今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アンデッドアンラック」感想、明らかになるループの詳細、風子の望む理想の世界とは・・・?【122話】

アンデッドアンラック
コメント (213)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1656928934/

938: 2022/08/08(月) 00:04:57.70 ID:4ymUFBiv0
来たわね リメンバー

940: 2022/08/08(月) 00:10:54.13 ID:W2eaGF/20
ついにループか
やっぱ地球誕生からスタートやったんやな
ヴィクトルすげえよ
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

941: 2022/08/08(月) 00:14:36.62 ID:nWpr9l7H0
ヴィクトルもジュイスも恐ろしいのはこれを100回やってる事
100回目でついにヴィクが切れて終わりにしようとして封印されたって感じなんだろうな

4: 2022/08/08(月) 14:09:47.90 ID:U5UH04KnM
ヴィクトルが幼い感じなのなんで?
大人子供の理が無かったのか?

6: 2022/08/08(月) 14:35:23.61 ID:WVNM0zxhp
>>4
死もなかったみたいだし老化もない時代だったんじゃね

952: 2022/08/08(月) 00:30:29.35 ID:4ymUFBiv0
あれ?もしやこの時のヴィクトルとジュイス性別ない?

965: 2022/08/08(月) 01:02:34.87 ID:nWpr9l7H0
おそらくだが1周目は徐々に世界できて人類もできて否定者が選ばれて全く勝手が分からないままそれでもジュイスとヴィクが組織を作って理が追加されていく中、試行錯誤
結局全滅して?アーク使用を決意

1人乗りなのでヴィクは死なないからお前乗れ
で今回の頭みたいな感じ
ループ直後はいつもこんな感じで性別なし!追加されてジュイス女ヴィク男になってるんだろうか
それぞれの性別の根拠は?あるいは固定されてない?と考察の種は尽きない

964: 2022/08/08(月) 00:56:27.80 ID:W2eaGF/20
ヴィクトルがラグナロク後のことを明るく話してるけど色々ヤバいだろ
これを何回も繰り返してるとかきっつ

おすすめ記事
939: 2022/08/08(月) 00:05:27.35 ID:nWpr9l7H0
やはりジュイスの若さはループ絡みだったか
記憶の持ち越しもアーティファクトだったな
つーかこれはあと一歩気づくべきだった何か忘れてる気がしたんだよな
そりゃそうだよもろに記憶ツールじゃん
誰か予想してたっけ?

963: 2022/08/08(月) 00:54:36.51 ID:BpCnxs+Ud
そもそもループ前のジュイスっていつ生まれなんだろ
最後の課題が2021年なら初回のそのタイミングでまだ若者って時期の生まれなんだろうか
でもそのころって性別の概念すらなかったりで世界観全然違いそう

961: 2022/08/08(月) 00:52:09.84 ID:hwbw1xP+a
回想に出たジュラ紀へのループは初回ってことか
100回ループってことは100万年ずつ進んでいる感じかな

キレイといわれたジュイスさんキレイカワイイな
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

960: 2022/08/08(月) 00:47:59.71 ID:4Lsa9NbIa
こうなるともう本当に最後のループなんだなとは思う

956: 2022/08/08(月) 00:36:17.35 ID:BpCnxs+Ud
ループ担当が変わるの史上初なんだろうけどその場合次の周回のジュイスってどうなるんだろ
主観で前々周の記憶を持ったジュイスが再現されるなら救いあるけど
加齢を止める代償として死んだらその時点で消滅とかならここでお別れって可能性もあるなぁヴィクトル共々
リメンバー使うなら尚更

957: 2022/08/08(月) 00:39:14.22 ID:nWpr9l7H0
そこは俺も気になっていた
だが多分記憶を失うだけなんだろう
記憶復帰が一番大変そうとか復帰させなくていいんじゃないか
みたいなネタをやりそう

944: 2022/08/08(月) 00:20:07.52 ID:BpCnxs+Ud
そういやウィンターの報酬であるリメンバーの所在が開示された瞬間アンディその場にいなかったね
別に他のメンバーに隠しとく必要ももうなかったろうけどそのおかげでこのタイミングで読者への開示になるわけで
よう考えられちょる

