引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740485811/
1: 2025/02/25(火) 21:16:51.62 ID:T3O2jHgv0
ドラゴボ
スラダン
るろ剣
ハンタハ
ホシエン
ダイ大
うしとら
うるせい
乱馬
北斗の拳
ここまでやって幽☆遊☆白書がないとかある??
スラダン
るろ剣
ハンタハ
ホシエン
ダイ大
うしとら
うるせい
乱馬
北斗の拳
ここまでやって幽☆遊☆白書がないとかある??
36: 2025/02/25(火) 21:30:09.11 ID:lm97aTMB0
幽白とマキバオーはなぜリメイクしないのか
2: 2025/02/25(火) 21:17:27.94 ID:kf+PizAL0
声優が現役バリバリだから
4: 2025/02/25(火) 21:17:54.07 ID:sVbPZBQO0
キン肉マン「」
73: 2025/02/25(火) 21:48:38.59 ID:EbiGu5mWd
>>4
キン肉マンはリメイクやなくて新作やろ
キン肉マンはリメイクやなくて新作やろ
おすすめ記事
- TOP
【画像】美味しんぼ「ドライビールの製造方法教えて」メーカー「すみません、企業秘密ですの...
【画像】令和のキューティーハニー、ガチで変わり果ててしまう....
【悲報】デスノートのミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束される
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
- カテゴリ名未設定
「料理漫画」四天王の4番目は何になると思う??
【画像】「僕とロボコ」最新22巻と歴代の表紙、ヤバ過ぎる。お前ら元ネタ分かるか?
【画像】万博のイギリス館のレストラン、『業スーのケーキ』を出して炎上wwww
【画像】最近の大人用ドール、可愛すぎる
【動画】セミ、「生きたスピーカー」にされてしまう…
【動画】女さん、超高級車の横で駐車練習を始めてガチギレされるwww
Switch2買う人って新しいモニターも一緒に買う?
5: 2025/02/25(火) 21:18:35.00 ID:WK4ywu1k0
人気過ぎて声優変えられない
佐々木望と千葉繁がもうきつくなってるのに
佐々木望と千葉繁がもうきつくなってるのに
8: 2025/02/25(火) 21:19:34.60 ID:JOUEuRGy0
蔵馬 緒方恵美
飛影 檜山修之
桑原 千葉繁
戸愚呂 源田哲章
これ超えるのが不可能だから
飛影 檜山修之
桑原 千葉繁
戸愚呂 源田哲章
これ超えるのが不可能だから
10: 2025/02/25(火) 21:20:08.59 ID:+lY+HIqE0
>>8
玄田哲章な
玄田哲章な
17: 2025/02/25(火) 21:21:40.81 ID:kZN20Leu0
知らん声優がウゥラメシィ~!↑↑って言ってたらそれだけで見るの無理だからしゃーない
21: 2025/02/25(火) 21:22:54.66 ID:6GXfOiDdp
乱馬みたいに声優続投させたら幽助がえらいことになりそうやしな
29: 2025/02/25(火) 21:26:44.49 ID:n5vfyhj70
乱馬みたいに声優変えないわけにはいかないだろうしそうなると荒れるほうがメインコンテンツになりかねない
9: 2025/02/25(火) 21:19:53.35 ID:hp8zZamTd
冨樫が特に前ので不満なかったんやない?
13: 2025/02/25(火) 21:20:54.78 ID:TmIuzZULr
>>9
旧ハンタは不満だらけだった…ってコト!?
旧ハンタは不満だらけだった…ってコト!?
