今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】「ウィッチウォッチ」さん、最近の掲載順が振るわない・・・なぜや・・・

WITCH WATCH
コメント (208)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634600201/

2: 2021/10/19(火) 08:37:27.47 ID:4rf2JQRa0
アストラは面白かったのに今回はあかんのか
no title

7: 2021/10/19(火) 08:39:14.07 ID:vr+F+dv0d
今のジャンプのアウトラインはドベ2だから…(震え声)

8: 2021/10/19(火) 08:39:24.07 ID:hP3I1R240
嫌いじゃないけどアンケートに書く上位3つにはなかなか入らない漫画って感じだもんな
でも夜桜とかもそんな感じだったはずなのに生き残ってるから謎

おすすめ記事
35: 2021/10/19(火) 08:45:40.73 ID:HRJuWQQP0
今週一番面白かっただろ
だんだん話のバリエーション増えてきていいぞ頑張れ
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

22: 2021/10/19(火) 08:43:02.09 ID:SPKE3xah0
今週の話めっちゃスケットダンスぽかった

62: 2021/10/19(火) 08:53:29.19 ID:CqNUQgIn0
シリアスとラブロマンス要素が絡まなければスケットダンスのギャグ回程度には面白く読める

12: 2021/10/19(火) 08:40:38.38 ID:UXqiIgW50
天狗同居させたの意味不明

29: 2021/10/19(火) 08:44:54.39 ID:k78n19iQr
何人同棲するんだよ

31: 2021/10/19(火) 08:45:19.86 ID:ePdJ6l9a0
男増やしすぎでバランス悪いな

25: 2021/10/19(火) 08:44:21.77 ID:4yOvqo2e0
ネムたそも同居しろ

23: 2021/10/19(火) 08:43:25.33 ID:XeLLf5X7d
モイちゃん「敵の魔法にひっかかりまくります。でも戦闘能力高いので特に問題ないです」

マッシュルかな

44: 2021/10/19(火) 08:48:42.20 ID:qYKPCE5zx
男だらけで失敗してるわ
女票なんぞ捨てろ

63: 2021/10/19(火) 08:53:34.26 ID:7uIc3vG70
キャラは可愛いと思う
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

5: 2021/10/19(火) 08:38:39.14 ID:UXqiIgW50
にこがかわいいだけなのに出ないことが多い

57: 2021/10/19(火) 08:52:03.09 ID:gEAVYOwFa
この手の漫画はキャラ人気がないとキツいよ
ストーリーで売れるわけもないし

113: 2021/10/19(火) 09:03:59.10 ID:BcEoKlAN0
ワイは好きやけどなあ
ジャンプラやったら良かったんかな

105: 2021/10/19(火) 09:02:17.00 ID:YaxQ5YKDa
正直5~6巻で終わるのが丁度いい

186: 2021/10/19(火) 09:15:26.51 ID:tYjPm4GKd
ジャンプラで一度見たが彼方のアストラは全巻買ったわ

クソおもろい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. シンプルにシリアス編でこけたんじゃないか
    狼男を仲間に入れるために必要とはいえ、8話もかけることはなかった

    • シリアスといえばカラの母親のとかもぶっ込んできたな
      魔女の子説あるけど

    • ほんそれ
      シリアス編がつまらな過ぎた
      ギャグに戻ってからのアンケが反映されたら掲載順も戻るだろ

      • 戻らん戻らん
        出来悪い

      • 願望?

    • シリアスはつまらなかったが狼男が加入してからのギャグとラブコメは打率高いからな
      もう2〜3週でシリアス反映は終わるんだろうしギャグで掲載順戻して8週ドベってでもやる価値があったと言わせてくれればいいが

  2. 掲載順が振るわなかろうと俺は好きだぞ
    草葉の陰から応援する

    • なんで死んでるんだ
      自分もこの漫画好き。女の子がみんな可愛い

      • アンケ送るほどでもない、単行本買うほどでもない民なんだろ草葉の陰民は

      • 中堅あたりでじんわり続いて欲しいな

  3. コメディもシリアスも中途半端な印象

    • これ。中途半端すぎて上位3位には入れられない

      • 中途半端だと薦めにくいというか刺さりにくいというか

        「基本コメディなんだけど魔法使いの関係でシリアスやバトルもあって恋愛要素もたまにある」

        って言われても食いつきにくい

    • むしろコメディだけ見るなら今のジャンプだとかなり上位に入る

      • じゃあなんで掲載順が下位なのか。
        言うほどコメディとして大したことないのか、
        シリアスだのバトルだの余計な展開を混ぜたからかのどっちかじゃない?

