今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「チェンソーマン 第二部」感想、謎姉の正体が判明!そしてデンジとあの悪魔との再戦キタ━━━!!【113話】

スポンサーリンク
チェンソーマン
コメント (127)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670073246/

219: 2022/12/07(水) 00:03:22.11 ID:aF8+0j1ip
謎姉貴あっさり正体バラしたな
散々予想されてたが飢餓の悪魔か
ヨルの方は何故か面識すらないみたいだが
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

225: 2022/12/07(水) 00:05:00.51 ID:Ky+KvzaY0
キガちゃん的中おめでとうございます🎯

282: 2022/12/07(水) 00:17:04.41 ID:aF8+0j1ip
キガちゃんは瞬間移動能力持ってるみたいだね
あっさり正体バラしたが目的が分からんな
アサがデンジを武器にしてどんな利益を得るんだ?

448: 2022/12/07(水) 01:07:17.22 ID:aF8+0j1ip
キガちゃん目的分からないな
暗躍するなら正体バラさない方がいいし
アサの命狙ってる訳でもないしなあ
そもそも敵か味方かも分からんな謎が多いな

おすすめ記事
416: 2022/12/07(水) 00:56:23.90 ID:NpYF19la0
もしかしてお前…

つまらない人間なんじゃないか
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

224: 2022/12/07(水) 00:04:30.52 ID:aF8+0j1ip
今回はアサの意外な一面が見れる回だな
結構自信家なんだな

243: 2022/12/07(水) 00:09:05.47 ID:JAvF1XzC0
アサ想像以上に陰キャで草

227: 2022/12/07(水) 00:05:09.02 ID:dK0jXgfU0
自分はかわいいって自覚あるのかわいい

230: 2022/12/07(水) 00:05:47.44 ID:og1hy16N0
アサちゃんかわいいなぁ
水族館の魚やヒトデ食べて過ごすのかな?

366: 2022/12/07(水) 00:39:26.53 ID:dbX86NFU0
アサがデートの主導権を握るのはいいとして、マジでつまらねえ女だなw
デンジをデートで惚れさせられない女がいるとは驚いたw
ペンギンを見に行けばイチコロだったのに

241: 2022/12/07(水) 00:08:23.35 ID:aF8+0j1ip
アサの話読む気にすらないくらいつまらなそう
しかし何故海の生き物についてこんなに詳しいんだ?

244: 2022/12/07(水) 00:09:09.21 ID:fJpb6QgA0
>>241
下調べしたから

247: 2022/12/07(水) 00:09:47.08 ID:cLnTL04Q0
>>241
図書館パワー

441: 2022/12/07(水) 01:04:23.13 ID:El5pS3An0
ヨルが分かった分かったで返すの面白い

ヨルはバカにされるとムキになって
アサはつまらないと言われると(自分の考えを否定される)ムキになる

543: 2022/12/07(水) 02:41:09.94 ID:IHrTyxeB0
デンジがつまらないとか言わずペンギン見たいから行くってあたり気が効くな。
同時に定められた計画ではなく自分がそうしたいから行くのも成長した

262: 2022/12/07(水) 00:12:33.37 ID:Ygf++9400
自分で色々考えるようになったって成長したよなデンジ
アサの解説デートで笑えるとこ作った上でこんだけ面白く話展開できるのすごいわ

464: 2022/12/07(水) 01:17:41.47 ID:R8kkIFZc0
これが私の心臓です……

  もうヒトデの話飽きた……

つまらなイイイ
   殺してください……

226: 2022/12/07(水) 00:05:01.63 ID:uahdVUAB0
飢餓の悪魔きたああああ
永遠の悪魔復活きたああああ(´・ω・`三´・ω・`)
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

233: 2022/12/07(水) 00:06:31.22 ID:IhAprhKMM
唐突に飢餓の悪魔出てきて草、そして復活の永遠の悪魔?

