今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、鹿島さん思ったより恐ろしくてワロタwww【85話】

スポンサーリンク
SAKAMOTO DAYS
コメント (50)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661154071/

86: 2022/09/05(月) 00:21:26.26 ID:yi0awFaN0
螺旋階段のシーン凄いなこりゃ
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

85: 2022/09/05(月) 00:15:57.01 ID:2BzM+WUv0
周がダイブするとこ重力感やべえな
またサカモトで好きな見開きが増えてしまった

87: 2022/09/05(月) 00:54:28.73 ID:Hym6X+vLd
周の得物四節棍なんだ

おすすめ記事
88: 2022/09/05(月) 01:10:30.78 ID:x+xWkvY00
あの用務員は娘を殺されたってことでええんか?
ずいぶん暢気だな
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

92: 2022/09/05(月) 01:44:00.56 ID:TXQH4Xze0
周の記憶能力が遺伝ならあの爺さんがDBなんじゃね
もしそうなら死にそうだが

93: 2022/09/05(月) 01:45:43.20 ID:x+xWkvY00
母親が死んだのも余計なこと覚えすぎてるからにしよう

84: 2022/09/05(月) 00:09:03.77 ID:WLOsXEO50
鹿さん怖いよ…
京が人に気持ち悪い言ってるのブーメランすぎて大好きだ

89: 2022/09/05(月) 01:10:44.09 ID:jYGYAkDq0
JCCで死人が出まくるのかな
佐藤田先生とか、周のじいちゃんとか
生徒のために守って犠牲を負いそう

90: 2022/09/05(月) 01:15:52.19 ID:qlxH3tLQ0
JCCでのバトルになるのか
まあJCCにも只者じゃないのがちらほらいるからな
用務員のおっさんも強そうだし
簡単に陥落はしなそう

94: 2022/09/05(月) 02:15:49.80 ID:2BzM+WUv0
味方の本拠地に敵勢力が乗り込んでくる展開って一番盛り上がるやつ
厳密に言えば味方の本拠地はサカモト商店になるからちょっと違うけど
総力戦とまではいかなくても誰と誰がマッチアップするのか考えるだけで楽しいな

91: 2022/09/05(月) 01:20:29.77 ID:jYGYAkDq0
周、小さい頃からJCCという危なっかしい所で過ごしてたのかよ
よく大ケガとかしなかったな

ワンピースでいうとガープが幼少期ルフィを山賊に預ける並みの荒らさやぞ

97: 2022/09/05(月) 03:04:30.04 ID:kY4uRwJ30
篁さん、佐藤田先生、今回の爺さん
高齢者は皆強キャラ感あるなぁ

というか強くなきゃ殺し屋の世界で高齢になる迄ピンピンしてられないか

96: 2022/09/05(月) 02:25:36.92 ID:qlxH3tLQ0
佐藤田先生がやられるのは想像できない
篁級にレジェンドな感じするから

99: 2022/09/05(月) 09:01:55.54 ID:jYGYAkDq0
>>96
でも自分で引退したこんな老兵とか言ってるから、ワンピの白ひげみたいに劣化してるのは確定なんだよな・・・

京やグリムジャムの2人にやられるかもしれん(傷だらけで、小物みたいな発言をさせても)、生徒を守るために
もし佐藤田先生が勝ったら、スラー・楽・宇田vs篁さんみたいな話の流れと同じになっちゃうし

98: 2022/09/05(月) 09:01:46.77 ID:fOTCVf8va
一体誰がデータバンクなのか気になる

100: 2022/09/05(月) 09:05:49.78 ID:nGGW8qLEa
>>98
たぶん周のじいさん

106: 2022/09/05(月) 11:13:45.18 ID:fP5RQhuJd
>>100
記憶力のいい能力者みたいな奴がいてそいつ自身がデータバンクなんじゃねっていうのはありそう

101: 2022/09/05(月) 09:23:10.02 ID:jYGYAkDq0
なんだろう、急にJCCの生徒が優しいアピールつーか人間味アピールみたいなのを始めたなと思ったのはオレだけ?
もう少し殺伐してるような雰囲気だと思ったわ
現場と同じようにさ
JCCで死人出るらしいから想像と違ってた

102: 2022/09/05(月) 09:33:46.25 ID:2BzM+WUv0
>>101
JCC編最初から読み返せ
生徒みんないい子だぞ

104: 2022/09/05(月) 09:50:58.30 ID:jYGYAkDq0
>>102
だからこそ、試験始まる前に訓練中に死ぬとかルーに絶対行きたくナイネとか言わせる必要あったんかな?って思っちまう

大ケガしまくって入院しまくりますの範囲で良いじゃん。後、試験でそんなに殺伐しなくても良かったじゃん。と思うわ

105: 2022/09/05(月) 10:10:36.70 ID:B5aBm+w+d
>>104
試験内容が殺伐としてるのと生徒がいい子なのは別の話だぞ
生徒がいい子でも授業内容によっては死ぬ可能性があるとか行きたくないだろう

103: 2022/09/05(月) 09:48:39.88 ID:x+xWkvY00
みんな人殺し習いに来る良い子達だよ

107: 2022/09/05(月) 13:14:43.45 ID:gWQSWqZ90
周のじいさんがデータバンクだとして、京に殺されたとしたら

父と殺連→母の仇
スラー一味→祖父の仇

こうなるのか

113: 2022/09/05(月) 13:59:23.15 ID:LqNuFTu50
周は何だかんだ敵にはならなそう

109: 2022/09/05(月) 13:20:25.66 ID:NmXogz7nd
周君に社会経験積ませるために坂本商店にバイトとして雇わないかい?

