今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】実写版「シティーハンター」、ついにネトフリで日本初の実写映画化きたあああ!!!

その他漫画サブカル
コメント (21)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671056853/

1: 2022/12/15(木) 07:27:33.24 ID:uSNMPiewa
no title

2: 2022/12/15(木) 07:28:48.83 ID:F4FG8J+90
かっこいいな

7: 2022/12/15(木) 07:30:29.06 ID:6hycQApNa
ええやん!

5: 2022/12/15(木) 07:29:36.93 ID:jEzuojvH0
鈴木亮平なら期待できそう

13: 2022/12/15(木) 07:34:29.08 ID:RCTnOXGFM
まじか

おすすめ記事
3: 2022/12/15(木) 07:29:21.07 ID:5efMqLL20
フランス版超えられる気がしない
no title

8: 2022/12/15(木) 07:32:28.12 ID:76wghN/Va
絶対フランス版には負ける
あっちの監督の熱意尋常じゃなかったし

236: 2022/12/15(木) 08:28:01.03 ID:ZvE6SqZZ0
>>8
実写化するために自ら脚本書いて作者に送り付けて実写化の許可を取り付けた熱意すごいよな
しかも自ら主演

267: 2022/12/15(木) 08:36:13.64 ID:BAnlWPsy0
>>8
カラスすら実写化してたのはほんますごかった

29: 2022/12/15(木) 07:38:51.18 ID:ZxWi5noW0
昔やってたエンジェルハートのドラマ版結構良かったけどこれはどうなんだろ

10: 2022/12/15(木) 07:33:27.73 ID:Zvy7j05c0
フランス版のフィリップ・ラショーとエンジェルハートの上川隆也を超えられるか
no title

248: 2022/12/15(木) 08:32:14.66 ID:XAA+sdmm0
ドラマ版エンジェルハートの曲良かったよな西内まりやのやつ

332: 2022/12/15(木) 08:49:22.50 ID:SqE5A6opa
上川隆也が良かったなー

336: 2022/12/15(木) 08:50:22.28 ID:nQtsXVufa
>>332
シティーハンター時点の遼には年齢がな…
エンジェルハート時点ではベストチョイスやけども

23: 2022/12/15(木) 07:37:11.91 ID:v2fZuWJf0
やっぱり主題歌はGet Wildなのか

188: 2022/12/15(木) 08:16:00.82 ID:3VggPrGlr
フランス実写の監督「そりゃあシティーハンターには色々な良い曲があるよ。でもEDに何を聞きたいかと言われたらGet Wildしかないよね」

254: 2022/12/15(木) 08:33:39.58 ID:e98t26y/0
Get Wildもかっこいいけどこれも良くない?

260: 2022/12/15(木) 08:35:01.55 ID:yVQSLV+z0
>>254
スーパーガールかと思ったら違った

21: 2022/12/15(木) 07:37:00.03 ID:9foNEwVE0
ビジュアルはええな

44: 2022/12/15(木) 07:42:38.28 ID:h2bePVlwa
かっけーーーー

33: 2022/12/15(木) 07:39:19.22 ID:bdoO78MHp
冴羽は鈴木亮平だからなんとかしてくれそう
むしろ香が心配やな

42: 2022/12/15(木) 07:42:09.37 ID:jEzuojvH0
>>33
香もスタイル抜群やしそこからして難しそう

47: 2022/12/15(木) 07:43:38.85 ID:9foNEwVE0
>>33
ショートやからばっさーやな

6: 2022/12/15(木) 07:29:47.65 ID:Gi0CZq990
■原作:北条司コメント
 構想約10年(笑)、ようやくクランクインしました。実写化するなら「シティーハンター」好きの方にやってもらいたいなとずっと思っていた中、鈴木亮平さんが冴羽リョウ役をやられるという企画をいただきました。

 それから長い時間がかかりましたが、亮平さんの情熱が絶えなかったおかげでようやくこの日を迎えることができました。撮影も見学させてもらいましたが、現場が和気藹々ととても楽しそうで、撮影も細部まで妥協がなく素晴らしかったです。いい役者さんたちとスタッフに関わっていただけていることを感じて、とても楽しみになりました。語弊があるかもしれませんが、漫画的な表現にこだわらず、映画的なリアルな面白さを追求してもらえたら嬉しいです。

■監督:佐藤祐市コメント
 どこで聞いたのか?定かでは有りませんが鈴木亮平くんがシティーハンターの大ファンだった。と言うのは結構前から知っていました。もしかしたら、直接ご本人に聞いたのかも知れません。

 スタッフ・キャストに助けられながら、素敵な「アクション(もっこり)エンターテイメント」を目指して皆んなと共に突き進んで行きたいと思っています。お楽しみに。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8571d3a93d86ceb163d97f9d12d3fff9bbe79122

261: 2022/12/15(木) 08:35:38.67 ID:/jOOOFAS0
北条司ってわりと寛容よな
麻雀パロ描いてたやつにスピンオフ?的な漫画描かせてるし
no title

