今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「アンデッドアンラック」感想、アンディから風子へのストレートな告白すごく良かった!!【79話】

スポンサーリンク
アンデッドアンラック
コメント (313)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1630852327/

562: 2021/09/18(土) 00:15:29.10 ID:2IDiurCN0
アンディかっけぇぇぇぇ
ドラマチックがすぎるんだが(全裸だけど)
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

564: 2021/09/18(土) 00:25:20.77 ID:7dBsQQMFd
全裸告白wwwwwwwwww
しかし他の戦闘すっ飛ばすとかやっぱりアンデラだな!

566: 2021/09/18(土) 00:32:30.21 ID:C2VOXmET0
特大海苔

682: 2021/09/18(土) 23:11:57.58 ID:VtftaDgcd
アンディーーー!!

愛も海苔も、垂直急上昇ド直球でめっちゃ良かったよ……!

おすすめ記事
563: 2021/09/18(土) 00:24:56.88 ID:fPHPhyRYM
んほーリップかっけえ
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

568: 2021/09/18(土) 00:36:01.85 ID:LtMy0ZoN0
不正義使ったら詰みってどういうことなんだぜ

570: 2021/09/18(土) 00:39:28.38 ID:ubaxqKk30
>>568
リップにとっての不正義はラトラを攻撃すること
でもラトラを攻撃したらその攻撃がそれるからまた不規則な軌道の攻撃がユニオン側を襲うぞってこと

573: 2021/09/18(土) 00:56:33.38 ID:LtMy0ZoN0
>>570
なるへそ

576: 2021/09/18(土) 01:02:46.78 ID:fPHPhyRYM
ニコの活躍がうれしい

627: 2021/09/18(土) 10:50:22.76 ID:Jb+0bJYIr
ニコおじやっぱつえーわ

643: 2021/09/18(土) 13:12:24.06 ID:EskMxPD70
最初はどんな狂科学者かと思ったニコが今のとこ好感度上がる一方だ

644: 2021/09/18(土) 13:19:40.63 ID:rrw7jhOo0
ニコおじ今まで出てきた高齢否定者の中で一番真面目でまとも説ある

571: 2021/09/18(土) 00:44:54.15 ID:qvzOKbl40
カード抜いてんのはヴィク化ではなく腕から再生狙い?
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

577: 2021/09/18(土) 01:05:59.47 ID:WkHaexlm0
歯も初期アンディやね

584: 2021/09/18(土) 01:45:48.61 ID:TspwoSga0
アンディ最後に頭のカード抜いてるけどヴィクトル以外に進化形態があるのか!?

585: 2021/09/18(土) 01:48:22.16 ID:TspwoSga0
>>584
それか1話限定の記憶解除アンディにでもなるのかな?w

603: 2021/09/18(土) 06:10:01.01 ID:QFOpEZyi0
>>584
カードとエンブレムと刀を全部同じ手に持って構えているから
腕を飛ばしてガラス突き破って腕だけ中に侵入、そのまま腕を中心に再生するつもりなんじゃないかな

623: 2021/09/18(土) 10:38:18.84 ID:oKgsz+qZM
>>603
血と思ってら確かに持ってるな

565: 2021/09/18(土) 00:31:15.45 ID:KkqxWrMd0
相変わらずアンダーが色々攻めを許しすぎな気がするけど来週からどうなるんだろ?
シェンムイvsリプラトとかニコvsテラーはまさか省かれるのか

586: 2021/09/18(土) 01:53:40.13 ID:ByEuPqWpd
えー…もしかしてアンダー戦これ全部すっ飛ばすの?テラー戦楽しみにしてたのに
不減にあんだけ尺割いたんだから他もやってくれるよな?
101話で終わるために巻いてんのかな
最近エモでゴリ押してんのがなあ…自分がターゲットの読者層から外れちまったのかな

628: 2021/09/18(土) 11:03:32.72 ID:n3Vf6SYO0
>>586
アンディ視点挟みつつ同時進行で各対戦カード見せる流れだろ多分
主人公不在期間を長引かせないための策
恐らく来週からはシェン組vsリップ組だよ

587: 2021/09/18(土) 01:56:31.91 ID:3lBATCi80
普通なら先にメインをやってる後から回収のパターンだと思うがアンデラだとわからんな

591: 2021/09/18(土) 02:13:57.76 ID:/MhpYhsl0
リップ組は決着付けないと思う
クリード戦誰も死ななかったしビリーもなるべく殺すなって言ってる以上あんま死ぬことはなさそう
そうなったら下でやってる戦いの意味ないから一気に飛ばすのもあり

593: 2021/09/18(土) 02:24:00.18 ID:OgC7KwWN0
バトル漫画としては団体戦方式やるのがいいし実際期待してるところではあるが
この漫画だと「最短ルートがあるのに使わない」みたいな展開許さない節があるからな
ただアンディのマッチメイクが何の意味も持たないという展開はやらないと思うから
指定した各エリアに各々誘導の流れは後からやるんじゃね

597: 2021/09/18(土) 03:21:10.26 ID:as0byaoZ0
結局スーツの中のトップはなんで不動で止まれたの?