19: 2025/02/25(火) 21:22:36.68 ID:F8ERD3Fj0
>>13
コメント見ると旧アニメはベタ褒めで再放送すら巻末コメントで触れるくらいやぞ
新はガチで映画の宣伝4コマ以外完全スルー
その4コマも大分中身あれやったし
コメント見ると旧アニメはベタ褒めで再放送すら巻末コメントで触れるくらいやぞ
新はガチで映画の宣伝4コマ以外完全スルー
その4コマも大分中身あれやったし
22: 2025/02/25(火) 21:23:20.94 ID:oGp9MfqH0
>>19
声優で出てたくらいだしな
声優で出てたくらいだしな
77: 2025/02/25(火) 21:50:51.23 ID:kphYOp8Z0
>>22
ラジオにキャラソンにミュージカルや舞台にって本人も楽しんでたからな
ラジオにキャラソンにミュージカルや舞台にって本人も楽しんでたからな
11: 2025/02/25(火) 21:20:09.74 ID:U1V0pBh90
魔界編だけ全部の試合やって欲しいわ
16: 2025/02/25(火) 21:21:26.58 ID:sKDK5FXKa
やらんでいい、あれ以上はない
馬渡松子も高橋ひろももういない
馬渡松子も高橋ひろももういない
24: 2025/02/25(火) 21:23:49.17 ID:Fwy7X6ND0
幽白も当時の例にもれずオリジナルで引き伸ばさざるを得なかった場面がまあまああるけどDBと違って中々上手くやってたな
28: 2025/02/25(火) 21:26:11.83 ID:xLSaUy3V0
普通に再放送して欲しい
34: 2025/02/25(火) 21:29:21.34 ID:5WPw+h5qd
>>28
若干間延びした感じある以外はあの時代のジャンプアニメじゃ安定した作りしとるなアニメ補完的な描写も真面目やし
若干間延びした感じある以外はあの時代のジャンプアニメじゃ安定した作りしとるなアニメ補完的な描写も真面目やし
31: 2025/02/25(火) 21:27:53.67 ID:nCHmXpgF0
昔のアニメって他のは割と途中までだったりしたけど幽白は最後までやったからな
38: 2025/02/25(火) 21:31:15.64 ID:xLSaUy3V0
>>31
しかもアニオリ回も結構あったしなあ
飛影vs躯とか
しかもアニオリ回も結構あったしなあ
飛影vs躯とか
32: 2025/02/25(火) 21:28:44.54 ID:DS/wPvJx0
そういやアニオリといえば左京と静流の意味ありげな空気あったな
40: 2025/02/25(火) 21:32:27.34 ID:qCVYpi270
>>32
そのせいか幽助の母ちゃんの出番がカットされてたよな
そのせいか幽助の母ちゃんの出番がカットされてたよな
46: 2025/02/25(火) 21:35:11.68 ID:5fOgZ8lm0
アニオリが良かったよな
統一トーナメントとかジョルジュ早乙女とかしずると左京とか
統一トーナメントとかジョルジュ早乙女とかしずると左京とか
48: 2025/02/25(火) 21:37:10.56 ID:PCSgMT+h0
言い回しとファッションが古いから
47: 2025/02/25(火) 21:36:17.11 ID:xndEvgVN0
幽白自体がセンス古いから今やってもダイ大みたいにお爺ちゃん達が楽しむだけに終わりそう
56: 2025/02/25(火) 21:40:37.00 ID:EGthtTs90
ヤンキー自体が時代じゃない気はするけど、今でも東リベとかあるから大丈夫なのか?
