだったけど、ジャンプラで原作が描いた読み切りは良かったよ
      絵も上手いし

      • まぁそれもいずれ見とくわありがと

  3. これで連載しても仄見えルートまでが限界に見える

  4. いきなり取調室から始まってて草

  5. あんた、つまんない嘘つくね

    • そういう決め台詞みたいなのがなくて冗長だなと思った

    • 個人的にはそっちのスピンオフとか描いてもらいたかったのだけども。アニメのストックにもなるし。ファンらしいし。

      • あっちのスピンオフやるなら宇佐崎さんじゃなくてアクションちゃんと描ける人がいいわ

      • そうだよ
        もっと実力ある人を真剣に選んでほしい

      • これもうずっとあちこちで見るけど勘弁して欲しい
        宇佐崎先生は止まってる絵は印象的に仕上げられるけど、躍動感はゼロだと思う
        あと今は自分でコマ割れるんだろうか?
        前はコマ割りまで原作者がしてたって聞いたけど、そんな作画を使われたらますます猫の負担が増えるだけだ

      • 全力でお断わりする

      • ワートリは猫じゃなきゃ嫌だ
        いい作画探すよりいい医者探してくれ、ゴッドハンド的な

  6. 連載してもパっとしなさそうだなぁ

    • 瞳のカブトレタスみたいだな
      って思った
      全然覚えてないけど

      • あの人も今じゃジャンプラで成功してるもんなぁ。タイムトラベル推理物で

      • ベジタリアンかな

      • カトブレパスな

      • タイトルひどい間違いしてて笑う

      • カブトレタス草
        センスある

    • 連載向けに描いた読み切りなんかね?
      相性良いかどうか試すための読み切りって感じする

  7. 久しぶりに宇佐崎先生の絵見れて嬉しい
    カラーは相変わらず上手いなー

  8. 90年代にやり尽くしたネタのオンパレードって感じだな

  9. やっぱアクタージュのストーリーは面白かったんやなって。
    勿体ねーなーーほんとに馬鹿なことしたよな。

  10. 嘘わかる弁護人はチートが過ぎるわ

    逆転裁判も4だっけ?被告人の嘘ついてる瞬間を見抜くシステムは微妙だった

    • 2、3も勾玉で嘘わかったぞ

      • そこに気付くとは……
        1、2、3は面白かったからええねん(暴論

      • サイコロックの場合は嘘ついてるのがわかるだけで結局情報聞き出すには証拠が必要だったけど
        みぬくの場合あなたは嘘つくとこうなるんです!だけで通っちゃったからなぁ

      • サイコロックは単に探偵パートにもゲーム性持たせる意味合いしか無かったが
        (相手が嘘を付いているから証拠品を出してなんとかしよう、なんてのは
        ぶっちゃけサイコロックが無くても成立する)
        みぬくはそれ自体で相手に嘘ついてるって認めさせるから全然ちゃう

      • みぬくは「言い掛かりは止めて下さい」で一蹴されるだろ普通
        って思いながらやってた

      • 脇汗は許さんぞハミガキ

      • 逆裁は無理に新システム突っ込まんでもええやんと思う
        新システムの無かった2から3でも3の方が完成度高いし

  11. うーん、復帰したところ悪いんだけど、そもそも宇佐崎先生の絵って漫画に向いてない気がするんだよなぁ。アクタージュにはマッチしてたんだけど、この漫画なら原作者の絵でいいと思った。
    まあでもやっぱり集英社で描いて欲しいという気持ちはあるので頑張ってほしい

  12. 微妙だったなぁ
    瞳術でドーンやりたい結論ありきな感じがしたし、トリックも驚きがあるわけじゃなかった
    絵もなんか、やっぱ女の子中心の話の作画した方が良いんじゃないんかなぁと思ったわ

  13. 私はいいと思いました(小並感)

  14. 裁判始まる前の段階でやった方がいい話だと思った
    「何らかの爆発物」ってふわっとした情報で起訴は無いしな

    ちょっと難しくてもガッツリとした探偵ものでやった方がよさそう

  15. まーうーん
    こういうのはファンタジー要素いる?ってなるのとQEDみたいな相棒にアグレッシブなのがいないと
    あれはアグレッシブすぎるというかやりすぎなんだけど
    QEDめっちゃ面白い

  16. アクタはマツキの功績だったというのがよく分かるね
    しろ先生の絵が見られたのはよかったけど
    ほんとマツキのせいで

    • さっぱりわからん

      初期のアクタの原作はマツキじゃなかったんか?
      打ち切り水準のところを一巻の表紙絵が良くて表紙買いで多少売れたと聞いたが

      • 3巻までは確か数字が出なかったはず

      • 初期は画が汚いと不評
        まあ話もいまいちで打ち切り候補だったけど
        持ち返したのは話がよくなったから
        終始作画はおんぶにだっこだったのは確か

      • 違うだろ
        原作の話のポイントをパワーある絵で印象付けたのは作画だろうよ

    • 初期は打ち切り筆頭じゃねぇか

  17. 主人公に特殊能力いらない
    トリックはもっと練って、ネウロ以下だわ

    コナンパイセンと金田一パイセンに伍する気がないと

  18. コロコロにもちょっと似たような漫画あったよね
    ゴクオーくんだったけ
    嘘ついてるやつの嘘を暴くと舌引っこ抜いて正直にしかなれないってやつ

  19. モブ背景全部アシに投げてるってのもなあ
    原作が批判されがちだが作画も頑張れって思った
    描けるもんだけ描くってだと女の子がワイキャイしてんのしか仕事ないぞ

    • アシも突然仕事失ってるんだから何かしら仕事をあげる意味があるんじゃね

      • アシに仕事ふるほどお金に余裕があるのか?
        それとも集英社がだしてんの?

