今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、世界中に届けられる日本の戦い!マキアの怒りの矛先が向かった先は!?【384話】

僕のヒーローアカデミア
コメント (169)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678098401/

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1680074043/

975: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mcKUTuNN
マキアそんなにAFOのこと敬愛していたのか
哀れ
no title出典:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

974: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7utZpBtz
マキア一時捨てられたのそんなにショックだったのか意外と信仰心薄いんだな

972: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7utZpBtz
それは僕のやり方だろうで草
まぁごもっとも

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/pI8YNUw
マキアは自分の意思でAFOを攻撃してるってことかな?

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e5UqlUPy
>>10
AFOへの怒りを利用して言う事を聞かせてる感じかね
確かにやり方がヴィランっぽい

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bJBgO12v
まさに飼い犬に手を嚙まれたのか
言う通りに長い間潜伏して後継に仕えたのに出てきた主にあっさり捨てられちゃったもんな
今のマキアなら後継として認めた死柄木の方が言うこと聞きそう

おすすめ記事
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iYOmnaAq
マキアを再び懐柔出来ればAFOにも勝機ある?

若返ったAFOは美形だけど弟とは全然似ていないな

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iYOmnaAq
マキアなんか性格が女々しいな
そんなにAFOのこと慕っていたんか

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7utZpBtz
いうてAFOもあの場ではマキア置いて逃げたけど後で奪還する気はあっただろうしその意図を汲めずに裏切ったと騒ぐマキアは何か意外だった
AFOにもっと心酔してるもんだと思ってた

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iYOmnaAq
逆にマキアはなんで今迄あんなにもAFOに心酔していたんだ
異形の化け物として生を受けた自分に唯一優しくしてくれたから
ってのが定番理由だが

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6XMRe74X
切島はAFOの衝撃波?から心操守ったのね

てか心操が「心までは操れない!」って叫ぶエモさエグない?見開きコマ割りもかっけえ
no title出典:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ykZMlPsM
マキアお前…
めっちゃめんどくさいメンヘラ彼女みたいやん……

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S83LwVgP
オバホの活瓶力也といい
AFOのギガマキといい
フレクトのレヴィアタンといい

ヴィラン、巨大な愛すべきアホ飼いがち

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ov6utUKQ
そりゃヴィランになるやつなんて大体そんなもんだろ

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T+Siu4nS
ヴィランたちの中でAFOが一番最初に散ってざまぁされて欲しい

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tQ9Yaeut
AFO嫌われているね
個人的には好きなキャラだが

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K5BeZJzl
>>77
黒幕の魔王としては凄くいいキャラだと思う
だから嫌われてるのが似合う

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XkL7VsWc
最後の最後を青山のネビルレーザーに邪魔されてそのまま消えたら楽しい

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z9vHzWwY
消滅する前にせめて弟に会わせてやろうぜ
色々積もる話もあるだろうし

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3AwkSLnx
燈矢やAFOやスピナーってどうやったら救えるんだろうね

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1yqPfgMB
AFO「今日は、僕が最高の魔王になる日当日ですけども
AFO「参加者は、誰一人…いませんでした…(消滅)」

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IkiqrRXf
AFOどのヴィランより無様に死んで欲しい
夜神月みたいに「死にたくない死にたくない」ってのたうち回って欲しい

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p7Ysh26y
皮肉たっぷりの恨み言吐きながら逝ったり
笑いながら死んだりしそうな気もするけどな

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rcbp69sn
AFOは死柄木に消されるとかそんな落ちだろ

976: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6TYEWS3r
映画のオリキャラ全員出とるやんけ
全部見てた人だけがわかるニヤニヤポイントだな
no title出典:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MPgfhfIh
ロディとか活真と真幌もいて嬉しい

977: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jXY+Pzxi
サラーム、ロディ兄弟、エレクプラント、メリッサ、島乃姉弟
デステゴロ奮起しそうな予感

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NUqnLfVk
映画の皆がちゃんといるの良いよね
サブタイも良き

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/pI8YNUw
記者会見でエンデヴァーにキレてた記者はエンデヴァーVS荼毘のとこ見に行くのかな??

