今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

ピース又吉さん、漫画の実写化に持論「原作ファンは原作だけを愛していればいい」

漫画総合
コメント (196)
スポンサーリンク
1月28日、ピース・又吉直樹さんのYouTubeチャンネル『ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル』が動画を公開

菅田将暉さん主演の月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)について、原作が田村由美さんの漫画であることから、原作からの実写ドラマについて、「ファンの方がもう映像化しないでって言ったりするじゃないですか?」と投げかけ、期待を裏切られたくないファンの人たちの気持ちも理解しつつ、「原作だけを愛していればいい」と、それぞれを完結させて考えれば良いとの持論を展開。

「仮にね、原作と全然違う映像作品ができてしまったとしても…」「原作の何かが損なわれる訳じゃないんですよね、実は」と、原作と映像化作品は全く別物だとの認識を示した。

再現性を求める人も多いと明かしつつ、「必ずしも(原作と実写が)一緒である必要はないし」、自分自身は実写に高い再現力を求めるタイプではないと語った。

SourceCOCONUTS

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643466631/


6: 2022/01/29(土) 23:41:43.24 ID:CD3Ko6E30
原作ファンに視聴してもらうことは期待しないってことか
よー分からんわ

2: 2022/01/29(土) 23:37:16.36 ID:uklHXm3y0
原作をベースにドラマ化してるのだから原作と同じにする必要もない。
ドラマはドラマと割り切るしか無いのにグダグダ言う原作ファンがめんどいって事なんでしょ?

40: 2022/01/30(日) 00:27:43.39 ID:+Ewk7nTj0
これ、言ったらあかんやつや

42: 2022/01/30(日) 00:27:48.22 ID:uCzHg51d0
これは作者以外いっちゃだめなやつ
作者によってはノータッチですって宣言する人もいるしな

おすすめ記事
7: 2022/01/29(土) 23:44:47.72 ID:eq5ju7DL0
違うものならタイトル変えなよ

91: 2022/01/30(日) 01:26:30.47 ID:hpyWUVaz0
>>7
マジでそれw

5: 2022/01/29(土) 23:40:23.25 ID:slGx9cTr0
別物に変えてまであえて原作付きを映像にするしかないぐらいネタに枯渇してんのか
オリジナルで勝負しろよ

12: 2022/01/29(土) 23:53:34.69 ID:lrJOG69j0
なら原作はいらないのではないだろうか

13: 2022/01/29(土) 23:53:41.94 ID:ynCJJd7u0
そういう無理矢理な実写制作側擁護は要らんわ
原作ありながら原作軽視で作るなら
それはリスペクトなしで作る
ぼくのかんがえたさいきょうのにじそうさく
という最悪のパクリでしかなくなるからね

14: 2022/01/29(土) 23:53:47.01 ID:5NuomcYR0
じょあ実写化すんなって話だよ
原作へのリスペクトない実写化多すぎだろ

20: 2022/01/30(日) 00:00:13.48 ID:Cdkdpq0e0
少女漫画の原作厨はグダグダうるさいことが多い
少年・青年漫画が実写化された場合は比較的静か

15: 2022/01/29(土) 23:54:53.80 ID:v0EK4Va40
それは違うだろ
原作者だって普通はオモチャにされたくないと思うけどな

19: 2022/01/29(土) 23:57:48.13 ID:60IzMxaa0
実写が原作超えることはほぼ無いから
それの予防線でこんなこと言い出す

18: 2022/01/29(土) 23:56:36.43 ID:gI0SaF5a0
原作じゃなくて原案にすれば良いじゃん

21: 2022/01/30(日) 00:04:48.24 ID:jurQyxyS0
原作を見ないまま実写を見る楽しみはわかるけど
実写がちゃんと成功するっていう前提なんだよね
実写でむっちゃくちゃにされたら原作先に知っておいたほうがよかったという世界線もあるからなんともいえない

25: 2022/01/30(日) 00:10:35.00 ID:lZprvzZi0
なら誰も知らないような原作使ってみれば?人気原作を使うということは原作人気をあてにしてるわけでしょ。なのに原作ファンをないがしろにするような改変はダメだろ。

28: 2022/01/30(日) 00:12:42.50 ID:+d1P8E4F0
岸辺露伴はリスペクトあって良かったわ
愛を感じた
だから原作と違っても許されてた
重要なのは「愛」だよ。愛。

