今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】アニメーター「チェンソーマン展キービジュは自由に描かせてもらえたので良かったです」

アニメ「チェンソーマン」チェンソーマン
コメント (90)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677240025/

1: 2023/02/24(金) 21:00:25.61 ID:CRwlUXeb0


4: 2023/02/24(金) 21:01:33.62 ID:CRwlUXeb0
これまでは自由やなかったんか🤔

5: 2023/02/24(金) 21:01:55.29 ID:1eXaPlDr0
あっ

10: 2023/02/24(金) 21:03:27.55 ID:j0EP78xN0
”は”?

6: 2023/02/24(金) 21:02:07.08 ID:ktWCIswz0
ドラゴン…嘘だろ…

おすすめ記事
90: 2023/02/24(金) 21:20:15.53 ID:CPHUADFE0
ナチュラルにドラゴン煽ってて草

92: 2023/02/24(金) 21:21:38.20 ID:99/IkHZCr
ほんまどういうつもりで書いたんやこれ
アニメでは思ってたのとは違うチェンソーマンを書かされてた、って愚痴にしか見えんけど

8: 2023/02/24(金) 21:03:02.53 ID:lPSDpKA40
いやアニメ描くのは自由やないやろそら

14: 2023/02/24(金) 21:04:14.26 ID:dFehVUSr0
そら原作通り描く必要あるんだからこういうツイートになるやろ

7: 2023/02/24(金) 21:02:09.21 ID:Qrg2zIBfa
引いたビジュアルを描け🐲

17: 2023/02/24(金) 21:04:43.64 ID:qbE91XL70
ドラゴナイズって声優への演技指導だけじゃなかったのか…
これもう立浪監督じゃん

38: 2023/02/24(金) 21:10:00.85 ID:MTliimP80
アニメも自由に描きなよ…

46: 2023/02/24(金) 21:11:04.73 ID:QYy7Nd2A0
>>38
いやアニメはコンテ通りに描かんとアカンやろ

58: 2023/02/24(金) 21:12:48.90 ID:RzOyb+Bn0
>>46
コンテはなんで漫画に寄せなかったんや

76: 2023/02/24(金) 21:15:38.24 ID:OWVGPHqH0
>>58
アニメ的な表現は不自然でダメです🙅

39: 2023/02/24(金) 21:10:16.21 ID:IzspLjaZ0
抑圧の悪魔がキレそう

43: 2023/02/24(金) 21:10:44.94 ID:O+ukJoSx0
普通はデザイナーの指定が入るところを自由に描いた

51: 2023/02/24(金) 21:11:43.68 ID:ecGIGVCk0
原作リスペクトあるね
no title

56: 2023/02/24(金) 21:12:41.44 ID:AyzFWrc/M
色彩抑えて🐲

68: 2023/02/24(金) 21:14:35.70 ID:n3SkWIUS0
展は評判ええみたいやな

28: 2023/02/24(金) 14:00:58.68 ID:SXaFl+4o0
この色もなんかちがくない?

30: 2023/02/24(金) 14:01:13.50 ID:L0Sc14e90
なんか違うんだよねぇ

2: 2023/02/24(金) 13:56:43.64 ID:FueTuWqyF
ニンジャスレイヤーみたいな配色

3: 2023/02/24(金) 13:56:46.56 ID:8fe2DspBa
チェンソーマンには青空の背景が似合うのに…

no title

133: 2023/02/24(金) 14:15:02.73 ID:Htft1KT9M
>>3
これこそチェンソーマンよな

538: 2023/02/24(金) 14:54:35.87 ID:cbR7rmJv0
>>3
改めて見るとこのキービジュの時点でカメラちょっと引いてて草生える

11: 2023/02/24(金) 13:58:34.10 ID:7YdxpHgp0
なんか違うんだよねぇ…派手すぎるっていうか…リアルじゃないっていうか…

976: 2023/02/24(金) 15:36:57.34 ID:1Iz28A060
終盤ではチェンソーマンって仮面ライダーみたいに
全身変身してたじゃん

最初っから、あのビジュアルでいけばよかったと思うんだよ

94: 2023/02/24(金) 14:09:54.30 ID:uX5ZfX1X0
チェンソーマン展じゃなく
“アニメ”チェンソーマン展なのかよ
ドラゴンファンぐらいしか行かねーだろこれ

