今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】「チェンソーマン」のアニメ監督さん、面白くてオサレな名刺を作るwww

アニメ「チェンソーマン」チェンソーマン
コメント (124)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673653789/

1: 2023/01/14(土) 08:49:49.29 ID:Nd5Y5JszM
no title
no title
no title
no title

6: 2023/01/14(土) 08:51:04.72 ID:RtieIhNs0
意識高い名刺やね

20: 2023/01/14(土) 08:53:02.25 ID:6JnmfX1K0
演出な名刺やね

11: 2023/01/14(土) 08:52:01.41 ID:uwQ41BhR0

ええやん

359: 2023/01/14(土) 09:33:15.08 ID:IqiCZi7vd
Blu-rayの特典に付けてほしい

おすすめ記事
27: 2023/01/14(土) 08:53:55.92 ID:UOWtEiDSF
おしゃれやな

28: 2023/01/14(土) 08:54:08.85 ID:o4+onAGpa
めっちゃ実写的やん

35: 2023/01/14(土) 08:54:56.84 ID:hKKPvvvKa
邦画とか好きそう

7: 2023/01/14(土) 08:51:24.11 ID:U8dmf+K30
名刺もボソボソしてるやんけ

125: 2023/01/14(土) 09:04:02.94 ID:e3uL2RFs0
>>7

320: 2023/01/14(土) 09:29:56.21 ID:7yM9Ix7x0
自分の名前だけくっきり見やすくて肝心な連絡先が見づらいの草

155: 2023/01/14(土) 09:08:09.45 ID:Oqbl9AhH0
名刺まで意識高い

210: 2023/01/14(土) 09:15:54.82 ID:e3uL2RFs0
もっと文字全く見えなくなるくらい引きの撮り方で撮ってほしいところ

14: 2023/01/14(土) 08:52:22.22 ID:6X+Zd8vK0
ツイートでスレが立つアニメ監督

19: 2023/01/14(土) 08:52:54.93 ID:tr2c66hNM
>>14
なかなかいないよこんな監督

8: 2023/01/14(土) 08:51:26.11 ID:nxug7i7lH
面白すぎんだろ

9: 2023/01/14(土) 08:51:32.23 ID:r9eihsqva
監督 って入ってないやん

307: 2023/01/14(土) 09:28:22.81 ID:XMEZ26U20
>>9
毎回監督やるわけじゃないからちゃう?

12: 2023/01/14(土) 08:52:06.72 ID:+Yp9w9R7a
Directorって監督ちゃうんか?
演出でええの?

945: 2023/01/14(土) 10:38:54.89 ID:SYRh0CXm0
でも元々原画マンとして有能だったみたいだし演出の仕事なくなってもアニメーターとして生きていけるでしょ

47: 2023/01/14(土) 08:56:33.15 ID:JAp2oC730
突然英語で話し出したのにどうしてまた日本語に……
no title

5: 2023/01/14(土) 08:51:03.74 ID:2T5AuHIIM
突然英語しかツイートしなくなったのスキ

40: 2023/01/14(土) 08:55:54.43 ID:6X+Zd8vK0
でもこの名刺いいやん

587: 2023/01/14(土) 10:01:05.41 ID:ZMS70UXe0
ドラゴンの名刺欲しいわ

329: 2023/01/14(土) 09:30:47.89 ID:GJnT4waK0
知り合いの名刺職人に作ってもらったのかな?

556: 2023/01/14(土) 09:57:58.07 ID:LypqUqXNa
アメリカンサイコの名刺バトルで速攻負けそう

557: 2023/01/14(土) 09:58:03.79 ID:me44g3J60
これが実写的なリアリティのある名刺なのか?

180: 2023/01/14(土) 09:12:32.03 ID:vF8bctrw0
ドラゴン特有の間があってええな

565: 2023/01/14(土) 09:58:51.13 ID:DHVmtdSla
オシャレな名刺で草

94: 2023/01/14(土) 09:01:06.96 ID:2Igch1rc0
この監督名前売れてよかったな

70: 2023/01/14(土) 08:58:43.24 ID:xwy+Sa2b0
ワイの知ってるアニメ監督、宮崎駿、新海誠、細田守、庵野秀明、中山竜

163: 2023/01/14(土) 09:10:15.28 ID:DyZIKSCo0
>>70
ワイはこれにガンダムの富野加えたくらいや

106: 2023/01/14(土) 09:02:07.47 ID:VKER3/9M0
鬼滅の監督←知らん
呪術の監督←知らん
東リベの監督←知らん
スパイファミリーの監督←知らん

