今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、シンVS透明野郎、決着!透明の演出がうますぎる!!【28話】

SAKAMOTO DAYS
コメント (113)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1615226637/

786: 2021/06/21(月) 01:08:00.28 ID:oD8yp955a
透明スーツ1つで戦略の幅見せるなあ
ピー助から予備の弾貰ったりとかもスピード感あっていいね
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

789: 2021/06/21(月) 07:53:43.55 ID:g60ko+1+0
平助が有能なのがすごく良かったゾ~

788: 2021/06/21(月) 04:20:11.88 ID:wMU1glP10
透明野郎、あそこで平助の銃を蹴落としておけば良かったのに舐めプして負けたかな?
まあ細かいことか

毎回、透明の演出がうますぎる
最初の少しずつ透明になっていくのどうやって描いてるんだアレ…

おすすめ記事
790: 2021/06/21(月) 08:53:02.19 ID:8HC88Eh90
トリックは平凡だけど1週分のページ数で四トリックくらい出すから面白い
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

794: 2021/06/21(月) 10:32:23.43 ID:23g2kuG40
片腕だけ透明にして腕やったように見せたトリックなかなか良かったな
いいアクション漫画になってきたわ

792: 2021/06/21(月) 09:20:28.74 ID:3neskVjGa
セバちゃんが改造人間というわけではなかったのね

796: 2021/06/21(月) 11:43:52.20 ID:eIkgvHzaM
>>792
ねースーツが特殊だったんだね
シンみたいに能力持ってる人もっと出てくるかと思った

797: 2021/06/21(月) 22:33:49.47 ID:osLecFISa
透明化発動の時にバチバチ鳴ってるからアイテムっぽいなとは思った
あと朝倉含むラボの面々はシンをエスパーにしてしまったことで苦い思いをしただろうから、人に直接超能力を付与することはもうなさそう

798: 2021/06/22(火) 04:38:41.40 ID:pJmpthTN0
亀仙人の鼻血と同じような攻略法だったけど面白かった
超能力バトルはどうやって敵を倒すのか分からんから読みごたえあるな

799: 2021/06/22(火) 09:06:00.39 ID:ifYpEs2Pp
シンの件があるから超能力研究は止まってそうだけど
ラボ乗っ取り集団的には超能力研究の強奪が本来の目的なんじゃないかと思ってたわ
まあ殺し屋を超能力者にするとシンみたいに管理面倒になるからアレだけど

803: 2021/06/22(火) 12:52:53.32 ID:azfNgN20M
パトレイバーの太田が射撃訓練では全弾ど真ん中だけど実戦では犯人をうっかり殺さないよう動きまわる手足ばかり狙うから外してばっかのように見えるみたいな感じだな

801: 2021/06/22(火) 12:41:49.19 ID:tJN+bA0XM
ドカドカ撃ちまくりスカスカ外しまくる
一流のスナイパーの姿か?これが…

802: 2021/06/22(火) 12:48:46.07 ID:+sLlP95E0
>>801
殺すとなれば当たるんじゃね?
坂本家の家訓に従ってるために、的をずらしてるわけで

807: 2021/06/22(火) 22:21:44.00 ID:ifYpEs2Pp
外したならともかく眞霜は一応撃った弾全部的に当ててるからなあ(スプリンクラー含め)
実弾狙撃と不殺の両立がまずクソ難しいし
アホのホークアイだと思えばいいんじゃね

787: 2021/06/21(月) 02:10:03.41 ID:glOCOJP+0
「5分で十分だ」
(゚∀゚)≡3ムハー

795: 2021/06/21(月) 11:01:25.73 ID:nrtT417b0
そりゃモツオも一巻かうわ

791: 2021/06/21(月) 09:07:25.83 ID:+H+hIdwF0
最近ほんと面白くなってるな、バトル良いわ
透明化の使い方面白かったし、平助のスナイプ工夫されててかっこいい

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 安西だと圧倒的実力で勝っちゃうから今回みたいなのは面白かった
    まあ漫画あるあるだよな

  2. 結果的に本当の透明人間はいないって事や!
    女子更衣室覗こうたってそうはいかねぇぞ!

    そーいや最初の方の女の巡査消えたよな?

