今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】漫画で面白い「水中戦」、ガチで存在しないwwww

漫画総合
コメント (100)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620348700/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゴボゴボ息苦しいしね

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エアポーカー定期

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マイトガイ定期

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガイと鬼鮫どうなん?

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キメラアント編のモラウ
no title 出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
言うほど水中か?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
水上じゃねーか

おすすめ記事
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エアポーカーしかない

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なおエアポーカーにたどり着くまでつらい模様

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>39
ラロ卍勝負ひっくり返した言うけど賭郎側がしっかりしてないだけやんと思ってしまった

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>54
立会人は死ぬよりルールを破ることを恐れてるからしょうがないね

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エアポーカーもっかい読みたくなるわ

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョジョ1部
苦しいなら逆に水面には行かないッ!

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョジョで何度かあったやろ
一呼吸やらとか水中は独壇場だとか

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
逆に考えるんだ…ジョジョ

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョジョ3部のハイプリエステス戦
攻略が雑すぎてすき
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>58
五部の敵やったら歯が砕けたらその砕けた歯で攻撃してくるぐらいはやりそう

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
嘘喰いやとお屋形様vsヴォジャも水中やな
あまり印象には残らんが

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ショウカク対ピラニア使う敵

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
虎丸に負けたやつといい猿に負けたやつといいモンゴルのトリオ弱すぎる

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
虎丸は過去試合で入れてたゴムをまわしにしたのが勝因なのがええギミックやったな

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ロビンマスク対アトランティスがあるやん

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ロビン対アトランティスはきっと歴史に残る名勝負やったんやろな

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
水中戦じゃないけどユダとレイの戦い

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
モンハンの水中戦とかいう黒歴史
自分がやって楽しいのはサメぐらいしかないね

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>57
ワイガンナー、高みの見物

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
水中戦強い設定のキャラって大抵空気になる
ピュンマとか水鵬とか

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンピースのアーロンのところええやん
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
いかにルフィを早く救出できるかタイムアタック的な面白さやね

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
確かに

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
未だにようわからんのやがなんでルフィってアーロンに沈められたとき海の中なのに首伸ばすゴムの能力使えたんや?

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37
他人が伸ばすことはできるんちゃう?

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37
ルフィは体から作り変わってるタイプやから能力で体を変化させる連中と違って海でも力が抜けるだけや
そうやないとブルックとか海に入ると死んでしまう

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>51
ブルックはそもそも魂が死んだ肉体に戻るという能力やから能力を失ったとしても死なないんちゃうか?

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>77
カッケェな

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>77
これ

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
灼熱カバディの水中戦は熱すぎる

96: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
水中特化の奴が強キャラに金星あげるとかないよな

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>96
むしろ強キャラは不利なフィールドでもつええや!される役割やね

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
空中戦はやたら映えるよな
翼生えてるか魔法で飛んでるか機械で飛んでるかだし
そこから魔法なりミサイルなり飛ばしたりするだけで見栄えがいい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ワートリの遊真対村上戦

    • あれはワクワクしたな

    • kore

      • dana

    • 水中戦になったことでスコーピオンの遊真が有利になって勝つからちゃんと水中戦にする必要性があっていいよね
      その前段階の村上にグラスホッパー踏ませるとこも好き

    • 真っ先にこれが浮かんだ

    • 一対一、正面からじゃ村上を倒せない遊真が攻撃を通すための一度きりのアイディアって感じで良かったな。遊真の経験値を見せつつ村上の格も落とさない見事な決着だった。

    • スレでこれが出てないの信じられん
      詰めの一手であってガチ水中バトルとは言えないから?

    • 最後だけじゃん

      • ずっと水中戦とか半魚人じゃねぇんだから

    • 俺もこれだわ。
      ただこれ「水中というフィールド」よりは「水中戦という道具」的な発想だから、お題の意に沿うかは微妙よね。

  2. 呪術のかしも戦割と好きだよ

  3. 沈黙の艦隊みたいな潜水艦の戦いは含めていいか?

    • ダメだろ
      潜水艦使うとか、水中で息できる者同士の戦闘は外しての話だと思われ

      • そのパターンだと、ファーストガンダムでガンダムが水中で戦った話は含めていいのか?

    • ヨシ!!

