今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「人造人間100」感想、人造人間の習性が無慈悲すぎる・・・【9話】

人造人間100
コメント (127)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669936088/

676: 2023/02/14(火) 17:19:51.72 ID:ISiaHXUV
そうきたかー・・・
no title出典:江ノ島だいすけ『人造人間100』(集英社)

627: 2023/02/13(月) 00:31:46.42 ID:e9GLgxYu
ここ毎週「そう来たか・・・」を食らってるのう
そのうちあしびよりもいい男が現れて100ちゃんが寝取られる展開もあり得るんだろうか

628: 2023/02/13(月) 00:41:24.89 ID:/tPa7DCs
良い感じで予想を裏切ってくれてるな
こういったコンビでの戦いが続くのか?と思ってたら、あっさりと裏切ったり
そういう展開、嫌いじゃない

おすすめ記事
629: 2023/02/13(月) 00:43:44.47 ID:CRr/HBo3
今週めっちゃおもしれえな!
歌姫ゴロゴロシーンは謎だけどw

630: 2023/02/13(月) 00:51:18.98 ID:XW8BYyDp
殺す覚悟必要なかったな

631: 2023/02/13(月) 00:58:22.17 ID:e9GLgxYu
どっちかというと「そのうち自分より優れた人間が出たら『こうなる』可能性がある」の覚悟が問われている感

632: 2023/02/13(月) 01:01:34.84 ID:3ZnprMQs
設定の扱い方上手いなぁ
no title出典:江ノ島だいすけ『人造人間100』(集英社)

637: 2023/02/13(月) 02:56:54.59 ID:fscq6MjM
今週も面白かったわ
最近いい感じやん!

633: 2023/02/13(月) 01:19:31.17 ID:A9ZtYF+K
面白かった
続くといいな

635: 2023/02/13(月) 01:44:05.48 ID:erUbPFDA
これあしびより良い身体のやつ出てきたら詰むな……

636: 2023/02/13(月) 01:46:21.85 ID:K9IP2SgT
血がいいんじゃなかったっけ
まあキャラデザは読切のほうがいい あしびは

639: 2023/02/13(月) 04:37:55.57 ID:el0vRKC+
うわ~そう来たか
100ちゃんも今は従順だけどもしも…って一気に緊迫感が出てきたな
連載続いてくれないかなぁ
訓練期間と称してして2~3年経過させてあしびをイケメン化させればなんとかならないかな?

640: 2023/02/13(月) 04:41:22.63 ID:lm7lj7yO
徹底して人外な人造人間がバディなの緊張感あって好き

643: 2023/02/13(月) 06:36:57.16 ID:+1/WWEbL
人造人間のしこうの人外感良いな

642: 2023/02/13(月) 06:29:29.66 ID:l6Aba2T7
ロキシーちゃん大量殺人に関与してたわけだし自分さえ良ければいいクズやし死んでよし

644: 2023/02/13(月) 07:01:36.47 ID:S3fGLYjo
なんか惜しいなあ見開きはかなり強い
何度も放り投げられるの瞬間移動して帰ってきてるのか?
所々ガバガバすぎる

646: 2023/02/13(月) 08:08:45.93 ID:39mUMWwP
>>644
2話の水中から紙とペン投げるとかもだけど、バトル中にガバガバなことしちゃうのもったいないね
今回は何回も繰り返してるからもはやギャグ感出てる

645: 2023/02/13(月) 07:45:17.87 ID:/HeOYDlh
水中戦の頃に比べて急激にこなれて来てるから続くのを期待したい

647: 2023/02/13(月) 08:51:41.59 ID:yXDBzJJy
声人造人間、ロキシーを盾にしてなんとかなってたのに自分で殺したらあっと言う間に100に負けるだけではないの?