234: 2022/12/07(水) 00:06:33.78 ID:jz+ybRO6d
アサちゃんヨルちゃんキガちゃんに
永遠の悪魔が復活してきたな

473: 2022/12/07(水) 01:24:29.47 ID:ocPt7vC6a
イソギンチャクやヒトデの話は文字で読んだらけっこう「へー」となったけど、
水族館デートで長々と説明されたらつまらんな・・・
アサちゃんがあんなにつまらない女の子だったとはw

確かに面倒くさいのが戻ってきたな。飢餓の悪魔とあの悪魔が組んだのかな
しかしタツキ先生は本当に予想外のことをやってくれる
さらにコベニちゃんが出てきてデンジが「もっと面倒くさいのがきた」とか言ってくれたら最高w

505: 2022/12/07(水) 01:43:52.21 ID:tSUaJ72ea
>>473
>さらにコベニちゃんが出てきてデンジが「もっと面倒くさいのがきた」とか言ってくれたら最高w

それいいなw
コベニ再登場と思ったらまたあの悪夢の再現w
まあさすがに藤本もそこまでやらないと思うけど

242: 2022/12/07(水) 00:08:43.23 ID:fJpb6QgA0
飢餓の能力わからんが強そう
永遠はタイマンじゃ厳しいがさてどうなる!

249: 2022/12/07(水) 00:10:08.85 ID:/DFhwese0
>>242
だから飢餓では?
体力ゲージは通常通り減っていく中で永遠に出れない永久機関の中に飛び込められるようなもんやろ

253: 2022/12/07(水) 00:10:37.08 ID:aF8+0j1ip
永遠の悪魔は姉貴が連れてきたんだよな
姉貴は何人かの悪魔従えてるのかな?

278: 2022/12/07(水) 00:16:01.74 ID:iItv7cJT0
飢餓の悪魔の眷属が永遠の悪魔なんじゃね

281: 2022/12/07(水) 00:16:58.30 ID:tcsIiRlbr
>>278
多分そうだよな
じゃないとタイミング良すぎるしw

297: 2022/12/07(水) 00:20:09.89 ID:IhAprhKMM
>>281
飢餓の悪魔が指パッチンしてギガちゃんヨルちゃんいなくなったし、従属関係にあるのは一目瞭然やろ

293: 2022/12/07(水) 00:19:39.70 ID:aF8+0j1ip
第1部でも永遠の悪魔って姿見せなきゃ勝てなかったっけ?
ずっと隠れてれば負けようがないよな

302: 2022/12/07(水) 00:21:11.38 ID:tcsIiRlbr
>>293
前回は仲間にデンジ殺させようとしてたし今回はアサに武器にさせる気なんだろうね

306: 2022/12/07(水) 00:22:44.28 ID:1FWiHaNO0
前回は永遠に痛覚があったからいけたけど、今回はわからんな
キガちゃんが何かしら手を入れてくると考えるとなおさら

307: 2022/12/07(水) 00:22:48.88 ID:Ygf++9400
海の生き物のふりをして隠れる永遠の悪魔をアサちゃんの知識で見つけて殺すまで見えた

294: 2022/12/07(水) 00:19:56.36 ID:iItv7cJT0
永遠くんまた自殺するまで痛めつけられるの?

292: 2022/12/07(水) 00:19:37.77 ID:Ju5tV1NQ0
めんどくせえのが帰ってきたな、のコマ玄人感あっていいね
さすが第1部主人公
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

296: 2022/12/07(水) 00:20:06.33 ID:fJpb6QgA0
>>292
かっこええわ

305: 2022/12/07(水) 00:22:08.84 ID:GlAydL7D0
なんか最後のデンジかっこいいな

311: 2022/12/07(水) 00:24:15.72 ID:jz+ybRO60
またノーベル賞取れるかもな

314: 2022/12/07(水) 00:25:20.55 ID:aF8+0j1ip
この後デンジがチェンソーマンだとバレるよな
しかしアサは正体はバレなさそうだが
まあとりあえず永遠からどう脱出するかだな

318: 2022/12/07(水) 00:26:08.02 ID:np0rWbGG0
流石に同じ失敗は永遠の悪魔もしないだろうと思うから
キガちゃんの言うとおり腹へってどうにもならない状況にはなりそうだな

332: 2022/12/07(水) 00:30:05.42 ID:jz+ybRO60
めちゃくちゃ自然に正体バレするチャンスだな
なんなら今すぐ変身してもいい

335: 2022/12/07(水) 00:30:23.19 ID:IhAprhKMM
これまさかアサがデンジのこと好きになる展開じゃないよな…

344: 2022/12/07(水) 00:32:08.18 ID:uahdVUAB0
>>335
どう考えてもその展開だろ

だからアサにとってデンジが大事なものになって武器にも出来る
戦争の悪魔がチェンソーになったデンジ振り回して永遠の悪魔ぶちのめして脱出だよ

315: 2022/12/07(水) 00:25:50.43 ID:3OeZ9XqH0
デンジとアサマジで結ばれる展開はありそう

354: 2022/12/07(水) 00:34:37.08 ID:WyZaLUl70
>>315
その後死の悪魔にあっさり殺されそう

358: 2022/12/07(水) 00:36:53.17 ID:3OeZ9XqH0
>>354
タツキならやりそうで怖いな
こんだけ前面に2部主人公として押し出してるけどこの漫画のタイトルはチェンソーマンだからな