967: 2022/08/08(月) 01:19:41.37 ID:v/pB228F0
ジュイスの母性味のある笑顔可愛い

970: 2022/08/08(月) 02:59:42.37 ID:xssJ0KnI0
ジュイスの若さを見るに、1周目は割と早めに全滅してループに至ってそう

971: 2022/08/08(月) 03:02:31.23 ID:yllJmMHf0
最大11人なのに2人プレイとか縛りもいいところやぞ

984: 2022/08/08(月) 09:55:22.84 ID:QNqPRygV0
>>971
クエスト報酬で席が増えるのは確定してるから、最初は2席が上限だったんじゃね

972: 2022/08/08(月) 03:03:12.80 ID:xssJ0KnI0
ジュイスの生まれが1800年より前だったら風子がループした時点で既に故人となってる可能性もある訳だよね…

977: 2022/08/08(月) 03:58:20.21 ID:I5H2Y2Z00
まあどういう過程になるのかは全然分からんけど神はアンディとしか思えんわなぁ
神殺しできるだけの不運が新キャラだと無理ゲーぽいってのが一番の理由だけど
ルナは出てきて喋ったのに対しサンのほうが未だに一切未登場ってのも気がかりだし
アンディが生まれたのが今のループが初ってのも理由があるはずだし

978: 2022/08/08(月) 04:10:59.37 ID:nWpr9l7H0
関わりはまずありそうだがイコールでは無いと思っている
カタルシスが大幅に減るから
その一方でどんなんなら成立するかまだちょっと分からない
死にたがっている神の良心?
アンディが死ねば神も死ぬような存在?

とりあえず目前の問題はリメンバー使う事でアンディは存在したままでいられるのか辺りかな

986: 2022/08/08(月) 10:46:52.27 ID:6AfZYIBp0
クレジットカードじゃなかったのか…
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

953: 2022/08/08(月) 00:31:23.36 ID:I5wrAxsg0
リメンバーちょくちょく予想されてたけどようやく出番きたかぁ

8: 2022/08/08(月) 14:51:09.18 ID:pKthpsPia
盛り上がってきたああああ!!

9: 2022/08/08(月) 14:52:49.05 ID:i6CUdXuIx
アンディの頭に突き刺さってるアレがアーティファクトって予想はよく目にしたけど、アレがリメンバーだったとは意表を突かれた感じ。

22: 2022/08/08(月) 16:52:39.04 ID:rYO7C6uKH
あのカードがリメンバーはともかくアレでみんなの記憶移行はあまり思い付かれてなかった気がする

63: 2022/08/09(火) 06:57:46.74 ID:srYgEjG00
リメンバーで記憶移植できるんだとしてその場合オータム世界での記憶を両立してる今のアンディと同じような状態になるんだろうか
アンディだから問題ないけど普通の人間だと頭パンクしそうだが

65: 2022/08/09(火) 07:50:24.88 ID:LUjq6NGYd
>>63
オータムで書籍化したアンディ/ヴィクトールの記憶本って今回開示された話からほぼヴィクトールの記憶なんじゃないかと

66: 2022/08/09(火) 08:04:06.74 ID:lkPmM90uM
ジュイスもループ100周分の記憶ざっと数十億年分あるんだし1周分くらいいけるいける

ループの対象者は成長しないし否定者は理の追加の影響受けないはずなのにジュイスは育って女に成ってるって事はループ失敗してリメンバーで記憶引き継いだ周回もあるって事だよな?

69: 2022/08/09(火) 10:00:23.47 ID:jPR7FxBlp
ニコにいきなりリメンバー使ったら頭おかしくなりそうだけどどうすんだろ
ついでに不眠で継続ダメージ受け続けてそうなイチコ救うのも大変だろうし

11: 2022/08/08(月) 15:04:25.70 ID:SJ6tnQZPa
ヴィクトルなんかヒョロヒョロだし性別の理追加された瞬間ムキムキになるのかな
数億年来の親友をそれぞれ別の性別にしてなんか気まずい感じにするとか良い趣味してんな神

42: 2022/08/08(月) 23:14:53.41 ID:5PBdB3iT0
性別の理追加までは人類はどうやって繁殖していたのか…
というか生物全般無性なのかな

43: 2022/08/08(月) 23:18:08.23 ID:I5H2Y2Z00
アメーバみたいに分裂するのでは
次回ループは1800年くらいになるって言ってたから性別は追加された後かな
ぺったんこ風子を拝むことはできないか

54: 2022/08/09(火) 00:53:55.47 ID:5krGSf9td
理想の世界を作るために101の理を追加したいのに最終的には公転追加で全部ぶっ壊してるのもまた神なのがよく分からんが
公転を乗り越えて101個目の課題まで辿り着ける者を探してるのか?
真に望んでるのは「課題をクリアして公転回避」ではなくて「公転を退けられるだけの力」だからクリアしたのに無理矢理同じ状況起こしたってことか

