今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「幽遊白書」の仙水編に出てきた室田ってキャラ覚えてる奴www

幽遊白書
コメント (114)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663727375/

1: 2022/09/21(水) 11:29:35.58 ID:7ymMD15i0
もっと活躍させてほしかったよな
no title出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

2: 2022/09/21(水) 11:30:24.28 ID:8l1+oFc90
私の頭の中の消しゴム

6: 2022/09/21(水) 11:31:55.15 ID:aTRLrH3F0
右ストレートでぶっ飛ばす
真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす

8: 2022/09/21(水) 11:32:23.96 ID:rXJMKC52a
心読めるって強えのにな

おすすめ記事
10: 2022/09/21(水) 11:34:00.99 ID:aPJnqxDv0
心を読むのがON/OFFできるの便利よな
常に強制ONだと下手すると仙水壊したような連中の心を無理矢理見せられる

11: 2022/09/21(水) 11:35:16.17 ID:vCA6btyg0
あの女

12: 2022/09/21(水) 11:37:02.43 ID:Vjoq9DLV0
これから担任の教師とやる気だ

13: 2022/09/21(水) 11:41:03.75 ID:s/Ld/r5y0
こいつだけしれっと死んだ
no title出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

14: 2022/09/21(水) 11:41:52.64 ID:bAgX9YUCd
あの世界では心読めるくらいじゃ戸愚呂兄レベルでも雑魚

15: 2022/09/21(水) 11:42:05.78 ID:L8ZNaSW6d
仙水編のあとそれぞれのキャラがどうなったかみたいなの流れたのに誰もこいつにふれてなくて草

19: 2022/09/21(水) 11:43:54.23 ID:4mE2cdsA0
>>15
戸愚呂兄に取り込まれたやろ

21: 2022/09/21(水) 11:45:51.32 ID:L8ZNaSW6d
>>19
それは知ってるけどお墓参りとか室田に黙祷するとか話題に出して欲しかったなと

16: 2022/09/21(水) 11:42:34.74 ID:rXJMKC52a
イケメンの的にするやつは生きてたのにな イケメン無罪なの悲しいわ

25: 2022/09/21(水) 11:47:11.78 ID:4mE2cdsA0
>>16
急所外したからな
飛影って人間に対しては割と優しいよな
蔵馬なんかよりよっぽど

27: 2022/09/21(水) 11:48:21.41 ID:rXJMKC52a
>>25
蛍子には厳しかったのに…

20: 2022/09/21(水) 11:44:56.30 ID:AqFxx4Nga
誰だよ
バイク乗ってる奴?

22: 2022/09/21(水) 11:45:51.37 ID:4mE2cdsA0
>>20
心が読めるボクサー
no title出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

23: 2022/09/21(水) 11:46:01.85 ID:AsqEyOAH0
悪いことしたわけじゃないのに食われて死んだ

18: 2022/09/21(水) 11:43:49.86 ID:SAt4x8PW0
扱いが一番かわいそうな奴だよな

17: 2022/09/21(水) 11:43:12.04 ID:m//LV+Hr0
心読めるからってボクシングて

24: 2022/09/21(水) 11:46:31.39 ID:rXJMKC52a
グルメもカアイソウ
no title出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

26: 2022/09/21(水) 11:47:58.55 ID:Ups4BCMu0
生き残るのはイケメンばかり

30: 2022/09/21(水) 11:53:37.67 ID:Vjoq9DLV0
グルメは自業自得だけど室田はかわいそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 彼が仙水編で一番かわいそうな人だたね

    • いやいやグルメやろ。戸愚呂兄から内側からの精神攻撃エグいやろ

      • 仙水の目的が世界を壊すことって知ってて加担した訳だから罪が無いわけじゃない、この点でただ欲張っただけの室田より悪い
        まぁ戸愚呂との同居生活は悲惨だったらしいけど…
        あとは詳細不明なのがな〜
        俺等が知ってる槇原は桑原誘拐の時から戸愚呂だったから、彼が御手洗のように全てを知っても尚協力したのか、天沼のように軽く見てたのかその辺の事情を知らない

    • さり気ないHUNTER×HUNTERネタ。俺でなきゃ見逃しちゃうね

      • おまえ誰だよ

  2. 能力も他に比べると控えめだったのになんであんな目に

    • ゲームのバフみたいなもんだからね
      レベル1が攻撃力2倍になってもレベル50相手には誤差にもならない
      レベル50同士の戦いなら強力な武器になる
      キレた蔵馬はもっと上だったけど…