425: 2022/12/07(水) 00:58:56.28 ID:MczKZFS2a
またノーベル賞取りに行ってバレるのか
まだバレなそうなんだが

431: 2022/12/07(水) 01:00:41.14 ID:3Sti3CVi0
ヨルの「こいつの話は聞いちゃダ…」の焦りっぷりは
キガちゃんは会話すること自体になんか能力が発動すんのか
単に口が上手いやつって認識なだけなのか

474: 2022/12/07(水) 01:25:34.54 ID:LpRWlb+N0
>>431
少なくともヨルがキガ相手に口喧嘩で勝つところは想像できないな

435: 2022/12/07(水) 01:02:10.75 ID:aF8+0j1ip
普通なら一度は倒した悪魔との再戦なんて面白くないよな
しかし今回はこの先どうなるんだとワクワクするわ
永遠ら姿見せずに持久戦持ち込めば倒しようがないしな
果たして今回はどう切り抜けるか?

443: 2022/12/07(水) 01:04:49.57 ID:61F1JBzZ0
チェンソーマンの姿見たら、無いはずの前世の記憶のトラウマ思い出しそう永遠さん

459: 2022/12/07(水) 01:14:20.27 ID:3Sti3CVi0
内実はどうあれデンジの経験値は+2だし、アサは+-0という事実
いやこれで+3と+1か

496: 2022/12/07(水) 01:39:45.83 ID:R8kkIFZc0
これマキマさん姉ちゃん達嫌いだったんだろうなぁ…

no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

499: 2022/12/07(水) 01:41:01.43 ID:9Q09dcAB0
>>496
これもチェンソーマンを独占したいからってだけなら
1ミリくらいは健気に思える

533: 2022/12/07(水) 02:19:28.07 ID:tg2dhaD60
>>496
末っ子マキマさん萌え~
順番から推測するに飢餓ちゃんとは比較的仲良いのかな

518: 2022/12/07(水) 01:52:54.57 ID:fdyFVHRS0
デンジがいるとやっぱ面白いわ

527: 2022/12/07(水) 02:09:54.49 ID:mMLWCNxi0
アサとデンジのデートの結末はいかに……!

554: 2022/12/07(水) 03:52:45.07 ID:tm0Ge13W0
過程は予想つかないけどデンジは武器になるんだろうな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アサちゃんそりゃ嫌われるよ…

    • でもコイツ、ひょっとしてデビルハンターの素質あるんじゃないか…?

      • 100点,,,,か?

    • 相手が住田秋君ならあるいは……

    • アサちゃん評価ダダ下がり回

      • その分デンジの評価は上がったからセーフ

  2. 前回と違って銃の悪魔の肉片を食ってないなら弱体化してそう

    • 飢餓の悪魔の肉片で強化されてる可能性もあるんじゃないか
      1部でも銃の悪魔以外に闇の悪魔やポチタで強化されてたし

  3. マキマさんお姉ちゃん全員チェンソーマンに殺してもらおうとしてて笑う
    ヨルもこいつと話すな!って言ってたしもしかして全員姉妹関係最悪なのでは?

    • でもキガちゃんはヨルのことそんなに嫌ってなくない?
      お姉ちゃんは妹のこと気にかけてて、宿主のアサのことも気に入ってるけど、それをウザがられてるように見えた

  4. あいたたたた
    思春期女子のこういうこじらせてる感を演出できるの上手いっていうか、よくそんなん漫画で描く発想が出てくるな

    • ガチガチにスケジュール組み立てちゃったり
      事前に調べた蘊蓄披露しちゃったりなんてのは
      男女逆なら「デート慣れしてないオタクあるある」って感じで
      ラノベでも漫画でも結構ありがちだけどね

      • ある意味で上手いズラしだよな

  5. ほんま陰キャの解像度高くて笑うわ
    真の陰キャってただのコミュ障じゃなくて「自分はその気にさえなれば誰とでもコミュニケーションできる」と思い込んでるコミュ障だからな
    自己肯定感は低いんだけど、自己評価は高い