      • 今の順位はまだシリアスバトル反映時期だよ
        調べりゃ判るけどシリアス入る前の順位はそこそこ安定してた

      • ギャグ枠だと今んとこロボコがダントツだけど…
        シリアス前のウィッチより今のロボコのほうがずっと高いよ

      • 最初に期待値もあって高めにいたけど途中からはボロボロだったろ。

      • 天狗シリアス反映で3回ドベ以外は上がったり下がったりだったな
        とりあえずシリアスは2連敗中
        もう一人入るっぽいが、そいつのシリアスも滑ったらやばい

      • シリアスやるならもっとハードでいいだろ。

      • コメディだけ見るなら高校生家族がダントツだわ
        ウィウォッチもロボコもマグちゃんも下

      • 学園コメディなら高校生家族でいいし少し不思議な日常系ならマグちゃんでいい。テンション高いギャグならロボコでいいしさらにいうならラブコメならアオハコでいいしバトルならサカモトでいい。

      • コメディだけみたら個人的には最下位だわ
        逆に何に勝ててる想定なんだ?

      • 個人的感想ならマグロボコよりは遥かに面白い
        今のウィッチとタメを張れるギャグは高校生かな
        というかマグロボコはネタ切れ感満載でここ最近はハズレ回が多すぎるわ

    • ぐうわかる。
      アストラはそこのバランスが良かった。
      叙述トリックを用いたシリアス寄りのコメディが本来得意な人な気がするし、コメディ寄りのシリアスは逆に垂れる

  4. キャラが世界観を作って回していくタイプだから序盤がスロースタートなのは仕方ない
    新キャラも入ってキャラで笑いが作られ始めてるからここから無双すると思ってる
    逆に緩やかに下っていくのがキャラがないアオのハコとだと思ってるんだけどなあ

    • 無双は無理だろ…良くて中堅安定程度かと

      • マグちゃんのライバルあたりが適当よね

      • コメディ時々シリアスで方向性似てるしね
        あちらはミュスカー編シリアスは大成功したが
        多分受験シリアスは失敗
        ウィッチもまた黒魔女絡みシリアスやるだろうけど、それがどうなるか

      • 青2
        いうて受験編はたった2話で収めてるし初登場が不評だった唯歌やイズマを修正するのも早かった
        マグは人間とゆるキャラパートナーの関係を構築するエピソードで欠点持ちキャラの評価を上げる仕組みが上手いと思う

      • イズマの後ろにウネがついてるのは最初からの設定だろ
        唯歌も根本的には修正出来てなかった故の受験回炎上だし
        もう諦めて出さない方がいいと思う

        でもマグは一度に話数かけないから滑ってもダメージ少ないんだよな
        ウィッチは8週もかけて滑ったせいでダメージもでかかった
        逆に言えば長編シリアスで成功すれば長期上位キープ出来るって事でもあるけど

    • マグ作者はキャラを使い捨てないタイプだからこれからも出るだろうね
      唯歌が気に入らない人は嫌だろうけど
      そもそもあれ炎上っていうか自分語りの場外乱闘って感じだったしな

  5. アストラで上手くなったかと思ったら相変わらずシリアス下手だったな
    ギャグはたまに面白いんだからこっちでいけばいいのに
    結局この作者に求められてるのは本人も自虐で言ってたが劣化銀魂系のギャグなんよな

    • ギャグだけなら銀魂よりよっぽどおもろいわ
      下ネタ無しでよく毎週ここまで描けると思う
      腐女子が付くか付かないかは男キャラの色気なのかな

      • 男同士の熱い友情や喧嘩等の感情のぶつけ合いも足りん
        関係性も幼なじみやライバルとか組み合わせのジャンルが豊富じゃないと

      • 確かに、現状はみんな仲良し感あるから生徒会的なライバルは欲しいな

    • 銀魂と良く比べられるけど、あっちはホームラン数は多いけど外す時は外す印象があるんだよな
      元ネタわからなかったらなかなか笑えない話もあるし
      対してスケダンはホームラン数自体は少ないけど打率が高いイメージある

  6. 魔女の守人の呪い

    • これだな

      • なわけあるかい

      • オイイイ!!