111: 2023/02/24(金) 14:11:37.06 ID:FQ+jf2JCa
アニメと雰囲気違うやん

7: 2023/02/24(金) 13:57:51.07 ID:gD6ND0Wxa
キービジュアルが中身と違うのって駄目やろ

17: 2023/02/24(金) 13:59:41.69 ID:hZOpEPWp0
わかってないよな
監督の監修入ってないわ

34: 2023/02/24(金) 14:01:51.73 ID:K3hQZqNy0
>>17
これ

129: 2023/02/24(金) 14:14:28.33 ID:BLDx8VX00
ワイらが知らないチェンソーマン

396: 2023/02/24(金) 14:41:40.80 ID:wxBf4PpYM
キービジュ見る限り監督さえ違えばMAPPAのままでも理想に近いチェニメが出てきた可能性高いよな

458: 2023/02/24(金) 14:48:41.13 ID:ifQDXRq60
でもぶっちゃけドラゴンぽさがないと物足りなく感じるやろお前ら

468: 2023/02/24(金) 14:49:33.22 ID:raHt30bZM
>>458
今後続編やっても作り直してもドラゴンやったらこうしたやろうな~ってのは止まないやろな

488: 2023/02/24(金) 14:50:57.58 ID:hNegrBlu0
ドラゴン演出をもっと観たいという気持ちもある

6: 2023/02/24(金) 13:57:33.66 ID:UJlKV0ZEM
本編が地味な色使いなのは変わらんからな

612: 2023/02/24(金) 15:02:52.61 ID:rFb89wfha
アキのモーニングルーティンとかいういまだに評価が分かれる謎演出好き

345: 2023/02/24(金) 14:36:40.22 ID:l74/xKb7a
アニメチェンソーマンといえばこれやろ
勝手に雰囲気変えるな

381: 2023/02/24(金) 14:40:26.70 ID:hoErrOGr0
もっとおさえて

405: 2023/02/24(金) 14:42:49.90 ID:cz/P/Zsqa
元を辿ればドラゴンを監督に決めたプロデューサーが一番悪いのにな
ドラゴンは初監督で手に余る仕事をやらされただけなのに…

677: 2023/02/24(金) 15:09:16.41 ID:MmiZS4eCM
新人監督に裁量持たせすぎやねん
売りたいなら売りたいでそれなりのことしろ

743: 2023/02/24(金) 15:14:13.29 ID:7m7sMLmX0
スポンサー入れず単独で作ったことがそもそものミスだったんじゃないか
間違った方向に進んでても誰も止めてくれなかった

565: 2023/02/24(金) 14:57:37.46 ID:1G0d9P9k0
闇の悪魔はドラゴン演出してほしい
いっそクラシックながしてもええぞ

364: 2023/02/24(金) 14:38:31.75 ID:wR+9LBuY0
チェンソーの製作現場は和気あいあいとしててほしい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 単行本はヒロアカやっと越えた程度

    │*233928 (6)│*324220│*381750│*426671│*473494┃*,806,147 (118)┃2022/10|チェンソーマン 12
    │*285118 (5)│*403488│*469024│*507532│*539064┃*,580,341 (*47)┃2023/01|チェンソーマン 13

    │*424545 (6)│*529781│*576280│*605892│*631104┃*,655,917 (*48)┃2022/10|僕のヒーローアカデミア 36
    *│*277936 (3)│*494579│*559376│——-│——-┃*,559,376 (*17)┃2023/02|僕のヒーローアカデミア 37

    • 来週か再来週には最新刊の売上ヒロアカが捲るようにしか思えないんだが

    • 12巻はヒロアカ超えたようやけど、13巻 はヒロアカより売れてないようやね。一時でも看板のヒロアカに勝てたのは凄いけど、発行部数の半分も売れないんやないの。

      • チェンソーはジワ売れだから13巻もヒロアカ越えると思うよ

      • >12巻はヒロアカ超えたようやけど~
        見直したら、チェーンソー12巻のが倍以上集計取ってるし、前巻もヒロアカのが売れてそう。早とちりしてもうた。

    • 日数揃えろ

  2. 逆にドラゴンに皆んな期待しているっていうね!

  3. 2部の雰囲気って今のチェンソーマンのアニメにピッタリだと思う
    だから盛り上がらないのかな

    • 基本ダウナーやけど弾ける時もあるし
      ずっと抑え続けるドラゴンとはやっぱ合わないとおもうわ

      • 2部で今のところ弾けるとこなくね

      • 未来のある学生が一人と…
        車に乗ったジジイババア5人…
        お前はどっちを助ける?…
        正義の味方チェンソーマン…

      • チェンソーマンだったらねこを助けるね!