      あれ一応無関係な民間人の室田を殺した分の怒りも入ってるんよ

    • 詐欺でも働くならともかくボクシングって・・・
      発想が真人間過ぎるわ

      • 厄介ごとに巻き込まれるのはごめんだぜって自分で言ってたし

  3. あの女これから担任の教師とヤる気だ

    • 覚えてるも何も
      まっすぐ行ってぶっ飛ばすは今でも語り種だろう

      • ありゃ返信になっちゃってたスマンね

    • そのセリフ、アニメで修正かカットされるかと思ったらより直接的な表現になっていたな

      • 昔はコンプラゆるゆるだから許して

      • でも「コウノトリを信じてる純粋な少女にポルノを見せる下びた感覚さ」はカットされたぞ
        基準が分からん

      • 墨汁になってたね
        コウノトリの例えはセンスありまくりなだけに残念

      • キャベツ畑を忘れるな

      • 明日ヒットスタジオに戸川純が出る、もカットされた

      • >でも「コウノトリを信じてる純粋な少女にポルノを見せる下びた感覚さ」はカットされたぞ
        >基準が分からん

        室田のはアニメだと「エッチな事する気だ!」だっけ?
        流石に無修正のポルノ云々は生々しさが違い過ぎるだろ

      • キャベツ太郎構文はここで産まれたんだよな

      • でも「コウノトリを信じてる純粋な少女にポルノを見せる下びた感覚さ」はカットされたぞ
        基準が分からん

        ↑「無修正の」ポルノを突きつける、やろ
         さすがに無修正は日本では犯罪やしまあ

  4. 馬鹿野郎お前、しれっと死んだってレスにそのコマくっつけたら幽助が殺したみたいだろうが!

    • 同じこと思った

    • このあと玄海が蘇生したからね

      • それドクターの方やろ

  5. テロを起こした仙水ファミリーの奴らは新しい人生見つけて幸せな結末迎えてるのに巻き込まれただけのこいつはバッドエンドなの可哀想すぎやろ

    • 天沼と御手洗は更生したからな
      神谷は逃亡生活
      刃霧は・・・
      なにやってんだ?

      • 学校に復学
        どうしようもないクズを痛めつけるようなことはしてるらしい

    • 仙水の同志がほとんど生き残ってるせいで室田の死がもやっとするんだよな
      同志がみな死んでたら単なる犠牲者ぐらいの認識だったろうけど

  6. 基本頭の中読めてもボクサーで無敵になんてなれないだろ
    よける能力や当てる能力は別問題だし
    そもそも戦ってる最中は考えないで感覚で戦うものだから
    更に頭の中読めてもその間に攻撃来るのでどうしようもないという

    心読める奴は前線に出るだけ無駄使い、一番役立つのは秘書とか会議とか会談とか話し合いの席にいることなんだよね

    • ボクサーも戦略は練る
      ただ我武者羅に突っ込むだけじゃない
      ここに追い込んで〜とかこの動きをしたら〜とか決め手のタイミングは戦略
      足りない実力を能力のタッピングでカバーするつもりだったんだろう

      • そんなのあくまで頭の中で考えてるだけで、行動するときとは全く状況が異なる

    • まあわざわざボクサー選ぶ必要ないよなあw
      ギャンブラーとかの方がいいに決まってる

      元々ボクシング好きだったんだろう

      • 俺も合法に稼ぐならギャンブルのがよほど確実で楽だと思う
        ボクシングっていくら心読めても結局避けられるかガード出来るかは自分の身体能力次第だし
        心読める恩恵なんておまけでしかないよな

    • インファイトになったあんまり役立たんけどラウンド初撃を完璧に読めるのはかなり有利だぞ、完璧に読まれたカンターはアホみたいに効く
      アウトファイターになれば思考を読む余裕もできるしな

      • 攻撃方法わかってもいつ来るかまでわからんので無意味
        いまだと相手が思ってもそれ読めた瞬間にはもうパンチ終わってるわけ

      • 分かったからぼくちゃんの完璧な理論で噛みつくのやめなよ

    • 能力(読心)とボクシングの因果関係逆だから。能力が目覚めたからボクシングやろうじゃなくてプロボクシング目指してて能力が覚醒したから能力をボクシングに応用しただけの話。ギャンブルとか交渉に使えよ(笑)って奴は読解力ないんだろうなw

      • それな

      • これ理解してない読者多すぎないか?怖

      • しかも作中初登場時点で麻雀やるのに使ってるっていうね
        読解力じゃなくて多分読んでないんだと思うよ

      • ドクシング

    • 世界を狙うって言ってるから「ボクシングで勝つこと」が主目的で稼ぐとかはまた別なんじゃないの?

      • 能力をこっそりお金儲けにつかうか、
        有名になるのに使うかの違いやな

  7. 仙水編で死んだ人間の能力者ってコイツとグルメだけだよね。あれだけやらかしたドクター神谷ですら許されたのに

    • 神谷は逃げただけで許されてはないんじゃ?

