今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【29号】

スポンサーリンク
今週のジャンプ掲載順について語ろう
コメント (272)
スポンサーリンク
今週の掲載順 【29号掲載順】
アスミカケル(新連載巻頭カラー)
あかね噺
僕のヒーローアカデミア
マッシュル-MASHLE-(センターカラー)
アオのハコ
呪術廻戦
SAKAMOTO DAYS
ブラッククローバー
夜桜さんちの大作戦(センターカラー)
キルアオ
逃げ上手の若君
鵺の陰陽師
僕とロボコ(センターカラー)
WITCH WATCH
暗号学園のいろは
アンデッドアンラック
ドリトライ
一ノ瀬家の大罪
人造人間100
テンマクキネマ

【休載】
ONE PIECE
ルリドラゴン

【30号】
巻頭カラー:アイスヘッドギル(新連載/蜂矢育生)
センターカラー:逃げ上手の若君、アオのハコ、アスミカケル
休載:呪術廻戦

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.000→
(*1 *3 *3 *1 休 *3 *1 休)

→サカモト…5.125↓
(*4 *6 13 *2 *1 *2 *6 *7)

→呪術…5.167↓
(*2 休 *8 *9 *3 休 *3 *6)

→アオハコ…6.000→
(*9 11 *2 *5 *4 10 *2 *5)

→ヒーロー…6.333↑
(*3 *9 *9 *7 休 *7 休 *3)

→あかね…6.500↑
(*5 12 *7 *3 10 *5 *8 *2)

→ウィッチ…8.875↓
(11 13 *5 12 *6 *1 *9 14)

→夜桜…10.250↑
(13 15 11 15 *2 12 *5 *9)

↑マッシュル…11.375↑
(14 *7 12 19 13 *4 18 *4)

↓逃げ若…12.000↓
(10 *4 14 16 14 13 14 11)

↓ロボコ…12.500↓
(15 *2 18 17 15 *8 10 13)

→アンデラ…13.375↓
(12 10 15 13 11 14 16 16)

→一ノ瀬家…14.500↓
(*7 14 16 14 16 18 13 18)

↑ブラクロ…14.600↑
(16 休 休 20 17 休 12 *8)

↓暗号…15.625↓
(17 17 17 10 18 16 15 15)

→人造人間…16.750↓
(18 16 19 18 *8 17 19 19)

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686576500/

575: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C/sUyvFe0
暗号浮上うおおおおおおおおおおお
てかこれもう暗号>一ノ瀬じゃね??

578: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4WGdpa04d
>>575
そうだな一ノ瀬はいつの間にか暗号に追い抜かれてしまったようだな
一ノ瀬は最初だけで持続力がなかった

606: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z1LQtNaZd
>>575
キルアオもなんともいえない位置だよな
まあ、とりあえず即打ち切りはないなと言い切れる
鵺もカラーくるか?

おすすめ記事
610: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l+9UJlGhd
まさかの暗号の大逆転も衝撃的だな
どー考えても一ノ瀬のが残るとは思った
予想外に出落ちデ下回った

579: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C/sUyvFe0
一ノ瀬家…14.500↓
(*7 14 16 14 16 18 13 18)

暗号…15.625↓
(17 17 17 10 18 16 15 15)

もう既に直近7週だと暗号>一ノ瀬なんだよな

574: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cg37MBZl0
一ノ瀬家はまたカラー取ればいいし、颯太の「気をつけろ」の反映はまだだし

585: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cg37MBZl0
今のうち
叩いておけよ
タコどもよ
一ノ瀬家はなぁ
不浄するぞ!

595: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Owk8KxLb0
>>585
一番間違えちゃいけないとこ間違えるなよw

812: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:j0h4P1MH0
一ノ瀬は平均から7が消えるからかなりマズイ

566: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HoW4ETvG0
暗号ジリジリ抜けてきたな

567: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OcJ5PbVg0
暗号ポーカー回の反映だろ
まだ伸びるで

632: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PMBb/9+X0
まあ最近は読みやすい方かなあ暗号
マーダーミステリーとかマジで読ませる気0だった

549: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:400QMJgCa
テンマクやばいな

865: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fcUjHOGIa
キネマの推移すごいな
ソーマのファンから完全にNOを突きつけられたうえに新規ファンも獲得できてないってことだろ

554: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Owk8KxLb0
わからない
でもキネマドベ1は妙な説得力ある

559: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4TpFARZrd
キネマ10話でドベ1って中野体制で前例ある?