29: 2022/01/30(日) 00:14:56.45 ID:sQ6GyTK/0
改変するならちゃんと辻褄合わせはやらないと
そのぐらいはやれよ
無理矢理なキャスティングもやめろよ
イメージぐらい守れ

35: 2022/01/30(日) 00:21:51.63 ID:98vygaOn0
アンタはドラゴンボール実写を楽しめたのか
no title出典元:○○『』(集英社)

https://www.youtube.com/watch?v=L5vU3jdkGGA

37: 2022/01/30(日) 00:25:06.07 ID:nYhJv9lC0
漫画を実写化するんだったら余計な事しないで忠実に再現して欲しい
ゴリ押しの伊藤のシーンとか増やさないでいい

52: 2022/01/30(日) 00:36:32.48 ID:m/FcaviX0
じゃあ人気の漫画を使わなきゃいいんだよ

65: 2022/01/30(日) 00:49:09.78 ID:K2lHHWeN0
看板借りててそれはないわ

53: 2022/01/30(日) 00:36:36.84 ID:y5IsQk7/0
原作改変は全然いいと思う
最近のコスプレ大会みたいな映像化よりよっぽどいい
要はイチ作品として面白けりゃ誰も文句言わんのだよ
改変した結果妙な違和感残るのが多いから
例えばキャスティング優先した改変とかさ

60: 2022/01/30(日) 00:40:57.83 ID:TYXClpeX0
反町GTOなんて原作とはまるで別物だけどヒットして受け入れられてるからな
何なら原作がダメになってるしな今

62: 2022/01/30(日) 00:41:56.00 ID:iMWTILUn0
きちんと敬意を払っての改変ならいい
アニメもアニオリと絶賛されることもある
原作キラーをするなってこと

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 賢い人間が言いがちな合理だけで結論言っちゃうやつw

    • いや原作から物語や設定を借りる、原作のネームバリューで話題を得る、原作のファン層を客として取り込む
      これが狙いの原作ありの映像化なのに「原作だけ愛してればいい」つっちゃうのはまったく合理じゃない=理屈に合ってない

    • どっちかって言えば、自分が万能に賢いと勘違いしてる愚か者の意見って感じ
      一つで成功したからほかのことでも正しい意見持ってると思って発信してこうなった感じ

  2. クソみたいな改変で作者がやる気無くして打ち切り終了する場合もあるから、読者にも影響あるんだよ

    • 進撃の巨人・・・

      • 作者が改変してくれと監督にお願いした稀有な作品やね

      • あそこまでヒドいのも、そうそうは無いって作品だったな。現在原作終了時点で見れば、パラレルワールドって言い方も許されるのかってレベルだ。

      • 1本で終わればいいのに前後編なのもポイント高い

      • 作者、試写会でゲラゲラ笑ってたってのは本当なのかな

      • 原作者の愛ゆえだから・・・

    • てか普通に実写化の失敗で原作叩かれることあるしな

  3. 原作と違う魅力を引き出せたパターンのみ通じる説

  4. 又吉さん映像化についていいたい事がありそう
    作家サイドとして

  5. >>7が全て
    暖簾借りるならそれなりに気を使う必要があるのは当然
    ラーメン注文して蕎麦がでてくるくらいは覚悟してても、ハンバーガー出して関係ないですは通らん

    • ラーメン注文してハンバーガー出てきた作品なんてドラゴンボールくらいしかないだろ

      • そうでもない

    • イメージの話やから言ってもしゃーないんやけど…

      いっそハンバーガーがでてきたら別物として楽しめることない?
      中途半端に麺やスープがありますっていう「ラーメン」を想起させる要素が、多少なりともあるくせに「蕎麦」っていう異物になってるから、余計にイライラせーへん?
      んで、新規ファンが「蕎麦」ってダメだねwとかいうと…もう腹立つw

      • 何が出ようがシンプルに不味ければ楽しめんだろ

    • 原作ファンとしては「映像化」と聞けばいろいろ期待するものがあるわけで
      そこで期待はずれのものを出されたら
      単に「期待はずれの駄作」を見せられたという苦痛のほかに
      その駄作のせいで「理想的な映像化」の機会を奪われたことにもなるわけだからなあ
      その失望感も理解してもらわんと

      • 後はアニメしか見てないのに原作もこんなもんだと判断して叩く連中もいるからなぁ

  6. 原作を愛してるからこそその原作のクソみたいなメディアミックスにムカつくんだろ
    どんな形であれ実写化・映画化してくれて嬉しいって作者やファンもいれば真逆の感想をもつ人だって出てくるんだから