598: 2021/09/18(土) 03:47:56.86 ID:/MhpYhsl0
>>597
スーツの機能

599: 2021/09/18(土) 03:49:57.16 ID:7dBsQQMFd
>>597
危険速度お知らせシステムや骨折機能があるなら
スーツの緩衝材とかが一応役にたった、と個人的には考えている

611: 2021/09/18(土) 09:07:04.52 ID:MT7CvZ2fM
トップくんのスーツすげーな
運動エネルギー相殺機能とか物理法則捻じ曲げまくっとるな
クリードさん負けを認めてるからトップチカラの二人は死ななそうで良かった

683: 2021/09/18(土) 23:14:43.91 ID:VtftaDgcd
過去編のアンディとの別れは悲しかったけど、
でも現アンディの中にちゃんともう一つの過去として生きてて、現アンディと一つになってるのが確信できたのはホントに感無量ですよ……

678: 2021/09/18(土) 22:24:25.78 ID:APJR7p5q0
前から思ってたんだが和解後ヴィクトルってカード抜いた場合全面協力してくれるんかな

679: 2021/09/18(土) 22:34:42.56 ID:qvzOKbl40
ヴィクトルとアンディそれぞれ再生して共闘とか燃えへん?

680: 2021/09/18(土) 22:38:55.24 ID:381Z3KW/0
分裂できるのか?

681: 2021/09/18(土) 22:39:28.80 ID:Jb+0bJYIr
ヴィクトルが分裂してたし、イケるかもしれんな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これだよ!アンディはやっぱり、この狂った感じの笑顔がたまらんのだよ!

    • 年長者ならではの落ち着きと頼りがいのある今のアンディもいいが
      やっぱり1話を見た読者としてはトチ狂ったアンディの方も
      より感情全開で、何にでもハジケている感じがして面白いんだから困る

      • ユニオン内だと皆を守るために頼れる年長者になるけど、本来のアンディはこっちなんだろうな

    • 途中の回想シーン以降、表情が2人が出会った頃と同じになるの良い……

      • 1話の頃の絵柄に寄せてるの良いよな

    • だが海苔である

      • クローゼスが居ない今やるのも原点回帰なんだ

  2. アンディのチ■コを見せられるわ、ニコの攻撃を顔に受けるわと
    今週のテラーさんは散々な目に遭ってますね・・・

    • で…でかい…
      ボスのよりも…!

      • もしかしてテラーさん、銭湯とかでの背中流しっことかでサイズを知ったクチですか?

      • ボスの許可がないと寝させて貰えないらしいから…(意味深)

      • 噴いたぞwww

      • やめなさい

    • テラーの反撃が楽しみ
      ニコvsテラーもしっかり描写してくれよ!頼むから

  3. 好きだぜアンデラ

    • 俺も好きだぜアンデラ

    • わいも

    • 私も

    • オイラも

    • 拙者も

    • ん!アンディがっごいいん!!アンデラしゅきいい!!!

      • この流れだと某女子も出てくるかな~と思ったら本当に出て来て笑った。
        で、某も好きだぞ

    • 私も!!

    • ボクも

    • アタイも

    • オイドンも!

    • 自分もであります!

    • あっしも

    • あちきも!

    • わ、吾輩も…///

    • わっちも

    • われもわれも!

    • こう見ると日本って一人称の表現多いな
      表現の多様さに感動

      • アンデラ世界では言語が英語に統一されちまったから、全部MeTooになります

      • やっぱ英語って糞だわ

  4. 地下の戦いは終わりか。流石のクリード氏も更なる隠し玉は無かった模様

  5. やはりアンデラはラブコメだったか

  6. 出会いのところをアンディ視点で振り返ってくれるのエモすぎたわ
    全裸だけどカッコよすぎる

    • 良い話過ぎてコメ欄見るまで全裸だと認識出来なかった

      • あれに気付かないのやばいだろ笑
        もうアンディの全裸に慣れすぎだ笑

  7.    ____
      /∵∴∵∴\  ← 不治を食らった後のアンディ
     /∵∴∵∴∵∴\
    `/∵∴∴(・)(・)∴|
    |:∵/  ○ \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵/  三 |三 | <  不治だからムダだ?うるせー馬鹿!
    |:|  __⊥_ | \________________   
    `\|  \_/ /
      \____/

  8. 不正義を使えばラトラを狙う事になり
    愛の告白かな?

    • もしジュイスが地上に留まって戦うとなるとやはり狙うは回避持ちのラトラかな。
      それとも予測不能なバニーに賭けてみるというのも…アリ?

      • バニーの正義って何だろうな

      • アンダーも誰もバニーについて理解出来てないのちょっと不気味よな

      • 単行本での紹介を見ると裏があるとは思えないんだが
        もしもアンダー以外の更なる組織からのスパイとかだったりしたら凄い

    • あっちでもこっちでも惚気に告白にと好き放題だよまったくもう!

      • 告白合戦になってんなw
        その辺込みで、もう物語としては最終盤に向かってる感じ

      • こうなると四季クエストを無事に終えたら、次はいきなりクエストと称して
        神関係のラストバトルが来そうな予感がする

    • ラトラを守ることが自分の正義だってしれって言ってるんだよなぁ…

      • 果たしてラトラはそれにちゃんと気付けているのだろうか

    • リップが好きなのはライラ?ラトラ?
      ライラを助けるのが一番の目的だし、ライラなんじゃないかなーと思ってるけど、どうなんだろう?