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UIiKT5wH
私怨というと家族を傷つけたマキアたちに対してが強いだろうけど記者としてはエンデヴァーを探す考えもありか

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5VQ7ptZh
ヒーローばっかり加勢じゃもの足りんな
AFOが世界中に友人が居るとか言ってたし黒霧のワープで海外ヴィラン連れてこい
流石に海外までの距離じゃワープ無理なのか?

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3T5ZB5SB
>>46
無理
神野読め

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:su5d7JDn
AFO配下の海外ヴィランは海外で暴れてる
それが海外ヒーローが日本にただちに応援に来られない理由のひとつにもなってる 

あともうすぐコンプレス動く

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TyiDyKoY
>>48
コンプレスの存在すっかり忘れていた
どのタイミングでどの場所に現れるんだろうな

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IH/WfJmr
オールキャスト集合って感じでAFO戦もそろそろ決着着きそうだしまだまだ終わらんだろと思いつつ何だかんだもう完結近い気がしてきた

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1SRrZVR2
明らかに完結意識してる展開だと思うぞ

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xEqB9HY8
最近の本誌は次回最終回でもおかしくない引きが多いからそう感じるんだろう

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MeUcMgRI
洋ドラシーズン3の終盤みたいな読後感に満足
日本を中心に世界が注目する死闘が繰り広げられてて
そこで頑張る1Aや心操

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 神ゲーです!!

  2. もう少しかかるだろうが決着に向かって物語が進んでる感じワクワクする

  3. マキアのちぐはぐ極まってる感。いやまあ、元々マキアってこういうめんどくさいやつだった気もするが
    お前、ここでAFO攻撃してると死柄木にも敵対してるみたいな感じにもなっちゃってるんだが
    そういうことちゃんと考えられてないんだろうな

    • 死柄木とAFOも上手くいってないしセーフ

    • まあAFOが後継にしたがってた死柄木を初めましてで「弱いから認めん殺そう」ってしてるからなマキア
      設定からしてあんまり頭良くない身勝手な奴よ

      • 頭よくないというよりは複数個性のせいで複雑な思考ができないから、行動原理が感情優先なんだろうな
        今回の一件でさらに顕著に現れてるわ
        スピナーも複合個性で思考ぐちゃぐちゃだったし、思考ができてるだけマキアは凄い

    • 死柄木のことを主よ!って認めてたからAFOから乗り換えたと思って見てたけど思ったより未練あったな

    • そもそもAFOの後継だからこそ死柄木についていくと決めたんであって服従の根っこであるAFOに猜疑心抱いたら死柄木なんて二の次やん

    • なんでマキアがメンヘラ糞女みたいになっちゃってるのよ

  4. マキアは女々しいっていうより幼いって印象だったな

    • でかい犬みたいなもんだからねこいつ
      捨てられてキュンキュン鳴いてるようなもんだ(山を投げながら)

    • 怯えて何も言えない芦戸の友達にキレてる時も「どうして教えてくれないんだ(なんで意地悪するの!?)」って子供みたいな感じでキレてたしな
      その後芦田が教えたらスンッてなって去っていく情緒不安定さ

  5. マキアのこと「道具扱いも辞さない訓練された忠臣」だと勝手に思ってたけど、なるほど…笑
    AFOに「かわいいマキア」「僕のマキア」って育てられたから、実際に見捨てられるまで道具扱いされてること知らなかったんだな…