      • 気軽に投げ銭できるぐらいには余裕はあるだろう集英社もサポートしてると思う

    • 作画いまいちだったな
      原作作画別れてる読切でこの画面の白さはちょっとキツい
      冒頭の作品が燃え上がるシーンとかたぶん原作の人の方が上手く描けると思う

    • アクタの頃から思ってたがメインキャラしか描かないよな
      あの時は週刊連載だから仕方ないと思ったが読切でもこれはちょっとな…
      モブアシに任せるのはいいんだがその後に無理やり絵入れてるせいか立ち位置おかしいとこあったし

    • 読み切り描きつつイラストの仕事もやってたからな
      生産性上がるし適材適所でキャラだけ描くのも良いんじゃないかな
      アメコミとか韓国とか分業しまくってるし、日本の漫画家も漫画やイラスト描いて能率よくやってくのもええやろ

      • こういうの見るとBoichiの異次元感スゲーなw

      • 上手けりゃそれでもいいけど素人レベルだから

      • Boichi先生は描くのも早いけど仕事の分業の仕方がめちゃくちゃ上手いからな
        YouTubeでBoichi先生のチャンネルで作画してる動画とか見ると面白いで

      • デジタル作画なのに取り消し全く使わないのマジ化け物

    • 仄見えの作画の人がアシやってたんだよな
      背景がうまいせいでメインキャラのヘタさが目立つんだよ

      • これめっちゃわかる
        線の細さ緻密さが違いすぎて悪い意味で浮くんだよんq

  20. しろ先生の絵が好きだからそれだけで満足やわ。原作は変えた方がいい

    • それで宇佐崎先生に合う原作見つかるまで原作ガチャすんのか?
      そりゃどっちも気の毒だろ

      • 原作ガチャは作画担当では誰でもそうだろ

      • 逆も然り

        ガチャガチャだな

      • この人の場合きっちりコマ割って構図指定まで必要みたいだから
        今回みたいに持ち込みの新人に原作やらせる気がする
        ストキン辺りの出身者ならいいんだろうが

      • ストキン獲れるような人はなおさらもっと絵が上手い人と組んでほしい
        なんでこんな絵が下手な人に実力者をあてがわないとならんのよ

    • でも原作者の方が漫画家としては上手いと思う
      てか、宇佐崎先生しばらく空いてたのに背景とかまるで進化していなくて
      漫画家続けるつもりあるのかね

      • 原作者の絵は未熟だけど描き続けたらかなり上手くなるタイプだよね
        難しい構図にもちゃんと挑戦してるし

      • ごくまっとうだがありふれててパッとしない絵柄だからなあ
        さらに筆が遅くて地道な作業が苦になると判断したなら、原作に回るのも悪手とは言い切れない

      • 原作者は脱サラ?だか社会人だっけか
        そのくらいの年齢なら自分の限界も弁えてるだろうしな

      • 原作者の絵見たけど普通に上手い
        こっちの絵の方がいいわ

      • 週刊連載は基本メインのキャラしか描かないだろ普通
        んで読切はアシスタント雇うなんて出来ないから背景描けないしろは白くするしかないんだわ

    • しろ先生のために1人で漫画家として生きていけたかもしれない人を生贄にしないといけないのがな。編集部でイラストレーターが儲かる仕事考えてくれんかね

  21. 事件自体とか弁護士受けてくれないものか?ってとこは別に流すとしてミレニアム・アイの外連味が足りないというか
    やっぱビシっとした何かが欲しい
    認識の外にあるもの~とか驚いた!みたいなセリフが上滑りしてた感じ

  22. 最初の取調室に刑事が一人
    そこに弁護士もどきが出現
    んで退室
    という流れの後に似た感じの先輩が部屋の中にいて一瞬混乱した

  23. 取り調べ→拘置所→裁判所って場面は動くんだが
    単調すぎてどこで何やってんだか分かり辛かった

  24. 弁護人は報酬を受け取れないって言うが孤児園に寄付2000万払わすならそれ直接じゃなくて間接に報酬受け取ってることにならない?

  25. はあぁぁ!!宇佐崎先生おかえりなさい!!待ってました…

    正直、作品としてはもうちょっとなって思ってしまった感はあるけども、スッキリきれいに収まってて、リッキー+たけみつくん的な主人公も素敵でした。2人とも今後に期待して、頑張ってほしいなと思います!

  26. さすがに展示台全然調べてないのは警察馬鹿にし過ぎ

  27. アクタは読んでないけど、ちょっと絵が上手くなった先生ェに思える

  28. ただ設定を垂れ流してるって感じ

    魅せ方もなくただプロフィールを喋っての主人公の紹介
    いかにもな犯人とトリック
    自分から意味もなくペラペラ能力解説

  29. 帰還おめでとうございます
    漫画自体は、まぁ控えめにいってつまらんな…
    盛り上がりや意外性もない、つかテルミット反応の炎上は普通警察でも分かるし推理内容がガバすぎる
    読み切りならまぁ…って感じ

  30. あの程度の炎で重軽傷者18人も出るか?って思った

    • あのくらいなら、すぐそばにいてもそこまでの被害ないよな
      証拠も状況証拠しかないのに逮捕・勾留されててちょっと混乱した

    • 炎が原因というよりも、それによって生じたパニックでけが人が出たんじゃないか
      出入り口に殺到して将棋倒しが起きたとか

      • じゃあ、そのシーンを書けよ

      • 宇佐崎に書けるわけないじゃん

      • いや描けるだろ、そんくらい

      • アクタの時も学校の時に台詞で説明ばかりでパニック書けてなかったじゃん

      • モブなんだからアシに描かせれば良くね?
        今回もモブは大体アシだし

      • じゃあアシスタントだけ残せば宇佐崎いらんやん

  31. ネウロっぽかったし能力も含め話は平凡
    それでも「まだ嘘をつくのか」のところは素直にしびれたよ
    今後は別のジャンルに挑戦してほしいな~

  32. 宇佐崎先生復帰おめでとうございます。としか言えん。
    アクタの一件がなければなんの感想も沸かないような読み切りだった。何がダメってわけじゃないけど話が特別面白いわけでもなく、絵も抜群に上手いとも思えないし

  33. 主人公が弁護士という設定を活かしきれてない。刑事事件の弁護士モノは検察が用意した証拠に欠陥があると論破して冤罪で捕まった可哀想な一般人を助ける仕事として描いた方がいい。真犯人の決定的な証拠があるのなら現場で押さえれば良くてそれは刑事、探偵の仕事。

  34. 遊戯王でシャーディーが千年秤で罪の重さを計って
    嘘つくごとに天秤が傾いて最大になったら罰が下るやつだ

  35. 作画に対する同情で評価されてるようにしか見えなかったなあ。

  36. 主人公は金もかかっていない
    依頼人が好きでもない
    別に弁護失敗しようがノーリスク

    報酬は受け取れるが無免許の弁護士は負けた場合被告と同じ罪をかぶるとかにした方がいいな
    負けたら死刑

    これじゃないと面白くならない

  37. BTWの導入と比べると出来が違いすぎる
    ああいう1枚絵にモノローグって構図はありがちかもしれんが、作品発表が近い場合は使わん方がいいと思う

  38. 厳しいなみんな
    数カ所修正してくれれば十分連載レベルだと思ったが

    ま、その数カ所が土台レベルなんだが

    • 単純に全体的にレベルが低いってだけだからなんともいえない

      • 別段、こないだの金未来だの最近の読み切りだのと比べても遜色あるようには見えねーけどな

        面白い読み切りって早々ないもの
        だからふた昔前の内水融なんて作家の名前が未だに出てくる

      • そうでもなくね?
        面白い読切描いた作者はすぐ連載に向けて動いちゃうっぽいから
        読切職人みたいな作家はあまり生まれない印象

  39. マツキ「パイプ椅子なんて嫌いだ」

  40. しかし……
    アクタのあの件があったのが8月の後半だろ?