649: 2023/02/13(月) 11:52:17.20 ID:4CdS5QQv
>>647
自分もそれ思ったけど
あしびの血で本能優先になってるとかそんな感じなのかね

650: 2023/02/13(月) 12:05:53.38 ID:zjniSonl
>>647
何か策があるのかもしれないし、あしびの血の匂いを嗅いで、「こいつ犠牲にしてでも100号を倒せりゃいいや」で賭けに出たのかもしれないし、血の匂いで頭パーになってるのかもしれない

652: 2023/02/13(月) 12:21:33.22 ID:CNYdRQQU
あれはロキシーを目隠しにして不意打ちで100殺すつもりだったんでしょ
いまのあいつからしたら100さえ死ねばロキシーはどうでもいいわけで

651: 2023/02/13(月) 12:09:35.82 ID:hjPbGfE5
思ったけどこれD.Gray-manに近いな
あれの初期と同じ雰囲気だ

655: 2023/02/13(月) 12:54:56.59 ID:2RA8iz1o
>>651
もうずっと上で言われている

653: 2023/02/13(月) 12:22:39.14 ID:3RGhrHh4
2巻の土翁と空夜のアリア編か
あれも回収しに来たイノセンス内蔵人形が醜い男じゃなくて幼女の方の逆転展開だったな

648: 2023/02/13(月) 11:33:45.52 ID:ZwJP67Nl
バトルは良くなってきたけど次回に
劇団員や劇場関係者が様子見にきたり
観客がザワめいたりしないと
やっぱりガバガバ漫画と呼ばれる

654: 2023/02/13(月) 12:23:24.56 ID:aoPq5bP/
舞台関係者どうしてるのとか今週の瞬間移動とか気になった確かに

658: 2023/02/13(月) 18:23:10.15 ID:tUB0nLH+
作者がそこまで思い描いてるのかしらんけど
パーフェクトな肉体を手に入れた人造人間は何を望むんだろな
極論パーフェクトが目標ならもう死んでもいいわけで

659: 2023/02/13(月) 18:29:47.16 ID:IHWJU8TP
>>658
多分自分が満足できる戦いとかじゃないの
そのためにリングとか作って、地球の滅亡をかけて天下一なゲームとかやったり

663: 2023/02/13(月) 19:08:26.57 ID:bT0h85Xp
100体ってあんま話広がらなそうと思ったけどDグレとかイノセンス100個だけなんだよな魅せ方次第か

669: 2023/02/13(月) 19:37:11.36 ID:IHWJU8TP
>>663
なぁに、石森先生のサイボーグ009だって、00ナンバーサイボーグは9までだと思ってたらなんか普通に0010以降が出てきたりしたし、
普通に博士の技術盗んだ誰かが101号以降を作ってましたとかいくらでもやれるさ
あるいは実は1000年前に一度生まれた技術で1000年前に作られた人造人間たちが復活しましたとか

664: 2023/02/13(月) 19:11:42.64 ID:SQlOBUzX
1号が改造出来るって話やから何体でも増やせるやろ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 100号に吹っ飛ばされても一瞬で戻ってくるロキシーで草

    • ドロンドロロンでもなんかそういうのあったな
      戻ってくる間みんな待っててあげるのウケるけど自分で書いてて違和感ないのかね

    • 龍が如くで敵に極食らわせたのにすぐに復活してくるの思い出した

    • 編集編集いうのもアレだけどこの程度は最初に見た人が突っ込んでやれよって思う

    • 人間傷付けちゃいけないって言われてるのに無造作にぶんっ、ゴロゴロどーんx2
      マンガっぽくていいじゃんって思った

  2. ぶっ飛ばされてから瞬間移動して復活してるとこ完全に逆のノリだった

    • 確かにギャグのノリだなw
      シリアスな笑いでこれは化けるぞっ!