  7. 宣伝費いらないという理由で原作のネームバリュー利用しておいて
    原作と違っても気にするなって意味わかんねえわ
    その癖売れなかったらマルチメディア展開失敗の流れまじでゴミ

  8. ダースーか〜と始まる前はなんやかんや言われてたが好評じゃん
    製作チーム鍵のかかった部屋作ったチームみたいだからやっぱ地力あるんじゃないかと

  9. 忠実じゃなくてもいいから誠実に作れ

  10. 原作があってそれを変えることが問題なんじゃなくて、
    原作とタイトルを同じにしてるのに登場人物だけ同じで中身が別物なのが問題
    例えばロミオとジュリエットの登場人物を使った作品で「ロミオ×ジュリエット」とか
    「ロミオVSジュリエット」とかあるけど、
    あれをそのまま「ロミオとジュリエット」って題名で出したらぶっ叩かれるようなもん

    • 「ロミオとジュリエット」には変わりない気もするがなw

      • 1文字変えるだけでも結構違うもんだよ
        タイトルがまんまだと中身も原作準拠であるべきって気持ちになるけど、
        ちょっと変えるだけで「原作はあの作品だけど別作品なんだな」って気持ちになる

  11. 直近だと嘘喰いが実写化の被害に遭いそうな感じかな

  12. 必殺仕掛人(仕掛人藤枝梅安)→必殺仕置人〜必殺仕事人
    素浪人月影兵庫→素浪人花山大吉

    みたいなパターンもあるぞ
    特に後者は経緯も含めて強引すぎて草

  13. 原作あるなら固定客と一定の売り上げが見込めそうだから原作のをやるんじゃん
    で、原作ファンの財布と口コミを当てにしてるのに、原作とは別物の
    「俺の考えた原作より凄い別物」を見せつけてくるんじゃん(当然コケる)

    • とりあえず1期は原作ファンも絞りたいから原作どおり作ったろ!
      ある程度収益得たから2期は改変したろ!

      • そのケースは原作寄りの第1期と
        オリジナル要素が強い第2期を実写版同士で比較できる分だけ納得はしやすいな
        アニメ版のルパンなんてもろにそのケースなんだろうし

        >とりあえず1期は原作ファンも絞りたいから原作どおり作ったろ!
        これだとファンの数を絞りたいみたいな意味になっちまうよ
        原作ファン「からも(金を)」絞りたい、でいいよね?

  14. カバチタレ乗り越えた猛者は顔つきが違うぞ

  15. 最近レスバになりがちな記事が多いな
    興奮してきたな
    カランコロンカラーン

  16. いんや損なわれる

  17. ポリコレくん実写だとすげぇ頭だなw

  18. 映像化しないで、に対して原作だけ愛して完結すればいいは分かる
    ただ、映像化で改変されたところで、原作の何かが損なわれる訳では無いってのは流石に主観が過ぎる

    そのタイトルに駄作のレッテル貼られて品位が落ちたり、原作者のモチベが落ちたり、許せないファンや原作者もいるんだよ

  19. 最近モヤッたのはファブル2のマンション戦闘シーン
    凄いけどウツボがあんな人員と装備用意出来るなら苦労しないだろって
    矛盾してる派手さ盛るのも考えもんだ

  20. 成功してから言えばいいけどね
    失敗したら叩かれるのはしょうがない

  21. お客様は神さま理論唱える訳じゃないけど、(原作小説/漫画)に対して(作品のファン)が大勢いて人気作なのに、そのファンの期待や感動を損なうようなもの作ったら原作の良さが損なわれるのと同義だろ

  22. 同意できる部分はある。別物と思ってたほうがダメージは少ないだろうし。
    とはいえ腹が立つことはある。一生懸命作った結果として駄作になっちゃうのはまあ仕方がない。けど最初から原作のネームバリューさえあれば釣れるだろとか思ってそうだったり、特定の役者(アイドルや芸人含む)を出演させることが目的でその為に原作を利用してるようなのは腹立たしい。
    映画ファンとしても、そんなやる気すらない作品が乱造されるから邦画は衰退したとか言われるんだと思って腹が立つ。
    もちろん漫画も映画も社会的に見れば商品。金を生むのが最優先であって、内容だの作り手の思いだのをどうこう言うのはファンのエゴでしかないと頭じゃわかってるんだが。