563: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cOx6Dfrw0
>>559
前例はたぶん作者に3話時点くらいで打ち切り宣告されてたというNERUだけじゃない?
NERUと同じ話数くらいで終わったイチゴーキですら10話ドベ3だから
キネマは実績者でこれは逆の意味で快挙かも

608: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZNWc4o0w0
打ち切り確定の人造差し置いてドベ1ってキネマ罰ゲームみたいなもんか?
今期マッシュルキネマで終わったら笑うがあり得るのか

562: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oSo56mpz0
ドリトライの補正切れた?

570: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Owk8KxLb0
>>562
切れたって事で良いんじゃない
新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得るって昔から言われてるし

573: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oSo56mpz0
>>570
ほーん
ならキネマドリトライは予想通りダメそうだな

568: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nM+u5bIR0
何故ドリトライは人情スポ根路線じゃなかったのか

582: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PMBb/9+X0
ドリトライとキネマヤバすぎんだろ…

571: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4WGdpa04d
キルアオは安泰、鵺はギリギリのライン
ドリトライ、キネマは絶望打ち切り待ったなしか

576: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C/sUyvFe0
>>571
鵺はギリギリっていうか、6話だからまだ何もわからないが正しいと思

577: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Owk8KxLb0
>>576
鵺はこれじゃ何の判断も出来ないな来週次第

815: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Recltydga
てかキルアオ、早速この位置じゃすぐに落ちてくるだろw

951: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nWZSEc7Vd
>>815
それ以上に下落率凄まじいキネマドリトライの悪口がどうかしたか?

831: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4WGdpa04d
キルアオはさすがベテランという感じだな
鵺はどうなるか…魅力的な敵キャラを出すことができればなんとか残れるかというところかな…

826: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4YfOng6ld
キルアオは高校生設定でも良かったのではないか
中学生のチンチクリン体型ではアクションシーンが映えない

746: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EX9Rtlny0
鵺はいけると思うんだけどなぁ
今の本誌ではトップクラスに面白いし

776: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:22CwHT77r
鵺はもっと膳野出せ

906: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1aZx9+m9a
今回の4inで1番面白いのが結局鵺だったの予想外過ぎんだろ

913: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4WGdpa04d
>>906
鵺は既視感あるけど普通に面白いね
やっぱり王道退魔物、ダークバトル物は設定が分かりやすくて読みやすい

768: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X4i7XyD/a
キネマの女がかわいければ最短ドベ落ちはねーよ
いいからはよ最後にヒロインガチャ初めとけや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ドリトライドベ落ち確定だな

    • おそらく壊滅的にアンケが悪かったみたいだな

      • ドリトライって割と1話評判良かったイメージだけど誰もアンケ入れてなかったんかな

      • 1話は面白かったけど2話以降がな……

      • 一話で弱い主人公を描いてちょっと新しいと思わせておいて、
        2話以降は撃たれ強すぎる
        相互性が取れてない

      • 面白い面白くない以前に画面がめっちゃ見辛いんだよドリトライ
        あれじゃ読み飛ばされて終わりでアンケ云々の土俵にすら立てないよ

    • キネマがそれを阻止する

    • まさか「川田が帰ってきたからテメーは用済みだ」なんて事はあるまいな・・・?

      • んなわけ

    • キネマとドリトラはもうダメやろな
      下が詰まってるから次期は生き残るかもしれんけど

      • ドリトラは何をやってもダメだね
        キネマはヒロインメインにして更にヒロイン追加と路線変更すれば
        可能性はあるかもしれない

  2. さよならテンさん

    • ドリトライ「オレもいく…おまえだけにさびしいおもいはさせんぞ…」

    • 鵺「わたしは様子見ね」

    • キルアオ「ふぅ……ビックリさせやがって」

    • 読者「○○ーーッ!!早く来てくれー!!」

      • ワイ「理一郎ーーッ!!早く来てくれー!!」

    • 暗号「ククク…我ら四天王の面汚しよ」

      • 四天王の面グチャグチャやないかい!

    • 連載開始前
      テンマク「よし、行くぞ!」
      キルアオ「おお!」
      ドリトライ「やってやるぜ!」
      鵺「が、頑張ろう・・・!」
      現在
      キルアオ「よし、行くぞ!」
      鵺「あれ?他の二人は?」

  3. テンマクキネマ=エド・ウッドの映画かな?

  4. 鯖スレに載ってたけど中野体制で10話ドベ1なら直近だとイチゴーキがやってたりと大してレアではない
    あとネルの同期のレッフーも10話ドベ1

    • コメ欄9みると直近はイチゴーキじゃなくてしゅごまるだったか

    • すなわちアウトやん

      • それはそう

    • 皆んな覚えておいて欲しい
      鯖スレの連中は自信満々に適当なことをいう

      • 不適当な事しか言ってねーぞ

      • 「適当」は逆の意味で定着してしまったな

    • 他にもアメノフルやクーロンズやビル
      キンもそうでは?