61: 2022/08/09(火) 05:40:44.33 ID:cSZKFbyQ0
>>54
UMAにできる限り人間を苦しめろとか命令したり、人が最高に絶望するタイミングで否定能力付与するような奴なんだから
完全に人間が苦しむ様を見て愉しんでるだけのクズだろw

77: 2022/08/09(火) 17:52:36.41 ID:6EbqNp8w0
頭こんがらがってきた
仮に風子がループしたら、1800年代半ばにふっと登場して、歳をとらないってこと?
それとも1800年代半ばからスタートして、暫くはアンディ一人で一世紀近く過ごして、2000年代にふっと登場する感じ(または母親から産まれるって感じ)なの?

78: 2022/08/09(火) 17:57:23.81 ID:6/abiPB6p
風子は1800年代に吹っ飛ぶだけ(多分アンディの胸の傷年代)
理もリセットされてるが1800年代に揃ってる分に影響された状態で復帰
アンディはヴィクトル同様地球再生に巻き込まれ乗り越えてひたすら風子が跳んでくるのを待つ
その前にヴィクトルと主導権の話し合い(バトルかな?)があるかな

79: 2022/08/09(火) 18:10:38.87 ID:cSZKFbyQ0
地球誕生から1800年代まで風子が来るの待つ間にアンディめちゃくちゃ強くなってそう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. サムネがコマで草

    • どういうこと?

      • 記事ができた時サムネがコマの画像だった

      • なるほど笑
        管理人さんが直してくれたのね

  2. ファン老師「ループ担当者だと老いない……だと……?」

    • そういやファンどこ行ったんだろうね。

      • まんまと毒ガス喰らってたら笑うしかないな

    • ファンの場合は老けた後だしな笑

  3. 5億年ボタンが可愛く見える年月を独り且つ痛みも伴ったまま過ごすとかヤバいな

    • 地球で普通に生存できるようになるまでに何億年かかるんだろうか
      笑顔でジュイスと再会したヴィクトルは凄い

    • 地球が出来るまでは真空で窒息し続けて、地球が出来た最初は煮とかされ続けて、温度が下がっても植物が繁茂して酸素が安定供給されるまで窒息し続けるのが億の単位続く

      • 神「退屈しないやん?」

      • あっちい!どころじゃないよなw

      • いや「半分くらいは寝てた」って言ってるんだからどうしても苦しい時や辛い時は意識を飛ばしてたんだろ

    • 人間200年生きてたら頭おかしくなるって言われてるのに、その何倍も生きてるってどういうことだ…
      ジュイスに会いたい一心で耐えてきたのかな

      • そうだろうね
        愛の力は偉大

      • 多分自分1人だったらやけになって何もしなかったと思う
        死んでもどうせ死なないし

        でもジュイスが来たら、ジュイスが不自由しないように
        いろいろ衣食住準備しといてやらないといけないもんな
        守る相手がいるから目的を持って頑張れるって面もあったと思う
        愛だよ、愛

      • いつ現れるかも分からないジュイスのために常に備えてたんだろうな
        すげえよ、ヴィクトル

  4. アークに乗り込んだ年代を追い越さなければ老化はしないってことでいいんだろうか?

    • どうなんだろう
      ジュイスがアークに乗るタイミングって周回増えるごとに遅くなってるだろうし、下手したら結構老けちゃうな

  5. 服を着たタチアナちゃん?
    今のままでいいじゃん

    • 何考えてんのよ スケベタマネギ!!

      • スケベタマネギがスケベマタギに見えた

      • 何故か金カムが浮かんだ

      • 胸毛むしりたい

    • まるで分かっていないな
      着ることで付与されるのだ 見えないことで見えるものもあるのだ

    • 触れないじゃん

  6.  ツイッターのオマケでヴィクトルが今回の煽り文(時空を超えしその少女は――)にガチギレしてたな
    『なんで『少女』って書いた? なんでジュイスの所を間違えた? ジュイスに関することは二度と間違えるな』的に
     このガチギレ具合を見るにやっぱり最初のループ時には性別のルールは存在してなかったんだろうな
     ということは両性具有的なもので当時は両方ついてたのか……?