    • ラノベだけど、フルメタの潜水艦戦は面白かったな
      リアルかどうかは判断つかないが

  4. 昼虎!!!!

  5. 男塾で水中戦は結構熱いのがあった記憶がある

  6. 花山薫vs鮫

    • そんな勝負あったっけ?

      • スピンオフのスカーフェイスに載ってる

  7. サスケ奪還編の少年ナルトVSサスケで水中での九尾ナルトの動きが早くて好きだった

  8. 炎の転校生、弱肉学園での学園側対滝沢一派
    女教師対ヒロインの戦いが水中戦だったけど読者からは見えるが周囲の観客は何があったか全然わからんわな

  9. タイガーマスクVSザ・ピラニアン戦

  10. フリーザ様曰く「空中戦と地上戦どっちが得意だ」
    水中戦は選択肢には入らんらしいな、強者は空を飛べて当たり前らしいが水中呼吸できるのは当たり前じゃないみたい

    • 水浴び誘うフリーザはカッコ悪い

      • 自分から誘っておいて顔に水かかったらブチキレそう

    • フリーザは宇宙空間でも生きられるだろ

    • アニメだと悟空にエネルギー弾撃ちまくって水中から出られないようにしたり
      頭の上に乗っかって窒息させようとしてたな

  11. かしも秤は呪術の中でもベストバウトやろ

  12. 読んだこと無いけどこのお題だと「エアポーカー」というのがよく話題になるな

    • 俺も読んだことないけどエアポーカーってワードは色んなところでよく聞くわ
      嘘食いで一番面白いところらしいが

    • 簡単に説明するとエアギターみたいなやつだよ

    • 嘘喰いっていうギャンブル漫画の終盤の名勝負だよ
      一巻〜六巻くらいまで絵柄が安定しないけどストーリーとキャラは面白いからとりあえずハンカチ落としまで読んでほしい

      • 最終巻じゃねーか

  13. ガンダムには水中専用モビルスーツがあるから水中戦もあったはずだがよく思い出せんな
    おそらくつまらない戦いだったんだろう

    • 手足の動きもゆっくりになるわビームが弱体化するわ爆発が地味になるわでちょっとね・・・・

    • ドラゴンガンダムが手を囮にしてるのは印象に残ってる
      あとはデスサイズの武器の説明のために描かれてる

    • SEEDで水中の敵相手にバズーカ

    • というか宇宙のコロニーを本国にしているジオンが多種多様な水中MS作れたのは謎だよな・・・

      ジオンの国力は連邦よりも劣るし常識的に考えたら
      連邦の水中MSに比べて劣化したものしか作れないはずで
      ジオン製水中MSも経年劣化で使い物にならなくなるんじゃ

      • そりゃ裏でヒョイヒョイ流してた連中がおるんやろ
        現実から推察すると

  14. ゲッターロボ、宇宙大帝ゴッドシグマ、アクマイザー3、超神ビビューン
    昔のヒーローは陸海空のトリオが多かったが水担当戦士はいつも地味だった気がする

    • 確かに♪西遊記でもん沙悟浄は地味デスしね♪

  15. っぱエアポーカーよ

  16. 風魔の小次郎で確かあった気がするなぁ

  17. サンボルのダリルwithアッガイとか面白かったぞ

  18. 水中戦は会話が難しいからな
    敵との意思交換が出来ない
    マンガは止め絵と文字で構成されているが
    絵は主人公の主観的描写が多くなり
    字は主人公のモノローグ主体になってしまう
    その縛りによって、マンガ家がネームを切る際に苦労するコトになる

    • リアルの地上戦でも敵との会話は有り得ないけどね

  19. 和田先生のピグマリオから2シーン
    1巻か2巻の大亀の回、
    巻数忘れたけどオリエが牢屋に入れられて
    助けるクルトの回。妖魔、ポセイドンと戦ってた
    古本屋とかで売ってるかな

  20. >水中戦は会話が難しいからな
    >敵との意思交換が出来ない
    だったら水中バレエホールみたいな水槽での戦いにして
    水槽の内側と外側で、それぞれのキャラの葛藤みたいのを
    交えて描けば面白くなりそう

  21. ろくな大人にならねぇぞ

  22. 朝昇vsガルシア

  23. 水泳ものは水中戦って言っちゃっていいんじゃないっすかね
    その上で俺はこち亀の老人たちのドーバー海峡横断レースを選ぶぜ!あれ面白かった

  24. マーリンマンVSアトランティス

  25. 劇場版コナンは水中で2回もチューしとる
    人工呼吸はチュー感あんまないのに水中でのチューはなんであんなにチュー感あるんかね

    • 14番目のターゲットの車に足が挟まるとこ見るたび苦しそっ!てなる

    • ラナ〜
      コナ〜ン
      は記憶あるが2回目はコナンとダイスやんけ!
      水中にトロッコヒックリ返して歩く奴好き

  26. トリコのフグ鯨とか?