    • オータム編ではライラの為なら全てを賭けられるって言ってたけど、どーなんだろ
      まぁライラもラトラも両方大事ってなんだろうけど

    • ビリーがジュイスの不正義でジュイスの腕斬った=ビリーが自分の目的のために、ジュイスを攻撃するべきじゃないと思っているから、逆に不正義でジュイスを攻撃した様に
      ちょい冷たい考え方するとライラのためにラトラが必要だからリップに不正義がかかる(ラトラを攻撃する)って可能性も

  9. 自分はアンディの下半身を見てしまったかもしれないが
    幼いバニーの視界をシッカリと閉じ切ったラトラさん。ナイスプレーです!

    • バニー女の子説を提案する

      • 説も何も単行本プロフィールでレディ&女の子と書かれてるわw
        その紹介もンリィップゥゥゥだから見ておくべし

      • 単行本で知るまでは男だと思ってたわ

    • 幼女には見せられないからね
      タチアナちゃんは、慌てず騒がずパンチ食らわすくらい慣れちまったけど…

      • 視界に押し付けられたのが初見だったしあの娘

      • サラブレッドやな

  10. 最後ヴィクトル呼んでどうするんだろう
    アンディはカード遺物が本体ってのは無いよね
    黒金髪半々の姿で両方の意思ありとか

    • 単純にスポイル戦でヴィクトルがやってた「腕から本体を再生する」をアンディがやるんだと思うぞ
      引きでカードをエンブレム持った方の腕が射出体勢に入ってるし

      • 頭が本体って固定観念は、風子に過去編でとっぱらってもらったからな
        今回は描写からしても腕から再生だと思う

        いつか本体アンディ・分身ヴィクトルのタッグ戦も見たいなー
        最大30秒とはいえ絶対暴れまくってくれる

      • 俺も赤1派だな
        刀とかも持ってるし腕射出して本体を移すんだろう

    • ヴィクトルとは和解もしたから乗っ取りや片方のみ云々は無しで半々で共演
      ってのは大いに有り得そうな気がする。来週月曜が待ち遠しい

    • 刺してると人格変わるって謎なカードだよな
      古代遺物説が有力?

      • 何気に隕石の直撃食らっても無傷だしな。何製だ。

  11. 今週のラスト。映ってない友才もアンディの全裸を見てしまってたりしてな

    • 好きな男が全裸で告白してるのを見た友才はどんな気持ちなんだろうか

  12. 今週はアンディの回想だったり、大切な風子に好意を伝えたり、ひたすら
    海苔を出したりと最高の流れだったわ。次回はきっと外に気付いた風子が
    こちらも色々な思いや笑顔を見せるんじゃないだろうか。それにしても…
    戦闘でのリップさんの不治。これを食らってもゼッタイに会う事を理由に
    設定するとはねぇ。数ページだけで、こういうふうに攻略するとは驚いた!
    そしていよいよ来週は、ビリーと友才も見れそうだから、そちらも楽しみ。
    まあそういった内容以外にも、とにかく今週はこれでもかという位に初期
    アンディの表情を見れた事。これが1番嬉しかったぞ!1巻が懐かしいわ








      •         だ
               高
              い
             さ
            ね
           い 
          い 
         ィ

    • _| ̄|○ < 実は投稿の瞬間、バレるという未来の映像が脳内に…(大嘘)

      深夜にコメ、サンクス!そして改めて、いつも手合わせ有難うな!
      今回はいいねも久々に凝ってみたし、今週の〆台詞なんて旬&盲点に違いない
      と思ってたら、まさかそっちからバレるとは。完全に予想外。
      「…まじで効かねぇんだな」と言ったリップの気分を味わっちまったぞ。
      因みに今回は7文字で正解だったんだが、8文字だとより感情が入った感じに
      なったのもオラの予想外。ぃいいね~とか、ふうこっ、とか何か良くねえか?

    • 純粋にすげえ…

      12も
      解読する人も

      • 毎回解読が早すぎる
        ループしてんのか?

    • おおっ。コメ、サンクス!スラスラからは程遠いが縦読み系ってのも色々と
      書けるもんなんだなと、本人も驚いてるぞ。まあ、実生活では出番ねえけどな!
      そして解読の凄さも脱帽。ひょっとするとオラ達もループしてたりして……
      おやっ、誰か来たみてえだな

  13. 隕石降るシーンすらロマンチック

    • 「あっ、流れ星!」
      ラブコメの定番やね

      • 「見て、こっちに向かってくるよ!」

  14. トップのスーツがすごい残酷なやつだった

    • 自動四肢へし折り機能は、必要とはいえひでぇ
      運動エネルギーの相殺機能はありがたいけどさ…へし折り機能はさぁ…
      ニコおじ製の痛み止め投与機能もあると信じたい

    • 本当にへし折り機能あるとは…

    • やっぱ不動では慣性までは消せなかったな
      とはいえ、スーツに逆噴射機能までついているのはすごい

    • 残酷だけど、その機能ないともっと残酷な事になるからな・・・

  15. 【速報】アンディ、風子の事が好きだった【知ってた】

    • 風子の力では死ねないって確信してるけど、でもそんなの関係なく好きになったって明言してくれたの最高

    • 惚れさせりゃ良かっただけなのに、いつの間にか惚れてたとか最高だ
      好きな相手に会いたい一心で頑張る展開はとても健康に良いな…ありがとうアンディ…

    • 明らかではあったけど、作中で明言はされてなかったからな
      改めて言葉にするのは風子に対しても作中の展開的にも大事

  16. 不運ってこのまま強化した場合いつかアンディに与えた不運で逆に風子が死んだりしないのだろうか?
    アンディの最大の不運ってどう考えても肉体のダメージより風子が死ぬことだし