      • ヲィィィ!

      • やかましい!

  7. スケットダンスっぽかったという感想出るのがダメなんではないかと
    アストラはスケダンっぽいとかあまり聞かなかったし
    作者の味にしてもウィッチの個性が出てくるのこれからなんかね

    • アストラはスケダンと全然違うことをやらなければという使命感で描いたとあとがきに書いてあったな
      その通過儀礼をこなしたからまたコメディに戻る権利を得たと
      一人の作者に毎回違う味を求めるより俺はスケダンぽい漫画が読みたいわ

      • スケダンぽい漫画が読みたい、書きたいんならスケダンの続編やれば済む話

      • ギャグの質が似るのは作者の個性で仕方ないと思うけど学校とかメインキャラの組み合わせでスケダン感出るのはちょっとどうにかして欲しいわ。

      • 若君とかはそこらへん隠して新しいもの提供してると感じるな
        しっかり作者の味が出てるけど、前の作品と似てるとは感じない

    • これから言うてももう結構やっとんぞこれ

      • まだ2巻しか出てないやんけ

      • 今週(34話)までで4巻分の分量だけどな

    • アストラで一番評判悪かったのって1巻序盤のスケダンっぽいギャグやってた頃だからなあ
      もう完全に飽きられてウンザリされてんだよ

    • 今作で初めてこの作者の作品を読んだけど、画風や内容が古臭いと感じる
      あと何かギャグのノリが臭い
      高橋留美子とかも間違いなく古臭くはあるけど、無理なく現代風にマイルドに合わせている感じがするから、臭さはない
      こっちは流行についていけない老人が無理してハイテンションになって、若者に混ざろうとしている感があって痛々しい

  8. 再々来週辺りでようやくギャグ回が反映された掲載順になるはず
    それでドベから脱出しなければかなり危ない
    最近のギャグ回は中々評判いいし上がってるとは思うけど

  9. 全てにおいて中途半端

    • 千年に一人現れて、千人救うんだっけ?

    • 正に
      女の子可愛いけどな
      でもねぇ

  10. シリアス入れるのに反対が多いのもわかるけど作者がやろうとしてることもわかる
    ギャグだけやってるロボ子や高校生はコミックス全然売れてないからな
    スケダンもシリアスが色々言われてたけどあれをやらなければ売れてなかったと思うし最終回の盛り上がりもなかったと思う

    • せやねー
      でもストーリー物やるにしても序盤でハッキリした軸を示してないからねぇ

      誰かに狙われてるっぽいから取り敢えず守る
      ってのはストーリーで引きつけるには弱すぎる

  11. キャラが揃ってきて方向性も見えてきた
    あとはジワジワと人気を獲得するだけだ

  12. この作者の欠点でもあるスロースタートと今の連載陣の「最高点は低いけど最低点は高い」っていう状況が悪い噛み合い方した結果な気が
    とりあえず次回打ち切り作品はレッフーとネルだろうけど(なんならレッフーは作者コメより打ち切り宣告されてると思われる)その次が問題だよな

    • 新人なら今回の経験を生かして一度畳んで次に賭けようと切り替えていけるがもう若手でもないし難しいところだな
      なまじ二作アニメ化のヒットがあるのもハードルを高くしてしまっている

  13. 天狗がニコの恋応援するポジションになったのは時代のせいだな…

  14. 他のライバルが強いのもあるかもな
    ウィッチを残すなら他に何を打ち切ればいいのか聞かれたら
    現状ドベ2のレッフ―とネル以外にパっと浮かばないわ

    • マグ、高校生、夜桜
      コミックスが売れる気配がない

      • ウィッチの部数もその辺と比べても誤差扱い程度だぞ
        ジャンプは何よりアンケが大事

      • そこに入れるなら夜桜の代わりにロボコじゃね
        大差ないけども

      • 夜桜は巻数考えると悲惨なもんだよ

      • 世界累計で巻割10万部だっけ?
        マグ・高校生・ロボコはその半分の5万部にも届いてなさそうなイメージだけどどうなん?