    連載打ち切りが決定して、じゃあどうすっかって話になって、別の原作の読み切り作画することになって、年内にその読み切りが載るってことは

    集英社も割と早めに動いてたんだな、半年は休むもんだと

    • 仕事あげないかんだろ
      アクタの金があるとはいえ
      プレイボーイの表紙描かせたり好待遇させてると思う

    • あー何か次の新連載で入ってきそう
      あんまよく練れてなさそうなのにそんな事やって大丈夫かと思うんだけど

      • アクタージュっぽい絵なら今の真ん中くらいは売れるんじゃねぇの

      • 何!それならサム八はメガヒットしてたんやなガハハ!

    • 原作者は鬼滅の刃の映画を見て投稿しようと思い、今年の10月だか11月だかに初投稿。ジャンプラ掲載の人だって

      • マジかよ
        漫画業界はスピードえげつないな

        だから出世が早い言われんだろうな

      • めちゃめちゃな適当抜かすなよ!流石にもっと前に投稿し始めた人だよ!
        持ち込み時見てくれた編集が鬼滅映画のスタッフロールで見た編集だったってだけの話だろ

      • おっそろしいデマ流しやがってタチ悪う

      • もし本当にその作画スピードだったなら作画つけるの勿体無いわ

  41. デストローイ!って叫んでたバンドマンの方がサイクロプスっぽいぞ。

  42. なんか台詞がくさい
    この事件荒れるでや裁判の証人尋問などでまだ嘘つくのかとかなんか大袈裟なドラマっぽいのが難点
    原作さんは自分でもまあまあ絵上手い人なんで今回限りかな?

  43. 推理物で特殊能力みたいなの出ると冷めるな…。
    特殊能力なかったとしても微妙だが

    • ネウロも初期でそれで相当叩かれてたからな

      アソチネット民が手の平返したのはドーピングコンソメスープから

      • 子供だったけど周りもXIが本格化するまでなんでこれジャンプで載ってるんだろね〜みたいな話してたよ

      • ネウロはかなり早い段階で推理モノの皮を被った別物だって分かったからな
        この作品には今のところ毒のあるユーモアも目に止まるユニークさもない
        押さえるべき所は押さえてるけどそれだけって感じ

    • 個人的には最初からファンタジー要素ありきの推理ものなら全然いいと思ってる。
      これは好みの問題かな、読者層の内どれくらいが許容するかはわからんけど。

      ただそのファンタジー要素自体が地味だし活かせてもいないと感じた。
      嘘がわかるっていってもやってることは普通の推理だし、幻覚見せる能力も推理部分には無関係だし。
      他のミステリーとの差別化のためだけに設定付け足したって印象。
      ミステリーにファンタジー付け足すなら、ゲームだけどレイトンVS逆転裁判ぐらいはぶっ飛んでほしい。

      • 話が長くなりがちな推理モノの捜査パートをかなり省略できると思えば悪くはないと思う
        嘘をついている事までしかわからなくて謎解きは自分でやらなきゃいけないし

      • 赤だけど、俺も「嘘を見破れる」能力が捜査パートとかの省略に繋がってるのはそうだと思う。
        ただそれが物語の展開そのものや面白さにまで貢献してるか……? って聞かれたら首を捻っちゃう。
        話の省略にはなってるけど、別にその能力持ってない人が主人公でもこのストーリーはなぞれるよなって。

    • そんな事言っても推理物で明確な理由もなく犯人に目星を付けるのはよくある話だしな
      刑事コロンボでも古畑任三郎でも毎回やってるお約束で、そこに少年漫画的なハッタリを付けただけだろう

      • あれって犯人のちょっとした違和感から目星つけてね?
        コナンの「あれ?妙だな」みたいな

      • 目星→推理→証拠固め→披露と進む
        だからストーリーの割と早い時期で犯人は絞れているはず

        ストーリー中でミスリードヒロインに
        「貴女も容疑者です。僕は貴女が殺人犯である可能性も捨てていません」
        なんて冷たかったらやっぱり好感度低くなる

      • コロンボも古畑も明確な理由があって犯人見抜いてるやろ
        そこから物的証拠を集めて犯人追い詰める話や
        むしろその卓越した洞察力をオカルトアイテムに頼ってしまったら探偵役の格が落ちてしまう

      • コロンボみたことなさそう…

      • じつは犯人しか知り得ないはずの情報を
        最初にポロッともらしたことで目をつけられるのって
        コロンボのパターンだよなぁ

      • 倒叙モノ(視聴者は最初に犯行を神視点で視る)だと判り易いな
        今回の漫画も倒叙でも良かったかな、主人公と読者は超視点を共有

  44. ぽすかカイウみたく女同士のコンビの方がいいと思うけどな
    女原作者おらんのかね

    • なら原作 吾峠、作画 宇佐崎でいいのでは?
      話題性だけは凄そう。作風が合うかは知らんw

      • 宇佐崎先生がボロクソに叩かれてワニがあわあわするのが見える

      • ワニはワニが描いてこそだよ

      • 吾峠ファンは口やかましいだろうが、感情表現で魅せる画風だから現代のヒューマンドラマでプロット組めば相性そのものは悪くなさそうだ

      • いや、勿体ないだ
        一人で描けるなら一人で描くのが一番いい
        あと宇佐崎先生は凝った服装描かないからワニの持ち味無くなる

      • 短編一作程度ならお遊びでもコラボは見てみたいけどな
        もったいないという気持ちもわかるが、両者の持ち味が活きるならチャレンジングで意義のあることだ

      • しろ先生の強みってよく表情の上手さ、女の子の可愛さ、独特の絵柄があげられてるけどそれワニ先生の強みでもあるじゃん
        逆にワニ先生の欠点あげるとしたら動きというか戦闘描写だけど(個人的には鬼滅のバトル大好き)、しろ先生別に動きのある絵得意なわけじゃないし…
        単純に組むメリットなくない?