61: 2025/02/25(火) 21:43:43.10 ID:X4Fr3z+Q0
あの時代あるあるだがやたら女キャラがでしゃばってた印象ある
63: 2025/02/25(火) 21:43:46.49 ID:D6dxG7XI0
スタジオぴえろがめっちゃ大事に扱ってるからなぁ幽白は
かなり稼がせてもらったし当然やけど
かなり稼がせてもらったし当然やけど
65: 2025/02/25(火) 21:44:27.15 ID:WWKJyIZF0
>>63
いまもグッズ出てんの凄いよな
いまもグッズ出てんの凄いよな
75: 2025/02/25(火) 21:49:39.49 ID:D6dxG7XI0
冨樫もなんだかんだで幽白愛強そうなんよな
当時辛かったのは確かなんやろうけど
当時辛かったのは確かなんやろうけど
84: 2025/02/25(火) 21:52:48.70 ID:Fwy7X6ND0
佐々木望がもう明らかに声質違うからなぁ
86: 2025/02/25(火) 21:53:40.70 ID:LjkYv7jp0
桑原は最悪高木でも良いと思うんだよね
千葉以外なら一番「浦飯ぃぃーー!」が似合いそうで
千葉以外なら一番「浦飯ぃぃーー!」が似合いそうで
89: 2025/02/25(火) 21:56:39.72 ID:1kMKY2Zn0
乱童
朱雀青龍白虎玄武
この辺
全カットしないと
話ダラダラで視聴者離れるだろ
幻界に出会うだけなら
オリジナル話で補完出来るし
朱雀青龍白虎玄武
この辺
全カットしないと
話ダラダラで視聴者離れるだろ
幻界に出会うだけなら
オリジナル話で補完出来るし
94: 2025/02/25(火) 21:59:10.79 ID:hHqXXL+d0
>>89
そいつらカットすると最後のほうの下級妖怪洗脳されてた話の切なさが減っちゃうんだよなぁ
そいつらカットすると最後のほうの下級妖怪洗脳されてた話の切なさが減っちゃうんだよなぁ
98: 2025/02/25(火) 22:00:40.10 ID:Fwy7X6ND0
全部やりきったといっていいけど原作の最後3~4話は映像化してないっちゃしてない
105: 2025/02/25(火) 22:03:33.48 ID:r967j/oV0
中学生の幽助がタバコ吸ったりカツアゲしたりパチンコ行ったりするの今放送出来ないんじゃね?
漫画でも未成年の喫煙描写減ってるからな今
漫画でも未成年の喫煙描写減ってるからな今
109: 2025/02/25(火) 22:06:49.61 ID:DS/wPvJx0
アニメではタバコもパチンコもやってなかった気がするな
110: 2025/02/25(火) 22:08:08.54 ID:eUnaTLrw0
90年代でも見た目が少年のタバコキャラは謎の草くわえさせられたりしてたもんな
112: 2025/02/25(火) 22:08:33.30 ID:69VjR5hA0
下手に掘り返すと一気にオワコンになる
今のまま「昔の良アニメ」に留めといた方がいい
今のまま「昔の良アニメ」に留めといた方がいい
146: 2025/02/25(火) 22:18:05.66 ID:qeMpuwGS0
作るとしたらスラダンみたいに声優交代して蔵馬か飛影メインのオリジナルストーリーやろなぁ
コメント
>>31
結論出てるではないか
原作全てアニメ化したから再アニメする必要はないって
むしろ原作で飛ばされた試合も補完したからな
文句のつけようが無い
タヌキとか初期とばさなかっけ?
>>1
スラムダンクとうしおととらってリメイクされてたっけ
映画のやつじゃね?
リメイクと呼べるか怪しいけど
うしとらは昔OVAになってたから
2015年にやってたのはリメイクアニメと言っていいと思う
ちなみにリメイクでラーマの声やってた人は旧アニメでうしお役やってた人
んで鏢さんの声やってた若若本が今度は仇役になってんだよな
久しぶりにぶるるぁじゃない真面目な老若本の声が聞けたわ
OVAの潮は幽助と同じ佐々木さんだったな
>>1
ホシエンてなんだっけ
いやもうそもそももうええて、大昔にとっくに終わった作品のリメイクは
どうしたって古い。
サンデーのは長年頑張った作者への慰労の意味もあんのかね
百歩譲って最後までアニメ化しなかった作品の続きを作るとか
初アニメ化ならまだわからなくもないがリメイクはいらんかな
>>73
リボーン、ベルゼバブ、ジョジョ7部、魁男塾、ゆらぎ荘の幽奈さん
ジャンプじゃないけど金色のガッシュ
最初からリメイクしないで続編だけでもアニメ化してくれないかな
そういえば、こち亀の再アニメ化を希望する声って聞いたこと無いな
規制厳しくなってる昨今、再アニメ化したところでよくなるとも思えんし十分やったからね
今さら過ぎる
……別にそんないいアニメじゃなかったしなこち亀
原作ファンからすりゃ不満タラタラよ
ただMovie一作目は神作品……
あれは脚本家がキレにキレてた
伏線の張り方、嘘エンドロール、勝鬨橋上げるっつーこち亀において素晴らしい結末
ジャンプアニメ映画最高の作品はどれか?ならこち亀一作目を上げるね。2作目はゴミ
あれだけ長く続いたアニメだしなあ、リメイクしたところでまた同じ話見るのもうーんだし
傑作選として1クールだけリメイクなら見たい
>>8
蔵馬 緒方恵美
飛影 檜山修之
桑原 千葉繁
戸愚呂 源田哲章
なぜか今でもちらほら聞くメンツばっか…
(エヴァ・迷惑野郎・ピエロ・重鎮…等々)
これは純粋にこのメンツに勝てる声優が少なくなったからだと思う…
最後までアニメ化したからじゃね?
