今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「人造人間100」感想、100号から逃げる歌姫、その声が100号のトラウマを誘う!!【8話】

人造人間100
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669936088/

576: 2023/02/06(月) 01:29:29.14 ID:ZINHj1Np
顔可愛いのに物騒な台詞ばっかりだな
さすが中身グリズリー
no title出典:江ノ島だいすけ『人造人間100』(集英社)

575: 2023/02/06(月) 00:52:31.98 ID:3KKD1fKx
負けることよりも、途中でキレて奇行に及ばないかを心配されてる100ちゃんかわいい

577: 2023/02/06(月) 01:58:29.46 ID:EBgZf6bo
100号目線だけで印象大分変わるわ
良かった

おすすめ記事
581: 2023/02/06(月) 02:47:09.75 ID:5aWntXPH
なんか段々面白くなってきてる感じがする
今回アンケ入れたわ
100号の格好も普段のスカートよりこっちの方が足技も映えるしいいんじゃねw

579: 2023/02/06(月) 02:05:29.01 ID:9A42M5HB
これは生き残るな嬉しいわ

582: 2023/02/06(月) 03:01:08.42 ID:2BqGbDYN
100ちゃん目線で前面に出した方が面白いな
今回はあしびとのコンビ感もちょびっと出てて良かったわ

583: 2023/02/06(月) 03:07:50.48 ID:9A42M5HB
作中で一番魅力的なの100だし押し出すべきだよな
あしびのキャラが弱いのが難点だけど

584: 2023/02/06(月) 03:10:56.39 ID:J0dOejzn
この漫画いいね
100号の危うさがかなりのスパイスになってるわ
生き残って欲しいわあ

594: 2023/02/06(月) 11:36:34.10 ID:m1w9EyBK
第3者目線で100号の思考見えてるからあしびとかモートセーフの危惧が直接的には杞憂っていうのがばれてるのは痛いともいえるし安心ともいえる 暴走モードとかでも仕込まれてない限り熱血あしび馬鹿お姉さんなだけである

592: 2023/02/06(月) 09:36:54.33 ID:QAJRlvka
いきなり冨樫成分がマシマシになったけどどうした

595: 2023/02/06(月) 14:52:43.53 ID:0ANjLPDo
今週中々良かったよな?
アンケ出したわ

596: 2023/02/06(月) 17:02:56.04 ID:RdaGDmcC
設定が上手く乗り出してるよね
これを消化して山場と深みだせるかは作者と担当の力量次第かね

597: 2023/02/06(月) 18:38:20.92 ID:QiuriBh4
絵も内容もうめぇ…
なんか藤田漫画見てるみたいだけど
藤田信者の俺としては推さざるを得ない

598: 2023/02/06(月) 18:48:00.83 ID:JrtRh+Qh
鬼滅といい今週のハンター+サカモトっぷりといいキメラ漫画過ぎるぞ
何でもかんでも混ぜりゃ良い訳無いだろ

599: 2023/02/06(月) 19:26:56.05 ID:up1bt5Fh
ガイナックス「えっ」

600: 2023/02/06(月) 19:29:14.01 ID:9A42M5HB
要素なんてどっかと被ってくるのしょうがないよ
話が転がっていけばおのずと独特な味になっていくはずだまだ8週目だぞ

591: 2023/02/06(月) 08:44:54.89 ID:oNneUvLm
100が側から見たらアホなのに思考は真っ当な化け物なの面白いな

602: 2023/02/06(月) 19:48:39.23 ID:j+782hzC
アンケ小まめに出すくらいは好き
担当さんマンネリや停滞にならないように頼みますぜ

603: 2023/02/06(月) 19:58:25.06 ID:NHwHH/on
100号に色んな服着せて欲しい

605: 2023/02/06(月) 20:04:20.11 ID:up1bt5Fh
やっぱ、スーツの100号がとてもよいというのもあるな
どこがどうとまではいわないけど