    • どうなんだろうね?
      風子が死んで会えなくなるより
      アンディの不死が消え死ぬ方が
      優先されそうな気もするけど。

    • 否定者本人だけでなく、対象者の理解でも不運が変化するなら或いは…

    • アンデラ界の糞神様なら喜びそうだけど、鬱展開過ぎるから無しでお願いします

    • 幸せの順位が
      自分の死>風子と一緒にいる事
      である限りは大丈夫と思うけど心境の変化次第ではな…

      • 下手したら既に入れ替わってるかも?

    • 不運は風子を巻き込まないと漠然と思っていた

      • 今までの描写的にはそうだよね
        隕石とか風子が逃げたからってのはあるけど

  17. リップがイケメン恋敵に見える

    • 今回はダメだけど次があるよって言うのは根の優しさが出てるよね

      • ↑ごめんレス先間違えた

      • ええんやで

      • ↑根の優しさが出てますな

  18. リップは敵対する相手に対しての容赦なさを色々と見せてはいるけれども
    アンディへの態度など、元々の優しさが確実に出てきてるな

    • 今回はダメだけど次があるよって言うのは根の優しさが出てるよね

      ※横からでスマンが、せっかくなので位置を変えてみた

      • 色々思うところもあるんだろうなあ、頭突き食らった時の表情的にも。

  19. ニコの攻撃がすんなり通ったって事は、テラーの防御も万能では無いって訳か!
    この2人の攻防と決着の付き方がどうなるのかは本当に楽しみだわ

    • テラーの武器は音波的なものって予想が合ってるなら、それを相殺する振動を作れれば攻撃通せそう
      以外と強いらしいニコおじの戦闘見たいから期待してる

    • アンディの海苔に気を取られたせいだな

      • これだな
        海苔は強し

      • つまりニコおじさんも海苔を出せば完封勝ち出来る・・・!?

      • 実際対戦相手が丸出しだったら動揺して弱体化しそう

  20. 話の展開が1話飛ばした?って感覚で不穏なんだが
    ニコ対テラー無いのか
    食い止めるシーンやるにも流れが止まるし

    • 下の方は下の方でやるんじゃないかな。ニコとテラーは掘り下げもまだだし、リップ達にしてもアークの件でジュイスと話すかもしれんし。

    • どうなんだろね
      普通なら描くんだろうけど、アンデラだと飛ばす気がする

    • ビリー「不死が一人で特攻か…。下の奴らは時間稼ぎの捨ゴマか?」
      アンディ「俺はあいつらを信じてる」的なことを言って場面転換すればいい感じに繋げられるのでは?

  21. ニコがイカれてるとは何だったのか
    人の恋路を応援するハイパー良い人だわ

    • 糞野郎には糞野郎にふさわしい対応だったんじゃないかな

      • でもスーツを作ってあげる聖人ニコ

      • 「やっべカメラアイの強度低すぎた。……まあアイツなら攻撃止められるしいいか」

    • でもニコ絶対奥さんとなんかあったろ…
      後々過去が判明して意味重くなるやつだこれ…

    • 人の恋路を応援できるくらい、ニコも良い恋をしたんだろうな
      忘れられない奥さんと…

      • ニコさんの奥様が素敵な人と言うのはなんとなく想像できる
        娘のミコちゃんがすごくいい子だからね

  22. タワー内に声届いてない説

    • 俺も今回は聞こえてないと思う
      でも一歩ずつ進んでいけばええんや
      次は風子に面と向かって告白するシーンが見れるんや!

    • ちゃんとエンブレム持って告白したから、肉声はともかくきっと内容は聞こえてるさ
      もし聞こえてなかったら、スプリング討伐後にでもワンモア!桜吹雪の中で告白とか、絶対風子が好きなシチュエーションだ

      • クロちゃんがエンブレムになってれば聞こえてるよね

      • 聞こえてるのに、もう一度言わせる展開希望

      • もう一回言わせて
        風子「私も好き!」
        アンディ「いいね!最高だ!」
        って展開ですね。わかります。

    • 聞こえてない方がエモい
      正式に告る展開も後でできるし

    • キムチといっしょにすんなw

      • キムチはアレだけど、今回のは物理的に無理なの分かってるし
        まあクロちゃんがエンブレムになってたら聞こえてるだろうけど

  23. 色んな意味で心の中のおば様が荒ぶる展開だったな今週はw

    • アンディの格好良さに悶え、風子への告白に荒ぶり、ジーナは死んでも忙しい

  24. 不死と相手に死をもたらす不運っていう能力ありきの関係から、そんなの関係なく一緒にいたいと思える関係へ
    アンディと風子が好きでアンデラハマった身としては1番読みたかった回
    泣ける…

  25. とてもよかった
    ヒロインと主人公のロマンスをちゃんと描いてお互いのために強くなってく少年漫画って今は貴重なんだよなぁ

    • 流行り廃りはしょうがないが主人公とヒロインのロマンス描写は決して悪いものじゃないんだから
      こうやって続いてってほしいもんだぜ

    • ヒロインは腐のお姉さま方に叩かれる傾向にあるからね…
      バトルを好む人たちにもロマンスいらねーっていわれるし
      好感度つき能力って本当にうまいと思う

      • 好感度上がる=強くなるみたいなもんだからな
        恋愛描写が修行パートみたいなもん

  26. リップ「不正義使っちゃダメだよ?」
    ナス「うんわかった」
    敵の言うことなんで素直に聞き入れられるんだ…

    • そりゃだってアークの場所を知ってるのは自分だけだから、アーク欲しいアンダー側は自分を殺さないと分かってるしな。
      という事で、ンリップが言ってる事が本当と分かる。

    • 試しに使って全滅したらどうすんだ?