    • 的確で草

    • 自己肯定感は低いんだけど、自己評価は高い
      あまりにも端的にまとめてて凄いわ

    • これは陰キャガチ勢

  6. 最初のヨルとアサのやりとり遊戯王を思い出したw
    「もっと腕にシルバー巻くとかよ!」

    • コメ欄も「もっと腕にシルバー巻くとかよ!」だらけだったw

  7. そこそこかわいいって自信からデンジのストライクゾーン外に開幕剛速球投げつけるの笑った
    ヨルにまで正論パンチされるしほんと持ってるわこの娘

    • 上手いことこっちの予想外されたわw

    • 惚れさせる目的なんだから演技でもしおらしくすればいいのにって思うけど
      スレてなさすぎて発想すらないんだろうな

      • あれがアサちゃんの中のモテる (できる)女像なんや…

      • あー、クールビューティ系が理想なのかな?

  8. ヨルちゃんの地味な奴だな花を散らせばいいだろうってのもどうなんだろう?

    • ヨルちゃん割とバ…発想が単純だからな
      多分花=派手でかわいいって感じなんだろう

      • むしろ花を可愛いと思えるんだな…
        デンジは食ったぞ

    • アサはおめかししてあのダサさだし
      ヨルは花とか散らばせとか言ってるし
      二人合わせてもダサさがパワーアップするだけで草だった

      • 絶妙に種類の違うポンコツで、会話がいちいち漫才なの面白い

    • アサちゃんよりはマシな気がする

  9. 悪魔の悪魔食わないと永久に終わんないなあの世界

  10. とりあえず水族館の魚たちは腹ペコデンジに食われる

    • イワシの水槽があれば勝つる

    • 見たところ、ここらへんの水槽ヒトデしかいない…

      • 五島列島の方ではヒトデを茹でて生殖巣を食べる習慣がある
        アサちゃんならきっとそこまで調べてるはず

      • ソウナンですかでもヒトデ食ってたな

      • 青1
        あの、ヒトデの説明の時、ちゃんと食用にも言及されてるんですが

  11. 異常に気付いてアサのところに戻ってきてからのデンジが、歴戦のデビルハンター感出ていて非常にかっこよかった
    これでこそ主人公だわ
    と思わせて落としてくるんだろうか…

    • 惚れさせようとしたら逆に惚れてしまうパターンかもね

  12. ヨルちゃんも結構的外れなアドバイスで男の落とし方を知らないのウケる
    妹のマキマさんのほうが男を誘惑するの上手いじゃん

    • マキマさんは支配の悪魔だから、人心掌握はお手の物ってことで恋愛関係にも敷衍できるんでしょう…
      ヨルちゃんが「恋は戦争」方面で強ければもう少し何とかなったかもしれんけど

      • 戦争に関係ないものまるでダメだと考えたら、掃除とか料理とか日常生活全てダメそうでかわいいね

      • 今のところ戦争に近いバトル方面でもポンコツなんだよなぁ
        第二次世界大戦食われてたって他にも恐ろしい戦争はあるだろうのに

  13. 顔良くてもクソ女過ぎてデンジが惚れなくてわろた
    キガちゃんは妹の味方しにきたのか?

    • デンジ、そこそこかわいい女ならもうなんでもいいのかと思ってたけどそうじゃないんだな

      • ちょっとでも優しくされるとちょろいけどな
        というか今までみんな顔良かっただけで見た目そこまでこだわり無いかもしれない

      • 限度があるという話だろ

      • 自分を殺しに来る女じゃないとだめなんだよ

      • デンジ「俺は俺の事を好きな人が好きだ」

      • 10人彼女ほしいとか言ってるやつが選り好みしてたら一生できんぞ

    • レゼとマキマで最高のデート経験しちまったからな…
      後はアサの「何も考えなくていい」が地雷なのかもしれない

      • >「何も考えなくていい」が地雷なのかもしれない

        そこで露骨にデンジの顔歪んでるしな
        デンジの成長が分かってエモい

      • あの二人の影響でデンジの美人基準上がってそうだしな

      • 何も考えなかった結果がアレだからな…
        トラウマになってるんじゃなかろうか

    • 顔いいってのもただ自分がそう思い込んでるだけかもしれないし

    • よく考えたらデンジ今まで周り顔がいい女だらけで目は肥えてるからな
      そいつらが全員殺しにきてただけで

      • 今回の女も殺しに来てるんですけど!?