  23. 原作なんか尊重しねえ!好きに映像化させろ!って意見なら
    原作モノに頼らずオリジナル作品作ればいいじゃん

    • 有名原作じゃないと予算引っ張れない~とか言ってきそうだけどじゃあちゃんとその予算引っ張ってきた原作(企画・マニュアル)通りにつくれやってなるだけだし
      「それだと自分の作品をつくる機会がない」とかなりそうだけどそれ当たり前だろって話だし

  24. よく言われてると思うけど原作の再現をすればいい。じゃなくて原作の魅力の再現をするべきなんだよなこれ
    それが出来てなくて訳の分からん改変をしておいて外野がファンが悪い!見たいに言うのは違和感あるわ

  25. 愛だの誠実だのリスペクトだの曖昧な部分を求めてくるから原作ファンの存在は扱い辛いだろうなとは思う。

    • 原作の重要なシーンや設定を変えちゃったりそのキャラが絶対しない言動をさせたり原作読み込んで作ってるか?って疑問になるようなものを愛がないって言ってるわけで別に曖昧なものじゃないよ

    • クリエイターやっててそういう感性を理解できないとかそもそも向いてねえわ

    • 結局のところ作品として面白かったら評価されるんだよ。
      サムライミ版スパイダーマンなんて設定変わりまくりなのに大ヒットしただろ

      • アメコミは漫画の時点で色んな人が色んなverの作品を描いてるから映画でどう設定が変わろうが誰も気にしないよ

        まあ昨今白人キャラが黒人になったり中国への配慮でウィグル人が別の人種になったりして騒動起きてるけど

    • 鬼滅で言うと
      原作では端折られてる十二鬼月以外の任務や柱の個人エピを補完・創作→◯
      死人から生まれる新しいタイプの鬼!? 煉獄さんがまさかの鬼に…→×

      この後者をやらかすなら原作ファンから総叩きされるか、これはこれで素晴らしいと言わざるをえないほどハイクオリティーのものを作るかの覚悟は当然なのよ
      ファントムルージュみたいなものお出しされたら一周回って作者が可哀想で涙出るから

    • 原作の元々の人気にタダ乗りして下手な役者を売りたい道具にしか思ってないようなあさましい奴が扱い辛いとか片腹痛いんよ

  26. 実写ではできないこととか表現の違いによる変更ならいいと思うんよ
    それ変える必要なかったよね?っていう監督の自己主張やキャストありきの変更はいらない

  27. まぁ事実としてDBやらデビルマンやらどんな実写化されようと
    原作損なわれたりはしてないわな
    実写版見て原作も糞呼ばわりする奴はただのアホだし

  28. 映画なんて何億もかけて撮ってるんだろ
    原作読み込んでどうぞ
    今は炎上案件だから見なくなったけど昔は「あえて原作は読まずにフラットな気持ちで挑戦します」言う役者おったよな

    • 声優でもそんな人いっぱいいるのに役者だけ叩かれるの意味分からん

      • マジかよ…:(;゙゚’ω゚’):

      • 原作に声はないけどキャラの表情はあるから声優より役者の方がコレジャナイ感が出やすい

      • 元々原作大好きだから出演出来て大興奮というガチの人もいるし、先入観を入れたくないからあえて原作読まずにぶっつけ本番って人もいる模様

      • 原作なしと同じで…
        と考えるとそんなに異常でもない
        演出や監督がちゃんと仕事すれば

    • 役者はそれでもいいと思うのよ 
      ただ監督とか脚本でソレ言ってるの見たときはたまげたね

      • 脚本は何を見て書いたたんだ、設定資料?粗筋?

      • レボリューションの脚本はそうだったんじゃねw?
        未だに殺害予告の手紙来る言うてたけど

    • デビルマンとかそうだったな。まああれは役者だけが悪いわけでもないけど

    • ぶっちゃけ役者は別にそれでもいいだろ

      用意された脚本と役の設定とかがまともならその通り演技すればいいだけなんだし
      結局脚本家や監督の問題になる

      • 一読ぐらいしてほしいだろ人情的に

  29. 漫画を見ない層にもこの原作の面白さを知ってもらいたいという意図で実写化するなら制作側の解釈に任せてもいい
    企画の段階でいろんな人の意見が出るんだと思うけど製作トップの人(監督?)の方向性は一貫しててほしい