    • マグとか高校生とかだな
      個人的にマグは来年の3月あたりに卒業式迎えれば円満っぽく終われる

      • やばいのはその前の改編だぞ、1,2月にやるやつ
        マグは元々卒業で終了予定の可能性も高いが
        前倒しで1、2月に終わらせる理由はないだろうしな

      • 周年迎える直前の1月あたりが正念場
        年末に死ぬのはレフネルでほぼ確定だろう

      • それ
        仮にPPPが死んだとしても1つじゃ済まないだろうし
        このままなら普通に次の打ち切り候補に入る
        単行本売上なんて他と大した違いじゃないからな

    • Pアンデラ坂本マグロボコ

      • 坂本とウィッチウォッチはコミックス同じくらいだな
        アンデラはアンケ安定しないけどコミックスは好調
        マグロボコはマジで売れてないからこういうのに応援票が集中する

      • 8巻まできて3万は売上好調なのか…?

      • コミックス、コミックス言ってるやつはジャンプがアンケート重視なの知らないのか知ってて無視してるのかどっち?

      • アンケが良ければ、その漫画目当てにジャンプ本誌買ってくれてるってことだからな
        ジャンプ本誌の発行部数を維持するためにアンケ重要視なんだろうなって思う

      • ま、逆に言えばアンケさえ回復すりゃ生き残れる
        マグとか高校生とか死にそうな時は死にそうだったけど結果的に生きてるし
        単行本の売り上げとかハナから注目してない

      • ワンピ・呪術・ヒロアカ以外はアンケ取れなくなったら打ち切りだぞ
        単行本売上で打ち切りライン超えてるのはこの3作だけ

      • アンデラは最新刊で売り上げ落としたんですが…。

    • つまらないのにだらだら続いてるあやかしがあるだろ

    • 単行本が恐ろしく売れてないのにアンケ好調な高校生の存在も状況を混沌とさせてるよな・・・
      (こっちは親父の部活話の評判が悪い問題抱えてるが)
      サバスレだと最新刊が3000部しか売れてないってマジなの

      ミタマは単行本の売上、最新刊5000部だったはず

  15. 下二つがかなりやべーしまだ大丈夫じゃない?

    • 年末は大丈夫だろ
      問題はその次、周年超えられるか

    • ウィッチはカラー獲得多いから掲載順ほどの状態じゃないと思う
      掲載順の決め方もアンケートの票数も編集しか知り得ない事だし
      下二つ以外は票数の差があまりない団子状態なんだと思ってる

      • 特別カラーが多い訳じゃないよ
        調べりゃ分かるが今カラー要員足りなくて他漫画も回転早い
        上位が身体ボロボロで中堅にも巻頭回る中で、
        ウィッチはカラーは貰えるが巻頭は貰えない程度の扱い

      • とはいえ本当にアンケ低いとカラーすら回ってこないからな
        確かニラとか1年近く連載してもカラーほとんど無かったはず
        やっぱり無いよりある方が安心はできるよ

      • それな
        いくらカラーが担当の陳情で取れると言っても打ち切る予定の作品に与えはしない
        ドベ2とそれより上とでは票数にかなり差があるんだろう

      • センター以外はドベ3と4をあやかしとローテしてるから
        その上との差も結構あると思うよ
        シリアス反映終われば変わるかもだし、
        年末打ち切りはドベ2までだろうとは思うが

        しかし親戚同士でドベローテって気まずそう…

      • ウィッチは3話以降のカラーページの回数が
        現在あやかしと同じ6回だったはず。

      • あくまでも大体同じ話数で換算すると
        ウィッチが33話目で6回(36話目に7回目予定)
        サカモトが35話目で6回(27話に巻頭)
        ロボコが37話目で4回
        マグが34話目で4回
        高校生が38話目で1回
        あやかしが34話目で4回

        逃げ若とアオハコは完全に離れた存在なので比較しないけど
        数としてはちょっぴり多い方かな
        だからといって生き残れる!安全!と言うつもりは毛頭ないが

      • それも単に最近カラー要員不足でどの作品も頻度上がってる影響ってだけじゃ
        他漫画はそれくらいの話数の時にそういう状況じゃなかった、ってだけ
        高校生は低迷しててカラー貰えてなかった時期あったけど

      • 背景素材にキャラおいて、バケツ塗りだから負担少ないだろうなって思う

    • 下二つがかなりやべーからこそ、次のドべに確定してるの分かってる?