    • 雪山で自滅するだろうとビリーに不正義使ったら自分が腕吹っ飛ばされたからね
      リスクはおかせないでしょ

    • 説得力があるし、試して失敗したらリスクがデカいからな

    • 誰もツッコまないけどナスって何だ。

  27. ん!!

    • がっごいいん!!

      • しゅきぃぃ!!

      • フルコンボだドン!

  28. 先週も熱かったけど、今週も巻頭で読みたい位良い話だった

  29. 友才さんと叔母さまがハートブレイク
    友才は出現するかな
    元彼女みたいなは風子に影響あるかも見ものだ

  30. 九能先生がめっちゃ阿鼻叫喚してそう

    • 誰だ?

      • そんな人しましたっけ…?

    • テンション爆アゲのまま、その場で恋愛漫画描き出しそう(九能名義なので誰も読めない)

      • 文字通り幻の名作か


      • これまた上手い事を。
        話は変わるが、ジーナに続いて久能明が喜ぶシリーズも定着してきた感があるな

  31. 不治でアンディを足止めとかけまして、東京大学とときます
    ・・・どちらも、こうかは無かったでしょう

    • あれ校歌じゃないんだ、巷の栄華低く見てみたいな奴?

    • 上手いんだけど、校歌無しの雑学の方が驚きだ笑

    • 応援歌「ただ一つ」及び東京大学運動会歌「大空と」は「東京大学の歌」としているけど
      今も校歌は無しというスタンスなんだな。
      それにしてもまさか、アンデッドアンラックで東大HPを見る日が来るとは・・・

  32. スーツに四肢破壊と運動エネルギー相殺機能ついてるなら別に不動必要なくね?

    • スーツの制御限界超えてる
      力が止めてくれると信じれたからトップはトラウマ乗り越えて全速で走れた
      不動があった方が止まる時事故起きにくい

    • 不動が止めてないと運動エネルギー相殺に10秒掛かるからその間にトップが死ぬ

      • 逆に限界を200%超えてるのに10秒で運動エネルギーゼロにできるスーツが凄い

      • 限界超えてもなんとかしてくれるスーツも凄いが
        チカラ君の眼球も限界迎えてるのが笑った
        よく瞬き我慢してるよ…いい目薬あるといいな…

      • 確かに、腕折れば不停止の効果は消えるけど
        それまでの慣性は消えないもんな

      • 命懸けの瞬き我慢

  33. これはテラー戦とリップ戦は描かれないパターンとみたわ
    ニコおじの能力お披露目はまだ先になりそうだな

  34. クリード武器破壊だけでおしまいかよ

    • 飛び道具無きゃ不動で完封されちゃうしね。

  35. 「…さして美味かねぇな」

    • タピオカ全然気に入ってなくて草だった

      • あれはモチモチ食感を楽しむクソ甘いだけのミルクティーだしな
        おまけにカロリーお化けだからインスタ女子にとって本来は敵

      • ブーム終焉辺りで本場のに近いと勧められたタピオカミルクティに会社の社長とハマり、タピオカましましましを週に三回飲んでたら、二人して一ヶ月で5キロ近く太った

      • 良い会社だな笑

    • 個人的には、「流行り物を楽しむのが趣味だったが、それも出来なくなり、不死の人生に飽き飽きしていたけど、そんな中風子と出会って…」という意味の前振りみたいに感じた

      • エモい(確信)

    • ダチの作る料理は上手い発言と今回のタピオカ評価から
      アンディは友達と一緒に食べるの好きなんだろうなって思った

  36. シェン足切れてるじゃん
    もう戦えないな
    でもタチアナ一人で完封できるか

    • 死亡遊戯って一回戻してまた出したら元の完治した状態なんかな?

    • 死んでるなら「治る」定義も当てはまらんし普通に戻ってそう

    • ムイちゃんとコンビ組んでなんとか

    • タチアナがダメージ受けることはまず無いにせよ、タチアナからの攻撃もラトラがいる以上当たらんのよな。見えないUTフィールドはかわせない、とか来るかもしれんけど。

  37. Twitterだと81話で風子の返事が来ると言われていたりする
    (8月1日、81→はい)

    • ほほう、これはまた興味深い考察。
      来週で風子が返事しなかったら81説で確定しそうな予感

  38. 「まじで効かねえんだな」の部分だけリップの感情が読み取れなかったんだけど、どう認識したらいいんでしょうか?