608: 2023/02/06(月) 23:16:14.16 ID:TO4xkm5J
敵の歌で一瞬だけ100号のトラウマ?(博士の「違う」)が出たのがよかった

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 100号「その喉私がもらう」

    って台詞が人造人間らしくて好き。

    • あくまで人外であるっていう表現いいよね

    • 人造人間たちの間に存在するマナーというか流儀というか
      なんかそんなものが感じられてかっこよかったわ

  2. 今回バトルの構図が上手くて今までで1番面白かった。

    • 劇場という舞台を活用した構図がいいね
      100のポーズがわかりやすいパンツスーツだからアクションが映える
      力をセーブした窮屈な蹴りとかよかった
      思ったよりずっと絵が上手い人なんだな

    • ドレスよりずっとスーツ着てた方がいいんじゃないかな

    • この人バトル系やったほうがいいな

  3. 幕上がってキンキンやってるけど観客って何見せられてるんだろうってなってないのかな

    • 総合でも言ってたけど歌の力で観客が催眠かけられてるかららしいよ

      • あ、そうなんだ。ちゃんと読み込めてなかったわ。ありがとう

      • なるほど、これそういうことだったんか
        後ろの観客が揺れてるとか言ってたから読んでるときは分からんかった

      • 開演から幕が上がるまでの5分間人造人間の歌声聞かされて普通じゃなくなってる

      • ↑すまん、教えてほしいんだが人造人間の歌聴いたら普通じゃなくなるってどこに書いてある?
        見返してもトラウマあるやつにだけ作用するとしか書いてないんだが

      • そういう補完をしないと辻褄が合わんってだけだろ
        骨付き肉から腸が出てきたのと同じリアリティで読まないと厳しい

  4. 舞台に影が映る戦闘とかサカモトやんと思ったが
    続きは気になるし見てみたいな

  5. すごく良かった
    けど、そろそろ何故西洋の世界観に一人日本人の少年混じってるか説明欲しい
    もしかして終盤でアヤシモンのマルオみたいなメタ展開ぶっこまれる??

  6. 「味方側の最強キャラ」の転がし方がうまい。ギンカもこのへん上手くいけばなあ

  7. これ観客目線だと、歌いながら剣で戦ってるっていう風に見えてんの?
    さすがに無理があるのでは?

  8. アクション描写が下手すぎて、100号の動きがシュールになってるな
    アクションを描くのって難しいのかね?

    • 鬼嫁やギンカでも何やってるか分からんシーン多いからなぁ

      • ギンカはアクションの前後コマの繋がりが悪い
        鬼嫁はアクションの構図が悪い

        って印象

      • 鬼嫁は全てが悪い

    • この漫画について殊更に上手いとも下手とも言わんが、
      今回については100号が動きにくい状況だからぎこちなく見えるのもあるんじゃないか?
      動きにくいというのが伝わりにくいとか言われたらお手上げだけど

    • 水中から紙投げる漫画に求められてもね

    • 難しいのは間違いない

    • DB参考に長い時間かけたらコマ割りくらいは出来そうな気がしてくるけど、実際は週刊だからなぁ
      殆ど1発で捻り出すのは難しそう

  9. やっぱ100号ちゃんをいかに魅力的に魅せられるかが大事だなぁ
    あと今のエピソードみたいに今後もちょくちょく色んな服装着せるようにしていったら固定ファン掴めるかも

    • どうだろうな
      キャラを魅力的に見せるのはあまりうまくなさそうだけど

    • パンツスーツに固定したほうが絶対いい!

  10. この漫画を面白いっていう奴は本気で言ってるのか?
    展開とかが色々とガバガバすぎて、全く期待できないんだが

    • 他人の感性にとやかく言うようになったらおしまいやで、とワイは自戒してるわ
      「面白い」の度合いだって測れるものでもないと個人的には思うし

      面白さに点数を付けた場合、40点以上を面白いという人もいれば85点以上じゃなきゃ面白いとは言わないって人もいる
      さらに言えば最大点が存在せずひたすら加点する評価のひともいるし、100点から減点評価してる人もいる

      まあだから、本気で「面白い」と言ってる人もいるじゃろ

      • 100歩譲って「俺は面白いと思わなかったなー」ぐらいだったらまだしも、
        「本気で言ってんのか?」とか人の感想まで否定しだしたら終わりだわな
        身近にいたら関わりたくないレベル