    • 人生疲れたや

    • ナカセちゃん第3話にしか出てきてないから
      なんともいえん

  3. バトルの工夫描くの上手いな、読みやすくて良い

  4.  セバちゃんは仲間になってもだるいだるい言って闘いそう→そして裏切る
     バトルに迫力出そう!
     ちいさい描写でもキャラ性を窺える
    しゃくの稼ぎ方もうまい
    たんきな性格のシンとはちがうね! これでおそらく
    特大センター周年の可能性は無くなったね
    良好な話作りも続いてほしい
    飽きることのない話、SAKAMOTO DAYS大好
    き❤️

    • とりあえず、あの透明野郎への愛だけは伝わった

    • 読みにくい文章だなぁ笑

  5. やっとまとめられたか。先週の巻頭、先々週の大佛・神々廻ペアの回もみんなのコメント見たかったんだけどな。

    • 元スレ見てきたけど月曜から25レスぐらいしか書き込まれてないのな
      そりゃまとめられんわ

      • このまとめも相当短いし、次に来るノミネートされたからまとめた感じかね
        頑張って欲しいわ

      • 面白いんだが、内容の考察とか語りたくなる漫画ではないからなのかなぁ
        ロボコのネタみたいに「サカモトデイズおもしれ〜〜!」ってだけの感想になりがちな感じ
        個人的にはORDERのキャラもよかったし戦闘の手数とか内容も語りたいから個別記事はありがたいけど

      • 俺がアソチなコメント↓に書こうか?ファンでもアソチでもないけど
        否定派がいたほうが盛り上がるってガチゴリラも言ってたが

      • そういうの余計なお世話っていうんや

      • だってロボコの名前出されたら拾いどころじゃない

      • いうてまだ2巻しか出てないからな
        考察とかはもっと話進んだからじゃないか

    • 返り血が神々廻にかかり「お前、友達なくすで」って大佛に言ってたけど、アンタ料理人を殺した時に同じ事やってね?と思った
      で、わりかし似た者同士なんだなぁって
      というか、リゾットに玉ねぎ入ってる方が絶許なのかと…(困惑)

      • 「元からついてた」って嘘ついたとに対して言ってたんじゃない?

      • 仗助みたいなタイプかね
        常識人だけどある一点の事がとことん地雷的な

    • 熊のぬいぐるみか何かに見られたな…坂本が

    • わかる

    • ジャンプヒットの条件はまとめられなくなることなのかもしれん

      • けどヒットしたらコメント数増えるんだろうな、、

  6. 最近面白いし、モツオの家に侵入したドロボウも1巻盗むわ

  7. ワンピースのクリーク戦、アーロン戦みたいな、こういうロケーションを生かしたバトル好き

  8. 分かりづらい平助の思考笑ったアクションの魅せ方更に上手くなったねノミネートおめでとう上位にくると良いなあ~

  9. 一瞬エヴァかと空目した

  10. 前線に出るスナイパーキャラ好きだから神回ですわ

  11. 敵キャライケメンで書かれててカッコよかったわ。銃のやつ隠れても俺には目の前にいるように見えるぜとか言ってたのに腕にしかカスってなかったのが草でしたわ

  12. 透明ギミックが生かされてていい戦闘だった。
    透明野郎はキャラデザ良いしまた出てきそうだな

  13. 透明野郎普通に強かったな
    シン1人じゃ無理でも平助入れば圧勝出来ると思ってたわ

    • 自分も
      というか、B2の幹部!?
      てっきり、ラボ側の人間が仕方なく戦ってると思ってたのに想像以上に手強くて驚いたわ
      それとも透明野郎、実は☓側の人間だったのか?

  14. 透明作画が良かったわ、あれは良い表現

    • 背景が配管多くて透明の歪みが効果的なあたり、計算して舞台設定してそう
      ドンって効果音も歪んでたとこの作画好きだわ

  15. なんでか攻殻機動隊思い出した
    動いてる絵見てて面白い

  16. サカモトに懸賞金かけた奴ってスラーだっけ
    そこらへんの記憶が曖昧なんだが

    • サカモトに懸賞金かけられた時期とスラーが活動しはじめた時期が一緒なだけで
      まだそこは作中ではイコールとは明言されてない、はず。

  17. 透明スーツ、GANTZみを感じてとても好き

    • ガンツだよな笑
      バチバチバチ

    • 同じこと思った
      ステルス時にバチバチしてるのガンツやんって
      インスピレーション得たのかな?それともよくある表現なだけ?