      • その二つが切られ始める頃にはギャグ回反映し始めるからドベるとは限らない

      • 読んでない奴ほど次はドベ確っていうよな

    • ピピピも仲間入りするしな

  16. ベテランはジャンプラでやるべきやったんや…

    • 俺は本誌でウィッチ読めて良かったと思ってるわ
      プラスだと十中八九、隔週連載になってるだろうし
      カラーも作者のスケジュールに余裕が無いと自ら描かなさそう
      本誌だから毎週読めて定期的に美麗なカラーも拝める

  17. 露骨にお色気入れだしたらアウト

    • ビルドキング…

  18. 同じギャグや構成をスケダンのキャラたちでやったらもっと面白くなるし広がっていくんじゃないかなぁと思ってしまう。これからもっとキャラに個性がでてくるんだとしたら相当面白くなりそう

  19. この人の漫画はあまり下ネタに走らないので好感を持っているが毎週安全運転ではなく別の価値観を持つキャラ特に女性が欲しいね(最終的にニコが引き立つ様な展開)

    作者ワールドが強すぎるとストーリーは違ってもスケットを感じてしまう

  20. ほんとの悲報はシャレになんないと思うんだがなあ…

  21. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

    • 終わってねーよ
      そもそもどこがオバサン向けだ

  22. 看板級除いたら今これくらいしか読んでねぇや
    夜桜はしぶとく頑張っているな

    • 夜桜とウィッチなら夜桜だわ

  23. ファンタジー版スケダンみたいなもんだからな
    面白いときは面白いが滑るときはとことん滑る
    緩急激しいんだよな

    • ギャグって大体そうだろ
      笑いの好みで全然評価が変わる
      ロボ子だって1ページも笑えない回あるし掲載順も落ちたりする

      • 何をそんな必死に擁護してるのか知らんが◯◯だってそうだろは何の救いにもなってないからな

      • 明らかにギャグじゃなくてシリアスで落ちてるんだが…

  24. この作者キャラ作るの上手い印象あるから、キャラガチャやればいいのに。シリアスより絶対アンケ取れるでしょ

    • あんまり濃ゆいキャラが集まると
      それこそスケットダンスになるからなあ…

      • それの何が問題なのかが判らん
        面白ければスケダンっぽかろうが自ずと支持は集まるだろ
        むしろ「やってる事がスケダンと一緒だから面白くてもアンケは入れん!」
        なんて一々否定気味になる方がどうかと思うがな

      • 被りは良くないよ

  25. 2ヶ月近くシリアスでう〜んという気持ちになったが33話なんかはシリアスないと成立しなかったんだよな
    まとめて読むとギャグシリアスの緩急あった方が読後感が良いので3〜4巻も楽しみだ

    • まとめて読み返すと意外と無駄な話が殆ど無いんだよな
      ウンコ回も杖の魔法石設定とか認識ステルス魔法とか後々に繋がるネタを仕込んでる
      まあネムによる千年に一人の魔女説明回は流石につまらなさすぎたが

      • あれウンコ回の時から後に使うこと見越して仕込んでたのか
        ウンコ時は特に考えてなかったけど後で利用したのかどっちなんだろう

      • 篠原だぞ?
        シリアスまでの期間も短いし多分考えてる

      • 2巻9話目で前後編にしたせいで
        2巻に無理やり10話分収録せざるを得なくなってる辺りは計画性ないからな
        この辺で急に予定変わったんじゃないか?って言われてたよな

      • 青3
        それはアストラの時からそう
        1巻で一つの惑星って区切りをやろうとして2巻は分厚くなったし
        3巻は微妙に中途半端な所で終わってる
        予定よりも多くの話数をかけて最終巻は2巻よりも更に分厚くなってた