    • マキアもまあ脳無に近いわけだしな
      茶毘もそうだけど、改造された奴らはやっぱ自制効かなかったら感情最優先だから、マキアが暴走するのも納得

      • そう考えると黒霧の落ち着きっぷりが際立つな

  6. ムーンレイスの御大将「わかるぞマキアァ!労いの言葉一つもかけて欲しいものよなァアア!!」

    • 月へ帰ってどうぞ

    • 隠密機動隊長「分かる、置いていかれたことに納得がいかん!」

  7. みんなの応援が力になる!みたいなのって、ベタなだけに扱いを間違えるとヒエッヒエになるやつやぞ。
    大丈夫か。

  8. マキア一部で砕蜂って呼ばれてて笑う

    • つまり砕ポンはマキアか

      • マキポン「何故私を…連れて行って下さらなかったのですか……!」

    • つまりアフォは夜一だった……?

      • 奇しくも”よいち”と読める名前のキャラで草
        これにはAFOもにっこり…!

    • 弐撃決殺っていうより一撃粉砕って感じだけどな

      • まさに雀蜂雷公鞭じゃあないかね?

      • マキアは常時卍解型だった!?

  9. ひょっとしたらマキアって
    トガに匹敵するほどのヤンデレじゃねぇか?

    • ステインとか荼毘とかエンディングとか愛の重いヴィラン多すぎ!

  10. なんかマキア普通に寝返ってて草

    • こっちの味方でもないからセーフ

    • 犬だって邪険に扱われれば怒って攻撃してくるだろ?

  11. 悪口言われて逃げ出したプロ(笑)への
    死体蹴りはやめて差し上げろ
    これ雄英側勝った後が地獄よな

    • デステゴロ辺りはなんだかんだで奮起するだろうけどな
      ヨロイムシャとかは知らんが

      • まあ気力を失ったロートルが若手の発破で復帰するのは王道やね

      • デステゴロって言うほどロートルか…?
        それともヨロイムシャのこと?

    • 世界にもヒーローが大量に逃げたのバレるだろうしな
      日本でヒーロー制度はもう終わりだよ

      • 海外から見た今の日本ってまさにこんな感じなんだろうな
        だからこそ経営課やマスコミの生配信・報道が生きてくるわけか…

      • 今の日本が何で出てくるんだよ
        こんな世紀末じゃねーだろまだ

  12. 絶対来るであろうデクの神野区編オールマイトの生中継オマージュが楽しみで仕方ない
    ヒロアカは胸熱展開の布石をしっかり置いといてくれるから安心してみれるわ

  13. ロディ兄妹嬉しい

    • 映画キャラの逆輸入はアツイ

      • 逆輸入というか、地産地消というか

    • ロディ本人も1コマで良いから出して欲しいわ

  14. もしかして複数個性持ちには洗脳効きづらい…?

    • あー、個性に意識が宿るなら、複数個性には洗脳効きづらいのか? 緑谷も他の個性が起こしてくれたとこあるし

      • 体育祭のデクみたいにマキアが所持してる個性の意識も出てきたりしないかな

      • 意識出たところでなんか良いことあるかな
        展開的に別に必要ないと思うわ

      • マキアがクリムゾンライオットの個性持ってるって説があるみたいで、、AFOみたいにクリムゾンがマキア乗っ取る展開来るかもって話聞いたばかりだからちょっと期待してる

      • クリムゾンの個性って髪(ツノ?)が硬化する個性のはずだけどマキアにそれらしい個性ないしマキアとクリムゾンは無関係だと思うな

      • そっか、髪固めてる描写そういやあったな…
        面白そうな展開だったから見て見たかったけど、それなら可能性は低いのかなぁ

    • おぉ、いい考察だ。

  15. めんどくさい彼女かよ

    • 狂信者なんてそんなもんやね。

  16. コーイチいなかったか 
    まあ来ると来るで戦局変わっちゃうしな

  17. コンプレスって死ななかったっけ?