チェンソーマンの監督←中山竜

243: 2023/01/14(土) 09:20:20.49 ID:yaLbgK/gp
アニメ監督の名前挙げろって言われたら3番目くらいに出てくるやろ
それくらい知名度上げたのすごいやん

23: 2023/01/14(土) 08:53:22.25 ID:XZ3X3xK+0

121: 2023/01/14(土) 09:03:35.90 ID:9p9xlLVAM
お前らがへらへら笑ってられるのも今のうちやで

お前の大好きな作品の監督をやるのは中山竜かもしれないのに

136: 2023/01/14(土) 09:05:02.68 ID:DvTLGqKw0
>>121
怖いからやめろ😡

147: 2023/01/14(土) 09:07:04.09 ID:eJEsn6kj0
>>121
世にも奇妙な物語みたいな口調やめろや

140: 2023/01/14(土) 09:05:21.67 ID:BA+PNjRna
>>121
監督の悪魔怖い
no title

26: 2023/01/14(土) 08:53:29.93 ID:CKS38KKoM
ツイートとインタビューは面白い

358: 2023/01/14(土) 09:32:59.86 ID:S5AcFl0X0
芸能界の名刺ってTwitterのアカウントが載ってるんやな

388: 2023/01/14(土) 09:36:35.84 ID:wNI0AxGV0
>>358
アニメーターはツイッターで仕事募集したりすることもあるからしゃーない
遊戯王ヴレインズ打ち切り前に演出家が他所への亡命ツイートしてて粛清されるってことがあった

404: 2023/01/14(土) 09:38:44.60 ID:S5AcFl0X0
>>388
はぇ~、Twitter自体が営業活動の場なんか
仕組みしらんけどそんなフリーランスな感じの仕事なんやな

165: 2023/01/14(土) 09:10:31.35 ID:uwQ41BhR0
怪我の功名だよな
次こそは報われてほしい

631: 2023/01/14(土) 10:06:22.44 ID:/sbEfioZ0
ええ名刺やな
2期も頼むで竜

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まぁ名刺なんて覚えられたもん勝ちだし正しいっちゃ正しいけどこれはクリエイターより売れないホストの名刺みたい

    • 名刺までボソボソしてるとか言われてんのはほんま草

      • 名刺デザイナーはドラゴン監督をよく理解しているな

    • クリエイターの名刺って作品やろ、この人どんな作品作ってるん?

      • ボソボソボソ…

      • この名刺みたいな作品だ

  2. まぁ名前は売れたわな、中山ドラゴンって覚えやすいし
    歳いくつか知らんけど新人監督なんやろ

    いずれ何かで評価されて、処女監督作品チェンソーマンも再評価させるに100万ガバス賭けるわ、どこの国の通貨か知らんけど

    • ガバスはファミ通で使われてる通貨やで
      ハガキ職人がハガキを送って採用されたら点数に応じたガバスが送られてきてゲームソフトなどに交換できる

      • なんだと…!?
        どこかの小国の通貨かと思ってたのに……ペリカとあんま変わらんやんけ!

      • いやもとはガバチョ大統領が定めた正式な貨幣だぞ

      • ひょっこりひょうたん島の…?

      • ガバス有識者ニキおって草
        この単位初めて知ったのはあひるの空だったわ

      • 1000ガバスは1000円相当なので、準基軸通貨と同じ価値や

      • なんか今度は仮想通貨の話みたいになってきてんな

  3. アニメ化で作品より有名になった監督

    • 成功だよな

    • ドラゴン色の作劇はつまらないけど奇行が面白い
      ジミー大西とかロバート秋山のクリエイターズ・ファイルキャラのカテゴリーだからアーティストなのだと考えられる

      • インタビューをロバート秋山で脳内再生したら完璧でワロタ

    • こいつテイルズの馬場みたいな臭いがするんだよなあ

  4. 良し悪しはともかくこの人自体めっちゃ我が強い人なんだろうなぁ
    流石に名刺作ったからって普通わざわざTwitterにあげんだろうし、”オレ”の名刺”オレ”の作品みたいのが強いんやなぁ。まあクリエイターは大なり小なりそうなのかもしれんが

    • 腕組みポーズで写真撮る奴は大体そうよ

      • あれはまあそれらしいポーズ思いつかなくて指定されたのもあるだろうけど
        インタビュー通りの人ではあるらしい

    • 自己顕示欲の悪魔や

    • クリエイターな無能ほどそうだってオチまでついてるのが笑いどころやで

    • 普通の名刺ならね
      デザイナーと印刷会社の仕事告知を兼ねてるんでしょ

  5. 名刺まで意識高くてホント草

  6. ほんと2期はどうなるんだろう早く発表されてほしい

    • 普通に続投でいいわ

      煽り抜きでレゼ編こそ邦画テイストを望まれてるし

      • やめやめろ!