    • 性がないなら生殖器もないんじゃないか

      • それでどうやって次世代を作るんだ
        単性生殖だとしてもとりあえず女性器はないと子は産めんし

      • 分裂とか・・・

      • 性が無いなら生殖という概念があるか怪しいが、UMAグラビティがいなくても地球の重力は無くならない(万有引力とかでカバーできる)ことを考えるとほかのUMAで現象は補えるんだと思う。
        無理やり考えるなら男性器や女性器はなくても生殖器ならあるかもしれんし、複数の遺伝子を「混ぜて」細胞「分裂」させると考えればUMA「ミックス」とUMA「ディビジョン」がいれば生殖は成立するかもしれん。無理やりだが。

      • ヴィクトルが不死になってるってことは
        死のルールはできてるってことで
        生のルールもあるんだよな

        人間はどこからともなくぽこっと発生してたんだろうか

      • 繁殖無し、増えも減りもしない→死のUMA追加→減った→性のUMA追加→増えた

      • ありそう

    • そもそも厳密ににんげんそもそも厳密に人間かどうかもわからんから繁殖するのかすらわからんくね

      • あの世界と現実世界では結構違いあるしね

    • 両性具有なら性があるじゃん
      無性だろうと思うよ

    • 「特に」をつけてたなw

  7. 不可触のないタチアナ絆創膏付けまくりのお転婆のイメージなんだな

    • 色んなところに絆創膏付けてるの想像してしまった
      普段が裸なのが悪い

    • 今のタチアナちゃんは何かにぶつかって怪我することも無いし絆創膏貼ることもできないからな

    • あれ良いよね

  8. んんん?つまり風子も今のままループに参加すると、1800年代くらいから老いない体でずっと生きていかなきゃいけないのか、なかなかヘビーだな
    まあアンディはそれ以上にヘビーなんだが
    で、クレジットカードじゃなかったアーティファクトで今回はどうなるのか……と

    毎回のことだけど引きが上手いなこの漫画

    • この漫画の終わり方どうなるんやろな
      神を倒してアンディは不死の呪いは解けるけど風子は老いないままとかもありそう

      • お互いに殺し合って終わりとかだと超エモいけど、少年漫画の終わり方じゃない…

      • 神倒したらループの不老設定も解けるやろ

      • 神殺した後の世界はどうなるんだろう
        否定能力は無くなると思うけど、追加されたルールも全てなくなるのか?

      • ベタに粋な計らいで能力のない世界で2人は再び出会い恋をする—とか?

      • ジュイスか風子かどちらかは余ることになるんですが・・・

      • そこは神の粋な計らいで二人用意してもらってだな

  9. 待ち続けるアンディの方が比較にならないくらいきついせいで実際は全くそうではないとは言え風子が楽そうに見えてしまう

    • 1800年代から2020年まで生きるとなると、今のアンディと同じくらい生きるからキツいんじゃないか
      アンディは長く生き過ぎて死にたがってるくらいだし

  10. アンディって今回のループで生まれたっぽいしそれまではリメンバー使ってたんかな?というかおばさま復活フラグということでok?

    • 全員復活するよね
      その上で11人だけをユニオンのメンバーとして選ぶわけだからどうなるか楽しみ

      • 課題をコンプしまくって席を増やしまくればワンチャン全員参加もある?