      • 大元ネタはプレデターと攻殻機動隊だろうし…
        良くある側のことだと思う
        ホントはCG処理の境界線をバチバチで絵にしてる

      • なるほどー、結構ありがちなんですね
        CG処理のそんな事情もあるとは知らなかったです
        教えてくださってありがとうございますー!

  18. 透明作画見た瞬間アンダーニンジャかと思った

    • あれも面白いよな

  19. 表紙からは想像もつかない骨太アクションマンガだよな

  20. 問題があったのかくまさんだけど あのフォルム ムーミンだよな

  21. ライフルのボルトが左右反対じゃないのかな?というか引いてる時も左側に出てるように見える…細かいかもだけど気になるw

  22. 先週から久々にみて、ジェネリック冨樫感がすごいと思った。ハンターのネームあれば連載できるんじゃないか

  23. 弾丸だけ蹴り落としたのは納得がいかないんだよなあ。隠し持ってる可能性もあるし。
    無力化したはずな敵に足下救われてるのバカだなあと。ライフル蹴落としてもいいはず。
    絵柄迫力あるから、内容に引っかからないようにうまく作って欲しい

    • こうなんか、絵に迫力あるのに間抜けしてるとなんか萎えるんですわ
      銀魂とかだと何しても許される空気あると思うんだけど

      • 銀魂は殺陣ちゃんとしてて、ギャグはギャグでやってて、作品としてバランスがうまかったけど
        サカモトはまだバランス良く分からんから、やれるところはきっちりやってほしい感じ

    • もしライフル落としたとしてもピー助が拾ってくれるだろ

      • 10kgとかあるけどあの鳥に運べるのかな

      • サバゲー回の時、ピー助が運んできたから持てるよ

      • ピー助ほんと優秀だな
        自分の飯代削ってもピー助のエサ代捻出する気持ちがわかる

  24. ナイフまで透明になるのはどういう理屈だろ?
    スーツの表面じゃなくもっと広域で光捻じ曲げてる感じか?

  25. サラッと読んでも普通に面白いから、まとめサイトとかでも賛否両論の議論にもなりにくいんだろうな
    次マン一位で入れたからなんとか細く長く続いてほしい

    • 俺も1位で出したわ

    • 単行本売れてんのかな?
      売上どのくらいなのか気になる

      • ちょいちょい増刷しるし、2巻発売時に1巻の売上も上がってランキングに載ってたみたいだから、一応順調に新規読者も増やしてはいるみたい
        ただ初版がまだ少ないからか、ちゃんと売上が数値化されるほど上位のランキング入りはしてないな
        信用性はわからんが、ツイで2巻の売上が3週間で24,000部くらいって計算してる人はみた

      • Twitterで2巻売り切れてたって言ってる人ちょくちょくいたから結構売れてるのかと思ってたけど、まだそんなもんか、、
        今後に期待!

  26. 包んで見えない投擲、部分透明で嘘攻撃とか
    面白いアクションだった
    新しい方の透明人間でも観たのかな

  27. 撃破見開きのページの左下コマの座ってるピー助が可愛すぎる

    • 見過ごしてたけど確かに可愛すぎる
      個人的にはナイスタイミングで褒められて照れる平助と一緒に照れてるピー助も可愛い

  28. しかし作画えぐくねえか今回
    主人公である坂本さんが実に手を抜いて描いてるかよく分かるな
    それでいてあのキャラ立ちやべえ
    フリーザかよ

  29. アジト爆破とはまたベタなオチを持ってきたな
    毎回思うんだがたまにはスイッチ押したら5秒で爆発とかないのかね

  30. めちゃくちゃ面白いのにコメント少ないなぁ、、
    しかも批判コメ意外と多いし
    最近は毎週1位でアンケ出してるのに

    • めちゃくちゃ面白いよね!
      遊園地の観覧車回くらいから毎回ほんと面白い
      決めゴマ強いし敵も味方もキャラ立ってきて毎週楽しみにしてるわ

      • ですよね!
        来週は坂本vs鹿島のはずだから
        より楽しみです!