112: 2022/09/05(月) 13:34:13.72 ID:yIZG1lNsd
>>109
確かにJCCが実質、家みたいなもんでずっと閉じ籠ってたもんな
周りにもじいちゃんや四つ村の親族だから優しくされてきたし
そりゃちょっと、そういう厳しくいうやつも必要だろってのもわかる

ってかこれ、ワンピースのウタみたいなもんで世間を知らないタイプだ

110: 2022/09/05(月) 13:24:38.93 ID:qlxH3tLQ0
周の能力ってなんだ
見ただけで相手の体型とかわかるって
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

111: 2022/09/05(月) 13:25:22.12 ID:x+xWkvY00
おれも見ただけで相手の体型分かるぜ

116: 2022/09/05(月) 17:09:58.18 ID:ZAzc6YtA0
ついにORDERがボスとして立ちはだかるのはかなり熱い展開だな
多分この回辺りで10巻の節目に入るからストーリーを盛り上げるには充分過ぎる要素だな

124: 2022/09/05(月) 21:11:59.94 ID:8BTbm1tv0
24時間もつはず?の変装だけど坂本の動きについていけないんかな
それとも坂本がわがままボディすぎるのか

125: 2022/09/05(月) 21:21:20.02 ID:jYGYAkDq0
>>124
動揺しまくってるからじゃね?怒ると腹が膨らむらしいし

127: 2022/09/05(月) 21:43:03.26 ID:x8z1Y+vKa
周はJCCの島から出たことないのかな
鹿島がどうやって近づいたかは分からないけど懐柔はしやすかっただろうな

131: 2022/09/05(月) 23:51:45.10 ID:8BTbm1tv0
>>127
バイト募集してたし仲間募集サイト的なのものがあって周から連絡したか四ツ村の子供ってのから狙って連絡したかとか?

支部破壊で有名になったろうから引っかかる人は多そう
殺連は奇襲だったし今は大丈夫だと思うけどJCCはサイバーチームとかないんかねー
知らなかったけど学生のセバに受験生がバイトしてるって言う
しかも合格者2人が入学してないとか大丈夫か?シンも遅れて登校だけどw

128: 2022/09/05(月) 21:58:55.49 ID:x+xWkvY00
南雲はギリギリ坂本がピンチになるようにせずには居られなかった可能性

130: 2022/09/05(月) 23:27:15.75 ID:Ev/dfGNL0
クラブジャムがどれぐらいの強さなのか気になる
ORDER並に強いと良いな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 普通に考えたら育った場所めちゃくちゃにされるのにセキュリティ解除するわけないんだけども
    裏切れない仕掛けってなんだろうね

    • 殺連と親父への復讐心が本物なら自分のホームと祖父を捨てるとかはありえそうだがな
      せっかく京とクラブジャムが待機してるんだから未遂で終わるってことはあるまい

      • 殺連ぶっ壊すんだからJCCも対象になるのは当然だと思うけど周くんは覚悟できてないっぽい雰囲気

  2. 坂本、この状態でまともに戦えるの?

  3. やっぱ周の祖父がDBぽいよな
    DBじゃなかったとしてもただ者ではないよなあ

    • DBって、ああデータバンクか
      一瞬ドラゴンボールかと勘違いしちったぞい

      • やっぱドラゴンボールの略称はドラゴボが最適やな

      • 下水道の効果音みたいな略し方全然なれないわ
        ファイナルファンタジーのことをファイファンって略してるような違和感

      • DBだって読みだけならディービーやんけ

      • プログラマーだからデータベースが最初に出てくるし逆にデータバンクという発想に至らなかったわ

      • ラゴンボラゴンボ

  4. 京とクラブジャムがJCCに来るのか
    ワクワクするね〜

  5. 最近はガチバトル無かったからすげー楽しみ
    クラブジャムの武器とか気になる

  6. 佐藤田先生や周のじいちゃん、ここで死にそうやな

  7. スタンド・バイ・ミーは青春映画ではあるけど学校ほぼ出てこないぞ京
    しかもあんたらのやること的にクローズとかHiGH&LOWみたいな画しか撮れんぞ

    • 京にとって学校は、あの12歳のときのような友達はもうできない。もう二度と…、って気分になるんじゃない?

