今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】麦わらのルフィ、他の海賊に比べて年齢が若すぎる

ワンピース
コメント (123)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634192307/

1: 2021/10/14(木) 15:18:27.08 ID:I/qi1Mk50
四皇
・カイドウ59歳
・マム68歳
・シャンクス39歳
・黒ひげ40歳

七武海
・ドンキホーテドフラミンゴ41歳
・くま47歳
・モリア50歳
・ハンコック31歳
・ジンベエ46歳
・クロコダイル46歳
・ミホーク46歳

麦わらのルフィ…19歳

2: 2021/10/14(木) 15:18:34.98 ID:I/qi1Mk50
ヤバいやろ

4: 2021/10/14(木) 15:18:51.47 ID:kLQ2KFSed

9: 2021/10/14(木) 15:19:23.95 ID:F/eAVAmBd
やっぱエリートよな

おすすめ記事
12: 2021/10/14(木) 15:19:35.28 ID:F/eAVAmBd
ルフィって幼少期の修行がえげつないやろ

13: 2021/10/14(木) 15:19:47.60 ID:F/eAVAmBd
毎日エース、サボと訓練してたらそりゃあね
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

15: 2021/10/14(木) 15:19:52.31 ID:NXzfO3qH0
超新星は大体若いやろ

19: 2021/10/14(木) 15:20:06.32 ID:kvSz01FPd
>>15
そうでもないぞ

74: 2021/10/14(木) 15:27:40.69 ID:I/qi1Mk50
一応ルーキーたちの年齢
アラサー多いね、アラフォーが2人とアラフィフが1人

ルフィ19歳
ロロノア・ゾロ21歳
黒ひげ40歳
ユースタス・キッド23歳
キラー27歳
トラファルガー・ロー26歳
ホーキンス31歳
X・ドレーク33歳
アプー31歳
ボニー24歳
ベッジ42歳
ウルージ 47歳

79: 2021/10/14(木) 15:28:16.03 ID:toTlZSVEd
>>74
ウルージさんこの年齢で頭角表すの草
錦鯉まさのりみたいやな

8: 2021/10/14(木) 15:19:14.04 ID:eFfrbIIUd

46: 2021/10/14(木) 15:23:47.61 ID:i31yXq6Td
ウルージさんとベッジとか頑張りすぎだよな
霜降り明星とかの中に錦鯉入ってるみたいなもんやろ

16: 2021/10/14(木) 15:19:58.07 ID:kvSz01FPd
ええやん

23: 2021/10/14(木) 15:20:34.22 ID:5EUG3KErd
東の海の仲間は全員先祖がヤバイし本物の天才や怪物しかいないしな

25: 2021/10/14(木) 15:21:00.12 ID:I/qi1Mk50
>>23
ほんこれ

76: 2021/10/14(木) 15:27:50.61 ID:KJXqIKaya
ルフィとウソップは19歳、ナミは20歳、ゾロとサンジは21歳なんか
こういう子供の頃熱中してた漫画のキャラは常に自分より年上であって欲しかった
すげえ悲しいというか虚しい

78: 2021/10/14(木) 15:28:14.91 ID:5EUG3KErd
ルフィ 父ドラゴン 祖父ガープ
ゾロ よく知らんけど大剣豪の末裔の可能性がある
サンジ 戦闘集団の王子(しかも父が科学者という頭脳) 優しい心を持った大器晩成の最高傑作
ウソップ 父四皇大幹部のヤソップ
ナミ 上記を見ておそらくかなりの設定を盛り込んでくる
東の海にこいつらが集まった奇跡

26: 2021/10/14(木) 15:21:16.22 ID:N+y4ofeJp
ハンコック31てババアやんけ

28: 2021/10/14(木) 15:21:20.39 ID:dU8v4Revd
キッドも30近いやろたしか

10: 2021/10/14(木) 15:19:26.13 ID:fTpXs/+6d
バギー40歳いったか?
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

18: 2021/10/14(木) 15:20:02.06 ID:8PL8Zq2qa
ハンコック以外は地味にコンプ感じてそw

80: 2021/10/14(木) 15:28:28.70 ID:AQqDM2nB0
19なのか
もっとガキと思った

30: 2021/10/14(木) 15:21:54.20 ID:OqgbRkrT0
少年漫画の主人公やからしゃーない

38: 2021/10/14(木) 15:22:47.30 ID:hqmRRxac0
日本の芸能界レベルで上が詰まっとるやん

52: 2021/10/14(木) 15:25:02.17 ID:ZlBHELGj0
マムってそんなババアかよ

55: 2021/10/14(木) 15:25:17.84 ID:Hq82kWmtM
あの世界ジジイがいつまでも強すぎるねん

60: 2021/10/14(木) 15:25:58.16 ID:CcWpNPQXM
これ半分海賊界の藤井聡太だろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. カイドウマムみたいな60台はともかく、ドフラとかクロコダイルとかのアラフォー辺りは描写が無いだけでやっぱ日々の食事で(昔ほど入らなくなったなぁ…)とか思ってたりするんだろうか
    学生から社会人になっただけでも学生時代と比べて如実にお腹に入らなくなったりするよね