      • それ良いな
        アンダーメンバー含めた全員で神と戦争じゃ

      • 僕の考えた理想のパーティが組めるのか…

      • 「みんなで強くてニューゲーム」やな
        レベル引き継ぎ。1周目では敵のキャラも仲間に出来ます。強制敗北イベントも勝てちゃいます。

      • 円卓が30人ぐらいの
        ぎゅうぎゅう詰めになってるの
        想像してしまったw

      • 人数増えても円卓のサイズは変わらないみたいだから、30人とか確かにすごいことになりそうだなw
        誰か計算して作図してくれないかな

      • 風子はアンディの、トップは一心の膝の上にどうぞ

  11. リメンバーのせいで一気に茶番感出てきたな

    • これを茶番と感じるなら君はもう漫画なんて読まないほうがいいね
      時間の無駄だ

    • むしろ個人的には盛り上がったぞ

    • 流石に先週のタチアナの記憶がなくても私は私をやってたった1話でコレは肩透かし感が出るよね

      • リップが次は仲間にいれてくれよって言ってたのも、ライラ命のリップをどう説得するんだろうなと楽しみにしてたのにな…

    • いやあ良かったよ
      次ループの別人を救ってどうするのって
      モヤモヤがどっかにあったからさ
      それ解消できると知ってほっとした

  12. 表紙のアン風のイチャイチャっぷりよ

    • お互いにアーンしてるというね
      いいぞ、もっとやれ

    • イチャイチャの現場ではなく小物とポーズで察させるのがいいね
      お互いのかき氷の味と舌の色が逆とかさぁ…最高だ…

    • 演出がうまい

  13. ニコは前世の数十年分の忘れられない記憶を更に倍プッシュされるのか…

    • ニコだけ要点だけまとめた映像とかにしてあげて欲しい

    • 忘れてしまった忘れたくない記憶も入れられるなら支えにはなるかな
      その後は…発明部分とか知識方面に絞ってくれ…

    • 前回は悲しい思い出だけだったから
      今度は奥さんとの楽しい思い出も記憶させれば
      ええんでないかな

  14. フィルは掘り下げしないんか

    • ループ前には無さそうね

    • 彼はどこで活躍するんだろうね?

      • アンディを一蹴したシールを足止め出来てるから強いのは確実なんだがな
        描写がないのは気の毒だ

  15. こっから不滅がループ出来ない理由とかやる気がしない…

  16. ループの始点が前にずれたり記憶移植とか割とジャンプラのサマータイムレンダっぽいな
    今アニメもやっててアンデラみたいに面白いからみんなよろしくな!

    • ジャンプラで読んでたから面白いのは知ってるんだけど、配信あんまりやってないのよね

      • 宣伝したところでディズニー+入らないと後追いできないのきついわ

      • あんまりも何も独占だからね
        先々週の作画とか凄かったんだが

  17. 結局コイツ等って神から与えられた否定能力と神が作ったアーティファクト頼りで神倒そうとしてるんだよな

    • そらまあクエスト出してるのも神だしな、苦しませた相手にピンポイントで神がそう仕向けてるんだよ

    • 能力と古代遺物使わんと勝てんもの

    • 古代遺物は神が神を倒すために作ったものなんだし神を倒したい神とやらがいるんだよな…
      それはルナなのかそれとも…?

      • >古代遺物は神が神を倒すために作ったものなんだし神を倒したい神とやらがいるんだよな…

        お前がやらんのかーい、とは思うな。まあ人間の尺度から言ったらこんだけ失敗しててまだ人間にやらそうってのかって思うけど、神の尺度から言ったらせいぜい4回表くらいなのかも。

      • 5回コールドの流れだったやん

    • 否定能力の拡大解釈は個人に委ねられているから…

  18. ジュイス
    「(イヤもぅマヂ無理。風子をループさせるしかなぃ
      イッキにユニオンがコワされた。古参メンバーのニコが
      寝返ったせいで、ぃますぐラグナロクが来る。今回のループは
      最大のチャンスだったのに、ぅちらに勝ち目ゎなぃ…。
      高すぎだって、カミに挑むハードル。弱音吐ぃちゃうけど
      ダメになっちゃったのは、ホントに、ッラぃって…※)
      …風子、アンディ、ありがとう」

    ※注意:カッコ内は個人の想像であり、フィクションです(多分)!

    • ィィ寝最高ダ

    • ィィ寝最高ダ

      • 二重投稿失礼 ついでに ぅ
                     ド
                     ン

    • メットを外す時、ジュイスさんはここまで苦しんでいたのか・・・!


    • - 
       る

      半角交じりは目がチカチカする

    • _ノ乙(、ン、)_ < 暑い、暑すぎる。オラ…イヤもぅマヂ無理…

      おおっ。お付き合いコメ、サンクス!思い付きで
      半角パターンに手を出してみたら、こんな文章が出来ちまったが
      赤5の指摘通り、目をチカチカさせてしまったのはスマン!
      そして今回も「ぅドン」「しーる」という別解があったのは予想外。
      事前チェックはしてたんだが…こりゃオラの完敗だな!