原作の補完もしてたし十分だな
赤1の言う通り原作よりもちゃんとやってくれたから、個人的には不要
下手にすると前の方が良かったになる
今、過去作の再アニメ化してるやつは原作に追いついたり、会社の都合で途中で打ち切られた名作だと思う
どうせ今リメイクしたって序盤のハートフル路線は削られてすぐ探偵編突入だからやらなくていいよ
旧アニメもそうじゃなかったっけ
だから今リメイクしてもそうなるって言ってる
ドラゴンボールとかあんな派生作品作りまくるくらいなら声優とスタッフ一新して
1巻からリメイクしたらいいのに
序盤はブルマのお色気描写あるから難しいんだよ
失敗することが目に見えてるんだから、そんなFF7Rみたいな事をやろうとするんじゃないよ
富樫の弾は貴重だからかなり慎重なんだろ
適当なのはありえないし力入れすぎてチェンソーマンになったら目も当てられないからな
いまさら武術大会とかみたくないし
声優詳しくないけど、桑原以外合ってない!って言われてた気がする。
シティハンターの続きをエンジェルハートという駄作パラレルに向かわなかった世界線で描いてほしい
香に幸せになってほしい……
北条はもう漫画家ほぼ引退してるし無理でしょ
主題歌的にも旧ほど話題にならんやろ
あまり気にしてなかったけど旧作で完結までやった作品でリメイクされた作品ってないのかな
幽遊白書ってハンター以上に暗い話やグロい話が多いし、「原作通りにアニメを作る」っていう今のタイプのリメイクには向いてないんだと思う
旧アニメ版をベースにした作り直しだったらウケるかも知れんけど、そうしたら今度は面倒くさい原作ファンが漫画と違う事やる度にやいのやいの騒ぎそうだし
むしろ深夜の大人向けアニメという枠がある今なら原作通りに作れるだろ
骸がチコウに玩具にされるシーンが見られるのか…
仙水編以降だよね暗い話やグロい話多くなるの
つまらないとまでは言わないが、今の作品を押しのけてまでやるほどの作品でもないかな
ダイ大には感動があるし、キン肉マンには良くも悪くも勢いがある
ギャグ作品はなんやかんや言って、時事ネタ以外は楽しめるもんだし
幽遊白書にはそういうものが弱い
ぶっちゃけ烈火の炎をリメイクした方がバズる要素が多い
19巻で発行部数5000万部のヒット作品でダイもキン肉マンも単巻あたりでは負けてるんだけどな
お、おう…
今は烈火の炎みたいな内容じゃないとバズらないのなら確かに幽遊白書はバズらないだろうな…
烈火の炎みたいな内容でバズった作品が近年で何があるのかは知らないけど…
近年というか人類史全体を見渡しても烈火の炎みたいな内容でバズった作品なんて知らないけど…
リメイクしてもらえる格の作品ではないから
「当時の」佐々木望以外の幽助は考えられん
冨樫節がもう時代じゃないんだよ
挙げてる中で成功したのスラダンだけじゃねえか
下手にリメイクしてコケるならやらない方がいいよ
年末につべでやってたAKIRAで、とびぬけてうまいなあと思ったのが鉄雄の声で、佐々木さんだった
もう10代の少年の声は難しいか
つかアキラをりめいくしろよ
なんだよあの原作をダイジェストにしたふいんきアニメ
銭婆しょぼすぎ
アキラバラバラ
あのアニメ人気なんうそやろ
冨樫が許可しなかったんやろ?