    • このままアンケ取れて安定したら彼岸島みたいな枠になる説

  3. 感情ゼロで合理的な行動しかしない化け物
    寄生獣みたいだね

    • 言うほど合理的か?ヒトらしい情が絡まないってだけで刹那的、短絡的に見える
      最初にプログラミングされた本能だけで動いてる、自己学習と拡張性の鈍い出来の悪いAIみたいじゃん

    • 逆じゃね?欲求を抑えられない

  4. あしびの頬を斬られた時の100号の表情良いね
    純粋な憎悪を感じる

    • 加えて、あしびが傷を負った瞬間に、100が逆上してロキシーに襲い掛かることを
      わかってるところも好き。あやういバランスで成り立ってるバディ、おもしろい

  5. 舞台なのに真剣を使ってるのか…

  6. 敵の人造人間は男だと思ってたけど、もしかして女?

    • 歌姫の声を出してるから女だと思う
      でなけりゃ女の声帯もしくは首から上だけを移植した男

    • 一応胸があるか女性体ベースっぽい
      まあその気になれば性別なんて好きに変えれそうだけど

    • ロキシーはヤツを「彼女」と呼び、自分とヤツを「姉妹みたい」と形容したから女でしょ

    • 男女のこだわりは無いのかね
      100も敵も男の体でいいの?100は可愛いもの好きみたいだけど?

  7. あしびの肉体は最高峰の魅力なので、人造人間のそれまでの優先順位が変わる。

    この設定だとゲストキャラのドラマが作り辛くなりそうだけど…今後どうするんだろう?

    • 今後人造人間と組んでる人間が出てきても、
      あしび君が血を流して仲間割れさせれば全部解決できそう

    • 鬼滅の稀血みたいにしばらくなかったことにすればOK

      • 稀血の人間(サブキャラ)が出番なかっただけなんだけど?

    • あしびが気軽に自傷せずにどう切り抜けるかに変わるんじゃない?
      今までは人造人間を誘い出したり逃げる人造人間を戻ってこさせるために有用だったけど
      今回もロキシーに手出しするのを止めたりしてるし、
      自分の血を使えば組んでる人間が死ぬって分かったら封印せざるを得ないんじゃないかな

    • そういえば、あしびってまだ体が極上に仕上がってないんだよね
      確か体がもっと理想的になったら捧げるから人造人間を滅ぼせ、って契約だったはず
      そうなると出血した時の匂いとかでピークを過ぎたと判断されたら即殺されるんじゃないかね
      悪魔みたく契約に従順じゃないだろうから、そうなったら多分殲滅指示もキャンセルだろうな

  8. なんかこの編に入ってからすごい面白いんだけど何かの手違いで生き残ってくれんか?

    • アンケを出すのだ

    • Twitter見る感じ取り敢えず今週と先週はかなりアンケ入ってる感じある

    • 何が良いって100号がスーツになったのが良い

      • パンツスーツは正義

  9. 本能が思考を上書きする展開良いね
    どう転んでも悲劇にしかならなそうなお話をどう畳むか楽しみだわ

  10. あしび君が人造人間に感情移入せずに殺せるかを試すっていう話だったと思うけど、
    こんな畜生みたいな人造人間ならためらい無く殺せるんじゃないか?

    • 人造人間と言いながらボスが出してきたのはロキシーだからなぁ…
      ロキシーを人造人間だと誤認してたならボスがバカみたいだし、
      あしび同様、人造人間とつるむ人間を「未来の人造人間の素体」という意味で人造人間と形容したとか?
      まあどちらにしてもロキシー死んじゃったから殺してこいの任務は達成だけど

    • 人造人間殺してこいは建前で
      本当の目的は人造人間に魅入られた人間の末路を見せることだと
      あしび君が推測してただろ

  11. ロキシー編になってから光るものが多くなってきたように思う
    多少のガバは許せる勢いがある
    今週もアンケ入れた

    • ガバガバだけどピカピカしてる
      ビガビガー

  12. 単行本1巻は今回の話までかな?