  14. アサが下調べしたおかげで、食べられる魚が分かって数日は持ちそう

  15. 飢餓の悪魔の能力が気になるな

  16. 蝙蝠の悪魔に続いて今度は永遠の悪魔か
    完全に1部のファンサ漫画だね
    ベテランが過去のヒット作に頼るのは良くあるけど、もうすでにそのレベルまでアイディア枯渇したか

    • 持て囃された漫画家が低迷して良かったね♡そういうの好きだもんね♡♡

    • アイデア枯渇って感じじゃなくね?
      上手いこと設定を活かしてる展開だと感じたが…

    • 1部のファンしか読まないんだから別にええやん

    • コウモリと永遠でアイデア枯渇はないだろ
      ファンサはその通りだけど、悪魔の名前も能力もいくらでも思いつくわ

  17. もしかしてキガちゃん、姉を名乗る不審者だったりしない?

  18. 映画 ファイトクラブみたいに ヨルなんて本当は居ないんだと思う

  19. ソウルイーターみたいにデンジが武器化してアサがそれを振り回すんだな

    • 偽チェンソーマンを倒してハッピーエンド

    • まあいいジャンの画像見る限り間違いないよね

      • コケピーも居るし早計だろ

  20. デンジの体の一部を武器にする→永遠の悪魔から血を吸ってデンジが体を治す→またデンジの体の一部をってかんじで無限に武器作れるな!

    • ヨル「ノーベル賞は私達のものだ!」

  21. アサちゃんつまんなすぎてかわいい

  22. 今週話2部で1番好きな回かもしれん
    デンジがちょろいのはその通りなのにデンジの地雷の「何も考えなくてもいい」をピンポイントで踏み抜くところめっちゃ好き

  23. お前らだって「キチンとすれば雰囲気イケメンにはなれるよ俺」
    って思ってるからアサちゃんを否定はできない

    • 嘘だろ?お前そんなこと思ってんの?
      自己評価が高すぎるなwwアサちゃんかよ

      • ネット民の8割ぐらい「俺は決してイケメンではないけど、全人類をブサイクとイケメンで二分割したら、イケメンの方には入るだろうな」ぐらい思ってるからな
        人間なんて皆、自分を「中の上」だと思って生きてんだ

      • は? キチンとしてなくてもイケメンなんですが?

      • 自称イケメンはフツメン、自称フツメンはブサメン、自称ブサメンはキモメンってのは昔から言われてるから

      • ってことは自称キモメンはイケメン…ってコト?!

      • まあ、イケメンや美女の方が整形に走りやすかったりするから、イケメンは自称キモメンは間違いでもない

      • キモメン自称する奴は普通にキモメンだろ

  24. 永遠も生まれ変わってっから前回の敗北覚えてないんんだよな
    あさチャンはサンジみたいにデンジの足食べて代わりに血を上げたらゾナハ病みたいに自給自足できね?

    • 余計なお世話だろうけど訂正させて
      ゾハナじゃなくてゾバエな?

      • ゾナハ病 ×
        ゾハナ病 ×
        ゾバエ病 ◯

  25. 自分をかわいいと思ってるアサちゃんかわいい
    事前に図書館で下調べしてるアサちゃんかわいい
    その努力が報われずにヨルにこき下ろされるアサちゃんかわいい

  26. 腕にシルバー巻くとかよ

  27. やっとおもしろくなりそうな感じになってきた

    • 2部序盤の溜め回から徐々に加速していく感じがするな
      最近は、チェンソーマンはこれだよコレ!って気分で読んでる

      • 思えば一期も1話後しばらく低空飛行してたし同じパターンになる事を願ってる

  28. コピペ芸少し多すぎる気がする

    • 漫☆画太郎リスペクトだろ
      ああ見えてタツキは珍遊記愛読者なんだ
      嘘だ

  29. 岸辺隊長的にはアサちゃんは何点ですかね

  30. アサちゃんがつまらないんじゃなくてレゼのせいでデートに対する期待が高すぎただけだから…

    • でもデートでイソギンチャクやヒトデの解説を30分も聞きたいか?

    • 俺もこんな女いやだ

  31. おかしい、ユウコとはそれなりにコミュニケーションとれてたのに…

    • 仲良く話せる相手、悪魔しかいねぇんだけど?!