東リベは明稜帝方面な気がするし幽白とは比べられないよね
90年代バトル漫画でも革新性があったドラゴボジョジョや映画が当たったるろ剣の方が若者人気は高いと思うし
まずハンタよりそれらのが若者人気上だしな
幽白の良さの一つが90年代の独特な空気感が漂ってるところだと思ってるけど
仮にリメイクされたらその辺りも令和風にアレンジされるんかな
強い妖戦士田中でスピンオフ作ってほしい
ハンタリメイクが、コケたからだろ
幽白アニメは昔のあれで完成されてるからリメイクとか余計なことしなくていいよ
スタジオぴえろにしてはかなり大事に作ってくれてるし
幽助の声はあの時の佐々木さん以外ありえない
リメイクしたら、コウノトリを信じている女の子の件とかの現代では表現しづらい部分をどう修正するか気になる
現代ではというか当時でも普通に台詞変えられてたぞそれ
むしろ今アニメ化するなら深夜アニメになるだろうから現代の方が原作そのままに出来そう
墨汁がなんとかみたいな台詞になってたな
なかなか頑張っててよかった
へぇ〜、当時から変えられてたんだね
墨汁がなんとかってのも知らなかったけど墨で黒く染められていくみたいな表現だったのか
検索したら出てきた
「真っ白な半紙の上に墨汁をたらす。墨汁を吸い込んだ半紙は、みるみるうちに黒くなる。それと一緒さ」
いいね
躯の生まれてすぐに改造されたとか首を切り取ってつっこんでやろうか?
とかもアニメでは修正あったん?
その辺の台詞は丸ごとカットで代替台詞もなかったはず
そういえば躯ってアニメだとキャラデザが変更されて火傷を負った部分が見えなくなってるんだよな
夕方だったし「生まれてすぐ売りとばされて云々」と大分ソフトになってた
以前は幽白もそろそろリメイクするんだろうなと思ってたけどリメイクなんかしなくてもグッズが出たり企業とコラボしてCMに使われたりしてるのを見るとリメイクは当分ないだろうな
リメイクしなくても売れてるものにリソースを割くくらいなら初アニメ化やリメイクしないと売れないものにリソースを割くだろうから
バスタードのアシやっててバスタードの作者と同じくらい話放り投げる素人みたいな奴のアニメのリメイクなんか要らんだろ。
まずハンター終わらせろ
継承戦アニメ化しろ
声優は全員別人な
幽☆遊☆白書って名シーンは多いけどストーリー自体は戸愚呂辺りまでは単調だから今読み返すとあんまり面白くないんよな
仙水編からは冨樫っぽくて面白いけどネットだとあんまり評価されてないし自分からするとよく分からん
まあ好みは人によるとしか言いようがない
冨樫の漫画は幽白を途中まで読んだだけの俺みたいのもいるし
DB連載時にDBは好きじゃないと言って読み飛ばしてた友達もいたし
わかる
読み返すのは戸愚呂決勝からだわ
アニメて2巻までの幽霊幼女やタヌキの武田さんあたり飛ばして無かったっけ
い
キャスト変更したら一番荒れるのは桑原
実写版はリメイクとは違うのか?
リアルにあったら胸糞悪いエピソードを漫画表記されてる所もあるから
難しいんじゃないか?
実写やったからむしろリメイクより勝ち組なんちゃう?
封神とかいうどっちも恵まれなかった奴
ハンターハンターのリメイクが全然ダメダメで
何でわざわざリメイクしたん?ってなったから
幽遊白書も良い思い出のままにしといた方が良いんだろうな
いまのアニメってやたら画面が明るいからな
序盤以外の幽白のダークな雰囲気には合わなそう
ハンタもヨークシンの旧作セル画時代の雰囲気は遠く及ばなかったし
まずハンターハンター片付けてからじゃないと
再アニメ化するなら魔界編の三國志をちゃんとやって欲しいんだよなあ
どっちみち蔵馬は黄泉を裏切るだろうけど、躯様と幽助はまだ和解の余地あるし
雪菜の存在絡めれば桑原の出番も作れる