  19. ここ数週間の盛り上がりが凄い!
    でも合併号だから次が遠いなぁ

    • 次号が楽しみだ

  20. ボイドさんがフィルを高い高いしているのは和んだな

    • 出会って別れが殺し合いしかなかったのに風子の中にボイドいたのは驚いた
      優しい子だなホント

    • ボイドさん、作中では荒れに荒れてた姿だったけど、ちゃんとメンタルケアできれば気の良い兄ちゃんかもなぁ。
      旧ループではスポイル戦で皆と連携して戦ってたみたいだし

      • 単行本おまけで荒れてるって書かれてたけど、本編では口が悪いだけで普通に仕事してただけだしな
        そこまで悪いやつではないんだろう

  21. 今週号表紙のアンディと風子、
    持っているカキ氷と下の色が逆になっているってことは食べさせあったのか…

    まぁ浴衣着て相互アーンとか風子がめちゃくちゃ憧れていそうだし納得だわ笑

    あとタチアナちゃんのお面がグレイフォックスみたいでかっこいい。

    • 下の色→舌の色です…

    • おおー舌の色気付いてなかったわ。堂々とイチャイチャしやがって

    • アンデラがダブル主人公だからとはいえ他が一人なのにココだけ二人だものな
      限られたスペースに2人描いたら当然一人ひとりは小さくなるけど
      それでも二人一緒に描かなきゃと先生は判断したんだ
      その上でイチャつかせた先生に拍手を送りたい

      • 集合絵のたびに必ず二人描いてるのは流石だわ

      • 表紙の構図はデザイナーがやってる定期

      • 今回のかき氷食べさせ合いもデザイナー発信ならアンデラ大好きな人なんだろうな

      • 夜桜は一人だしデザイナー案じゃない気がするな
        ペアを意識する人ならあの夫婦もまとめるだろうし

  22. ヨーソローで脱落しかけたけど最近面白くなってきた
    アニメ化で盛り上がるといいね
    アンディの裸や血はどうするんだろうか

  23. うあああん
    バニーのおかおがうつってないのらー!!

    • 着ぐるみ着てない素のバニーをリップ達ですら知らないんだもん…
      以前の写真とか風子に見せてあげてれば良かったんだよ!

    • お耳があるだけで可愛いから!
      お顔はループ後のお楽しみで

  24. Twitterの課題、これはアニメ化きたな

    • 兄メカでシェンがサイボーグ化するかもしれないだろ!!!

      • キョンシーからのサイボーグか笑

      • お前はヒラコーか

    • アニメ化だと嬉しいな

    • 兄弟子・アニマル・兄嫁…
      うーん不自然だ
      やっぱアニメ化しかないよな!?

  25. キレイかどうか分からない?
    キレイに決まってるだろうが!

    • ヴィクトルが堂々とのろけるぐらいの美しさだよ!

  26. ボイドとフィル何か関係あるのかな

  27. ジュイス様〜
    次のループもいてくれるよな?

    • これ今一番不安
      元々現代を生きてた人なのか?

  28. 1800年辺りになるって1865年でアンディになった理由も追体験か運命的な出来事にするのかな

    • わざわざその年代にするってことは
      絶対なんかあるよね

      • オータム編でもいざその年代に飛ぼう!って所で邪魔されて結局記憶を見てないしね

  29. アポ「報酬、アーティファクト リメンバーの所在
    …月」
    皆「ハァ?」

    • 確かにな笑

    • ロケットをクラフトしないと

      • 唆るぜ

  30. ちゃんと人間のせいになる世界ってのが良かったな
    神頼みないの世界だな
    この世界の神クソヤローだから尚更良し

  31. リメンバーは今までのメンバーをもう一度って意味もあったのか
    過去本ダイブの時にアンディだけど好きなアンディとは違う人だって言ったのがあるから、前回の記憶がある別人として扱うかやっぱり〇〇なんだねにするのか
    リメンバーカード、読み切りの時の設定でヴィクトルが出てこないようにするフタのイメージだったけど、むしろヴィクトルの魂を吸い込んでるのか?
    抜け殻になった身体を維持するために不死の能力で発生させられたのがアンディだったり?
    アンディの入れ墨はセーブポイントのプレイ時間と場所なのか?

    記憶の外部保存で肉体から記憶の移動が出来るならニコじいちゃん複製品作ろうとするだろうな
    ヴィクトルの記憶も保持出来る容量ならユニオンアンダー全員分でも余裕そうだけどGライナーが壊れた前例があるから油断出来ないし

    風子の幸せな世界予想図だとイチャイチャ世界でトップと重野君は友情エンドだけど風子は知らないもんね

    • 刺青は地味に気になる
      そもそも不死の体に刺青って入るものなのか、入らないならあれはなんなのか

  32. 上のループが100回ってソースある?