  30. まあ止めない原作者が悪いってところもあるし
    限度を超えたりなめ腐ってる製作者に自分の作品を売るのが悪いんだから

    • できてからじゃないと、実写化のできはわからんのでは?
      あと、さすがに「なめ腐ってる製作者」に自分の作品を明け渡すような事もしないだろう

      • クラッシャーって言われる映画監督は何人もいて、そいつに平然と作品の実写を任せてる現状があるからな、毎度叩かれてるけど
        実際にキレて実写化止めた原作者もいるし

    • 断れる原作者なんて本当に一握りだからな
      実写化は残業のようなもの

      • 動物のお医者さんの最初の実写化がジャニーズ推し改変ドラマにされそうだったため、作者が断わって生まれた、名犬ロシナンテの災難というドラマ
        後に動物のお医者さん自体もアニメ化されたけど、制作側の原作愛が伝わって来てて面白かったわ

      • アニメ化されたっけ
        知らんかったわ

      • アニメ化されたか……?そんなバカな、佐々木倫子オタの俺が知らんはずが……

        ググってもでねーぞおい

      • 動物のお医者さんドラマ化もされたよな?
        見てないけどドラマの画像は何度か見た事ある
        なんかと間違えてるんじゃ?

      • 二階堂を要潤がやってたやつね
        ハスキー犬は一般家庭で飼育するのが非常に大変な犬種です!て毎週警告文だしてたのが印象的だったな
        原作でもバランスとるためなのかガチハスキーのシーザーを投入したりしてたけど

    • それこそいろんなスタンスの原作者がいるんだから原作者を悪く言うのは筋違いってもんだろう
      和田慎二なんかは映像化は原作の宣伝にすぎないってスタンスで、どういうものができても原作が完全版だから、って人だった

      • でもスケバン刑事に関しては怒り狂ってたよ

      • いやこれスケバン刑事の時の話だよ
        1作目はまあ宣伝だよね、2作目はそうそうこれだよって気に入ってカメオ出演までしたけど、3作目は完全に別物として無感情だったって

  31. この人は実写と原作をちゃんと別物として観れるってだけだろ
    何をみんなグチグチ言ってるんやww

  32. 原作を使う事で客や製作資金を呼びこんでるのにそれはないわ
    オナニーを公開したいだけなら原作に頼らずオリジナルで行けばいい

  33. わからなくもない
    原作の良さがなくなるわけではないしどうせ見もしない映画に文句言うのも変だし疲れるし
    昔は不満に思ってたけど最近はどうせ見ないんだし…って思って気にしないようにして原作だけを楽しむようにしてる

  34. 実写化が流行れば仕事が来ると思ってるだけだろ。

  35. 意味分からん改変して原作で一番大事な内容無視しながら作品作るから批判されるんであって、しっかり愛があって面白いと思えれば最終的には高評価されるじゃん。最近の実写化は愛も面白味も無いからもうやめろって言われてるのが分からないかな。
    こっちが見たいのは原作の実写化であって、監督の自己満足と宣伝費の節約の為に作品とキャラ名だけ使った全くの別作品じゃない。

  36. とりま役者はオーディションで決めるようにしようぜ
    アメさんなんかそうしてんでしょ

    • 公明正大にオーディションが行われると思っているなんてピュアだなあ君
      永井豪の時代から既に「優勝者は決まっていて、
      オーディション勝ち抜いたという演出のために
      無駄なオーディションやる」ってのが横行してんのに

      アメだって枕営業と賄賂の温床だろ

      • あ、それはこないだのすべらない話で劇団ひとりが言ってたから大丈夫
        体裁のためのオーディションで確実に受かるって聞いててやったら落ちたって
        実はナイナイの岡村も同じ経験あんのよね、大昔の話だけど

        でも俺これが大事だと思うんだよな

    • アメリカのオーディションは客が呼べるビッグスター同士がオーディションに来て演技しあうからまだまし
      スターを主演で使うこと前提の映画はハリウッドでも結構大コケしてる

  37. みんながそう大人になれれば苦労しないよな
    でもクソ実写化されたら怒るようなメンタルの漫画好きの時点で

  38. 原作ありでもなしでも、出てきたものが仮装大会やお遊戯に見えたら文句出て当たり前だし、原作ありはそこに原作への気持ちが乗っかるから余計に嫌がられて当たり前じゃん

  39. 面白ければ許されるという言葉でだいたい終わる

  40. 漫画・アニメを実写化するとき、髪型や服装を完全再現するなって思う。二次元には二次元に適した表現方法があり、三次元には三次元に適したものがある。二次元のものを三次元で完全再現すると、違和感を覚えるものが多い。実写化するときは、ちゃんと「三次元として違和感のないもの」を監督なり美術スタッフがチェックしないといけない。