      • 吾峠側にメリット無くて笑う

      • 何か現代っぽい軽妙でスタイリッシュなモチーフなら宇佐崎の方がハマる舞台設定はあるんじゃないか
        吾峠なら作画に適したネームをきちんと納品できそうだし、自分の絵に合わないとしまい込んでたテーマが出てくるなら十分見てみたいよ

        そっから連載で成功しないとペイしないので、意味が薄いと言えばそうかもしれんが、まあまあありじゃね?程度のゆるい希望を拒否しなくてもいいと思う

      • 正直言って宇佐崎レベルの復帰になんで吾峠を駆り出すんだと思う
        集英社もストップかけるだろw
        吾峠復帰作ってだけで今のタイミングなら少なくとも初版百万部は捌けるんだし

        作風もあってるとは思わん
        この作画、炭治郎の耳飾り程度でも面倒臭がって描かなそうだし

      • そういう内情うんぬんはさておき、ただいろんな仕事やってみたら面白そうというだけなんだ
        宇佐崎は一部で激烈に反感買ってるのな
        まあまあ棚ぼたのシンデレラガールだからか?

      • 宇佐崎アソチというよりはちゃんと描ける漫画家あてがうのは双方に失礼だろ
        夢物語の話でも
        ワニの絵否定することにもなる

      • >ワニの絵否定することにもなる

        その理屈はおかしい
        例えば肋骨さんのハサミ女なら宇佐崎絵はハマりそうだな、とかそういうレベルの与太話よ

      • 一つの作風に対して別作家のアウトプットが映えそうだな、とかそういう目線で鑑賞するところはあるので、言いたいことはよくわかるよ
        ワニ周辺に関しては、熱烈なファンがクールダウンするまで危うきに近よらない方がいいと思うが

      • 宇佐崎先生のファンが過大評価しすぎるからだろ
        まずは作画屋ならまともに作画できるようになってから次回作描いてほしい
        アクタージュではハマったかもしれないけど、
        アクタージュ自体可愛い女の子かける漫画家だったら誰でもいけたんじゃないかと思ってるわ

      • そらワニは原作も作画もできるがだからって全部やらせなきゃいけないわけではないし
        ただでさえ過酷な週刊連載を分業して作家の負担が減るならそれに越したことはない
        それはそれとしてワニ宇佐崎コンビは賛同しかねるが

      • この作画の人のファンって何でもうかなり人気の漫画家とばっかり組ませたがるんだ?
        ワートリの作者とか鬼滅の作者とか

      • 話題性だけで大ゴケした某侍漫画の二の舞を演じそう

      • 2020/12/23(水) 17:49:58
        そりゃあ僕の考えた最強の漫画原作コンビだからよ
        まあ心理自体はわからなくはない

    • ほったゆみの復帰が待たれる
      作風に合うかどうかは知らん

      • ヒカルの碁の時で40代だったのに今更書く訳ないだろ

      • そんなにご高齢だったのか
        週刊作家は厳しいかもしれないが、スローペースで活動しないかな
        ユートも結構好きだった

    • ネバランの原作って男性と聞いたけど

      • 性別は明らかにしてなかったと思う

  45. 警察が主役でないお話で警察が無能なのは多々あることだけどこれはあんまりも・・・

  46. 捜査段階でやれって感じだったな

  47. 仕方ないんだがキャラデザはまんまアクタやな

  48. 次の新連載ラッシュで来そうだが
    読切だけでも詰めの甘さが見える不安感という

  49. キャラは頭身高いのに内容はコロコロレベルだから違和感が凄い
    アンデッドアンラックみたいな絵だったらこの原作に丁度良かったろうに

  50. 今度は神海っちゃんと組んでくれないかなー

  51. こっからストーリー煮詰めんまま連載が始まって
    ニラや仄見えに続く小愚弄枠に入りそうな予感が見える

    前に遊戯王の作者が推理ものを短期連載してたけど、それも突っ込まれまくってたからな

  52. 面白かったけど
    ハンムラビ法典って刑罰のやりすぎ防止とかじゃなかったっけ
    罪以上の罰禁止的な

  53. ファンタジー要素抜いてもっとガチガチに組んで、捜査or探偵ものにするか
    ネウロばりにアクセルがん踏みしてのトンデモ裁判ものにするか
    どっちかに振って欲しかったな…
    しろ先生の絵に向いた話でもなかったし、原作者側も実力発揮できてなかったような感じ
    原作の読み切りは面白かったんだけどなぁ

  54. つまんねえなっていうほど悪くなかったけど
    おもしろっ!ってなるほど良くもなかったかな
    話はまとまってたんだけどなーやっぱトリックの部分かなー
    宇佐崎先生の絵は好き

  55. ジャンプのVtuber作ってそのデザインやらせればいいんじゃね?
    顔だけはやたら評価されてるし
    漫画やるには横槍メンゴ路線ならいけると思う

  56. 裁判…作画担当…うっ頭が

  57. 最初の独白、BTWっぽいなと思った上でパクリだとか言う気はないんだけど、影響受けたのかなと邪推するくらいで
    ただそれはそれとして、あの独白になんか意味や効果あったか?ってなるのがもうダメ
    全然あの女のキャラクター性に関連してないし展開にも役に立ってない

    • それは思った
      最初の2ページなくてもいいんじゃないか?って思いながら読んでた

    • 全体的に、必要のない設定やシーンを詰め込みすぎ

    • BTWもニーハの方は本筋に特に関係なかったからセーフ

      • そっち展開は関係ないけどキャラに関係してるじゃん。今回のやつはパイプ椅子から始まってその後とっちらかってるから意味が一切ない

      • のえるが制服を好きなのは自分の所属をはっきりさせたい(イギリスで育った日本人なのでアイデンティティに不安がある)と考えられるから本筋に無関係とはまだ言えないよ
        バルゴへの好意もその辺が絡んでそうだし

      • パイプ椅子が嫌い→なんか理由があるのかな?って思ったら単なる取り調べ室の文句が続く
        制服が好きだ→自分が誰だかハッキリさせときたいニーハの性格がある程度察せられる

        効果が全く違うねん
        ニニーのおとぎ話嫌いなんかはストーリーの軸としてしっかり回収してたから見事だった

  58. しろ先生がバトル描けるなら原作探しの幅も広がるだろうけど
    どうなんやろなあ…
    キャラの顔と目は上手いから今回のチョイスはなるほどなーと思ったよ

  59. いろいろガバガバな作品。
    警察がちゃんと捜査してないってのはありがちなネタだとしても、どうやって燃えたかぐらいは調べるんじゃないかな?
    出荷原因も調べずに裁判やるかな?
    全体的にキャラのセリフが説明口調っぽいのも引っかかる。

    個人的にどう解釈するのがいいか悩んでるのは、サイクロプスのことを「調べたわ」ってヒロインが言ってたけど、どうやって調べたんだろう?
    逮捕されてなかったっけ?
    弁護士探しながら人伝に聞いたのかな?

  60. 読切だとページの限界があるからそんなに長く裁判の描写をしていられないって都合はあるだろうけど
    ほぼ裁判の必要性のない推理モノだったな
    トンデモ要素入れるなら逆転裁判くらいぶっ飛ばすくらいでないと厳しい

    部員集めに話数がかかる部活ものや料理漫画なんかが成功しづらいと言われてるジャンプだし
    推理モノもジャンプの苦手ジャンルだよな

  61. 拘置所?から主人公のこと色々調べられる?