    • あの世界って病気しなければ加齢で弱体化しなくない?
      ロジャーも白ひげも実質病死みたいなもんだし、同世代のガープセンゴクは相変わらず強い

      • 一応、ガープは最近パワーが落ちていかんわいとは言ってた(ホントかどうかは分からんが)

      • なさそうだね
        しろひげは元々の病気と看護師たちがドフラミンゴの手下説あって、マルコもなんで治らない?って話してるから毒盛られてた可能性高くてあの強さだから全盛期やばそう

      • 60歳過ぎたらある程度は弱体化してるっぽいけどな
        強キャラは昔が強すぎて今でも一線級って感じ

      • 看護師が裏切ってたとか親父泣くで…

      • >あの世界って病気しなければ加齢で弱体化しなくない?

        ベッジは早婚でルフィはマジの少年主人公なのかもね
        恋愛イベントが淡泊なのも当然?

  2. 未成年のガキに三大施設蹂躙される政府さん…

    • 最高に海賊してんよなルフィって

      • 聖人でも相手してるつもりか?

      • むしろテロリスト寄りかな

      • そりゃ800万の賞金首と知ってて喧嘩売ってくる子供シメたら四皇相手にすることになるとは思わんわな

    • ネジ飛んだガキが一番怖いってことだね

  3. むしろもっと若いのだしてよね

  4. 少年誌だし共感掴むためとかで年齢層を少しでも近付けなきゃいけなかったって背景とかありそう
    それでもまだ遠いレベルだけど

  5. 主人公特権やし、そういうもんと解釈するしかないな

  6. ある漫画家が言ってたよ
    ベテランの成長速度はジャンボジェットだが……若者の成長速度はコンコルドだと!
    音速を超えるのさ

    • 今だとジャンボジェットとコンコルドはあまり良い対比でなく感じられるな

      • そもそもコンコルドってなに?

      • フリーザの親父

      • それコルド

      • コンコルドは英仏共同開発の旅客機
        ジャンボジェットは米国ボーイング社開発の旅客機

        コンコルドの方が設計上の最高速は上だが
        実用上はそーんなに速度差があるもんじゃない

      • へぇ…
        速さは違えど行き着くところへ掛かる時間はそんなに変わらない、的な
        へぇ

      • それどころかコンコルドが最高速求めていろいろ破綻して終わったのに対して
        ジャンボジェットは後継機多数で繁栄しまくったので
        「若者は目先を追うけど最後に勝つのはベテラン」とも聞こえる

      • いや最高速度の比較をしてるからその指摘はおかしい。

        というかなんで良い対比じゃないかって、
        いま運用されてないから知名度が低くなってるとかだと思うけど

  7. ボニー24ってマ?
    まさかソースはビブルカードじゃねーだろな
    SBSでやったっけ?

    • 別にソースビブルカードでも問題ないぞ
      たまにミスがあるだけで公式情報には違いない

      • たまにのミスがあっちゃダメなんだよ、問題なんだよ

      • それは販売側の信用の問題
        情報としては間違いの訂正もされてることだし公式設定だよ
        論点が違う

    • 年齢のミスもやらかしてるから信用ないのはまぁ
      大量に訂正されすぎてて訂正漏れも気づかないところで色々ありそう

      • 歴史資料よりはマシwww

      • 訂正多いって言っても大半は何年前に〜したとかの細かい表記とか微妙にセリフが違うとかそんなんやからな
        明らかに計算が合わないみたいなのはともかく、訂正が出てない設定はとりあえず正しいってことでいいやろ

    • そもそも見た目年齢が変幻自在だから情報源関係なく確定とは言い難いような

      • これ
        ボニーの年齢ほど当てにならないものはない

    • パンクハザードあたりのSBSで最悪の世代の年齢公開されてたはず

      • マジか

  8. カイドウとマム10歳差か
    おねショタ

    • ショタ…?