    • 101話のジュイスのセリフじゃないかな
      101回目のループなんて要らないって言ってたやつ

      • 確かにあったわ、ペナルティと勘違いしてた

  33. rememberであり、re memberでもあるのオサレ

    • なるほど!
      それ気づかんかったわ

    • 相変わらず言葉遊び上手いな〜

    • こういうとこほんと上手いよなー
      ぐっときちゃうぜ

    • リメンバー出てきた時からずっとこの説言ってきたのが報われた…
      戸塚先生の言葉遊び大好き

      • やるな

  34. Twitter企画のクイズ任務なー
    1問目が「ア」んのうん
    2問目が「ニ」んいかいほう
    3問目は「メ」…?

    • 「ア」「ニ」「メ」・・「イ」「ト」!
      なんかオリジナルグッズでも発売すんじゃね?

    • シェンの妹の名前は?

      マイ
      ムイ
      メイ
      ファン

  35. 風子の涙ながらの決意表明で胸を打たれた…

    • あそこ良かったよね
      スプリング編でヨイショされすぎて嫌いになりかかっていたから、初期の風子の良さを見れて嬉しい

    • ループ物に付き物の「別人を助けるの?」
      ってもやもやをちゃんと意識してたのと、
      そこをきれいごと宣うんじゃなくて
      ちゃんと風子の言葉で言ってくれたのがすごく良かった

  36. ビリーは何か算段があってイージスを選んだのかね
    ループ後に何か物を持ち越せるとか

    • アーティファクトに記録する方法を知ってて、イージスで時間稼ぎしながら
      神の攻略法の糸口でもいいから特攻して残そうとしてるとか

    • 神の攻撃に耐えられる耐久力で
      原初の地球のアチアチ地面を耐えるんじゃない?

      盾をマット代わりにしてさ

  37. 服を着たタチアナも見たいけど、服のUMAを消滅させればタチアナだけ服を着てないのを気にする必要ないな

    • 次ループにクロちゃんがいなかったら悲しいぞ

    • お前さんはなにもわかっちゃいねぇ。
      着てないのが当然なんて、なんの意味もない。
      着て、脱ぐからそこに価値が生まれるんだ。
      着てるのが当然なのに、着てないからそこに小宇宙が生まれるんだ。

  38. 挿してたカードが遺物だったこととかけまして墨俣一夜城とときます
    そのこころは どちらも実はきづいていなかったでしょう

    • うまい

    • 灰※とかけてヴィクトルとアンディとときます
      そのこころは、じが(字が・自我)違うでしょう

      • 気付くならきづく、築くならきずくジャマイカホンジャマカ

  39. 今回はアンディビリおじルインの仲良しトリオで44億年もいいね最高だね

    • さすがに44億年も一緒なら3人で仲良くなってる…のかな??
      でも3人組って2対1になりがちなのよね。

      • ルインと仲良く出来るわけないしな

      • ルインの敵意を消しちゃいけないから、アンディとビリーの2人で延々とルインに嫌がらせし続けるのかなぁ……

      • 嫌がらせして不滅維持しつつアンディとビリーで修行するんじゃね?

        ルインをサンドバッグにしてさ

      • ルイン嫌いだけど何億年単位のサンドバッグは可哀想にも程がある

      • 40億年以上もサンドバッグでスパーリングしてたらルインにも友情産まれない?

      • クロちゃんはループ出来ないから、むさ苦しい全裸男三人で44億年かぁ…

  40. 今週のジュイス様も美しくて格好良くて可愛かった!異論は認めたくない!

    • まさしく我らのジュイス様は輝かんばかりの美しさですよね!!!
      異論などあろうはずがありませんよ!!!

    • 今週も私のジュイス様が美しかった
      ジュイス様が出るときだけ3回読み直す
      読み直すというか、ジュイス様だけ見てる

  41. 不滅がループを越えられない可能性があるっていうのは、肉体は滅びないけど寿命とか病気にかかって肉体ガノンそのままに死んでしまうっていう事があるのかな?

  42. キレイと言われたジュイスさんかわいすぎる

  43. Twitterのクイズここまでくればアニメ化なんだろうなと思うんだけど、最近アニメ化が発表されたロボコもマッシュルあっさり発表されたのにアンデラだけじらしてるのは何でなんだろ?
    何かあるのか、それかただ単に担当の好みとか?

    • その二つも海外リークバレして結構前からアニメ化情報バレてたし、いざ発表となったら本誌発売の数日前に表紙がリークされるしと散々だったから先に公式から匂わせていくことにしたのでは?

      • 色々試してるのかもね。
        こうやってファンの期待を高めて保持する戦略だって一理あるし、従来通りのやり方にとらわれないのは面白い取り組みだと思う

    • アンデラの編集は良くも悪くもTwitter大好きだからじゃない?