276: 2022/12/15(木) 08:37:35.40 ID:ASCyTBLQ0
>>261
作者本人がエンジェルハートで一番やらかしてるし

287: 2022/12/15(木) 08:40:05.63 ID:VU26b8USa
>>276
香殺したせいで非難来まくりだったからな
本人も未だに根強い人気ある自覚無かったんとちゃうか

293: 2022/12/15(木) 08:40:48.56 ID:/jOOOFAS0
>>276
あれ結局パラレル扱いなんだっけ

19: 2022/12/15(木) 07:36:15.55 ID:4y/y40Dq0
亮平ならやってくれるはずや

51: 2022/12/15(木) 07:44:26.96 ID:uPBsJ/cN0
鈴木亮平ならなんとかしてくれそう

263: 2022/12/15(木) 08:36:01.47 ID:pq3N8Iw7d
そら鈴木亮平ならビジュアルも芝居も完璧やろうけど脚本と他のキャストが良いとは限らないんやで…

304: 2022/12/15(木) 08:44:36.93 ID:WXLZx9Ds0
主演鈴木亮平自体には何も文句ないけど
一人で監督脚本までするわけじゃないからな…
原作愛のない意識高い系によっていらん改変されるのは世の常だし

247: 2022/12/15(木) 08:32:02.98 ID:/jOOOFAS0
これが実写映画化とかだと絶対に期待できないけどネットフリックスどうなんやろ

253: 2022/12/15(木) 08:33:20.22 ID:shvS/mjZa
>>247
当たり外れ激しいからなネトフリ

133: 2022/12/15(木) 07:59:57.63 ID:3h1R/UbOM
フランス版は邦画の漫画実写化ではあのレベルは作れないって思い知るくらいにはレベチよな

67: 2022/12/15(木) 07:47:57.21 ID:8BD5RVNgM
日本の海坊主は…高岸 あばれる君 クロちゃんのどれかやな

85: 2022/12/15(木) 07:51:40.39 ID:/7rRgWO40
>>67
武藤敬司って演技できないんかな

96: 2022/12/15(木) 07:53:48.09 ID:vo9MugsY0
>>85
もう体がマトモに動かない

125: 2022/12/15(木) 07:58:49.11 ID:4y/y40Dq0
海坊主ができるハゲマッチョおるかね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もっこりの再現具合だけが気掛かり

  2. フランス版ちょうど最近借りて観たわ
    面白かった

  3. シティハンターの次にスラムダンクを実写化してくれ
    ネットで一番現実的な漫画と良く言われてるし
    だから実写化しても漫画と違和感や遜色ない映像作品が出来るはずだ

  4. ・ネトフリ
    ・実写版
    ・日本キャスト
    まだ3アウトってところか

  5. 冗談だけどジャッキーがゲスト出演したら笑える

  6. 香港版すき

  7. エンジェルハートは割と初期からパラレル設定だっただろ

  8. フランス版はぜひイギリスのジョニーイングリッシュとギャグの戦いをしてほしい、たぶん続編は作られないと油断してるから今が狙い目だと思う

  9. 変態仮面を演じたから冴羽遼も十分やれると判断されたのかなw

  10. 二匹目のドジョウを狙ってるだろ?

    フランスの方が成功したのは
    監督が昔からシティーハンター愛な人物で
    これ以上とないリスペクトで作ったからこそ
    高評価を得ていたんやぞ

    今の腐った映画界にそれができるのか?
    聞くまでもないわな

    • あれはもう凄まじいほどの原作愛が上映中余すところなく全開で散りばめられてたからな
      MANGAは世界共通言語ってのを、本当に言葉ではなく心で教えてくれた大傑作だったわ
      日本では諸々の事情の違いもあるから難しいだろうねw

  11. どうして鈴木亮平には耳たぶがないの?
    あっ!

    • 頭お花畑で羨ましいよ
      未だにあんなデマを信じてあっ!とか寒いこと言ってんだから

  12. こういう作品の本気度って主演やヒロインよりも脇役で分かるよな
    フランス版で遼や香が日本人キャストでやれないのはしょうがないけど
    海坊主の再現度が完璧だったから本気度は伝わってきた
    逆にハリウッド版DBは悟空とか以前に亀仙人のビジュアル見て最初から期待度0だったもん

  13. 8月の情報発表次点で香は森田望智が内定してるんだよねぇ
    香っぽくないからどうなるんだろ

  14. ロック様に海坊主役やってもらって、そのまま主演の映画作ろう

  15. フランス版めっちゃいいよね
    ハムスターが爆発するシーンは涙なしには見られなかったよ

  16. 鈴木亮平のどこがかっけーのかまったく理解できん
    普通にブサイク側だろ…

  17. で、やっぱり一部のキャラの性別が変更になったりするんですかね?
    まるっきり別キャラになっていたり

    • フランス版は主人公の名前も人種も別もんだったけど面白かったじゃん

  18. 宝塚版の海坊主、なんでおっさん紛れ込んでんねん、ってぐらいに違和感なかったな。ビジュアル的には。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
本日の人気急上昇記事