    • そう思うとやっぱりタツキも放送前の完成品見た上で太鼓判押したのリップサービスでも何でも無くガチだったんだろうな

  4. ああ言っちゃうんだソレ
    ギスギスかチームもう解体したんか

    • そりゃこのボロカス泥舟でドラゴンと心中してやる筋合いはないっしょ

    • なんか放映中も参加したアニメーターがぼっちは良いよなみたいな遠回しに監督批判してるツイートいくつか見かけたし本当にドラゴン嫌われてるんやろなとは思った

  5. 等身大チェンソーマンだけ見たいな

    • ワンフェスで見たけど凄かった。あれは機会があらなら見るべきだわ

  6. ほんま誰かドラゴン止めんかったんか…
    これもうチェンソーマン潰すのが目的だったろ

    • マキマさんかな?

    • 監督の前にMAPPAが自己顕示欲爆発させてたからな…
      目立つために変わった事します!→いいぞもっとやれ
      誰も止められないわ

  7. ドラゴン記事でも盛り上がらなくなったか…

    • 何十回目だよアニチェンの記事
      コメント稼ぎの供物かドラゴンは

  8. あーなるほど
    アラアラウフフ

  9. あのキービジュアル違和感あったけど気の所為じゃなかったんだな

    • 青い空白い雲
      引いたカメラ
      細っこいチェンソーマン

      実にドラゴン演出

    • パチモン臭が凄い
      中身もパチモンだったわけだが

    • 闇の悪魔の演出なんてさせたら、
      日常感あふれる地獄に小物くさい闇の悪魔が登場しそう

    • 原作未読だからキービジュアル好きだったんだけどな
      清涼感の象徴「青空」
      文明と秩序の象徴「高層ビル」
      しかし中心に描かれているのは瓦礫と異形の破壊者

      「これは面白そうやな~」と思った時期が俺にもありました

      • 未読なら悪くはないね、未読なら

  10. やったぜ

  11. おいおい超有名洋画パロしないとか分かってねえなチェンソーマンをよ

  12. いやドラゴン関係なくそんな自由に描けないだろ

    • 現場と人によっては好きにやらせてもらえる事もある
      このシーン(回)は〇〇だってすぐわかるアニメあるっしょ?

  13. 支配の悪魔は倒されたんやなぁ

  14. 起死回生のチェンソネタなのに伸びが全くない…

    • みんなもう飽きたんやろ
      2期も盛り上がらないしコンテンツとして終わった可能性

      • タツキ儲が黙ればやっと静かになるな
        思い上がりも程々しいあの連中が

      • 「程々しい」って何語?って検索しちゃったよw

      • 甚だしいって言いたかったのかな
        何かギャルっぽい誤用で可愛い

      • 程程にしろと甚だしいが混ざった感じだな
        打ち間違いではならない形なのがポイント高い
        かわヨ

  15. なんかエヴァっぽくていまいち
    チェンソーはこんな目光るイメージないなあ

  16. 支配な悪魔でも殺せなかったチェンソーマンをこう殺してくるなんて
    ドラゴンの悪魔は底知れないわ

  17. >本スレ565
    急にクラシック流れてくるとかリアルじゃないよね?

    • アキくんがクラシック弾けばええやん

    • ドラゴンではあの不気味さの3割も表現できないよ
      どうせ全部同じテンポでただ漫画のコマをつなげるだけ(難しい構図は無視)なんだから

  18. キービジュなかなかええやん

  19. >そら原作通り描く必要あるんだからこういうツイートになるやろ

    公式の美術展も原作から逸脱しちゃいかんでしょ

  20. キービジュ「は」「自由に」という部分がもうドラゴン下げリーク入ってるね

  21. 流石にネタでやってんのかと思うけど、アニメーターにとっての「原画」と「版権」の違いが分からなくて揚げ足取ってるわけじゃないよな

  22. なんでオリジナル作品でもないしコミケに出すスタッフ本でもないのにすきあらば自分の好きなようにやりたがるんだよこの会社の連中

  23. ハンコ

  24. マジかよこのネタで伸びないとなると
    いよいよ寂れてきてんなもうこのサイトも

    • まぁもう決着ついちゃったもんね
      もう終わった戦いだよ
      もちろんドラゴン大惨敗のね

  25. 要は駿みたいな的確な修正なら良いけど
    何も分かってない素人同然に指図されて、明らかに失敗だと分かる駄作を強制されてたからフラストレーション溜まってたけど
    やっとそういう訳の分からん縛りが無くなったということだわな

  26. 社会人として口が軽いアニメーター多くない?