      • 「俺は面白いと思わなかったなー」ぐらいに100歩譲んなきゃならん君も大変だな

      • あー100歩譲ってが譲らなきゃならないって受け取ったのね
        めんどくさ

    • 少なからず(初連載にしては)って意味が込められてるとは思う。
      それこそワイは初連載の鬼嫁やギンリューは8話迎えた時点で「あこれダメそう」ってなったけど人造はどう広げてくか気になる
      2.3話は忘れよう

      • お前が本気で面白いと思う漫画を教えろよ。

      • うわ匿名だとお前+荒い口調になる平均的なネット民こゎ。。。

      • 漫画でイキり散らしてんだから平均以上だろ、過小評価しすぎ

    • 期待出来ない漫画ヲ未だに読んでくれるとは優しいな~少しずつキャラ立ち上手くなってるから飽きずに読んでってね~

    • ガバガバで問題なくね?
      ドラゴンボールとかジョジョ、少年漫画全般読めんやろ

  11. 圧倒的な実力差があるのに、劇場の構造を知ってるだけで100号から逃げれるか?
    これなら俺でも逃げれそう

    • 歌声で相手を精神汚染しながら逃げてるんだけどね
      100も悲しい過去に浸りそうになりながら追いかけてる

      • 100号マジで弱すぎる…良く今まで生きてこれたな

    • 100号が攻撃を外して建物や人間に当てちゃいけないって条件付きだからな
      本気でやれば8割くらいの確率で瞬殺できそうだけど建物壊しちゃう可能性があるからビビってる

  12. 100号はもっと本能だけで動くキャラが良かったな
    考え方が人間っぽすぎる

    • 今回からバディものに路線変更したように見えた
      この路線好き

      • ↑わかるわ。相棒だけど全幅の信頼は置けないので手綱は握るぞ、っていう関係性いいよな

  13. 「私が最強ゆえに全て煩わしい」ってどういうこと?

    • 建物や観客の被害を考えずに本気出せば一瞬で終わるのに、縛りプレイ強要されてうぜえ

    • 強すぎるんで周りの人間や物を巻き込まないようにするだけで大変
      相手はそれを踏まえてウロチョロするからなお腹立つ

      なので100号がもうここは撤退するか…って考え始めかねないので、あしびは動きやすくなるように大きな音を立ててフォローしたんだ

    • 潰さないようにアリを踏むのは難しいって事だよ

      • 藍染隊長

    • これはちょっといい台詞だった

    • 倒すだけなら楽だが被害を抑えると面倒くさいって話
      渋谷事変の五条VS呪霊ズみたいなもん

  14. 仲間を増やすか100号さんのコスプレぶらり旅でバリエーションを出していくか、それが問題だ
    とりあえず今回のスーツはめっちゃ似合ってるしパンツルックだとアクション映えもするから大変良かった

  15. まだそんな面白くないけど確実に話数重ねる毎に良くなってると思う
    期待値高いのは間違いないから頑張ってほしい

  16. あしび君とロキシーが急に殺し合いしてるのは草

  17. ガバガバな部分に目を瞑れば結構面白いけど、ちょっとツッコミどころが多すぎやしないか

    • 去年の新連載陣に比べたら全然読めるだけありがたいわ

      • あんま変わらんよ

    • ガバガバな事は作者もわかってて、開き直ってる感があるな
      ただ勢いが足りないから気になっちゃうんだよね

      • あんまり開き直られるとピピピみたいに意味不明になるから怖いな
        悪化しないように願う

    • 荒削りだけど真面目に漫画してる感じ嫌いじゃない

  18. 100があしびとの交流を通じて人間の心に目覚めて、
    そう、これが究極の人造人間の完成形だ!!
    ってなってあしびと結ばれるのまだー?

    • そんなに早く終わってほしいんか

    • 結ばれる必要ある?

  19. スーツ100号ええやん
    元の格好には戻らずずっと何かのコスプレしといて

  20. 100が無双出来ない枷がある戦いするのが良いなあ

    • 最強だから相手の土俵でも勝負になるって描写は今後も続けて欲しいよね

    • 前からそうだけどね

  21. 今まで出てた基本衣装は胸が寄せられてて谷間が縦一直線だけど
    スーツになったらゆとりができて谷間が曲線になった
    細かいとこだけど変化がおもしろい

    • ソムリエかよ

  22. 最近ずっとペペペペペペペの記事ないけど
    新連載よりコメントないんか?