    • 身長も意外とマムのがでかいしな

  9. ゾロってルフィより2個上なんだ
    うん?でも二年前は19だったよな
    酒…

    • 成人年齢が低いか飲酒に年齢制限が無い世界観なんじゃね
      兄弟の盃なんか小学校低学年くらいだったじゃん

    • 一応気を使って瓶ジョッキから樽ジョッキに変えてるらしいけど
      そもそも地球かどうかすらわからない世界で飲酒云々言ってもね…

      • 間違いなく地球じゃないし、そもそも法律守る気もないだろ

    • 現実の世界でもまちまちだから
      イギリスとか16歳から飲酒OKだった気がする

    • 海賊に何いうてんねん

      ってのは置いといて現実世界も実際戦時中とかでいつくたばるかわからんときも未成年飲酒禁止とかになってんのかね?
      いつくたばるかわからない世界なら年齢制限設けない気がするんだけど

      • 原始的な部族だと成人儀礼があるな
        バンジージャンプして勇気を示すとか一人でライオン獲ってくるとか
        その前は半人前扱いで〇はダメとか×はダメとかある
         
        酒が貴重なところなら酒は成人の独占かもね
        結婚とかえっちがダメなのは一般的かな

    • そもそも6歳で遊郭に入り浸るようなガキもいる世界だし…

    • サンジがガキの頃から煙草吸ってる漫画で何を今さら

  10. 出生が不明なのはナミだけか
    今後なんかあるんかね、ありそうだけど

    • フランキーもだな
      海賊の子とは言われてるけど、どんな海賊なのかは明確になってない

      • 実はクイーンが父親説ある
        ノリの良い性格、サイボーグ、グラサン、風来〜って技名
        とか結構共通項あるんだよな
        ドフラとヴィオラの関係みたいにSBSでちょろっとだけ触れられそう

      • いややいやや
        又従兄弟ぐらいならええけど

    • 両親や生まれ故郷不明、天気を読む特殊能力、ナミ以外の東の海メンバーは良血統
      この3点から考えると何も無い方がおかしいレベルだからな
      ただもう終盤だろうにどこでナミの出生編やるのかって話だが…今後とかもう大物絡みの話ばっかやろうし

    • ナミの出生は一応オイコット王国って意味深設定あるから十中八九何かある

      • なにその間抜けな名前の王国

      • 逆に本編で出す気ないから国名まで出してるんじゃね

  11. ルッチの天才設定が霞む

    • あくまでCP9史上だからな…
      でもCP9入りした13歳時点ではルフィより強そう

  12. ガープもとっとと海軍養成所みたいなとこに叩き込めばよかったのに
    コラさんの件もあるしそういうとこあるだろ

    海軍に在籍するルフィって世界線の話も見たくある

    • 麦ワラが親の名前をポロッと喋っちゃうと色々不味いからやろ

      • ガープが言わなきゃいいやろ

      • ガープだから言うやろ

    • エース引き取って無かったらさっさと海軍入ってたかもしれん

  13. 元々の超新星がルフィ1人に対しての呼び名だったとすれば若いのも辻褄が合う
    急遽増やしたのがあれらだし

  14. そういやチョパーっていくつだっけ
    何気にあいつ麦わら一味最年少でもあったよな
    まぁシカ的には結構高齢かもしれんが

    • 人間の寿命も奇妙な世界だから鹿(トナカイ)の寿命なんてますますわからん

      • ましてやヒトヒトの能力で寿命がどうなってんのかわからんしな

    • 人間年齢で17だったはず
      ビビと同じだったはず

      • こっちの人間の17歳なのか?
        作中世界基準の17歳なのか?

  15. 黒ひげが意外と若い…!!

  16. この前やってたオリンピックでも
    10代や二十歳そこそこの人が金メダルばんばん取ってたし

    • 30代以上がメダル獲れる種目の方がレア

    • スケボー女子にはバビッたわおじさん
      10代前半で世界の頂点ておじさん

    • 浅田真央が年齢理由に出れなかったときは紛糾したよね

    • 競技によって違うけど身体能力の最盛期って20台中盤から終わりでしょ、そりゃそれくらいの年代でもメダル取れるよ
      ワンピース世界は病気以外はガープの最近は少し力が落ちてきたっての信じるなら60くらいまでは上がり続けるからルフィが異常って話ね

  17. 藤井聡太は19歳だから実質ルフィやね

    • 藤井聡太は小学校4年生で奨励会に入会(史上最年少)
      6年生でで奨励会初段(史上最年少)、中1で奨励会三段(史上最年少)
      14歳2か月で四段昇段=プロ入り(史上最年少)

    • ゴムゴムの〜〜香車!

      • 恋ピで超将棋してたなそういや

  18. ルフィやゾロやサンジが成長して弟子とったらさらに若い天才が出来るんじゃね?