    『岸辺露伴は動かない』は、近年の実写化した中で、ちゃんと三次元化して成功した。

  41. 実写化のほとんどが「楽で金になるから」
    既に原作があるので脚本が楽で、ハズレても一定の収入や視聴率が得られるからなくならない
    昔の日活並に中流監督の食い扶持になってて、自分を売り込むために脚本変えて目立ちたがる監督が多い
    「八神くんの家庭の事情」は絶対に許さない

  42. 「愛」って結局面白ければ愛を感じてるだけなんだよね
    封神演義のアニメだって原作の大ファンが作ってるんだし

    • 愛というか変えちゃいけないポイント抑えられているかだな。
      岸部露伴なんかはスタンド像を無くすという大胆な改変を行ったけど、主人公の岸部露伴の再現度で原作ファンのハートも鷲掴みにした。話も原作の要素を拾いつつまとまってて面白かったし。
      結局ちゃんと丁寧に作られてたら評価されるんだよ。クソ映画作っといて原作ファンは我慢しろなんて言うのはおかしな話

    • ダイ大スタッフに負けないくらい大きな愛をもって作ったと本当に胸を張って言えるんだろうか

  43. 「人気の原作をネタにすれば、楽してかせげる」という出資者の意図がみえみえなところが実写化の一番嫌いなところ。
    で、結果は大半が残骸でしょ。
    でも「るろ剣」みたいな成功例(メイキング映像も素晴らしい。佐藤君の必死のアクションーン、殺陣の練習もすごかった)もあるけど、出資者、監督、役者、スタッフが原作に「愛」があるかどうかが分かれ目だと思う。

  44. 実写が失敗して好きな原作までつまらないと思われるのは嫌だわ

  45. 面白くて楽しめればそれでいいのよ 実写化が叩かれるのは大体が原作を軽視するから
    男役が女になったりその逆があったり変なオリキャラがいたり中学生が高校生になったり
    声優にタレントや芸人を起用することに似てる それ自体が悪いんじゃなくて合ってればいい

    • まさに、ラーメンハゲが女体化してドラマになったけど
      作品の味はしっかりそのままだったから評価されてたよな

      • 面白かったよなあのドラマ
        ただ周りで見とるやつおらんかった
        なんでや

  46. 実写化を観る時は、〇〇やってみた、歌ってみた系の動画を観る感覚で観ている。

  47. 実写図書館戦争、原作者が登場人物のモデルとして書いてた役者が亡くなったので、急遽実写でもその登場人物を故人(遺影で写真では登場)にして代わりとなるオリジナルキャラを違和感無く登場させてた
    色んな意味で上手いなって思ったわ
    ああいう原作や原作者をしっかりと考えてる改変だったら原作ファンでも納得すると思うぞ

  48. 何かは減るよね
    作者さんがやる気をなくして原作に影響が出る場合もあるし

  49. どうしても自分の色を出したいのであれば完全オリジナルでやればいいだけだろ
    他人の作品使ってその作品のファンに納得いかないような改変を正当化できようはずがない

  50. タイトル変えて「原案」にすればいいだけなのに

  51. 原作改変が悪なんじゃなくて、つまらないのが問題なんだよ
    原作通りでつまらないなら、実写化には向かなかったね、で終わるだけなのに改変してつまらないなら、改変しなかったほうが良かったのでは?と思う余地がある

  52. なんだろうが面白けりゃ認められんだわ
    元が10点のものをいじって3点にするから「余計な事をするな」って言われるだけ

    • これなんだよなー
      原作のタイトルキャラ設定知名度を借りておいて改変して駄作にしてる作品が多すぎるから改変せず原作通りやれよと言われる
      「改変してくそになった作品」と「改変しても面白い作品」の割合がもしも逆だったら、改変するなと言う人なんてほとんどいない

      • なおこれになると、原作派と実写派などに分かれてしまってファン同士が争いかねないというカオスになっちゃう危険性

      • んなことなる作品はそうそうない。というかそんなこと危惧するなら最初から実写化するなという話だよ

      • ↑↑でもその争いは幸せな争いだと思うんだよ
        どっちにも愛があってどっちが優れてるかって争いでしょ?
        変に記憶に残るようなクソにされてお通夜とかが最悪なんじゃん