      • 長編でコミックスに合わせた展開を作りにくいアストラと
        基本一話完結のウィッチじゃ前提が違う
        樹の下話を巻末に持っていくならウンコ回とかをその後に回せばいいのに
        それすらしなかったのは計画性ないんでないなら
        急に予定変わったように見える

      • 1巻に10話掲載は読者的にはプラスでしかないからいんじゃね
        作者はもはや無理に稼ぐ必要もないだろうし、ファンサやろ

  26. 今のギャグが反映されるのって11月〜12月頃か?
    ファンはアンケ取れてることを祈ってるんだな

  27. スケダンのシリアスと比べようと思って、スイッチオフ久しぶりに読んだらふつーに泣いた。笑

  28. スケットダンスとアストラは単行本買うくらい好きだけどウィッチは買おうと思わないな

  29. そうなんだ
    そういえば前の方では見ないなずっと

  30. この人、スケットの時からこんな感じでは。

    • それ。スケダンも掲載順はアニメ化するまで低かったし。

      • アニメ化まで時間かかりすぎてそれよりも前に上位で安定してたと思うよ

  31. 前のシリーズで割とダレた
    日常のコメディ回は割とアンケいれるかどうか悩んでるから頑張ってほしい

  32. 看板変えただけで同じお店だしな
    前の知ってりゃ飽きる
    知らない人が見たらアンケ入れるかもだが、アンケ入れてるのって長く読んでるコアな人多いんじゃ?

  33. 内容が地味なんだわ
    あとキャラ萌えで買われるような絵じゃねーよ

  34. キャラが皆良い子すぎるのもおもんないんだなっていうか

  35. モイちゃんだけキャラが掴めない
    なんかぶれてる気がする
    他のキャラはあんまぶれてないのに

    • これはあるな…主人公コンビになんとなく入り込めない
      逆に最初は同居にいろいろ言われたカンちゃんが一番キャラ生き生きしてる気がする

      • 関西弁ツッコミキャラってだけだがなあ

    • それな、今までの篠原作品の主人公と比べて動かしにくそう
      そういえば作者自身もモイはチャレンジ精神から生まれたキャラって言ってたな

    • 『いい人』みたいな評価されてる割に結構暴言吐くから「え?」ってなる
      同じセリフをボッスンが言ってても気にならないんだけど

      • ところどころボッスンになってるのよな
        作者が動かしにくいからってキャラが変わるのは読者にも受け入れづらい

      • カンちゃんを何回か「クズ」呼ばわりしてんのにちょっと引く
        敵とか悪役じゃないよ、味方友人キャラをクズ呼びする主人公なんて
        今のジャンプでこの人だけだよ

      • わかる。気のおけない間柄ってことかもしれないけど
        クズは言葉が強すぎると感じてしまった
        「金にだらしない奴」程度にしておけばいいのになー

      • ただのテンポ重視だと思うけど。

  36. ダメだろね
    何回か書いたけどさ、未だにスケダンアストラを超える面白さの1話ってのがない

    逃げ若描いてる松井優征はその辺もちゃんと計算して描いてる思うわ
    一作目はミステリー風娯楽もの、二作目は学園もの、で今は歴史物やろ

    逃げ若をネウロや暗殺と単純に比較できないもんな

    ウィッチはさすがにスケダンと比較してしまう、その上でスケダンより面白いなんて口が裂けても言えないわ

    • 単純な比較ってものあれだが
      ジャンルや作風が被ってるとどうやってもキャラ人気差で前作でよくね?となる
      勿論それを覆せる位面白けりゃ問題ないが言うほどって感じだからな…

      アオハコや若君と違い21年組の中でも魔女は明確な格落ちだし

      • とかく1話だけでも、1話だけでも壊れてしまった特別な真理子を越えうる話を

      • 主人公がいなくても成立する話も欲しいな
        スケダンだと旧生徒会組の校長の銅像破壊回とか

      • すでにクックと先生回がある

  37. ウィッチの最新巻の売り上げは5週で約4万
    4000くらいだけどもサカモトに負けている。

  38. 主人公のキャラが弱い

  39. この作者にバトルは向いてないんじゃないかな、

  40. まぁ切られるほどつまらなくはないと思う
    それこそスケダンは読むのもしんどいシリアス長々とやってた時もあったし
    でもスケダンは面白い時は面白かったからな
    ウィッチでもあの糞ゲーマニアの先生出ねーかな