    • 海賊王となったルフィだが
      数年で討たれて海賊王交代

  19. 錦鯉まさのりは草。単独ライブやるらしいぞ。

  20. 最悪世代で枠組みされるけど意外と同世代いないよなルフィって
    兄ちゃんしてるサボやエースがローより全然年下なのなんか軽く違和感だったし

  21. そら海賊王RTAやってると言われるぐらいやしな

  22. 19歳の未成年が、三倍は生きて戦ってきた四皇を越えるのか
    ルフィがカイドウと同じ年になったら、大将全員をワンパンでやれそう

    • このままいくと海軍は崩壊しそう

    • カイドウのルフィワンパン、マムのクイーンワンパン
      考えるとルフィは大将ワンパンしそうやな

    • ただカープくらいの寿命があってもイワンコフ関連で20年削ってるからなあ

      • ギアも使い始めた頃は寿命削ってるって言われてたしな

  23. 生まれた直後にワンピ見た(or読んでた)としても
    そいつはもう成人してるという恐ろしい現実

    つまりリアタイで1話から追ってた世代は全員、ルフィよりも年上という事になる

  24. むしろ中高生くらいのやつが無双するジャンプ漫画が多い中でちゃんとジジイが強い漫画

    • 鬼滅とか20代前半でオッサン呼ばわりされて
      呼吸の反動で体ボロボロになって体に謎の痣が出て25歳で寿命迎えるからな

  25. ガンダムのブライト艦長と同年齢か

    • ブライトも若すぎる艦長(船長)だな

  26. 3人の訓練の前にジジイに生死をかけた訓練させられてる。

  27. エースも七武海にスカウトされた時18とかじゃなかったっけ

    • 白ひげ入る前で一年も経ってなさそうだし多分17か

  28. エースは過小評価されてるよな

    20で5億5000万

    飛び六方の誰よりも高い
    5億4200万のフーを圧倒したジンベイと引き分けたんだから四皇幹部の中でも上位だし

    • ガチンコしたのが黒ひげ赤犬だからな

      • モクモクしちょるだけの大佐と決着つかない程度だぞ?

      • 大佐相手に覇気使ってイキる気が無かっただけやろ
        「(俺は覇気を使わないし、お前は覇気を使えないから)勝負はつかねえよ」ってことよ

      • 黒髭追跡任務中だからな

        スモーカーもネットでは色々言われてるけど
        雑魚では無い

        勝てるけど怪我する可能性もゼロじゃ無い
        疲れるし、わざわざ相手する方がアホ

    • 対戦相手が軒並み猛者の中の猛者だからしゃーなしなんやけど、複数戦闘シーンあってまともな勝ち星が無いのが痛いところ

      • ポルシェーミとブルージャムには正面から勝ったから

    • 外伝だと武装色も見聞色も使ってたから18歳の時点で今の飛び六胞より強そうだった

    • ペロスペロー以上のレベルはありそうだよな

    • 強いし普段は頭も切れるんだろうけど純粋にいい奴であったが為にカッとなって致命的に頭悪い選択をしてしまったのが過小評価の原因

  29. これシャンクスとバギーが同い年なのも気になる所よな。五老星にも面談出来るし
    ゴッドバレー事件とも年が近いしシャンクスが特別な人間って描写がある中で
    バギーももしかしたら彼と同じような出自だったりして

    • もしシャンクスかバギーかどっちかが凄い血筋って言うんなら、バギーの方がぽいなあ

    • ゴッドバレー事件の説明からするとどっちかが天竜人の可能性あるんだよな
      普通に考えて五老星と会ってたシャンクスだけど、バギーも常人では無さそうだ

      • まあ順当に行けばシャンクスは天竜人の血筋、バギーはその奴隷の血筋だろ

    • またバギー船長の株が上がってしまうのか……

      • 初登場時の小者っぷりが懐かしい
        …今も小者なのは変わらんか

    • シャンクスは底辺から物凄く努力してのし上がって欲しいような欲しくないような

      • シャンクスは剣術をたしなみとして仕込まれる程度にはええとこのボンだろ

  30. ルフィやキッドは最初から海賊王目指してストレートに進んでるのと
    ルフィは子供時代に悪魔の実の能力を手に入れて修行できたってのが大きいんじゃないかな
    他の最悪の世代はローやベッシやドレークみたいに最初から海賊じゃなかったりとかで、
    最初から海賊王を目指してるかどうかも微妙だし

  31. キッドのキラーはタメでもよかったけんどないしてそげん年齢ごつ離れとん?

    • お兄ちゃんポジやねん
      しかしお前キッドのキラーて

  32. ボニーって反乱軍と繋がりありそうだし
    飯の食い方とかルフィそっくりだからカーチャンかと思ってたわ
    5歳じゃ無理やね

    • 5歳でトシトシ食べて成人になってドラゴンとエチして身籠った可能性も微存
      するかい!発禁じゃそんな漫画!

  33. ロジャーの時代から話始まってるから必然的にキーパーソンの年齢は高くなるんだよな

  34. 最近だとページワン20歳は大物じゃないけど有望株だよな

  35. だからギアの負担掛けたり、ホルモンの副作用で寿命縮めるね・・・
    若くして偉業をなした奴は夭逝するのが世の常よ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事