      • 人間界の法で裁かれろってことで幽助ら霊界側からは放たれた
        一度死の恐怖の向こう側は味合わせたから

    • 指名手配犯やし許されとらん
      まず捕まらんけど

    • 仙水って死んでなかったか?

      • 病気でしんだな

      • ↑病気やなくて幽助の攻撃やろ

      • 僕の事は暗黒天使(ダークエンジェル)と読んでくれw

  8. そういや仙水編の唯一の死者か

    • ※7

    • 神谷が病院で何人か殺してそうだが・・・
      あの眼鏡の看護婦生きてるの?
      感のいい女は嫌いだよみたいにやられたが

      • 城戸が神谷に切られて幽助たちが来た時に、別の医者が「城戸は無事」と言ったから、あの看護婦は死んだかあるいは生きるか死ぬかあの時点ではわからないくらいヤバい状況だったと思う。

        まあその後に何人もの医者を切って、しかもウイルスに感染させていることから、確実に何人かは手当が間に合わずに死んだと思われる。(だからこそ神谷は留置場からバックレた訳だし)

      • 警察の取り調べ受けてる時に殺人未遂と器物破損って言われてた気がするから最終的には死んでないと思う 多分だけど

  9. 天沼は一度死んでる

    • 医者も

  10. 天沼じゃなくて室田を生き返らせてやれよとは思った

    • 室田は正確にはグルメに食われた(吸われた)からずっと戸愚呂兄の中で意識なく生きてる状態
      戸愚呂兄も食われた=死ではなく槇原(グルメの人)の精神を乗っ取っただろう?

      • 戸愚呂兄は消化されずに再生し続けたからだろ

      • 生き返らせる術の名前的に体がある程度綺麗に残ってないとダメなんじゃないか?
        天沼は魂抜けただけっぽい死に方だし、幻海蘇らせる前も死体は保存しておけ的なこと言ってた気がする

    • メタな事を言うと小学生がしぬことはジャンプじゃ許されない

      • 中学生の幽助は冒頭で死んでるけど

      • 中学生はオッサン扱いなのが昔のジャンプだ

      • 川尻早人「そうですよね」

      • ぬ~べ~は他校の生徒ガンガン死んでるぞ

  11. 関係ないけど、戸愚呂兄って甲斐よしひろに似てるな

    • そんなこと言ったら弟はまんまブラックレインの時の松田優作だし
      鴉はYOSHIKIだぞ

    • 妖駄ってヨーダに似てるよね

  12. ジョジョの弓と矢はスタンドの才能がない人間が撃たれると死んでたし
    ハンターハンターキメラアント編で一般人を念で殴れば100人中一人は開花するけど99人は死ぬそうだが
    魔界の瘴気は領域の才能がない人間が浴びてもなんの不都合もないんだろうか

    • 瘴気が強いと死ぬ、19巻の飛影宇宙人事件の時に言ってた
      領域の能力は低級妖怪が湧くくらいのちょっと臭う程度の段階で目覚めるからまだ一般人も大丈夫

  13. 作中に出ないだけで他にも多数の能力者が覚醒してたはず
    放置していいのかな

    • たしか目覚めてしまって困ってる人達の相談窓口として幻海の息がかかった団体が対応してるって話があったはず(本人は仙水事件の後程なくに死去)
      神谷みたいに悪用する奴らはもう目立つことしないと見つからない

      • それに魔界編以降は普通に魔界妖怪が人間界に来ているし、大会編の実況の2人が芸能界に進出しているし、隠れ妖怪が多数いる中、たかだか能力者が大それたことできないもんな

    • それこそ刃霧の妹だか幼なじみだかがサイコメトリー的な能力もってたっぽいな
      多分他にもおるんやろけど、それ以上に放置しといていいのか怖いのは柳沢だと思う

      • あいつの能力チートすぎるな
        作中最強説あるんちゃうか

      • 好きな子も模写できない弱心臓だから
        桑原コピーしたのも玄海に相談しに行ってやらされただけだし

    • おそらく霊界探偵他にもいるしそいつらがやってるんじゃないの

  14. ていうか幽☆遊☆白書で暗黒武術会より仙水編の方が有名なレベルじゃね
    絵も上手くて一番面白い時期だし
    漢字わからんが大腕硬爆衝みたいな技使う奴の方が知らない奴絶対多いだろ

    • 吏将のボンバータックル?