    • 1話がページ多いから1巻は7話までだよ
      2巻から9話収録になる

  13. あしび君に「人を傷つけちゃダメだ!」って言われて100号がロキシーを殴るの止めてるけど、100号にとってここで手を止める理由あるか?

    • あしびが肉体を渡す条件に人間を傷つけないとか入ってるんじゃないの

    • 人を傷つけたことをあしびがずっとずっと気に病んで
      ストレスかかったり、最悪拒食症になんてなったら
      理想の肉体に成長しないじゃん!
      そんなリスクは冒せない

      • いけない100先生かな

    • 命令を聞かない→あしびにストレス→肉体の価値を損ねるとかじゃね

    • 理想の肉体の持ち主の命令は絶対なんじゃない?
      もっと理想の肉体が現れない限りは

      肉体の持ち主の同意が得られないと縫合手術できないルールがありそう

    • あしび「いい?俺の身体をあげるってことは俺以外の人間を殺して身体を奪ったり
         人間を傷付けちゃいけないってことなんだからね?」
      100「ふあ~い」

    • 敵対して、あしびが自殺とかするリスクがあるからじゃない?
      理想の体になるのを待ってるのに、その前に死なれるのは人造人間の本能に反するんだと思う
      現状だって、体を傷つけて出血する行為は間違いなく健全な成長に僅かながらでもブレーキをかける行為だから渋々なんだろうし

  14. このダークさは貴重な個性
    今後も大事にしてほしい

    • わかる

  15. 観客「何やこの舞台…」

  16. 粗を探す目で読まなければかなり良くなってると思う
    アンケ出したわ

  17. 水中と車が酷かっただけで最近はまとも
    敵は改とかマーク2とかで無限にいけるっしょ(適当

    • そもそもこういうペースで100全部使い切ったらその時点で漫画としては大成功だしね
      普通にそこで終わって新作描いてもいいし

  18. 100が「絶対に裏切らない化け物」から「いつか裏切るかもしれない化け物」に印象が変わったのは緊張感が出て良いね

  19. 人を殺してるっぽい人造人間と子供ロキシーがどうやって仲良くなったのか
    もうちょっと補足してほしかったなあ

    • 難聴だと歌ったは聞けてないんだよね
      そこまで惚れ込めるかな

  20. 100号が最強だからこそ、敵を瞬殺できない事に違和感を感じてしまうな

    • 今までは周りに一般人が多数いたし幕が下りたら今度はロキシーが立ちはだかったりハンデ戦を強いられてるから
      周りに人がいなかったら多分あっという間に終わってる

      • 100号が最強じゃなくてもハンデを強いられることは変わらないがな

  21. 絵がうまいのか下手なのかよくわからん
    今週のアクション絵は良かった

    • 絵はうまい
      漫画は下手

    • 絵も漫画も微妙だけど見せたいものは見せられてる感じ
      攻撃力寄りな漫画ってこんな感じだろうか

  22. 新連載は人造一ノ瀬が生き残りだな

  23. 今まではイマイチだったけど、今週は面白かった
    ここから巻き返せるか?

  24. 描きたい事に作者の表現力が追い付いてない感じはするけど、ここ最近の話の流れは好きだな
    何とか頑張って生き残って欲しいし、この競争の中でブラッシュアップしていって欲しい

  25. 感情の無い化け物いいね
    今までに出てきた人造人間は小物っぽさが半端なかったし

  26. adoとかに宣伝してもらえば人気漫画にならんか?

    • adoの宣伝=情緒不安定マンガの一過性バブルの証明にしかならない
      ってP6で証明されてるのに?
      半年後くらいに、ロキシー編までは良かったのにどうしてこうなったって言われたいのか

      • 下手に延命した結果、ボロが出て生き恥晒しまくってるからな、PPPは

    • adoは今ブルーロックに夢中だから無理

    • 私今この漫画好きなの皆読んでレベルの宣伝ならともかく
      アンケ出して、まで言うレベルはお断りだよ

  27. そういや、八百家惨殺時の死体どうなってんだっけ?
    まさか100ちゃんそのまま放置で腐らせちゃったって事は無いよな?