  41. アストラなんかジャンプラだからのんびり出来た起伏の少ない漫画なんだから
    毎週全力で走る必要のあるジャンプじゃこんなもんよ

  42. 作画面、技術面、演出力においては前2作と比較してかなり上達してる方だと個人的に思う
    ギャグに関してはスケダンはボッスンをどうとでも汚れ役に出来たのが強かった
    今回は特定の誰かに泥を被せるようなギャグをやってないし
    シリアスに関しても子殺しやろうとしたアストラ程の深さはない
    全体的に平坦な感じ
    でも嫌いじゃないぞ

    • つい読者は超絶伏線や激重シリアスを欲してしまうけど、
      作者は気軽に読めてクスッと笑える穏やかな漫画を目指してるのかもしれんね

      • 連載始まる前のインタビューで次の連載構想を聞かれた時に
        「伏線が何もない作品を描きたい」と言ってた
        アストラの反動でそういう気分になったんだろうな

  43. それよか新連載の補正切れたらドベ直行をどないかしてくれよ
    レッフーにネルに
    売れる気あんのかおい

    • ネルは元担当であった村越からの防波堤プレゼントと思えば合点がいく

      • そんな理由で連載させるわけないだろ
        人の人生なんだと思ってるんだよ
        そもそも会議で決めてるんだから

  44. 縁結びの木とかのラブコメ回は前2作と違う読み味あって好きだけどなあ

    • じゃあ何で8週もかけてつまらん上に最後婆さんグロ死にな
      後味悪いシリアスやったんだ…

      • そら便利なガジェット役+男前形態で猫魔女と少女漫画できる狼加入のためよ
        まあ婆さん死なせることはなかったと思うが

      • すまん赤は43へのレスのつもりで誤爆した

  45. あんま面白いと思えなくて2~3話目ぐらいから読んでなかったんだけど、メガネ好きだから今週気まぐれに読んでみたらすごくよかったよ。お話はありがちなオタクネタではあったけど嫌いじゃない。
    女の子はすごく可愛く描くね。メガネ先生可愛すぎん?

    • いんやまったく

      • 貴様さては反メガネ派だな!

    • 自分も可愛いと思う
      スケダンの時と比べて格段に女子の作画が良くなってる

      • 今スケダン読み直すと女子キャラの頭と体のバランスがあまりよくないんだよな
        リアルな体型に漫画特有のデカイ頭をコラージュしたみたいな感じ
        アストラを経てウィッチでバランスのいい作画が出来るようになった

    • クックが初登場の話で回想シーンでは眼鏡かけてたのに、今はかけてないということに絶望したけど、今回家でかけてる描写があってよかった
      願わくば今後は学校でもプライベートでも眼鏡をかけて欲しい

      • 君、さては同志だな!

      • うむ
        眼鏡が最高の装飾品だと確信している

  46. フッ、落ち着けよ
    マグちゃんだった後ろの順位だったのに盛り返したじゃないか
    ここはコーヒーでも片手に優雅に見守ろうぜ(カタカタカタカタ)

    • “コマパワー”に翻弄された直後のボッスンか

  47. 何というか、全体像がぼんやりとしてる
    スケットダンスは主人公たちがお助け集団という定義があったけど、そういうのがない
    魔法で人助けをするけどそれが主軸になってはいないし
    人助け・学生謳歌・シリアス・バトル・魔法活用、色々要素はあるけどそのどれも同誌掲載の本職に及ばないから、色々な読者の3位に入れないんじゃないかね