      • 幻海の弟子トーナメントの怪しい武術家だろ?
        知名度低いのは証明されたみたいだが…
        あそこは謎の中国人が謎のまま消えてキャラ作るの面倒だったんだなと感じさせる

      • 幻海編の牙野と武蔵(柳生十兵衛みたいなやつ)は幽助、桑原と戦ったからまだ覚えてる人はいると思う。技もあるし。中国人は説明文で死んだからなぁ…。
        個人的に誰も覚えてないやろキャラは六遊怪チームの牙王

      • 鈴木よろしく幽遊白書(無印)では割と愛されキャラな吏将

    • でも当時の子供に人気なのは圧倒的に暗黒武術会だぞ
      仙水編は絵は雑だし話は大人向けで難しいし
      当時の小学生は脱落しまくってたわ
      単行本も売り上げ落ちたしな

      一般人の感覚だと戸愚呂チーム戦が幽白のピークだよ

    • 週刊少年漫画としては暗黒武術会の方がわかりやすくて人気出やすい
      仙水みたいな年齢層高めな作品は後々評価されやすい

    • 戸愚呂弟がいる時点でそれはない

    • 漢字わからんって言っておきながらちゃんと技名を正しく書けてるの草

  15. これから教師とやる女はすっごい覚えてる
    大人しい見た目と表情してるのが妙にエロい

  16. プロボクサーよりプロ雀士の方が楽に稼げそう

    • 相手の待ち牌がわかってもツモられたら意味ねぇし。
      ラスベガス行って能力が有効なカジノのゲームやればもっと楽に稼げるだろうよ

      • プロボクサーよりは、ってだけやろ
        それにプロボクサーを選ぶ時点で競技で相手に勝つとか社会的な知名度を得るってことも重視してるんだろうし

        麻雀ならツモられても振り込まなければトータルで勝てる公算は大きいし
        何戦もやって総合で競うプロならより可能性は高い

    • 元々プロボクサー志望だったところにこんな能力得られてラッキーってだけだしな
      蟲寄市の人間が領域に目覚めた時期から考えたら

    • プロボクサーよりプロ雀士の方が楽に稼げそう

      ↑プロって儲からんやろ
       賭けマージャンで稼ぐにしても
       麻雀は打ってくれる(賭けにのってくれる)人間おらんとあかんからな
       しかも3人も
       作中でも他のやつらやめたやめたって降りちゃったし
       ハデには稼げんやろ

      • 普通に海外のカジノ行ってポーカーしとけ!億なんか簡単に稼げる

      • ↑海外でそんな事したら、ガラの悪い連中に目を付けられそう

      • カジノのポーカーじゃなくアメリカの大会に出て賞金取ればいいね
        参加費用クソ高い代わりにそこそこ勝てれば大儲けなやつあるやん

  17. もしかしてオラオラですか?じゃないの。コレ

    • 言葉が足りなすぎて何言いたいのかさっぱりわからん
      >>13の画像について言ってる?

    • テレンスはYESかNOでしか分からないから能力としては室田の劣化版とも言えるし、得たい情報を質問形式で自分で選べるという意味では室田の強化版ともいえる
      相手の考えが分かると言う意味では共通するけど、どっちにしろ別の能力だな

  18. ハンタでボクシングは「放出系にとってこれほど都合のいいルールはない」とか言ってた奴がいて、そうとも限らんだろうと思っていたが、実際、レイザーの部下のボクシング担当(放出系)はインファイト特化のバリーに負けてたな

  19. 心を読む

    なるほどこう考えてるのか

    じゃあこうしてやろう

    って思考が普通に戦う数倍かかるのかえって大変そう

  20. そういやなんであのタイミングで戸愚呂兄再登場させたんやろ
    結果的にいてもいなくても変わらん程度の敵役で終わったし

    • 純粋なゲス悪役が欲しかったんじゃない?

    • やや消化不良な終わり方やったからちゃうか
      叩き潰して終了じゃなあ

  21. 心読めるならボクシングより対人ギャンブルで生活したほうがいいよなあ
    作中でも麻雀やってたけど

  22. なにより悲惨なのはグルメがこいつの能力食ったことで
    とくに話のひろがりがなかったこと

  23. 神谷戦で男気見せたから死んだのはかわいそうだった

  24. 原作には無かったシーンだけど
    アニオリで室田がグルメに襲われて食われるシーンが
    当時小学生だったから割と怖かった

  25. ドクター神谷戦での活躍がふつうにかっこよかった
    解毒剤と偽ってブドウ糖を差し出したのを看破したやつ
    ちなみに読んでた当時ブドウ糖って何かわからなくてお菓子か何かかと思ってた

  26. 敵味方含む仙水編の死亡者
    ・仙水
    ・牧原
    ・室田

    医者のやつですら生き残ってるのに…

  27. シン全否定やん

  28. ハンタみたいに、発のほかも念で基礎能力を上げられる訳じゃないから、心を読めても肉体による対抗手段が無いのがな。
    プロボクサーとして頑張るのは、お互いが拳一つで闘える状況だからマシだが、世界を獲るには、やはり肉体が凡人なので、打撃力や反応や耐久力が世界級の才能があるか疑問だな。雀士も色々と大変だろう。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
本日の人気急上昇記事