    • 自分から体を抉ったりと重傷だけど死んではない

  18. 心までは操れない!←回りくどいけど要はギガマキの離反は個性洗脳だけじゃあなく、ギガマキ自身の心に主への悲しみと不信感が芽生えていたから(そこが付け入る隙になった)=AFOのやり方が悪かった、誠意なき人心掌握じゃ結局は誰もついてこない…ってコト…!?
    そしてホークスよ、そこはっぽいッスね、じゃあなくて大見得切って断言しちゃおうぜ。なんか語呂悪いし
    展開は熱いしエモいのに、どうも小首傾げたくなる痒さで脳汁が堰き止められる。こういう所なんだよなぁ

    • 回りくどくなくね?

      • 単純にストレートな表現だよな
        セーフティのところが回りくどいって言うならわかるんだけど

    • クリムゾンの同人誌みたいなセリフでわろた

  19. 絵ごちゃごちゃで見づらいな

    • 最近ワンピ化しとるよな

    • 絵っていうかエフェクトの書き方とか書き込み具合が変わった気がする ずっとヒロアカ追ってるけど先週の芦戸のコマとか相当見辛かった

    • 今回はどっちかと言うと説明の方が分かり辛い

      • 洗脳の個性は複雑すぎて説明が難しいのだ

  20. マキアってこんなデスステゴロみたいな見た目だっけ…

    • 顎の部分が持ち上がって、バイザーみたいになる

  21. 倒れないためにも堀越先生には1ヶ月休んでほしい

  22. なんか盛り上がってるんだろうけどいまいちノリきれないわ…

    • すげ〜分かる
      やっぱデクやプロヒーローが活躍してこそなのかな

      • 忘れられるMtレディ

  23. ここからAFOの熱い逆転劇に期待しとこう 頑張れ、正義なんかに負けるなよ

    • そっち応援すんなw

      • このまま時間が経てば、たった一人のショタを複数でタコ殴りにする絵面になるな

    • 甘~い言葉でマキアを口説き直せばまだ勝機があるはずだから頑張れAFO…!

    • 辞めてったヒーロー達はヒーロー側が勝つと、ヒーローには戻れないし顔出ししてるから普通の生活してても後ろ指刺されそう、ってことでヴィラン側で参戦する可能性あるな

      • ヒロアカ世界だとヒーローの邪魔しただけでジェントルみたいな目にあうからな
        逃げたヒーローなんて日本じゃもう生きていけなそう

      • 今からでも立ち上がってくれればまだ何とか…!

      • 民衆の無責任さと陰湿さはこの世界でも変わらんからな
        自分たちの事は棚に上げて逃げたヒーローを糾弾するだろうよ

      • 国辱超人カナディアンマンみたいになるわな

  24. マキアがOFAに明確に利用されて捨てられたみたいなシーンがあったか覚えてなかったから
    今週マキアが反逆するくらいショック受けてたのに驚いたわ
    しっかり読んでないとダメだな

    • そりゃそうよ
      OFAにマキアが利用されるシーンなんてないもん

      • 見逃しじゃ無かったんか……
        他コメでも言われてるけど俺もそんなにマキアがショック受けてると思ってなかったから驚いたわ
        見逃したシーンあったかなと思ったくらい

      • 赤コメは遠回しにAFOとOFA間違えてるよって言ってるんじゃない?

      • ごめん、素で間違えてたw

      • どんまいw ありがちよね

  25. 別に意図してないだろうけど、現実の日本もまだ終わってないっていう激励にも聞こえてちょっと感動した

    • 第二次決戦前に青山が「復興」ってワード使ってたから若干でも意識してる部分はありそう

    • この国で苦しみは文字通り揺籃から墓場まで絶え間ないからねぇ…半死半生とはいえ国体がまだ維持される限りは失望の無間生き地獄は続いていくわな。まぁ死んだ後に解放される保証も無いのだが

    • なんで日本の激励と思ったん?
      今の日本よりも大変な国まあまああるのに

  26. マキアは部分的に洗脳されてるってことで合ってる?

    • そんな感じだと思う。夢現みたいな?