  27. ゾロの下に忍者の画像あるのがシュール

  28. 沈黙の艦隊

    • 本艦の位置、海上10メートル!本艦ただいま、飛行中ー!

      これ好き^^

  29. サンジVSクロオビは水中戦やってる最中、地上で2人きりにされたゾロとアーロン気まずい時間過ごしてそうだなっていつも思う

    • 考えたことなかったw確かにww

  30. ドラゴンクエスト エデンの戦士たち
    なお漫画全体が面白いかというと、結構人を選ぶ模様

    • 人を選ぶというか、キーファとマリベルを恋人関係にするとか意味わからん人間関係をぶっこんでるぞ…。

  31. 水中戦オンリー作品はマーズデイブレイクくらいしか思い浮かばんな

  32. ゴールデンカムイの最終戦はほぼ水中戦と言っていいんじゃないか?

  33. 戦いではないけど、Dr.STONEで海底のカセキを回収するくだり好き

  34. 色々な部分で無駄に難易度上がりそうなのにそこまでして水中戦を描くメリットが作者にも無いから仕方ねえ

  35. ジョジョ7部のダイアモン戦

  36. エアポーカー

  37. ゾロvsホーディーはわりとビックリしたな

    メタ的に、2年修行していきなりゾロが負けるとは思わんし、ボス的立場のホーディーがここで負けるとは思わんし

  38. ジョジョのvs偽船長やろ

    • スターフィンガー!

  39. 子供が真似すると危ないから描きたくても描けないんだと思う

  40. F Fは水中戦得意そうなのに初戦しかしなかったな
    最終戦いれば、て海中では即死かプランクトン

    • 胃液が混じった液体飲み干しているくらいだから海水でも平気だろ

  41. ロビンvsアトランティスあって安心した
    あの水面から出るロビンのマスクは幼少期のトラウマよ

    • 出ねーわけねぇじゃんw

    • アトランティスvsマーリンマンもいいぞ!

  42. ジンベエ水中なら最強クラスなのに水中戦やらせてもらえないの悲しい
    エッグヘッドで軍艦全部沈めるくらいして欲しかったわ

  43. 勝手に超マイナーな設定に限定してケチつけるとかアホ過ぎでしょ

  44. 漫画以外でも水中戦って別に面白くはないな

    • 例えば?

    • 漫画以外の面白くない水中戦ってなんだよ

      • 映画とかゲームでしょ

    • Uボート見ろ

  45. 海底奇岩城はあり? テキオー灯で地上とほぼ同じ条件だけど。

    • あれ大好きだけど水中感あったかどうかと聞かれるとちょっとなぁ

  46. あ、いいの思い出した
    ケンイチのプールでのバウト
    長老のツッコミが最高やった
    「お主ら金魚か!陸でやれ陸で!」

  47. 水中戦と言ったらコロッケのキャベツVSピロシキやろ

  48. ハンゾウVSゲッパーランド

  49. グルvsアーナンダ

  50. 真っ先に頭に浮かんだのはゴールデンカムイの海賊房太郎だけど
    誰も上げてないから記憶違いだったかな
    読み返さないと

    • うーん…
      彼自体は嫌いじゃない、最後のオチに繋がるまで影響力あったいいキャラだったと思うけど、房太郎vs杉元の水中戦が名バウトだったかと言われるとな

      他に名バウトが売るほどあるからな金カム。
      俺のイチオシは辺見戦だね
      作者本人もインタビューで自慢してたよあれ。アニメは許さん

  51. 晴矢VSキスイ

  52. 紺碧の艦隊

  53. ディズニー映画は水中戦おもろいの多い

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
本日の人気急上昇記事