  62. このまま連載したら酷い事になるのだけは分かる

  63. トリックが簡単過ぎたから頑張るかもうオカルト方向に振り切った方がいいと思うわ
    主人公もオカルトの義眼持ってるし

    • 記事にもあるが急にファンタジーになるから?!となるんだよな
      ありがちだが主人公はそもそも人間じゃないとか
      そもそもファンタジー世界での弁護士みたいな設定なら面白かったかもしれない
      後者は世界観成立させるのクソめんどいだろうけど
      逆裁が若干それだったがあれはゲームだから成立してる部分多かったしな

      • 登場した時に髪の色じゃなくて眼のアップを入れて伏線にしとくとか工夫があればスッと入れたかもな
        主人公も芸術家で観察眼ありそうだから「不思議な眼だな」みたいなモノローグあると良かった

      • 確かにそれしてたらまだ良かったかも
        二人のキャラ立ても同時に出来るし

  64. 話題作りのためだけのキャスティング?

    • というかあの事件のイメージさえ払拭できればそれでよかったんじゃないの編集部的には

      • 裁判ネタな時点で払拭させる気なくね……?

      • ↑それ言われると弱るけどw
        早くアクタージュのイメージ抜いて他の仕事させようと急いだ結果色々チグハグになったのかなと思って

  65. 報酬は受け取れないをやりたいから弁護人なんだろうな…
    トリックがしょうもなさすぎたから犯人側も特殊能力持ちの方がいいんじゃないかな

  66. これを連載する気なの?マジで?

  67. ハーレム系ラブコメ描かせろ

    • この人にゆらぎみたいなパンチラやサービスシーンが書けると思うの?
      完全上位の矢吹さんがいるのに?

      • ぼく勉とかニセコイ路線のはなし。エロ描けとはいっとらん。スケベ!

      • てかジャンプのラブコメって、何でエロありきなんだろうな

      • マガジンとかのラブコメは暴力が混ざる雑なイメージがある
        パコさんみたいな

      • 五等分の花嫁みたいなやつを描いてもらいたい

      • 恋愛物でドロッとし始めると一気にマガジンって感じがする
        マガジンも今は女作者だらけだが

  68. 取材が足りないなマツキの裁判傍聴しとけ

  69. しろ先生は推しの子とかそういう系の作品にあってる気がする

  70. 読み切りとしてはあり、という感じ
    なんにせよカムバックめでたい

  71. 女キャラの表情とかは上手いんだけどなあ
    あれやっぱりアクタージュがベストマッチに近い作品だったんじゃ・・・

  72. 同様のコメがすでに出てるけど
    まずは冒頭でファンタジーに振るかリアルに振るかはっきりしたほうがいいと思ったわ
    ファンタジーなら相手もファンタジーアイテム使いつつ完全犯罪目論みればいいし
    リアルなら嘘発見器兼初期遊戯王の罰ゲームアイテムがいらない感じ
    (100歩譲っても嘘をついているのが見抜ける能力までで、罰は刑務所に任せる方がいいと思う)

    • 特殊能力で暴いたのが調べれば普通に分かりそうなトリックってのはさすがに残念だな
      でも能力なしでこの話をやったらなんだこれってなるのは目に見えてるし
      何を見せたいのかがはっきりしてなかったってのはその通りなんだろうな

      • そもそもトリック暴くのに特殊能力使ってないけどな

  73. 裁判中にみんな好き勝手喋りすぎやろ

  74. しろ先生のリハビリ漫画だと思えば………問題は完全復活したとしてもいい原作者が見つかるかだなぁ………微妙だと今回みたいになることがわかるし

  75. しろ先生の画風自体は好き
    ただ今回の読切のような作風には合ってない絵だと感じる

  76. コンナどころか金田一とかのマイナーな推理モノまで読んでる俺みたいな奴からしたらトリックがずさんすぎる
    推理ものやるなら、最低限そこは頑張れよと
    絵は…やっぱTwitterレベルなんだよな
    絵も話もスパイラル〜推理の絆〜とか読んで出直してきて下さい。

    • 金田一少年の事件簿がマイナー?少年誌で本格ミステリーができることを証明した有名作品だぞ(トリックが一部盗作あるけど)

      • 金田一がマイナーは草
        世代的に読んだことない人はたくさんいるだろうけど

        アニメ化も実写ドラマ化もしてるメジャー作品

      • ↑というよりマガジンをマイナー少年誌扱いしてんのがおかしい
        金田一自身はシリーズ累計で1億部売れてるし

      • しかも原作者は売れすぎて滝の流れる豪邸で毎晩趣味のビンテージワイン開けてるくらい儲かってる

      • 三大漫画雑誌をマイナーは草
        流石にネタだよね

    • 金田一がマイナー言うお前の書いたコメントに説得力なぞない
      何がコナンどころか金田一とかマイナーな推理ものまで読んでる俺(笑)だよ

      ああ探偵事務所だの探偵ゼノだのならまだわかるが

    • 金田一がマイナー扱いは流石に草しか生えない
      日本で一番有名なミステリ漫画の内の1つだろ

  77. 背景スカスカじゃない?

    • それは思った分業でこれはちょっと
      あとポーズもおかしいファンタジー能力モノはコマにインパクトないと厳しいと思う

    • 主人公のスーツもトーンそのまま貼っただけだし
      全体的に絵が雑

    • 読み切りだとアシが付かないんじゃね?
      アクタージュの時はアシいただろうけど
      漫画家に背景描くの苦手な人割と多いらしいし

      • 救済ならアシチームも使うだろうし単なる慣れの問題じゃないの

      • 苦手なのと描かないのとでは天と地ほどの差があるから
        話が面白くなくて作画専門じゃなくて、漫画自体は描けないから作画専門なら
        もっと絵頑張ってほしい
        これからも救済で新人漫画家がこの人に充てがわれるのかわいそう

  78. ジャンプラでやってる天野明の推理漫画は
    推理パート本当にクソだけど知名度と画力でファンがついて行ってるから
    ジャンプラならいけるんじゃないか

  79. ジャンプラでいんじゃね?