      • 他の思考を遮断するぐらいはしてそうだよね

    • セーフティはヒーローを攻撃しないように軽い洗脳をかけてるだけでAFOを攻撃してるのは本人の意思って認識でいいのかな

      • 自分もその理解なんだけど、だとしたらAFOにうまいこと言われてヒーロー側を攻撃する意志に逆転したときに止めるすべはあるのかって点が気になる。その想定せずに相乗りしてきたんだとしたらあまりにも馬鹿だし…

    • 俺は心操が「洗脳中もうわごとのように」って言ってるから、AFOの攻撃で洗脳自体はもう解けてて、今はギガントマキアの意思で動いてるんだと解釈したよ

      • 俺もこれ
        そもそも洗脳掛け直してないっつってるし

      • コレだとは思うけど洗脳かけなおさらないなら煽って無いでさっさと逃げろとは思っちゃうな
        AFO恨んでたとしてもマキアが心操らを守る理由は無いし、切島も心操もAFOの能力奪取から身を守る方法無いし

        まぁ細けえこた良いんだけどね

      • それだとその後のセーフティ云々っていうのが意味分からなくなる
        そもそもセーフティが具体的に何のことを言ってるのかよく分からないけど

      • たしかに…
        てことはやっぱ部分的な洗脳で何かしてんのかな?

      • セーフティってのは、万が一マキアが再び自分たちに攻撃するようになった時に、いつでも洗脳で即止めれるよう構えておくってことじゃないの?

      • 『こいつ自身の “怒り” に相乗りする時間をつくって「セーフティ」でいるだけだ』
        ってセリフが物凄く分かりにくい
        怒りに相乗りとかセーフティって何だ?

        怒りに便乗することで部分的に洗脳しているのか、怒りに我を忘れているからいつでも洗脳が可能ってことなのか

      • かっこよさげな使いたい言い回しの為に、読者への伝わりやすさと正確性を犠牲にしてんのよ。最後まで直らないホリーの悪癖だわ

      • 画力や王道豪速球な熱い展開がホリーの得意なところで、セリフ回しが苦手なところって分かってるんだから、そこは編集がしっかりカバーしてほしいよな
        アニメだとそこまで気にならなくなるけど、漫画だとやっぱりノイズになっちゃってるとこあるから…

  27. マキアが素で造反したのは予想外だったけどAFOがちゃんと洗脳対策してくれて良かったよ。
    公開情報なのにこれで状況わかってなかったらいよいよAHOだもんな。

  28. 「自分は姿を消す」「自分の後継がお前を求める」とは言っても「いつかお前を迎えに行く」とは言ってなかったのに待ってたのに裏切ったとは一体…
    そもそも解放軍戦での今の主は手マンじゃないのかと

    • 飼い主に突然捨てられた犬が「待て」の言いつけを守り続けるようなもんだと思う

    • 全面戦争で置いて行った時のこと言ってるんだろ?
      実際アニメではマキアのこと「見捨てる」って明言してたしな

    • 引っかかるよなそこ

      • 別に嘘は言ってないような気が・・

    • AFOが何て言ったのかよりマキアがそれをどう解釈したのかじゃない?

  29. サラームの後ろにいるのコーイチかと思ったけどみんな言及してないってことは違うんかな

    • 仮にコーイチだすならオールマイトパーカーで匂わせてそう

  30. 相変わらずキャラの掘り下げしたらキャラの株が下がるのはどうなんだろう?
    あと海外でAFOの友達が暴れてるらしいのに海外はえらく呑気なんだな
    そもそも外国人が日本のことなんてそんなに興味無いやろ

    • サラームもエレクプラントもヒーロー活動中じゃね?
      あとアメリカも荒廃してる様子描かれてたはず

    • どの辺見て呑気してると思ったのか教えて

      • 普通自分の国で敵が集団で暴れてたらそっちのニュース見るでしょ?