    • 死体を見に行く、ってことだろ

  8. なんか困ったらアクションって感じで逃げと引きに使ってないか最近のサカモト
    よくない兆候やぞ

    • まあちょっと分かる
      京都も動いてるんだしJCCでこれ以上引き伸ばししなくてもとはなる

      • 今週除けば、確かに話の展開が余りにも遅すぎる
        おまけに、キャラの掘り下げ(殺連、四ツ村関連、赤尾関連、スラー関連など)もたっぷり残ってるもんな

    • まあ登場人物増えた上に場所もあちこち飛んでるからアクションで一区切りにさせないと場面転換するの難しいみたいなのはあるかも知れん

    • もともとアクションの一枚絵で売れた漫画だから逃げとは思わないな
      むしろ必ずアクションを入れてくれて嬉しい
      今は掘り下げが始まって伏線をバラまいてる状態だから長い目で見てる
      週刊連載な上にアンケシステムがある以上早く勧めて欲しいって意見があるのもわかるけど

      • 毎回かっこいい絵が見れたらそれで満足だわ

    • 元々スタイリッシュな構図と躍動的なアクションシーン以外は無くても挿げ替えても問題ないフレーバーな作品じゃん
      連載にあたって銃の構造ガンバって勉強しました!←表紙の弾丸と薬莢ェ… って時点で作者のおつむとスタンスはお察し
      実際シナリオの展開も設定も少年漫画どころか既存ジャンプ作品からまんま引っ張って繋ぎ合わせたようなもんだし、
      コスパの良く毎週高クオリティで供給される画集だと思って読んでると平穏よ

    • マジレスするとそもそも描きたいアクションを軸に話作ってるって作者が言ってるしな

    • あのアクション構図描くのは逃げではなく攻め

  9. カップ麺食べてなければもうちょい変装が維持できたのでは……

  10. 周も完全記憶能力みたいだしスレでも言われてる爺ちゃんがデータバンクかね
    この人に聞いたらスラー=有月か確認出来るんでは

    • ほぼ確やな

  11. なんだろう?周関連を急にまとめ始めたな

  12. 7歳の頃から、(JCCの生徒任せ?)放置主義みたいな生活を送ってたんな周
    ってか、この状況でよく大ケガしないのなって

    つーか、この生活を送ってるんなら自分が想像していた現場とのギャップで泣きそうじゃね?

  13. 周と坂本の追いかけっこ1話にまとめても良かった気がする。ちょっとテンポ悪いような

  14. 京っていちおうまだorderなんだよね?
    jcc襲撃したらスラー側なのバレるんじゃ?いや別にバレてもいいのか?

    • 元々あんまり執着ないっぽいしな

  15. クラブジャムとまともに会話してくれるキャラは何人いるんだろうか?
    性格がクソなんだろうけど扱いヒドイな

    • まず見た目で引く人が多数だと思うぞ
      なんだよあのタトゥー

  16. 手すり壊して網目状にして妨害ってまたスゲーことやってんな
    うまく足場にして着地するサカモトもさすが

    • かっけーよな
      それに飛行機のタイヤを回して飛ぶとかもそうだけど鍛えれば自分にも出来そうなのがまたね

      • できねえよwww

  17. なぜバレた…
    あの爺さんは坂本が妻子持ちという事と
    安西先生化してる事までは知らないはずなのに……

    • あのじいさんがDBなら、JCC卒業後どうなったかしってるんじゃね

  18. カナグリみたいな頭おかしいやつに気色悪いと言われるクラブジャム
    どんなポテンシャルを秘めてるんだ

  19. 鹿島さんのどこが恐ろしいのか、全く分からない記事

    • 毎週ネタバレに配慮してタイトルつけてるからたまに的外れな感じになることあるの
      俺は「まあ大目に見たろ」と上から目線で見守ってる

  20. 10万3千冊のデータバンクおじいちゃんか

    • そんなミサカワーストに人気かっさわれて空気になってる人の名前を出されても

  21. まあ単純にメモリーカードとかじゃないだろうなとここまでは予想できた

  22. 用務員さん短編のロッカーにでてきたおじさんに似てる……

  23. もし周くんのおじいちゃんがデータバンクだったとすると、周くんは自分のおじいちゃん殺さないとスラー入りできないってことだよね…

  24. 坂本の変装とけてボンッしたときに周がギャグ面に落ちず有能な動きするの偉い

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】女性漫画家が描いた「女性の脈あり脈なし判定」が1.7万いいね
【画像】子供の頃は『意味』がわからなかった少年漫画のシーンwwww
【朗報】日本人さん、どんどん昭和を取り戻すことに成功するwwwww
漫画の師匠キャラ「ワシの技は見て盗め!」ドンッ ←これおかしいだろwww
「パワー特化キャラ」←戸愚呂弟!オリバ!「スピード」←善逸!宗次郎!「テクニック」←・・・
ジャンプのピアノ漫画、日本語がわからないベートーヴェンを一週間も放置してしまうwww
【朗報】Amazonの「漫画読み放題」が2か月無料!自動更新なしで完全無料で読みまくれるぞ!!
漫画家「このサブヒロイン、メインヒロインより圧倒的に人気あるやんけ・・・せや!」
本日の人気急上昇記事