  80. アクタージュが可哀想だったからとりあえずアンケート出してあげた。

    正直に言えば、別に何も響かなかったし、復帰作にしては絵もキャラデザも雑という感じ。

    話が悪いのかもだけど、アクタージュの一件が無かったらそもそも何も思わずに終わってたと思う。

    • それはやめろよ
      内容で評価してアンケ取らなきゃ宇佐崎先生や石川先生の為にもならないぞ

      • これにアンケ入れたヤツの大半がこの考えやろ

        同情票なきゃスレすら立ってないわ

  81. 細かいけど犯人がわかったコマでオーラが出てるの気付かなくて一瞬だれだかわからなかったわ後ろの人物をトーンで塗りつぶしたりにしたり犯人を中央においてくれるかしてほしかったな

  82. 読み方というか、このマンガの狙いが良く解らなかった
    ミステリーにしてはフーダニットにもハウダニットにもどっちにも寄ってないから、犯人が解ったり、犯行の説明があっても何のカタルシスもない。ミスリードくらいしてもいいのにそういうのは特に意識はしないんだろうか…。
    キャラ漫画にしては大したキャラの魅力もないし、そもそもの捜査が子供騙しすぎてリアリティーの欠片もないうえにまさかのファンタジー設定
    後半の唐突な設定の畳み掛けは要らなくない?読みきりだし。そういう能力持ちです。だけで十分だったはず。そんな設定なんかより、もっとキャラ見せするなり間違った捜査をするライバル的な警官・検察なり出せたのでは?そういう情報の取捨選択ができてないからだと思うな。

    どの客層を狙いたいのかがわからない

  83. この作品の原作者、マッシュルがすきなのか

  84. ブラックジャックっていうほどブラックジャックのかっこよさを何一つコピーできてないからキツい。

    金にガメツイ主人公ならそれはそれで強欲である理由とか、冷酷な主人公になってしまったバックボーンとか広げられるけど、結局金目当てじゃないし、ただの「主人公役」にしかなれてない
    そもそもキャラ描写すくないからなんともいえないけど、このキャラにまた会いたいって全く思えないかな。

    正義をかかげるならもっと過剰なくらい正義漢にすべきだし、ダークヒーローにするならもっと雰囲気怖くして然るべきでは?

    すべてが中途半端

  85. 言っちゃ悪いがこの読み切り評価してる奴ってあの事件による宇佐崎先生への同情だろうな
    クッソつまらなかった

  86. 原作に西尾維新よんでこい

  87. 少年漫画で裁判ものやろうとすると、どう設定こねくりまわそうとも逆転裁判みたいになっちゃうんだな…

  88. ジャンプラの読み切りは面白かったんだよな
    単純な話だけど書けるもののバリエーションの少ない作画に合わせたらどんな原作だって持ち味は無くなると思う

    • これはあるような気がする
      仮に今回の話を原作の人が描きたいように描いててもこうなってたかは気になるな

    • これ別にしろ先生に合わせて作ったとかじゃなくね?
      むしろジャンプラの読み切りみたいなもののほうが、しろ先生に合ってるとすら思うんだけど

      • キャラが棒立ちで済む題材だし明らかに意識してるだろ
        あとジャンプラの読み切りだときっかけ次第で変化するイジメをしてたクラスの連中を宇佐崎は描けない
        モブややられ役で手抜きする作画には無理

  89. 学糾法廷と同じ使い物にならないレベル

  90. ジャンプ版「弁護士のくず」になることを期待す。

  91. 原作はだいぶ話の内容を作画に寄せた気がする

  92. あんま面白くは無かったかな…設定とキャラが完全にマッチングしてるって感じがしなかった

  93. キャラが薄い
    主人公が義眼な理由とか
    ヒロインがなんの芸術家なのかとか退避させるためだけの家族電話
    犯人の動機とか意味不明だし

    • 連載なら義眼はもっと色々段階入れて説明するんだろうけど読み切りだからか親に入れられました
      だからね

      • 中途半端な説明がむしろいらないよね
        読切で情報不足になるのはわかりきってるんだから
        そこはもう謎の異能持ちの無資格弁護人って割り切ってハッタリにリソース割いた方が良いと思う

  94. 原作にはちゃんと漫画描かせるべきだと思うし
    仕事やらなきゃいけないなら宇佐崎にはどっかにアシ行かせるべき
    連載させてたからってメイン絵師に据えるには何もかもが雑すぎる

  95. まあ失業保険みたいなもんでしょ。
    あとはちゃんと実力つけて漫画家続けるなり、イラストレーターに転身するなり、自分で考えて頑張ってほしい。

  96. 原作西尾維新、絵宇佐崎先生で百合百合な漫画読みたいです

  97. ヒロインが主人公のこと変な色の髪だというから表紙を見返したが、そんな言うほど変な色か? 単にブリーチかけただけっぽい茶髪じゃん
    ついでに髪の色はストーリーにも設定にも関係なかったし
    言及するなら瞳の色にすべきだったと思うんだが

  98. 学級法廷で図画工作炎上事件ってやってたら合ってた
    トリックも警察も小学生レベル

  99. 俺はわりと好きだったけどコメ欄見てる限りボロクソに叩かれそうだし、そうなるくらいならやらない方が良さそう…
    まあしろ先生は女の子書かせてた方が生き生きしてるって言うのはある

  100. 燃え上がるとことか邪眼使うとことか
    やっぱバトルやファンタジー系の絵は無理そうだな

  101. しろ先生と原作が合わなかったというより、この原作者にこういう話が合ってない気がする
    ミステリーやファンタジー要素抑えめで、人間ドラマ重視の話でもう1度このコンビで試してみていいかも

  102. タイトルから期待はしてなかったけど、面白くはなかったな
    トリックも犯人も主人公も全部陳腐
    ミステリーなのにミステリアス感じないとはこれ如何に
    しろ先生に描かせるなら不思議ちゃんっぽい女の子にしろよと

  103. ジャンプで普通のミステリーが読めるとでも思ってるのか?
    ミステリーしてたデスノートでもファンタジーだったのに
    ちゃんとした物が見たかったら推理小説読んでろよ

  104. 正直全然面白くなかったな
    やっぱ話って大事やわ

  105. 正直面白くはなかった、原作の別の作品も見たがそれも
    論破小学校といい当然絵だけでなく原作もかなり重要だな

  106. もしもおばあちゃんからの電話がなくて計画通り女を焼死させることができてたら
    警察はどんな判断をしたの? 焼身自殺?