    • 自身の治療行為と微塵も思ってないのに感心というか見事みたいな感情では

      • 治療行為とは関係なく風子の所に行くために自分の首を切れるって感じの表現なんですかね!納得てきました。

    • 自分の死因を目の当たりにした訳だしな…
      複雑だよな
      リップの表情でいえば、頭突きくらった後の表情切なさが出ててめっちゃいい…

    • 不治が効かない=完全に風子の為に動いてるだからな
      ライラの為に人生を使ってるリップには重なるところがあるんだろう

    • リップ「お前のそれは治療行為に当たるよ」といえばそれを強く認識するから、不治が発動して治らなくなるはずが、それを全く気にも留めずに行動に移せるから

  39. リップの周りに飛んでる機械なんだろ?

    • 花びらを避ける機械かな?
      ラトラは能力的に当たらないし、ラトラに抱っこされてるバニーも当たらないけど、リップは離れてるから

      • そういえばラトラは当たらないんだなw

    • 笑ってる時の記号に見えて、何で笑っているのかと思った

  40. 恐らく腕を強行突破させて復活するんだろうけど…スカイツリー貫通したらどうするんだろ

    • NG集行きだな

      • トイストーリーじゃないんだから

  41. アンディの回想の中に風子が本に入って体験した記憶が入ってるのすごくいい

    • 42話で号泣した自分にとってはありがてぇ…
      風子がヴィクトルからアンディを助けるシーンも欲しかったけど

  42. 全裸の成人男性に注目を集めることで
    前のページの裸の少女が不問にされるという高度な心理テクニック

    • タチアナは制約が多いからな~これからも不問にするような
      高度なテクニック(ディレクション的な)が次々出てもおかしくはない

    • 絵柄について色々言われてるけど全裸少女がエロくないので割と安心して読める

      • タチアナ可愛いけど色気ないからな笑

      • 「許さない…私が全員ぶっ潰す!!」

    • UN???????? ――不問――

      バカですまん

      • UNQUESTION

  43. 「迎えに来たぜ風子!」

    「ごめんアンディ…私ずっとアンダーにいる」

    「は?何を言って…」

    ???「その子は自らここに来たのじゃ、なら、アンダーを抜けられるわけなかろう!」【不抜】

    • アンディ「じゃあ、俺もアンダー入るわ」

  44. やっぱ隕石くらった直後のアンディはやっと死ねる!って感じでテンション爆上がりだったんだな
    セッ発言は許してやって笑

    • その後「でもすぐわかった〜お前じゃ俺を殺せねえ」ってなったのに「惚れさす」だったのに“全てをかけられる人がいる、ただ会いたい”ってのが最高だった
      そしてきちんと“言葉”にして「よぉ 好きだぜ」がアンディらしいなって言動なの…
      人の恋路って言うニコも粋でますます好きになる
      初期ディに今ディに髪下ろし過去ディそれぞれの時の魅力たっぷりアンディでしたイケメン………

    • 今のアンディにとっておセッ発言のくだりは黒歴史になってるかもしれんなw

      • 風子が嫌がるから止めただけで微塵も後悔していない方向でもいいんですのよ

  45. ニコおじまだあまり掘り下げられてないのにどんどん好きになってきちゃうわ

    • 掘り下げ回が来たらニコおじへの好意が天元突破しそう

  46. よく見たらシェンの足ちょんぎれてるんだけど、キョンシーだから問題無いのか??

    • 既に死んでるから死にはしないんだろうけど……。出血多量って意識にも影響ありそうだけど、どうかな。

  47. 巻末コメで戸塚先生も時間感覚バグってて笑った

    • 密度的には倍連載しててもおかしくない

  48. 本スレのこれ笑った

    >651 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021/09/18(土) 13:40:22.16
       ハハ
       (゚ω゚)
      /  \
    ((⊂ )  ノ\つ))
       (_⌒ヽ
       ヽ ヘ |
    εニ三 ノノ J
          ル
          | ア
          プ|
          装 ク
          置
          も
      事 奪
      だ い
        や
        す
        い
        っ
        て

    • 読み返したらそっくりでマジで草ww

    • 凄いな、よくもまあこんな大作を。俺も本スレを見る癖をつけてみるかな。
      それにしてもこの大作のせいで、来週からリップがAAに見えてきちゃいそうだから困る

    • くそwwwww

    • 読み返して噴き出したわwww

  49. 全裸はともかく全裸+海苔がマジでだせぇ…
    絵的なセンス無さ過ぎるやろ

    • じゃあ君はモロだしが好きなんだね!?
      もしくはモザイク派!?それともイラストで隠す派!?

      • 俺はモザイク派だったけど海苔も良いなと思い始めてきたよ

      • もろ出し派は草
        イラストや吹き出しで隠す派だったけど毎回堂々とした海苔を見せられたら海苔派にもなっちゃった

      • そりゃもうゴッドモザイク派ですよ。こちとら全裸でモザイクの主人公は川上稔作品で訓練されてるからね!