      • もし俺があの世界の住人だったら、確かに真っ先に自国のニュース見てるかも
        けど、今の日本って世界の情勢不安の震源地だから、日本のことも気になるかな
        もしも日本がAFOに支配されれば次は自分たちに矛先が向くわけだし…
        だから、日本のニュース見てる人がいても呑気とまでは思わないかな

    • アメリカNo.1のヒーローがやられた場所が日本だったこと忘れたのか?

    • キャラの株がなんちゃらはよくわからないけど海外は犯罪率が少し増加したぐらいでインフラが消滅した日本ほどは被害を受けてない
      外は物騒だから家でニュースを見てると地形を変えて、突風起こしながら戦う2人の人間のライブ映像がトレンドに上がってたから見たって感じでしょ
      もし日本が負けたら世界はAFOに支配されることが確定してるんだからそりゃ自国のニュースなんかより戦争の結果の方が気になる

  31. 指示待ち症候群がすぎるからかまってもらえない期間がながびくと逆にキレるわけか?

  32. マキアってもっと心酔してると思ってたから
    「これくらいで飼い犬の手噛んじゃうの??」
    って思ってちょっと御都合かなぁーってなった

    • せやな

    • っていうか、相手の心のスキにつけこんで、敵同士噛み合わせてる時点で
      群衆を誘導したヴィラン側と同じことしてんだよね

      • 洗脳した敵同士で殺し合わせるって法的には余裕でアウトだろうし心操的にも色々と覚悟しての行動だろうな

      • 一応警察やヒーローが協力してるから罪には問われないと思うけど、ヴィランと同じことしてるってのは心操的にはやっぱ思うところがあるだろうな

      • 警察やヒーローが協力してるから洗脳したヴィランを戦場に送って殺し合いさせるのはセーフってはならんやろ
        どんな政治家がいたらそんなイカれた法律が通るんだよ

      • っ 緊急事態条項

      • そもそもマキアが起こされた以上、マキアを倒せるやつがいないんだからこうするより他ないしな

      • 警察がOK出したからって法的にセーフになるわけじゃないけどな
        そのOK出した警察と一緒に裁判で裁かれるだけ

      • じゃあギガントマキアを逮捕拘束して大人しくさせて置くのがヒーローのやり方だって言うんですか?

    • 飼い「主」な

  33. マキアも解放戦士達みたいに道具扱い上等なタイプだと思ってたからびっくりした
    まさかAFOに甘やかされて育ったせいで自分が見捨てられるだなんて微塵も思ってなかった純情わんちゃんだったとは…

  34. 「AFOがマキアを見捨てた」という印象が全く無かったからなんとも

    • あの状況でマキア置いてったのは仕方なかったし、
      奪還の為に部下を差し向けてくれてたから少し違和感あったな
      マキアの知能だと一方的に見捨てられたと思ったのかもしれないけど

    • どう思うかは相手が決めることだからな。
      セクハラと一緒よ

      • 読者に印象付けられてなきゃ唐突に感じるよねって話をしたつもりだ

      • 反逆は重大案件なんだからもっとマキアがショックを受けてるシーンが欲しかったね
        先週は完全に洗脳されてるように見えてた
        今も今も怒りに乗じて一部洗脳されてるのかもしれんけどよく分からん……

  35. そういえば麻酔薬ガボガボされても頑張って来たのに見捨てられてたな
    いや、状況的にしゃーないけど助けに来たマキナからしたらショックだろうな

  36. なんか中途半端なことしないで心操くんの能力で操ってるぜ!今のうちや!みたいな
    単純な展開で良かったんじゃないかなって…

    • マキアが怪物ではなく人間だってのを描きたかったのかも
      あと作者が狙ってやったわけじゃないけど、以前マキアを洗脳して戦わせるなんてヒーローとして倫理に欠けてると言うコメントがあったから、奇しくもそのカウンターになったな

      • カウンターになってるか?
        洗脳ってそういうのも含めて洗脳なんだから一緒では?