  53. 多くの人間の都合や意向が介在する時点でどうしたって原作とは別物になるからな
    そりや漫画なら難しいこといっさい考えず好き勝手に描けるけど

  54. 実写がクソだと、原作の方でも迷惑するんだよ。『おせん』とかな。

  55. 実写だけじゃなくてアニメにも同じことが言えそう

    • アニメだと、2000年代前半ぐらいまでは原作改変アニメは多かったな
      スレイヤーズのTV版なんてまさにそうだけど(アメリアのリナの呼び方、ゼルガディスの極端なギャグキャラ化など)、大ヒットした

    • 昔の少女漫画は雑誌掲載時には1ページ目に登場人物紹介が乗っていたが
      コミックスではそのスペースが作者の雑談や
      ファンレターへの返信コーナーになっていることがあった
      そこで「アニメ化嬉しいファンと嫌がるファンがいる」って書いていた作者もいるよ
      にわかファンに荒らされるとか
      アニメが終わるとブームが去ったみたいな扱いを受けるとか
      色や声や歌がイメージと違うかもしれないとか
      そんな理由で

  56. メディアミックスの弊害
    ラノベとかは絵師ガチャとか言われるし、ネット検索もマイナスイメージ植えつけられて得しない時もある
    言えるのは、漫画村からテレビ村と村をまたいで端から追いかけるとろくなことにならない

  57. 不出来でも話題の種になるからいいんだよね
    てか実写化しないでって声そんな多いの

    • 実写化が不出来で話題にされるのって大体笑いものにされ馬鹿にされネタとして消費されるだけだろ
      好きな作品がそんな目にあうくらいなら話題にならんほうがいいわ

      • 好きな作品の供給増えるのはウェルカムなんだけどそうでもないんね

  58. 実写化するな、とは言わない
    やるならちゃんとやってくれ、って言ってるの

    手垢付くからね

  59. 原作者がブチギレてるやつはどうすんの?

  60. じゃあハナからオリジナル作品やれって話で
    原作のネタ借りて既存ファン層と知名度は利用するくせに、嫌なら見るなは通らん

  61. ミステリという勿れてそんな改変あるか?
    刑事が一人足りんとか俳優の顔が似てなさすぎとかはあるけど台詞とかは一字一句同じだった気がするけど

  62. これ漫画の実写化で批判されてる奴ってそれ以前の問題やん。
    原作と違ってても良くできてたら評価されるか少なくとも賛否両論になるよ。。
    原作歪めた作品にするなら原案位の扱いにしてそもそも別の題名でやりなよって話で
    原作の知名度だけ利用して楽に儲けようとしてる人達の浅さが批判されてるのよ。

  63. 一理ある
    例えばジョジョで兄貴生き延びるとかデスノートで展開変わるとかは見たかった

    〜がキャラ崩壊とかはいらんけど

  64. 露伴のドラマは愛があるのも確かだが、スタッフとキャストの能力がそもそも高かったのがデカいと思う。

    いかにリスペクトしている漫画であれ、ドラマだとカットしなきゃいけないシーンもあるし、役者の癖に合わせて多少はキャラを変えなきゃいけない。

    しかしそういう意味だと露伴は実写用に構成変えて原作超えしたし、キャラクターもジョジョ世界の人間になってて凄かった。プロの技だった。

  65. 原作を愛しているからこそその名を騙る汚物に怒りを感じるわけで

  66. そもそも「えぇ、これ実写化すんの?」って思われる題材を選ばなきゃいい
    そこに「あの男優・女優が!」とか宣伝してお遊戯会にする方が悪い

  67. 才能ある漫画家や小説家はいるけど
    映画やドラマ界に才能あるやつがいないって感じだよな
    テレビ屋とかの周囲が持ち上げてその気になってるだけのヤツが多い

  68. かぐや様とか、全国ロードショーの映画じゃなくてAKBとジャニーズJr.で作った安いドラマにした方がまだ見れたんじゃねえかと思うわ

  69. いうて最近の実写化ってどれもきちんと作ってね?
    あんま叩かれてるのは見ない気がする

  70. 「お父さんは心配性」とかどうやって実写化するんだアレ?
    と思ったらタイトルとぱぴぃの名前だけ同じなよくわからんものお出しされて
    今でいうチベスナ顔になった記憶
    なお、八神君の家庭の事情はTVガイドのキャラ相関図見た瞬間に切った