      • 連投賛成だわ
        あと呪術2期はドラゴンは簡便なw

      • 邦画テイストとか要らんから…

      • ラストの前にシャークネードっていう山場があるんですがそれは

      • 邦画テイストはどうでもいいけど、レゼとの絡みをねっとりされそう
        個人的には、チェンソーのえrって、どんなにえrいシチュエーションでも
        さっぱりした感じだから見れるんだけど、ドラゴンの手にかかると
        ねっとりしそうでやだ

    • 一期で終わりだろ
      裏で企画があっても赤字で頓挫してそう

    • 円盤売り上げが他の作品に惨敗してるから、交代やろ
      円盤売れない時代でも流石にあの順位はね…

    • 二期も単独出資なら金がないだろ製作委員会にするなら早い時期に発表あるでしょ。あとMAPPAは仕事が詰まりすぎてる

      • 仕事抱えまくってクオリティが劣化するの止めて欲しい

  7. 名刺にこだわるだけあってこだわりの悪魔なんですね

  8. 名刺の役割果たしてねーやん

  9. 今一番熱い監督

  10. このタイミングで名刺新しくしてるってのがまたジワジワくるな

  11. 名刺までボソボソしてるは本当笑える

  12. こんな名刺作らんでも名前はもう十分すぎるほど売れたから…

  13. クソ痛美大生気取りヘッポコデザイナー専門学生の自称トガったアート野郎が作りそうな名刺

  14. あ、でも名刺の肩書に「アニメ監督」とは刻んでないんだな
    これは反省して下積みからやり直すという決意表明なのでは・・?
    監督以外なら優秀らしいしそれだったら応援するよ?

    • アニメなんか踏み台程度にしか思っていないんだろ

  15. かっけぇ・・・

  16. ディレクター向いてないどころか才能ないな

  17. 中山ボソボソに改名したら?

  18. 今週は合併号だし困ったときのチェンソー記事

    • 飽きたよぅ

      • 嘘つけ飛びついてんじゃん

      • バレちゃったか
        みんなには内緒だよ?

      • バレちゃったか
        みんなには内緒だよ?

      • バレちゃったか
        みんなには内緒だよ?  

    • 今日のチェンソーみたいになってるな

  19. 恥ずかしくなんねえのかよ

  20. こだわりの悪魔の文面がなんか進次郎構文みを感じる

  21. 121で草

  22. 悪名は無名に勝る
    おまえらの”負け”やね…

    • 詭弁では?

  23. なんかアニメの本編より監督の話題をよく聞く気がするんだけど、
    そんなにヤバイ監督なん?

    • それで返って来た答えに反論して勝ちを拾いに来る動きを何年繰り返してんだい?
      逃げ口上から何までいくらでも見通せるぞ。本当に何年繰り返しているんだい?

      • 病気?

      • こわひ

  24. 洋画への拘りを作中でしていたら作品をこだわりの悪魔に壊される
    うーん芸術

  25. サカモトデイズアオのハコウィッチウォッチ逃げ若高校生家族あかね噺
    これらがドラゴンに喰われる可能性があるという事実

    • それ以前にこいつらはチェンソと並べるには貧弱すぎる

      • あかねって同時期のチェンソーより売れてね?

      • ↑チェンソーで同じこと言うやつにも思うことだけど意味のない指標だわ

      • 連載完結させて名前が知られた作者と、実績のない作者を比較してもねぇ?
        ところでチェンソーは1周年でどんな企画やったっけ?

    • なんかえっちだ

    • 生贄ルーレット、開始、やね

  26. 中ヤマカン督は上手いと思った
    よく思いつくな

    • ドラゴンの方が馴染みやすそう

    • ドラゴンと働きたい新人募集みたいなのやってて、中山ドラゴンズって言われてたの好き

  27. 鬼滅からのジャンプアニメバブルの終焉だな
    まあチェンソーがヒットしようがまともな弾がサカモト位しか残って無いが

    • 鬼滅に始まり呪術とSPY×FAMILYが繋げてきたブームをしょうもない意味不明なこだわりで終わらせてて草

      • このブームを終わらせにきた!

  28. デザイナーに制作依頼してんだからこれに文句言ってるやつは監督じゃなくデザイナーに言ってることになるぞ

    • むしろ褒めてんだわ
      ドラゴン先生の個性やこだわりや自己顕示欲をよく表現なされているやん

    • 決定稿のチェックが来ないとでも思ってるのか?