    • 異性との会話は難しいからなてん

    • 相手から話しかけてくれると会話はできるけど、「相手に好かれよう」とか思い出すと一気に空回りし始めるのは陰キャあるある

    • だってユウコちゃんはあっちが会話のリードしてくれるからな

    • 思春期だし、多少感情的になってたとは言え
      靴くれたユウコに「お前の自己満足だ」的なこと言っちゃう子だからなあ

  32. 今回の異常にうろたえもせずダウナーに状況把握するデンジはかっこいいな
    お洒落ぶってスカしたり外すのもいいけどやっぱり前作主人公の貫禄も見せてくれタツキ先生

    • あのシーンでも(あれ?これ自然にチェンソーバレするチャンスじゃね)
      としか考えてません

  33. これコウモリ、永遠と来てるから次はサムライソードってことぉ?

    • 武器人間は支配の悪魔であるマキマさんだから使役できた感じじゃない?

      • 他に使役できる可能性あるのはそれこそ戦争の悪魔であるヨルくらい?

    • 無理だろうけど武器人間達はデンジと共闘してほしい,,,

    • 個人的にはデビルマンは温存してほしいな
      まあ生徒会長が草刈り機かなんかなんだろうけど

  34. 水族館や美術展で延々連れに解説してる人いるいる過ぎる

  35. 前回は姿を見せて痛い思いをしたから死ぬ羽目になったこと
    姿を見せずに2人を閉じ込めて飢餓状態にすること を飢餓から入れ知恵させられてる永遠の悪魔くん
    腹空かすまではうまくいったけど 頭のネジが外れてるデンジは魚喰えばいいじゃねえかって思い付き実行
    水槽壊したところで永遠くんが機転を利かせて水を送り込んで溺死させるよう作戦変更するけど
    水が入ってくるってことは出入り口があるってことじゃねえかって気づいたデンジに突破されるまで予想

  36. アサが自分が正しいと思い続けないとあの日母親が死んだのは間違いだと認めてしまうからね

  37. 水族館という事はビーム復活するのか?

  38. ヨルは他の四騎士(姉妹)の事は知ってるけど今の姿は知らないって事なんかな?
    それともキガの事は本当は知ってたけど知らないってアサに嘘ついたか

  39. アサってもしかして立ち位置としてはパワーと同じだったりする?

  40. 「地獄からめんどくせぇやつが戻ってきたな・・・」ここのデンジめっちゃかっこいい

    • 自然にチェンソーマンだとバレる方法しか考えてないアホと同一人物とは思いたくないくらいかっこよかった

      • このセリフを聞こえるように言っているのが、自然にチェンソーマンだとバラすためのムーブの一環だと思うぞ

  41. こんなに早く永遠も帰ってきてるとなると、チェンソーマンの代わりに地獄で暴れてる奴がいるってこと?

    • パワーちゃんだったりして

      • ポチタの力取り込んだままとか

      • それはありそう
        というかそれに期待したい!

      • 暴れてないで戻っておいで、、、
        まあ記憶無いし闇の悪魔怖いし戻らんわなぁ

  42. 今週で割と腑に落ちたっつーか、自分で考えるようになった、あるいは自分で考えなきゃいけないという強迫観念に囚われてるから一部よりデンジの妙な行動が増えてるんだろうな

  43. アサって普通に見た目いいのに陰キャなのリアリティ無いなあ
    まあ本当にブス主人公にされても嫌だしメタ的都合だよなー
    って思ってたら容姿に自信あるただのつまんない奴だったとは予想外

  44. そういや永遠の悪魔って何でデンジの心臓欲しがったんだっけ?
    単純にチェンソーが嫌いで死んでほしかったのかそれとも誰かの命令だったのか

  45. ペンギンの企鵝と飢餓かかってんのさすがっすわ
    キガちゃん可愛い

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ジャンプ『逃げ上手の若君』作者、少年ジャンプで歴史漫画を描く苦労を語る
【朗報】名探偵コナン、財政難の長野の天文台を救世主になるwww アニメが地方を救う時代突入へ
今週の「ワンピース」感想、不死身のソマーズ聖に苦戦するロビン!彼女の前に駆けつけたのは!?【1148話】
【朗報】「ハンターハンター」クラピカのあの意味不明なセリフ、ついに意味が明らかになる
【朗報】村田版「ワンパンマン」、ついに忍者編終了。ブラストも退場へwwwww
【悲報】漫画やアニメで「髪の毛」を武器に戦うキャラ、存在しない説・・・
今週の「しのびごと」感想、6号部隊と忍法勝負!ここから挽回なるか!?【32話】
ジャンプのピアノ漫画、日本語がわからないベートーヴェンを一週間も放置してしまうwww
本日の人気急上昇記事