    • ほんと何をメインにしたいのかよく分からんよなぁ

  48. シリアス終わってからのギャグ回は今の所ハズレがない
    天狗編終わった後だってギャグ回で順位を回復させてるし流石に上がるでしょ

    • 個人的には、直後の狼紹介話と茶道話は笑ったけどあとは微妙かなー
      上2つはシリアス中にネタ温めてたのを出したのかな、と思った

  49. 少年漫画で逆ハーシェアハウスってどんな判断や

    • 言われてる程、ウィッチの同居生活に逆ハー要素を感じないな
      主人公とヒロインでほぼカップルが成立してるし、他二人は応援組だ
      むしろ作中でどんどんカップル成立させるようでもある

      • それな
        狼はさっそく黒猫魔女とフラグ立てたし一人を取り合う逆ハーレムは描く気無さそうなんだよな

  50. 彼女0の男共だけで同居させて女はお隣さんで別居、銀魂の万事屋のように歳が10以上離れてる男女で父娘のコントさせとけば間違いなく腐受けしてた
    ガチの恋愛に発展する恐れがないのだから
    同い年や2〜3歳差の男女とか恋愛フラグが立つのがイカンは

  51. オシャレ感出したカラーページとか色んなタイプの男出して女向け意識したけど外した感じだなぁ
    SNSネタとかもそんなノリだし

    • 別に外してないぞ
      カラーは割と好評だし

  52. アストラが良さ過ぎてハードル上がってるだけだぞ
    スケダン→ウォッウォならこんな批判の嵐になってないだろう

    • もはやウィッチウォッチの略ですらねぇ

    • アストラ見てない勢だが、正直ここに書かれてることと同じ感想だわ

    • ウォッウォで笑ってしまって悔しい

    • non non
      ウィッウォッ
      リピートアフタミー?
      ウィッウォッ

  53. 一周年迎える前のスケダンも
    こういう“打ち切り心配される系”だったが

  54. 今のところ使い魔が男だけだから女の使い魔が出てほしい

  55. 全く面白くないとは思わないけど、拍手できるほど面白いかと言われるとNo

  56. ネルレッフーoutのときはちゃんと3inさせてくれ
    20枠埋めてくれ

  57. スケダンの時にあった、

    俺の面白ギャグ漫画見ろや!青春もするぜ!?

    って勢いがないんだよな。頭で考えてる作者だけど、それがさらに強まった。
    炎上の影響は大きいなあと思う。

    • 深夜番組からゴールデンに行って毒気が抜かれた感じに近い

    • 勢いが弱まったのは年齢の影響もあるのかもしれんね

  58. 絵は小綺麗だけど動きがないよね

  59. 個人的には「ジャンプには珍しいお色気ぬきの恋愛モノが来た」って初期に期待したんだけど
    ”思ってたんとちがう”状態になって、そのまま恋愛モノ期待してた人がごっそり
    アオハコに流れた感じ
    ニコとモイの関係性が中心なのはブレてないんだろうけど、アオハコの先輩と主人公ほど
    ハラハラしないんだよなー

  60. 魔法抜きでも学園ものの時点で
    スケダンと比べられるからなぁ

  61. 読者にどんな漫画ですかって聞いても説明できない人が大半だと思う
    今週のサブキャラ回しも内容は面白いけど、作品としてはダメ
    基本一話完結なのに軸となる主人公を出さないのは悪手でしかない
    なぜ、主人公達を絡めてキャラの深掘りをしないのか
    サブキャラも主人公の反応や距離感で作品内の立ち位置が決まるのに
    来週も主人公の行動や反応を見たいと思わせないと、週刊誌で一話完結物は続かない

    • 鬼灯の冷徹みたいな感じでいけば
      分かりやすいと思う

  62. 主人公が何をしたいのか分からないから追う気になれない
    ボーボボですら毛刈り隊を倒すという目的があるのに

    • ニコを守りたい、では

  63. 滅茶苦茶面白いわけじゃないけど絵は上手いし、新人が討ち死に続けてるうちは安泰だと思う

  64. 作者のファンだけど正直今回のは面白くない、他に良いの無いし貢献している作家だから無事だけど昔のジャンプだったら打ち切られてた
    面白い回もあるけどだったらスケットダンスでよかったじゃんってなる
    アストラの路線変更は良かったけどまた結局スケダンかよ、みたいな感じ
    ウィッチウォッチはお色気ラブコメ路線にするのがいいんじゃないかと

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
本日の人気急上昇記事