    • 最終的に選んだの本人だろ

    • 名刺作ったこと無さそう

  29. 責任持ってチェンソーマンとタツキに封印しておけ
    他に放流するなよ

    • 中山Dラゴンがチェンソーだけにしばらく集中してくれれば、他作品やる暇なくなるもんな
      原作一部全部に劇場版にアサが主役の2部に、と。なんやったらルックバックやファイアパンチもやってもらって
      原作が続く限り永久機関が完成しちまったな〜

      • 例の署名も大して集まってないから続投で問題無いしな

      • 円盤予想と同じくらいだしな

      • 藤本タツキめっちゃかわいそう

  30. 2期も別にこの監督でいいけど声優はハキハキ喋らせて、アニメ的な表現、テンポと勢いのいい演出をして欲しいわ。勢いの良いところがチェンソーの良いところでもあるのにそれを殺すとかやめてくれ、邦画的な表現はダメじゃないけどチェンソーには合わなかったと思う(;ω;)

    • その改善策を全部拒否しそうな俺様監督だからネタにされるし続投を望まない原作ファンが多いんですよ

      • 広告費用に見合うかどうかは知らないけど一応ヒットはしたし
        ネットの不満に耳傾けたり反省するタイプじゃなさそうだから
        改善どころかより自分色出すことに力入れると思うぞ

    • いや~よくないっす

    • 人のセンスとか好みはそう簡単には変わらないから人自体を変えた方が現実的だな

  31. 困った時のチェンソー記事

  32. 姫野ごり押しマンじゃん

  33. チェンソーを流行らせなかった男

    • それよりも高い志があるからね

  34. 良い事であり悪い事でもあるみたいな肯定と否定を同時にいうのってまさにそれっぽく言いたいだけの時に使うよな。

  35. これで新人というのが怖いところ

  36. 意識たけ~ってやっぱ思うわな

  37. 自分が潰したコンテンツを自分がネタになることで話題にする監督の鏡

    • 逸材だな
      近年これほどの監督の鑑たり得る人材は出てこなかった

  38. トイレの男女マークをオサレに分かりにくくデザインする奴のような意識の高さを感じる

  39. ガチでコイツ有力者の親族かなんかなんじゃないか?
    一連のムーブにあらゆる意味で説明がつかない

    • 小泉進次郎と同じオーラがある

  40. 意識高いわりに力入れたねっちょりエロ滑りまくって
    ドラゴンの感覚なら平気なんだろうけど
    普通黒歴史で悶える案件だろ

  41. ぶっちゃけた話、クリエイターの名刺の中じゃ全然地味な方だぞ
    プラスチックの名刺とかあえて読みづらくカラフルにしてる名刺とか、酷いと丸とか三角の名刺とかが普通にある業界

  42. 縦書きのほうが表なのか?
    肩書もつけないのはなんか傲慢に感じる

  43. 二度とアニメ監督やらないで元気に生きててほしい。

  44. 他人の作品を自分の物のようにしてイキってる裸の王様
    その滑稽さにいつ気付くのか

  45. mappa上層部がまともなら二期はjcスタッフ辺りにぶん投げだろうな
    どうしてもmappaで続きを作りたい場合、ドラゴンの続投か別の監督に変えるか
    もう二期は作らないか

    4分の3でハズレのガチャや

  46. ワイの知ってるアニメ監督
    宮崎駿、庵野秀明、今敏、高畑勲、細田守(なぜか監督やってるがこいつは生粋の演出家)、新海誠、富野、プラネテスで惚れた谷口悟朗、ワイの青春の佐藤順一
    そしてドラゴン中山

  47. アニメチェンソーマンのセリフみたいに小っっさい文字で名前書いてほしかった

  48. スパイファミリーの監督がハンターハンターの旧アニメの監督なのはしってる

  49. ジョブズに憧れてるバルミューダの社長に憧れてそう

  50. 新規に何か依頼しようと思っても
    名刺見てぱっと連絡先が分からんと、
    まあいつもの所でいいやってなるだけなんだよなぁ

  51. 戸谷菊之介が今夜放送「さんま御殿」に登場、「チェンソーマン」デンジのセリフ披露!
    ハァー

  52. 文字は大きいな
    喋らせるのも大きくしてほしかった

  53. 可哀想な人だってことは良く理解できた

  54. この人のツイートの感じ嫌い
    落ち着きがない

  55. 厚手の名刺って邪魔じゃないの?
    この人以外からも名刺もらうんだからさ…

    • 貰った名刺を一生財布に詰めとくつもりか…?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事