      • 洗脳そのものってより、マキアの意思に反して戦わせることが問題視されてたわけだから、マキアが自分の意思でAFOに怒りぶつける展開はカウンターになってると思うよ

  37. うーん、なんかここに来てAFOの格落ち感があるのは自分だけかな?
    裏で百年単位で君臨していたカリスマ性があんまない。神野区の時はあったのに

    • 百年単位で裏に君臨してたとか言いながら表に影響力ほとんど無いからな
      時代劇の越後屋のほうがよっぽど悪どい

  38. マキアはメンヘラというか馬鹿な子供やろ
    これまでのずっと泣いてるのから見ても解釈一致や

  39. もうちっと各所の戦闘手短に出来ねぇかなぁ。
    最終決戦突入から長いわ。

    • 最終決戦が長いのは普通では?

      • 昔はもっと短かったぞ
        最近のムダに引っ張るジャンプでは普通かもしれないけど

      • 長いのはいいんだけど寄り道ばかりでテンポが悪い 脇に力入れすぎ
        更にそこに休載減頁を挟むから余計にそう感じる

      • ナルトでさえ10年前なのに昔っていつのこと言ってるんだろう

      • そのナルトが長いやつの代表みたいな感じなんだからその前に決まってるだろ
        ちょっと考えたらわかりそうなもんだが

  40. 白目むいてマキアの洗脳が解けないよう頑張ってるマウントレディ偉い

  41. 戦闘だけで言うなら、AFOがドカーンされて復活してまたドカーンされただけか

  42. 今回出てきた記者とかデクが1話で出会った頭に星形の突起があるオジサンやオールマイトが最後に助けた女性とか、名無しのモブが微力ながらヒーローのために動く展開は好き

    • 俺も好き…
      ただ再登場するんじゃなくて、ちゃんとそれぞれに役目があって影響与えてるのがいいよね

  43. ふと思ったが、デクパパって今何してるんだ?

    全世界レベルでこれだけの騒ぎと化してるんだ。
    死んでないとしたら、宇宙飛行士ぐらいしかないぞ…
    こんな状況下であるにもかかわらず、現状を知る術が全くない職業ってヤツが。

    • どっかにはいるんじゃない
      ていうか今出てきた所で読者的にはデクの父親って肩書を持った知らんオッサンでしかないし
      出すなら最終話とかでもいいじゃないか

    • 息子がこんなことになってるのに出てくる気配すら無いってこれもう死んでるんじゃ…

  44. 作者の1人072漫画
    話に説得力がなく
    いじめられっ子が世界を救う1点突破
    登場キャラが難癖
    無理に一体感を持たせるから薄気味悪い

    • この変な文章どこを縦読みすればいいの?

    • そう思ってるマンガを熟読し、
      いちいち時間と労力さいてまとめサイトにコメントしてる
      お前のほうがよほど薄気味悪いよ

  45. >>AFOは死柄木に消されるとかそんな落ちだろ

    魔王が他の魔王に殺されるのは一番恥ずかしい死に様だなw

  46. マキアはメンヘラというよりアイドルに裏切られたキモオタって感じだな。

    熱狂的な信者ほど推しのアイドルが熱愛発覚とかすると
    事実確認もせず勝手に「裏切られた!」と被害者面で粘着暴走ア〇チとかになるようなもん。
    今まで費やした愛に比例して裏切られたときの憎しみは大きくなるもんだ。

    • 可愛さ余って憎さ百倍って奴だな
      原作だと殺すところまで行くこともあるから恐ろしいわ

      • 原作は間違い、現実に訂正

  47. AFOめっちゃ袋叩きにされてて可哀想…

  48. 最終決戦で報道記者を通して一般人にも情報共有される展開が、うしおととらの白面戦っぽいなーと思った

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
本日の人気急上昇記事