    • 5ちゃんの本スレがほぼアソチスレと化して纏められるだけのレスがない
      ここのコメ欄も極端に少なくなって管理人にとってのメリットも無くなってきた

      • あーあ
        そろそろ畳もう

      • うんピーは星になったんだよ

  23. なんか鬼滅っぽさがチラつくんだよなー

  24. あしびは村の子供A役だったのに
    劇ではいきなり主役と剣で戦うってどんな劇?
    しかも急遽の代役にそんな大役任せる?

    前回の感想でも言ったけどそもそも子役の死因は?
    まさか歌で無差別なの?劇が中止になって舞台に立たなくなる可能性や
    激しい損傷する死に方される可能性があるのに歌うメリットってなに?
    読む度に疑問が増えてくだけで解消されない

    • 粗探しの鑑だな

    • 100号が戦う間の時間稼ぎに作家性を求めるかね

    • 炭治郎みたいなもんやろ

    • その辺を全部スルーすれば楽しく読めるらしいぞ
      俺は無理だけど

  25. 歌劇が終了するまでに仕留めなきゃはガバいけど戦闘の流れや思考のやりとりは面白かったな、あと100号はずっとスーツのが良いや見栄えもだけど蹴りのアクション良かったし

    • いつもの西洋風ドレスじゃ、動きがイマイチ分からんのよね
      しかも、敵との実力差デカいから大抵ワンパンやし…
      牛骨滑車という曲芸以外は基本一枚絵のアクションだったし、これを機に主役らしい見せ場を増やしてほしい

  26. 西洋版吉田沙保里

  27. 100ちゃんは良いんだけどもっとあしび君に魅力出てほしいなー

  28. 真っ当な努力をどれだけ重ねても叶わない夢を持ってしまった絶望、って
    舞台人ロキシーが抱え込んだ闇にも興味ひかれるわ
    ロキシーにはあしびくんが世間知らずのガキに見えてるんだろうな
    今は「覚悟」の意味を模索するのでせいいっぱいなあしびくんの成長物語にも期待してるわ

  29. 単純にクソどうでもいい劇に付き合わないで
    舞台袖で腕掻っ切って人造人間おびき寄せてワンパンすればいいだけでは?
    これならロキシーが襲われてパニックになることもない
    12より遅くて雑魚なら簡単でしょ

    • 人造人間それぞれにとっての理想の肉体って一度こいつと決めたら普遍なのかな

      例えば、100が「あしびよりロキシーの方が美人でイイな!ターゲットを乗り換えよう」とか
      「あしびとロキシーの両方から良いとこ取りをしたいな」とかって可能性は無いのかな

      無いなら人造人間はとても一途なんだな

    • すみません
      こちらの灰コメさんにレスするつもりは無かったです。関係ないこと書いて失礼しました
      普通にコメントするつもりだったけどミスしました

    • 100号もあしびも結構馬鹿なので思いつくことはないし多分1話レベルのおびき寄せ方が毎回できたら成り立たなくなるのでそんな展開にはならないんだ

  30. なんか妙に好評なコメントばっかでコメ数が少ないって
    よくあるもう好きな人しか読んでない空気漫画状態な気がするわ
    こりゃもうズルズルドベ落ちが見えてきてるな

  31. 「”わたしたちのことを認めてくれないなら”」
    「”子供でも容赦しないわ”」

    ってわざわざ記号で囲っているのは舞台のセリフを喋ってる認識になるのかな?
    (舞台のセリフとしてもロキシーとあしびの状況的にも意図的に合わせてるんだろうけど)
    でもずっとロキシー(人造人間)の歌が流れてるんだよね?
    歌いながら喋ってる?

    • 幕が開く→セリフ→歌いだす
      だと思うよ

    • 幕は降りたまま開演し5分間人造人間が歌う
      歌が終わるとともに幕が上がる
      ロキシーがセリフ言ってあしびとチャンバラ開始
      100と追いかけっこしながら人造人間歌い出す・歌い続ける
      あしびと100が歌声の危険性を感じ取りノイズで対抗する

  32. 初期と比べると良くなってきてる、山場をきっちり成立させられれば生き残れるかもな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事