    • 最初100が自分のパーツにしてるんじゃないかと思ってたが1がいないとダメだったんだな…。

    • 姉の顔をした人造人間とか出してきたら面白い

    • 100をこき使って埋葬したんやろ

  28. やっぱ1-3話はかかずかず先生原作だったんじゃないかって思う。4話以降人が変わったように面白い

    • 今週の舞台なのにマジの剣なのは笑ったけど

    • 流れ弾当てるのはやめたげろ

  29. ウ…ウソやろ こ…こんなことが
    こ…こんなことが許されていいのか

  30. 今週はピカピカ光ってたわ
    これが毎週続けばアンデラになれる(適当)

  31. 本スレ>>663

    ここ最近、ジャンプ漫画で数が設定された何かをすべて集める(すべて倒す)と言うのを主目標にした漫画ってほぼすべて短期打ち切りなのよな。

    • 当てはまるのがサム8、すマホ、アヤシモンくらいしか思い出せん(アヤシモン入れていいのかどうかかなり微妙な気もするが)
      数自体があんまり無い例を出すのはどうなのか
      生き残った呪術はレアケースか?

      • 言い出しっぺで何だが思ったより出てこなかった。あとはアメノフル、ボーンコレクション、クーロンズ(仲間集め中に打ち切り)、髪緒ゆい(予想通り全国のスケバン出てくる予定だった)、だいぶ古いが久保帯人のゾンビパウダー。

        続いたのはドラゴンボール、封神演義、呪術ってところか。何かを集めるというのは扱いやすいテーマだし分母自体が多いというだけの話だろうな。

      • レッドフードの666ツ道具は含めてもいい?

      • 上級魔術師自分以外9名倒して身体の欠片集めてるのは…

      • 一応トリコもフルコース集めが目的かな?

  32. ドラマ性があって良い展開だね
    ギンリューとか鬼嫁に無いものだわ

  33. なんや…ちょっと面白くなってきたなこの漫画
    100もスーツになってからかっこよく見える

  34. 結局皆あしべ君の身体が目当てなのね…
    主人公を美少女設定にしたり、あるいは
    美男子にすればお耽美な世界とも相性いいかも

    • おねショタカモン

    • 身体目当てとかやめて!♡

    • それ、ゴマフアザラシ小脇に抱えた別人

      • 笑った

  35. ロキシー殺すならもうちょい掘り下げて読者に感情移入させた方が良かったな

    • 哀しい過去が定番やね

    • 最低限かつ十分だと思ったがねぇ
      流れとして重要なのはロキシー個人というより人造人間と組んでしまったある人の話って感じだろうし

  36. ネクスト鬼滅になれそう?

    • アニメ化しなかった鬼滅の未来くらいになって欲しい

    • ufoに土下座や

  37. 難聴診断された次のページで人造人間の歌声に気づくの、誰もおかしいと思わなかったのか?

    • 難聴って別に全く聞こえないわけじゃないし。
      あー歌ってるなー、くらいは分かる
      自分が歌姫になるには繊細な聴力が求められるからそれは挫折したんだろう
      先に歌姫になってからなら、音の記憶と根気と身体が覚えてる経験でカバーできるかもしれないけど、ロキシーは子供でこれから音楽を勉強する前に難聴になってしまったから

    • 周りの人が明らかに目を輝かせて聴き惚れてたんでない?
      3秒で倒れるならジャイアンリサイタルだと思うだろうし

    • 聞こえない自分だけ無事で周りの人たちが倒れてるってだけで逆にわからないの不思議

  38. ロキシーが舞台に立てば立つほど元気になったってあるけど
    つまりこの時から歌使ってたのかな?
    でもロキシーは他の人造人間を見たことないからどうやって?
    車椅子だから遠出も出来ないだろうし
    No.1の縫合以外に人造人間には自然治癒とか能力があるのか?