  44. カードが古代遺物なら触った瞬間わかるんじゃないっけ
    なんかそういう描写あった?

    • ないね
      リメンバーは記憶を司るみたいだから他と仕様が違うのか、アンディはずっと触れてるから頭バグってるのかも

    • 無いはず
      ただリメンバーの場合、アンディ誕生以前の記憶を制御されてたから、それに伴って前ループの記憶も制御されてるかも(脳に流れても制御されて結果的に流れない、みたいな)

  45. 辛いことも肯定するのがアンデラらしくていいね

  46. 根幹の部分が動くとやっぱり面白くなるな。完結まで走りきってくれ
    ニッコリジュイスかわいかった

    • まだ確定してないけどアニメ化有力になったから少し安心してる

  47. 今回に限らないけど、ジュイスがヘルメット外す度アンディ身構えてて草
    そんなに不正義が怖いんだねw

    • 発動されたら風子に攻撃しちゃうだろうしな

    • 油断してないの頼もしい
      でも実際不正義チートだよな
      自分の主義そのものをひっくり返されるって怖すぎる

      今回、ヘルメットとって風子に正義に対して質問してるけど
      これ条件満たさないのかな、大丈夫かな

    • 見直したら刀に手かけとるwww

    • 実はヴィクトルの影響説

  48. 次の皆じゃなくて今の皆が良いってセリフ、
    某ドラクエ11の過ぎ去りし時を求める問題を思い出した

  49. 今回はヴィクトル(アンディ)ひとりぼっちじゃなくて
    ビリーとルインが一緒にループに着いてくる可能性があるのかあ
    (どうせルイン→ビリーの好感度は治らなさそうだし)

    地球誕生~AD1800年の長い時間だけど、3人で退屈せずに済みそうだね!

    • 楽しそうw

      しかし不滅でラグナロク越えられなかったら
      ビリーも越えられないよな
      頑張ってくれ

      • それはそれで「勝った!ルイン編~完~!」ってなるからユニオン側は美味しい思いするっていう

  50. オータム編で140年やり直しただけでも結構強くなったのに
    次のループで40億年以上修行期間があるって考えると新技たくさん出来てそうね
    まあそれだけヴィクトルも強かったわけだし

    • アンディの140年での成長はヴィクトルも驚くぐらいの急成長だったから、それを更に40億年続けられるなら、ヴィクトル級まで強くなれるかも?

  51. 円卓の真ん中で寝てたアポちゃん出番なかった
    檻から出してもらったのはなんか出番あるのかな

  52. リメンバーも万能じゃないだろうしラグナロク迎えた回数だけ思い出せる人数増えるとか?ラグナロクの度に絶対に性別とか死とか覆せない理が追加されてくってのもありそう。

    • ループした時の理がどうなるかは気になるね
      ヴィクトルがいるって事は死は継続してありそうだけど、1回目は性別はなかったみたいだな

  53. 皆が笑顔で暮らせる世界、優しい世界にしたいっていう
    お花畑思想はよくあるけど
    でも不幸があったからこそ成長したし良い出会いもあった、
    だから不幸はあっていい、
    ただし神から一方的に押し付けられる不幸じゃなくて
    人間が自分で選択した結果の不幸である世界にしたいっての
    すごく納得できた

    • 今の自分があるのって辛い経験したからだもんな
      それを受け入れられる風子は強い

    • 分かるぞ
      覚悟があるからこそ人は幸福に生きられるっ!

      • おは神父

  54. 原始時代、人間2人、何も起きないはずがなく…
    (耳の裏のホクロを見るジュイス)

    • 暇だから全身のホクロの数を数え始める2人(純粋無垢)

  55. 最初の読み切りでは銀行のカードとかだったっけ?
    この作品は読み切りで綺麗に終わってた一方で続きが無さそうに思ってたけど、
    うってかわって、よくここまで話を広げられたものだと思う。
    だけどループ後も一筋縄ではいかなそうだし、まだまだ楽しみ。

    • 読み切りから好きだったけど、こんなに壮大な話になるとは想像してなかったわ

      • 俺も。
        連載始まって1話読み終わった時は不死不運のドタバタコメディ時々シリアスなんかなって思った

  56. なんとなく読んでるけど全然理解できてねーわ

    • もうじきアニメで復習できるという噂だ!!

  57. あの、、ヤバいです。計算上だとジュイスの年齢が19億849万5000歳になりました

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】彼岸島の作者、狂う
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事