  107. 一応ちゃんと作れてるのに面白くはないという
    やってることはネウロとほぼ一緒のはずなんだが

    事件→主役登場→異能+推理で追い詰める→犯人悪あがき→異能でおしおき の手順は踏んでるのにな

    • 全部を順当にやってるから際立った部分が無いんだよ。結果として起伏を作れてない

      怪しい人間もう少し出さなきゃ読者が「誰が犯人なんだろう?」とすら思わない

      現場の状況をもっと描写しなきゃ読者が「どうやったんだろう?」とすら思わない

      ミスリードは最低限やれよ。って思ったわ

    • 嘘をついてるのが分かるっていう異能が、面白さに繋がってない

      • 2個上コメだけど、ずっともやもやしながら読んでた。

        初めにタイトルで異能もの?って思いながらはいって、サスペンス?ミステリ?ってなって事件が起きたけど事件の状況よくわからないし、展示品が爆発したらしいけど絵がよく分からなくて3度見くらいした。
        爆発してるように見えなかったし、展示品の原型知らないから溶けてるのか?火がついてるだけなのか?ってなった。
        どうやら爆発したらしいけど威力がよくわからないまま、話だけどんどん進んでいったかんじ。
        現場の説明ほとんどないから何がどうなったかさっぱりわからなったし、マネージャーしか出てこないから「ああ、マネージャーなんだろうな」としか思わないまま読むしかなかった。犯人になりそうな対抗馬がいない・・・・
        裁判。結局現場の様子が分からないからこちらとしても何も思わない・・・・
        主人公にはウソがわかるらしい。
        マネージャーが犯人。・・・・(-_-)
        唐突なファンタジー設定出し。困惑。キャラには何の関係もないままハンムラビ法典まで出てきた・・・。親が移植?わからん・・・・
        燃えた・・・・
        実は報酬受け取らない。寄付します。ラストの性善的な終わり方は良かったと思う。
        でも結局何も残らない漫画になったなあ。

      • お前の長文はここに残るぞよかったな
        読むのダルいから読まんけど

  108. 面白かった
    比較対象違うかもだけど、アクタよりは好き

    小難しい推理物とか興味ないから、ちょい有りくらいのこれくらいが少年漫画では十分だわ
    絵は相変わらず下手だけど魅力ある顔を描くよね
    連載なったら応援するわ

    • そんな姿勢で応援してたら絶対3話くらいで飽きるぞww

      • まあ「これで十分」って思ってるレベルなら3話も読めば飽きるよね

      • あやかしだって話クソなのに絵だけで追っかけてる奴未だにいるじゃん
        飽きるか飽きないかは個人の好みだろ、出しゃばるなよ

      • 絵特化なラブコメやエロコメとこういうジャンルを比べるのは違うと思うがな

    • 読み切りという準備期間に週刊連載よりも余裕がある物で
      これで十分レベルのものになるということは
      連載になったらお察しだぞ

  109. ニュースでアクタの原作者実刑にはならず 執行猶予半穴で済んだみたい 常習犯なのにこんなものなの? 

    • こんなもんよ
      幾つかは示談成立してるか示談中だろうし、酌量事情にしたんだろう
      余罪ボロボロ出てきたのにそれでいいのかとは思うけど、捕まったのは初めてだから初犯ってことになるし
      まあ、どうせまたほとぼり冷めた頃にやるでしょうね

      • 性犯罪は依存症(自分ではどうにもならない病気)だから
        適切な治療を受けない限り繰り返すだろうな
        治療を受けても一生完治しない病気なんだし

      • 窃盗、性犯罪は治らないって聞いたことあるわ
        特に窃盗なんかは再犯率エグいらしいね

      • 性犯罪も再犯率エグイぞ、依存症なのは青1の言う通りで
        不治の病だから再犯しないようにしようと思ったら
        やりそうなシチュエーションにならないように生活するしかないとのこと
        電車で痴漢したくなるなら、電車には乗らない、という対症療法しかない

      • 治らないわけねーだろ
        治ってないやつだけが捕まって見つかるだけで普通に生活してる奴もアホほどおるわ

      • 再犯しないように生活している人はいるけどそれでもいつぶり返すかわからないのが依存症だよ。外科手術で病巣を取り除いて完治って病気とは違うからね。
        完治したと言って差し支えないほどの人も中にはいるだろうけどさ。
        依存症は病気だから治療しないと根本解決にならない、という認識が広まって来たのは一歩前進だけど
        逆に病気だから絶対治せるという誤った認識が広まるのは新たな課題だな。

      • まぁこの話は

        一度でもそちら側に行った、ってことがまぁ重要かな、と
        悲しいけどな

  110. 例えば矢吹なら矢吹に合う原作持って来い!ってのもわかる
    ただ宇佐崎に合う作画持って来いとは実力違いすぎて言えんわ
    ここは宇佐崎心酔者いるが

    • 大事故の復帰一作目でジャンプ編集部が絵師アピールで掲載させてるんだから、もう少し上手いことマッチングさせろやというのはありふれた突っ込みだろう
      作り手も受け手も誰も得をしない凡以下の読み切りだよ

  111. 野郎はいいからパンチラありのチョイエロマンが描いてほしい

  112. 宇佐崎・石川のコメントで作品に大して触れてない時点でダメだろ

  113. 大丈夫
    ボンコレルートになるから

  114. やっぱマツキって有能だったんだな。
    アクタは実写映えもするし、うまくいけば鬼滅以上のブームを起こせてたと思うわ。

  115. 目には目をか。じゃあアクタ作者は女子中学生に胸を触られるの刑だな

  116. なんで帰すんですかあの男を!の辺り、後ろ姿が見分けつかなくてちょっと混乱した

  117. 色んな原作つけるどころか、顔の書きわけあんまできてないし絵が大雑把だから、作画にほうが画力あげる必要がある。
    アクタは奇跡的に原作とマッチングしてただけだと思うわ。

    • 性犯罪者予備軍にウケてただけでアクタも大してマッチングしてないだろ
      実際絵力だけで引っ張れるほどの実力がない事はハッキリしたし

    • この人、イラストレーターでひたすら女の子描いてた方がウケそうだと思う

      • pixivかツイッターで描いた絵を上げてくださいとしか言いようがないな
        比較的上手く描けるのが女の子だけって程度のレベルなら
        イラストレーターとしても大して仕事も来なさそうだし食っていけない
        漫画家としてジャンプに居残りたいんなら、せめてネームぐらい一人で
        切れるようになってオリジナルで漫画描けるぐらいになってほしいよ

  118. アクタージュは面白いと思ったけど
    これはナイわ

  119. なろうに犯人がわかる探偵の話しあったな
    あれ思い出した

  120. うーん凡作だ 宇佐崎先生は好きだがアンケ入れるほどじゃないな
    嘘が最初から見える弁護士ってのはチートすぎてどうも感情移入しづらいな

  121. 最低でも発火の原因物質の話は出るはずだよ。
    テルミット反応の残留物がどういうものか知らんけど
    こういう火薬が~油が~って調べもせずに「爆発物を仕掛けた!」で裁判なんかするわけない。
    警察が無能なのは推理物のお約束だから仕方ないけど、ここまで何の捜査もしない無能以下のお飾り警察はそうそういないぞ。裁判まで行ってるということは検察もだ。
    最低でも「何も検出されなかった」っていう話題が出るはず
    つうかそうなると今度は証拠不十分で起訴できず迷宮入りなのだが。
    裁判は真相究明の場ではない。

  122. ここ最近の読み切りで一番クソだったと思うわ
    絵が評価されてる感あるけど普通に微妙だろ
    同情票でアンケはいりそうでしょうもないわ

  123. 灼眼のシャナ?