    • それだけドラゴンがよっぽどのことしでかしてるってことだろうね

    • クリエイターなんだから勤め人みたいに真面目じゃなくても良いんだよ
      良いものさえ作れればそれで許される
      良いもの作れなかったくせに態度だけデカくて許されなかったのがドラゴン笑

    • 個人事業主だし語るのは自由
      守秘義務掲げるなら雇用契約結んである程度の給料と福利厚生を用意すればいい

    • 別に悪意はないでしょwそのまんま好きにチェンソーマンを自由に書かせてもらったってだけだろ

  27. ほんまデンジの声優はアニメ以外のところでイキイキしてて草生える。

    • 弁明する機会があって本当に良かった
      本人のせいにされてたら叩かれまくってただろう
      新人が潰れるところだった

      • 本人自体インタビューで監督の演技指示に不安そうにしてたのにかわいそうだったな

      • 頑張って欲しいよね。

  28. ドラゴン色が足りないねぇ…
    書き直しだよ

  29. NHKで林監督が進撃製作中にリテイク出しまくってたけど、完成度を高めるためにみな頑張ってた
    ドラゴンがあんな感じでもっと引いて、もっと色抑えて、もっとエロシーンはヌルヌル動かしてって
    こだわりのリテイク出しをやってたなら まあ現場はキツかっただろう アテレコにも口出すし

  30. 原作でもドラゴンの悪魔とギターの悪魔を出せ
    デンジ達勝利不可能で物語が詰むかもしれんが

    • ドラゴンの悪魔はネタとして考えてたかもしれんけど、逆にやりにくくなってお蔵入りがありそうなレベルの大失敗やらかしてくれたからなぁ

  31. 世界中に叩かれる監督とかすごいなあ
    尊敬しちゃうなぁ

  32. 原作はサイケで汚い感じだからドラゴン演出とほぼ反対側だよなホント

  33. ドラゴンは方向性を間違っただけじゃなくて地力が無さ過ぎた
    まあ実力が無いからこそ解釈間違う訳だが
    ドラゴン自身が目指す方向性ですらまともに映像化できてない
    Pはドラゴンのビッグマウスに飲まれちゃったのかな?
    ホストに入れあげるバカ女みたいにさ笑

    • 単なる作画屋であって物を作る才能がなかったってだけよな

    • 身の程をわきまえろってね

    • 思い上がりも甚だしいよな

  34. アニメのキービジュより迫力あるな
    まあ多分裏はないんだろうけど全てにソースがあったせいで裏読みされるの草

  35. アニメの展示会ってことは一応監督チェックは当然通ってるはずだけど何も言わなかったのか

  36. 青空
    ビル街
    半端な血の雨
    引きのチェンソーマン

    なにがよくてこうしたんだ?このキービジュアル

    • 放送前からあるのに何で今になって叩いてんだよ

      • 放送前からこれじゃないって言われてたけどな

      • ぶっちゃけ小綺麗すぎて困惑してたよなファンは
        こんなにすっきりしてて大丈夫?
        大丈夫だよ一般層にも見てもらうためにはこのくらいすっきりしてないと見てもらえないからあえての戦略よ!!
        ああ成程、本編見たらサブカル風味でギャップに吃驚するみたいな作戦ね
        って脳内会議して納得してた
        まだ何も知らないあの頃の俺

  37. ただの揚げ足取りじゃん

  38. 引きの構図はともかく、絵のデザインと色彩についてはダメな部分の中でもマシな方でそこまであーだこーだいう部分でもないしな
    前もこのアニメーターの人の話出たけど、そこまでやばくないから盛り上がらなかったし

  39. アニメチェンソーマン展公式にすら監督はフォローされてないのか
    声優とかEDアーティストすらフォローされてるんだから監督フォローなしは邪推しちまうわ

  40. このイラストもそんなにかっこよくないと思う
    ビビッドな色使いはチェっぽいけどなんかエナジードリンクの広告みたい
    これはアニメ本編にも言えることだけどなんでもっと汚くてごちゃごちゃしたマットな感じを活かさないんだろう
    そこを汲み取れてるのもkickbackのジャケット描いた米津だけじゃんと思っちゃう

    • でも原作を完全に再現したら
      アニメーションチェンソーマン展のキービジュじゃないしね
      詐欺になっちゃう

  41. 言っちゃ悪いがこの絵も特に秀でてるわけでもない…なんか大人しいよね

  42. 自由に描いたら抑制されたイラストじゃないよね

  43. これを監督への皮肉と受け取るのはひねくれ過ぎじゃね?

    • それはそう、と言うか邪推だし失礼。それ込みのネタだとは思うけどね

  44. 滅茶苦茶良い!って感じのイラストではないが、アニメの青空とビルを背景にした奴よりは全然良いと思う。こういうので良いんだよ、シンプルにチェンソーマンらしくて安心する

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】彼岸島の作者、狂う
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
本日の人気急上昇記事