    • 単純に考えるなら協力者がいる
      または車椅子が必要な障害者というのは設定で、実際は人並程度には動けたとか
      周囲を欺くのは弱者の処世術だし、それに一桁台の人造人間とはいえロクに動かせない体というのは流石に引っ掛かる

      体に包帯を巻き付ける事で人造人間であることを隠し、弱者に感情移入してくれる優しい主人を歌で惹きつける、これが舞台裏とみた

  39. 早く一号見つけないとオーバーハンドレッド人造人間が攻めてくるぞ

  40. 人を傷つけたらダメだけど、ふっ飛ばしまくるのはOKなのは笑った
    怪我させなければセーフってやつかな

  41. ロキシーが踏み止まるか敵側の人造人間が移動するでもしたら良かったのにね。ゴロゴロゴロ、ドン、ざっ、バの場面がジワる。全体的に面白いシリーズになってたのに。

  42. ちゃんと人造人間には情けなど無いということヲ魅せてくれるとはありがたいです。

    • 癖になってるのか、ヲをつけるの
      それとも煽ってる?
      内容的に五分だから判断しづらい

      • ヲヲヲの人じゃね?

  43. 剣を立てて突いたのに頬に真横の切り傷ができるのもポイント高い
    殴りかかった時にロキシーの剣は落ちて人形は丸腰だけどいつ剣拾ったんだ?

    • 剣を拾ったのは、ロキシーが人造人間をかばって100との間に立って
      人造人間を100の視界から隠し、100にぶっとばされるまでの間と思われる
      ロキシーが最初にふたりの間に入ったとき人造人間の右手は何も持ってないが
      その後のコマでは人造人間の右手首から先は描かれなくなる
      つまり剣を持ってる右手を100&あしび&読者に見えないよう巧妙に隠している
      そんな感じじゃないかな
      ロキシーの「前髪お揃い!」の回想コマに剣が描かれてるから
      ここが人造人間が打突の予備動作に入った瞬間

      • 床に落ちている限り拾うにはしゃがまないといけないわけで、
        それを目の前にいた100が見逃すとは思えないし、堂々と拾っても意に介さないだろうけど
        作者が特に考えずに描いていたが結局一番有力になる

      • あしびの「人を傷つけちゃ!」のセリフで剣を落としたことを意図的に隠して
        人造人間がいつの間にか持っていたって演出だと思う
        考えずに描いたはない

  44. 荒削り、という単語が似合うなあ
    ちらほら変なところで変なことやってるが、それはそうとして点取るところでガッツリ取りに来てる

  45. 100は目の表情も豊かだけど歌の人造人間は目が無表情なのが気になる
    ロキシーを欺いてる設定が目にも出てるのか、単純に人造人間として初期型だからとか

  46. スレでもここの感想でもよく出てるけど、「あしびより上位になる身体の持ち主」が出てきたらどうするかが肝になりそうだな

    • 人によってはすごいドラテクのほうが魅力的

  47. あしび一族はめちゃ健康長命かつ人外レベルの若造り一族だが、たしかに上がいないとも限らない。

    • 水中からものを投げる能力も追加で

  48. 人間に手を出すな→ごろごろドーン!→瞬間移動出戻って来て→ごろごろドーン!
    面白すぎるんだがww

    • ちゃんと待っててあげる100号w

    • 2回目はちゃんと走ってるコマあるし笑いものにするのは悪意ありすぎるわ

  49. 令和のキン肉マン

    • 令和も現役だっつの

      • つまり実質キン肉マンか・・・

  50. 1回きりの騙まし討ちなのにNo.100にかわされたの痛すぎるやろ。せめてすこしくらいダメージ与えたかった。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【速報】デヴィ夫人、書類送検
本日の人気急上昇記事