      • 2021年9月19日 05:43:30
        ゴザイク知ってる人がいた…
        連載初期はもしかしたらアンディの海苔にも設定が…?とか考えたもんだ

    • そっかー?
      海苔大好きだけどなあ

    • 何を今更

      • 1話からずっとだしなあ
        初めて読んだ人なら驚くかもしれんけど

      • 今更っていうか未だにって感じ
        半分以上ギャグになってるシーンは笑ってるけど、決めるべきところで悪ノリして滑ってる感じがどうもなぁ……

        まあ、熱心なファンじゃなくてジャンプ載ってるから面白いし読んどこってレベルの読者の戯言とでも思ってもらえれば

      • 気持ちはわかるな。シリアスな場面じゃどうしてもそういう意見出るか。クロちゃんいればそこ解決できるんだけど、今風子の方にいるし不可抗力やね。

    • ジャンプマークが出るよりは好きな演出だな~

      • ジャンプマークは萎える。
        海苔は慣れた。というか何か今回は笑ってしまった。

  50. リップの周りに飛んでるビットみたいなのあったけど初出のアーティファクトかな??
    今回の海苔シーンでバニーに見ちゃダメしてるラトラはお姉さんしてるわ

  51. やっとバニーたちのでばんなのら! ぷーこ いまたすけるのらよ!

    • お前は拐った側だろうが笑

    • お前はマジで自由過ぎる

    • くっそわろた

  52. 「のら?」「のらぁ!?」が今週のハイライト

    • 可愛かったなw
      てか事前にその作戦をするかもくらい言っておいてやれよなw

      • バニーなら事前の説明に返事だけして理解してなかった可能性もある

      • 敬礼で元気な返事してんのが頭に浮かんだ笑
        かわいい
        最初好きじゃなかったのに、だんだんあの可愛さがクセになってきた笑

    • ラトラでも怖いから一回だけよ!って作戦だもんな
      それに巻き込まれるバニー可哀想かわいい

  53. 殺せないのがすぐに分かった の、すぐってどの辺だろ
    描かれてるシーンはだいぶ後だし。最初のヴィクトル戦で隕石がすげー落ちた時かな

    • そうは言っても出会ってからあのシーンまでで三ヶ月くらいじゃなかったっけ。まぁ100年以上生きてる人間からしたら大抵のことはすぐってだけかもしれん

    • ジュイスが世界のループを説明してるNo.36だね。
      ヴィクトルが死のルールが足されてからずっと生きてることを受けて、たとえ世界が終わっても死ぬことができないってジュイスに確認とってた

      • 確信したのはそこだね
        その前から薄々気づいてたかもしれないけど

      • 描かれてるのがそのシーンなのは分かったんだけど、自分の中ではあのシーンって結構後半の印象だから「すぐ」っていうのと一致しなかった。
        赤コメ1の言う様に三ヶ月位なら、まあ確かに「すぐ」とも言えるか。

      • アンディ長生きしてっから…

  54. 月時雨はFFでオートリフレク持ちの味方に攻撃魔法当てて相手のリフレクをすり抜けるテクを彷彿とさせるな
    相手に混乱させられても予めコマンドを魔法だけにしとけば味方への魔法攻撃と反射のコンボは途切れないし

    • デルタアタックか…
      回復やバフも跳ね返してしまうのが欠点だけど、アンデラにはそういう要素がそもそもないからマジ強い

  55. 不停止と不動持ってるから風子はまず逃げられないのに
    ここまでずっと風子抱えてきたんだビリおじ…

    • 逃げれはしないけど、大人しくついては来ないだろうからアレで良いと思う

  56. ニコvsテラー見せてくれよ~
    数話前のマッチメイク見開きクッソワクワクしたんだから頼むぜ

    • 描かれるか五分五分だなぁ
      俺も見たいけども

  57. リップに不正義使ってもラトラ経由で跳ね返るって言ってるけど、
    ムイがラトラに不真実使ったらいいんじゃないかと思ったんだけどどうだろ?
    ジュイス側からすればムイとの連携不足とかがあるのかも知れんけど、
    リップ側からすればシェンもムイも近くに居るから警戒しなきゃいけない気がするんだけど

    • リップにムイちゃんを当てたのはその理由だと思ってたから、やはり連携が難し過ぎるのかね

    • 認識してる攻撃はオートで「当たらない」みたいだからなぁ
      他対象常時発動型っぽいし、そこは不真実でも反転しないと思う
      リップの攻撃を当然認識してる状態のラトラに不真実かけても、攻撃を受けるが反転→攻撃から逃げる→逃げきれなかった分が跳弾
      って感じになるんじゃないかな?
      まだリップに不真実使った方が旨みありそう(思考早いからすぐ対応されるだろうが)

      ラトラに効果ありそうな不真実とすると…
      当たらない予想喋る時に不真実で反転させたら、当たるかも…?

    • あと前提としてムイちゃん視点で情報は持ってても面識がないラトラへの好感度が
      不真実発動ラインを超えてるかどうかだな

      • シェンで麻痺してたけど好意が発動条件は厄介だなぁ…
        風子並にお人好しだったらラトラに発動しそうだけど
        もし発動するとしたら、リップとラトラの関係に自分とシェンを重ねた時ぐらいかね

    • 初対面(だよね?)の、しかも敵対している相手誰もかれもに好意を持てるなんてシェンじゃないと無理

  58. 今回タチアナの一部だけUTエリア拡大の修行成果発揮してるのうまい!
    力のニコ球修行やトップのランニングマシーンでのスタミナ強化?も効果出てるし
    さりげなく嬉しいシーン

  59. アンディ浮上のコマ、下でひっくり返っていて周りに何か飛んでいるのがリップでOK?
    足が切れているようにも見えて、シェンと迷った

  60. ※スーツには四肢をへし折る機能があるよ

    • 慣性をころすための逆噴射装置もあるよ

  61. ああああやはりアンダーも強敵なんですね
    アンディ氏、よくぞ我らがジュイス様を守ってくださいました!!
    少しおぐしの乱れたジュイス様も麗しい…!