      • 来週もまとめられたらいいね……^^

      • 坂本がめちゃくちゃカッコいいアクションを決めてくれる信頼しかない
        見開きシーンの使い方に期待!

  31. セバ君マジで好き
    再登場仲間化を願う

    • キャラデザも性格付けもいいから完全に仲間にならないまでも再登場で共闘してほしい
      田中さんに舐めた口きく運転手してたころから面白かった

    • セバと田中どっちも再登場して欲しい

    • 魅力的な強敵ポジでもいいのよ

  32. 腕飛んだと思ったら部分的に透明化ってのはなんか新しかった

    • 透明能力の応用いいよね

  33. しかし見てて気持ちいいなこの漫画

  34. やっぱまとめる意味ないなァこれ
    掲示板で語り合うような漫画じゃねーでしょ
    ブラクロと同じで1回読んだらそれで終わりだわ

    • アンデラとか好きそう

      • 読後感がいいからブラクロ・マッシュル・サカモト辺りは語る内容少ないって面は確かにあると思うわ
        実際まとめのレス数少ないし

      • デラ好きそうとか言われるとジャンプ発売日にここに来ちゃう俺がデラ好きみたいになるだろ

      • sageニュアンスで他の漫画出すなよ
        感じワリーな

    • とか言いながら掲示板で語り合ってますやん笑笑

    • 読み切りの段階では話も注目浴びてたし全く書けないタイプではなさそうなんだけどな

  35. 来週あたり坂本痩せそうじゃない?

    • 痩せそうなのわかる
      むしろ来週坂本が痩せずに倒せたら、ボイルさんの株が激上がりだな

      • それはボイルの株上がるわ笑笑
        けど神々廻さんがツギハギのこと
        そこそこできるみたいに言ってたから
        痩せないとキツそう。

      • 大佛が坂本絶対死んじゃうって言ってたから
        大佛的には、ツギハギ>坂本 なんだね。

  36. 目の前に突っ立ってんのと同じだぜ→弾掠っただけ。足に当てればいいのに

    • そんなこと気にしてたらジャンプなんて読めねーだろ笑笑

  37. 毎週スカッとするアクションあるから読んでて楽しい
    キャラ弱い弱い言われてるの聞くけど、シン平助セバと今週活躍してるやつらはキャラも好き
    オーダーもいいキャラしてたしこの調子で今後も期待してる

    • たしかにキャラ弱いってよく聞くわ
      個性的なキャラ達だと思うけどなぁ

      • 何だろうなあ表紙から読んでて前の方に載ってたから読み切りが始まったとしばらく勘違いしてたわ

      • それはお前がにわかすぎる

      • キャラ弱いなんてどこで言われてるんだよ笑笑

      • 総合
        だってサカモト記事にならねーもん

      • にちゃんとかツイッターで言ってる人
        ちらほら見るぞ

      • 久しぶりのサカモトの記事だから野暮なこと書かずにそっとしてるだけでこの作品に不満ないわけじゃないぞ

      • いや書けよ笑
        その方が盛り上がるだろ

  38. 先週の表紙と巻頭カラーの絵めっちゃすこ

    • カラー絵めっちゃ良かったよな
      ボイルと南雲はやっぱり仲間枠なんかな

    • カラフルで楽しそうでいい
      平助ピー助南雲くらいはカラーにくるの予想してたけどボイル帯黒もいるのは意外だった
      ボイル帯黒好きだったから再登場するなら嬉しいわ
      観覧車からハマったから思い入れある

  39. 平助の思考めっちゃ下手くそな絵でうけるwww

  40. 今週の話神回じゃね
    来週は今週をさらに超えることを願う

    • 来週は激アツ確定。

  41. 坂本がスラーに傷つけたことあるって言われてたな
    坂本とスラーの因縁めっちゃ気になるわ

  42. 今週はまとめないのか、、

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【画像】彼岸島の作者、狂う
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
本日の人気急上昇記事