  124. 学叫法廷もそうだったけど設定がファンタジーなくせにトリックが地味
    ジェットコースターで首切りくらいぶっ飛んでてほしい

  125. 「○○と宇佐崎先生組ませて欲しい」ってコメントの後に「やめて欲しい」って返信されてるの多くて草

    • 今度はたつきと組んでマキマさんみたいな怪しいキャラ描いてほしい

      • タツキの絵がみたいからヤダ

    • 暗にその漫画家の絵に興味無いって言ってるようなもんだしそりゃ苦言言われても仕方ないでしょ

      • 作中にアクタ出すくらいだしロボ子の作者なら喜びそう

      • アルコと河原和音みたいな例もあるんだから、単体で人気の作家が別の絵師と組むのは悪いことじゃなかろうに
        良質な作品ならどっちのファンも文句言わんよ

      • 宇佐崎は手放しに良質と言える部類ではない
        だから文句言うぞ
        お前がやってるのはそのファンの良心に甘えた同調圧力なんだから気分悪い

      • そもそもそこまで人気の絵でもないだろ
        小畑みたいにガチで絵だけで食っていける人材ではない

      • この読み切りはクソなので叩かれるのは当然
        成果物が出る前に封殺しようとする方が同調圧力だろ

        メンゴと赤坂も最初は文句言われてたが、今は支持されてるんだから、結局出たとこ勝負でしかないんだよ

    • コケたら「宇佐崎先生かわいそう!」って
      原作サイドが通常の倍ぶっ叩かれるの確定だからな

      • 猫・ワニクラスなら逆やろ
        ただでさえ悪目立ちしてるのに超絶人気のビッグネームと組んでコケたら嘲笑と非難の的
        無名作家を当てがうのはローリスクローリターンだから妥当なところじゃね

      • そこまで熱烈な宇佐崎ファンはいないでしょ
        ただこの読み切りがイマイチだったからって
        マツキ凄かったんだなって流れは嫌い
        アクタだって強運だけで生き残ってきたタイプでしょ
        話も絵も凡作だったわ

      • 相手がビッグネームなら叩かれるのは宇佐崎先生になるやろ
        ただでさえ事件があったせいで仕事回してもらえたみたいなコメ多いのに

    • だって原作者としてチョイスされる人達の強みが全然宇佐崎先生の絵とマッチしてないからな
      原作者の人気と実績に乗っかって成功間違い無しみたいな打算が見えるから断られるんだろ

  126. ゴクオーくんを感じるのは俺だけか?

  127. アクタージュ読んでなかったから知らないんだけどこの作画の人はそんな絶賛されるほど良かったの?って感じた
    今回の読切はあんまりだった、男と動きのある絵を描くの苦手なのかな
    話は特になんとも普通だった、逆転裁判みたいだなあとしか

    • アクタージュの作画として評価高かったよ
      小手先のテクより華があるのが得難い資質
      玄人納得のソツない作画でも地味では売れない

      • >小手先のテクより華があるのが得難い資質
        これ同意
        玄人裸足の技量は努力すれば誰でも幾らでも身に着けられる
        華は難しい、今ここで人気のアンデラ辺りが苦労してるのはその辺だし

      • これは俺も思う

        ……あれよ、古畑任三郎で人気落語家が兄弟子の創作落語やりたさに殺人を犯してしまった話の最後の落語家の師匠の「いいんだよ、噺なんかどうだって。おめぇのは華があった。みんなそれがなくて苦労してるっていうのに。とんだ大馬鹿野郎だ!」って名台詞

        アクタの作画はまだ若いし粗も荒れも多かったが、あのシンプルな単行本一巻表紙には華があったよ

        作画ってのは細かいところを卑下しても実は意味ないんだよね
        経験伴い改善されるもんなんだから

      • 青2
        言いたいことは判るが、アクタの作画を2年もやって殆ど成長してないのがな…

      • 灰コメ主だけど、そうなんだ、やっぱ題材によって合う合わないあるんだな
        個人的にはイラストレーター向きなんじゃないかとは思ったけどアクタージュ読んでた人らがそんな褒めるなら合う原作と組めばまた良い漫画できそうだね

    • アクタ儲の擁護って華とかなんとか言ってるけど
      作画が男なら絶対に擁護してないわ
      絵の拙い若い女の子を庇護したいだけじゃん

      • 男の子らしい反発だが
        別にそういう訳ではないよ

      • なら普通は上達を期待するだろ

  128. なんで東京の刑事みんな関西弁なんだろう

  129. ストーリーが読みたいってのはわかるんだが
    この人の絵が見たいからいい原作つけてくれって思ったことなかったから結構ビックリした
    濃いファンがついてるんやね

  130. 自分一人で作画が出来るレベルの原作者がもしも今後
    宇佐崎作画のために原作側に回されるとしたら何だかなあって思うわ
    宇佐崎は原作付きでもコマ割り指定するレベルのネームでないと漫画描けないし
    そもそもそこまでお膳立てしても肝心の作画が大して上手くないのが致命的
    モブやら細かい背景とか描きたくないものはかなり適当に描いてるし
    血盟作者と同じで描きたいものを描ける範囲でしか描いてないって印象しかない

  131. あと3、4本くらい原作替えながら描いてもらって、その後のアンケート集計して一番票数良かったやつで連載とかそんな感じかねえ

    ただ、中二病的な方向性で見るなら少年向けとしてはアリなんじゃないかと思えなくはない部分は多少あるのかもしれん

  132. ここのアンケやたらと甘いなぁと思ってたから
    滅茶苦茶結果悪くてびっくりしたわ
    俺は面白くはなかったなぁと思いつつ普通に入れたんだが
    最低評価がこんなに多いとは

  133. 読んだわ最後のシーンは良かったけどそれ以外は雑すぎてつまらん
    そもそも主人公を弁護士にして何がしたかったんだ

  134. 宇佐崎は今後、作画専門の漫画家としてジャンプと専属契約を続行するつもりなら
    基本的な作画レベルを上げなきゃ、いずれ消えるだけだな
    アクタの2年間や今回の読み切り見る限りじゃ、画力を上げようという向上心も
    自分で作品を作る意欲も見られないし漫画家業続けるつもりは無さそうだけど

  135. 一番面白いシーンが遊戯王のパクリで他に褒めるところないんじゃあな
    NARUTOもパクリはやったけど他にも褒めるところあったし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事