    • 出たな職員さん
      持ち場に戻って仕事してくれ

  62. 最後の見開き、アンディが風子の顔覗き込むみたいな体勢してるのいいよね
    早く顔見たかったんだろうな
    そのおかげで風子の耳と同じ高さで「好きだ」って言ってて萌えるー!!!

  63. 「よお」のところアンディの額の傷が小さくなってる

  64. この回が9巻の最後らしいよ

    • 9巻の最初が、風子がやっぱりアンディのことが好きだのシーンがあって、最後はこれですよ?最高じゃないですか

      • 最高だ!!

      • 構成がもう恋愛漫画じゃないですかー!

      • 『君に伝われ』も恋愛漫画だったから、アンデラも恋愛漫画ですよ(あやしい目つき

  65. 人の恋路を邪魔するんじゃねえよがかっこよかったです

  66. アンディがリップの顎に頭突きするのって、豪華客船で最初に会敵した時と同じだね
    あの時は風子に介錯してもらったけど、今回は自分で首を切っているのがまたいいね

  67. 花火より高い場所まで打ちあがって告白する全裸男
    普通は怖いはずなのに全然気にならない
    こういう時に自分がアンデラに飼い馴らされてるの実感する

  68. 元カノの方が隣にいるだろうにこれはキレてそうな…

    • 友才さんどんなキャラ何だろうな
      見た目通りなら笑って流してくれそうだが

    • 最悪、腕から突入して再生中にもう一度なますにされても、無理もないかな

  69. 2回のロケット頭突きに頬ぶん殴りと
    きれいな顔をブレイクされることに定評があるリップさん

    • イケメンだろうが容赦ない戸塚先生

  70. 惚れさせりゃのコマ、海苔が剥がれたかとおもた

    • タチアナの装甲だよな?
      でけえ海苔www

  71. 設定的にしょうがないけど恋愛描写は要らんなー
    すでにくっついてるカップルがイチャイチャしててもおもんない

    • 信じられないだろ…
      こいつらこれでも両片思いなんだぜ…?

    • キスして、体の上で寝て、お互い好きと伝えてあるけど、カップルではないんです
      カップルって何だろう

      • お互いに好きと伝えてはないんじゃないかな?

      • 好きです付き合ってください!
        付き合いましょう!

        このやり取りがないとカップル未満ってことかな

  72. 電子だからいつもカラーの時しか雑誌では買わないんだけど
    今回は祝・告白ということで、雑誌の方も買っちまったぜ……
    (なお告白がちゃんと伝わっているかは定かではない模様)

    • ガラス越しだからな~
      「あんだって?」の可能性もあるんだよな~

  73. バディ物の一番の見どころは関係性の深化だと思うんだけど、今週は特に良かったわ

  74. 怖いから一回だけ
    本心か否定能力か

    • そこは本心じゃないか

  75. なぜ誰も「治す」為ではなく、「助ける」為に腕を切った最高な描写に触れていないのだ。。

    • 「なのに俺はお前に会いたい」のコマのこと?

      • や、リップの「不治」が効かずに再生したところ

  76. 最後の風子がシュンとした表情だから上に行く途中で友才に何か言われたのかな

    • あそこのぷくぷくほっぺが
      幼児みたいで可愛いわw

    • ビリー腐ってて臭うのかも

  77. 似た者同士のアンディリップとかけまして健康診断直前のダイエットとときます
    そのこころは どちらもおもいに変わりはないでしょう

    • ふふふ、ナイス!
      大して意味ないとわかってても、健康診断前は足掻いちゃうよね

  78. 頼むからテラー戦飛ばさないで欲しい…もうテラー戦飛ばされたら脱落しそう
    サマー編あたりからずっと恋愛描写多すぎて嫌になっちゃってて、アンダーの活躍だけが楽しみなんだよ

    • クリードみたいな正に戦闘!と思える回はやっぱり欲しいよね。
      ただ、このままアン風の絡みが軸になっちゃうと不安にはなるな。
      ・・・番長とアイドルの2人の出番は更に厳しいかも

      • 不燃さんはどこまで目が出ないのか…

        でもまあ、アンディのマッチメイクの妙を見せないってことはないだろと楽観しているよ

  79. トップのスーツの情報ってどこに書いてあるんだ?
    全然わからないんだけど、どこで知ったの?

    • ツィッター公式見ておいでませ

  80. かっこいいじゃん、8巻!
    内表紙は予想つくけど笑

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【疑問】ルフィ・ナルト・黒崎一護・孫悟飯 ←なぜジャンプでは「血統」が最重要なのか?
【画像】女性漫画家が描いた「女性の脈あり脈なし判定」が1.7万いいね
【動画】最新式の「高級すき焼き」、めっちゃうまそうwwwwwwww
【速報】セブンイレブンさん、ついに来週から「お値段そのまま大増量祭り」を開催!!!!
【悲報】ワンピース最新話、神の騎士団があっけなく逝くwwwww
【呪術廻戦】夏油って悪人ではあるけどどこか憎めないところがあったよな
「スラムダンク」の山王戦のラストがもしもスラムダンクで決まってたら名作にはなり得てなかった
面白くて人気の出る『読み切り』漫画の特徴ってなんだと思う?
本日の人気急上昇記事