  71. ゴミと断じて捨ててしまったほうが精神衛生上いいだろうな
    宣伝になって本が売れればそれでいい

  72. 今日から俺はの漫画大好きだったからドラマどんな感じになるか楽しみだったけど
    監督福田でムロツヨと佐藤二出てくる時点で見るの諦めた

  73. ドラマはあんまり見ないし映画もテレビやれば気が向いたら見る程度だから正直実写化に対してやれともやるなとも思わないわ

  74. 持論に食いつくやつもしょっぱいな
    オマエんちの父ちゃん母ちゃんロドリゲスが意見違うのと一緒なのにな

    • それだとやることないじゃないの
      なんというか
      まぁガチおこの人もいるだろうけど大抵の人はどうでもいい、だろ
      又吉の考えは考えで彼が何言ったところでそれで自分の考えが変わるわけでもないし

      でもせっかく記事になってコメント書く場があるんだから自分の考え書いてるだけで
      それで言い争いになることもあったとしても、まぁ前提はどうでもいいんだからどうでもいい争いなんだけどね

    • 俺の父ちゃんや母ちゃんやロドリゲスがおかしなこと言ってたらそれはおかしいって普通に噛みつくわ。
      ……ロドリゲスって誰だよ

  75. 原作と違うからクソ、というより単品で見てもクソだし原作も無視してる、と言った方が良い場合が多い

  76. 再現性は別に求めてない、ただ原作をリスペクトして作ってくれとは思う

  77. リスペクトとかいらん忠実に再現しろ
    1コマたりとも省くな1コマたりとも足すな
    OPとかEDとかBGMいらないからオノマトペだけ忠実に再現しろ
    たったこれだけの事が何故できないかね

  78. 昔からずっと実写化にモヤモヤしてたけど、推しの子のアビ子先生の言葉聞いてスッキリしたのよね
    「展開が原作に忠実じゃないのは別にいい。けどキャラを壊すのは違う」ってやつ
    そりゃ何十巻もある原作を数時間に納めるとか不可能に近いし、仕方ない部分はあるとは思うけど、キャラの解釈違いは……まぁ燃えるわな、と

  79. 「先着入場特典に原作者直筆0巻!」
    などと原作を人質に取っておいて別物として観ろだと?

  80. 愛ゆえに憎い

  81. それもそうだな。見なきゃいい

  82. 実写側が原作の人気を利用して宣伝してるので別物と考えられない
    (例)あの人気作がドラマ化!!

  83. 実写はさすがにそれでいいと思うぞ、ドラマとして面白くないのが日本ドラマの致命的な点だがそれは別の話だし

  84. 面白ければ何でもいいんだけどね
    改変そのものの批判て少ないよ
    改変して整合性ガバガバで面白くなくなるからそういうダメな改変が批判される
    例えばデスノートの映画のオチとかLが決着つけて改変されてもむしろ改変が評価高い

  85. それやったエメゴジはどうなったよ?

  86. モノマネ芸人が似てないモノマネをやって観客がどういう反応するか
    似てないモノマネ芸人の芸が、元ネタを知らない視聴者にはどう映るか
    それがわかっていればこんな発言はできない
    似てないモノマネでも視聴者が見てくれるのも笑ってくれるのも、
    結局元々その人自身が売れていることによるもので、
    そのファンが下手なモノマネでも温かい目で見守っているだけ、でしかない

  87. むしろ原作に寄せようとしてコスプレ大会になったら叩かれてる印象なんだが

  88. まさに言ってることの最後に全て(震え声)って入りそうな負け惜しみだなw

  89. それは漫画原作者が言っていいことであって、自分の書いた小説が実写化したことしかないあんたが言っていいことではない。

  90. ドラマ化してきた作品の多くが本当に原作の何かが損なわれてる訳じゃないんなら、ドラマ化してほしくないなんて声が原作ファンから上がるはずがないんですよ……

  91. 原作者が原作を貸さなきゃいいだけだぞ
    改変、改悪、オリジナル展開、監督の独自解釈を許容するならマジでタイトル変えるなり
    原作者自身が自分は制作に関わってないと改変も許容してる契約で原作を貸し出したと本当の所を原作を買って
    ふぁんになってくれた人には一通りの説明くらいしてもいいだろ。見りゃ改変されてるかなんて嫌でもバレるんだから先にゲロっとけよとは思う
    興行?知らんがなそんなにやいのやいの言うなら優秀な脚本家を時間と金かけて売れるオリジナル作品で勝負しろ

  92. 実写化に対して異常な拒否感示してるやついるだろ?そういうやつに対して言ってんのよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事