    • ZETMANのイメージ
      なんにせよ壊滅的にアンケ取れて無さそう

  5. テンマク…
    一ノ瀬人造人間を差し置いて最下位か。
    昔なら突き抜け状況。

  6. 先週マッシュル終わるって言ってた人達は予想外れてて草

    • 続いて欲しかった?大陸ビート板とかやってますが

    • え、続きそうなの・・・?

      • 後日談やって終わりじゃない?

      • ワンピ復帰までやるってだけだろう
        これで新章突入したらビビるわ

      • 新連載2だから、マッシュル一応の円満終了+ワンピ4週休みの間に人造人間outかと思ってた

    • だってアオリが次最終回のやつじゃないですかーー!!

      • センターCで終わる煽りには見えなかったけどな
        あと数週で普通に終わるだろう

    • まあいきなりは終わらんだろ、エピローグとかあるだろうし
      ただアニメもやったしもう終わっても不思議ではない、って感じの展開

    • 163話で単行本ぴったりだから後3話かな
      その時またセンターするなら間隔的にもありだろうし

  7. そりゃテンマク面白いと思ったことはないけど、せめて一ノ瀬の養分にならないくらいには頑張って欲しいわ

    • tosh先生の絵がタイザンの肥やしになるのは何か許せないな
      逆なら納得

      • 漫画は絵だけじゃダメってこった(絵も今回そんな魅力ないが)
        一ノ瀬はなんだかんだでちょっと話題にもなるけど、テンマクは語る事皆無だし

      • ジャンプではビビり空気系ゴミ漫画に人権はないからな

      • 俺は逆だな
        tosh先生にこんな底の知れた原作をつけて遊ばせてるのが一番納得いかん

  8. アンデラも上がらんな最近

    • 完全にボーダーラインと化したね

      • こち亀の後継だと…?

      • 壁役(笑)の民

    • 宇宙編はスプリング並の出来だったからなあ。シール出た頃よりかはマシだが。

    • フィル編はしゃーない
      ファン編が反映された時にどうかよ

      • ファン編も出だし好調だったが今週からのシェン修行編でどうなるか…

    • UMA戦になると駄目なの変わらんなあ

      • スポイル戦は好きだった

      • 最初期ヤンケ

  9. 10話にして誌面の最深部まで落ちたのはしゅごまる以来らしい。あのしゅごまると同じ道進んでるって考えるとテンマク中々の快挙だな、どんな突き抜けを見せてくれるか楽しみ

    • ドリトラがそれを超えるかもな

    • やっぱりジャンプにおけるクソさをの決め手は話>絵なんやねってよくわかる

    • 他に10話でドベ1まで落ちたのはネルと
      レッドフードとアメノフルとクーロン
      ズとビルキンがあるけどもまだあるの
      かな?

      • どこで改行してんねん

  10. 暗号上がって何より固定ファンだけで他が下回ってるだけなんだろうけど

    • 暗号要素を減らせば改善するとさんざん言われていたし
      その通りになっただけ

      • ツーカーポーカー編辺りだしなぁ
        匿名希望の素顔か?

      • 素顔以前に純粋に敵役として面白かったんよ匿名

    • もうちょいあがらんと厳しいな
      今のところ明確に下にいるのが、
      テンマク、ドリトラ、人造、一ノ瀬くらいか

  11. 暗号、セオリー通りなら来週匿名ご開帳回反映だしまだ浮上出来そうなんよな
    まだ低空だけど最低限軌道には乗ったぽくて安心だなぁ
    引き続き応援するけど

  12. 来週鵺も落ちてきたらいよいよ暗号学園の生き残りがほぼ確になるな

    • 鵺は1話微妙そうだし
      2話以降上がる可能性はあるからわからん

      • 2話でなく3話では?
        周防先輩の登場で膳野だけの一発屋評が成立しなくなったのがターニングポイントだろ
        当たりキャラが膳野だけだったらまだ様子見されてた

      • 3話って忘れろビームが話題になってたヤンケ
        トレンド入りもしてたし
        普通扱いは4話だった希ガス

      • いきなり話題になったのは2話からだな

      • 2話で憑かれたやつがわらわら湧いてきたのは覚えてる
        漫画として評価されてるのは5話以降って感じ

      • 転換が何話かは知らんがまぐれじゃねーなこれ…ってなったのはでかいよな
        結果トレンド入りまでしたし

    • 鵺は最初シュールギャグとして楽しんでたけど今週のは普通に面白くなってきたと感じてる
      一時的に下がってもすぐには問題なさそう

    • 鵺はまだアンケ反映されてないやろ

      • この後2週以内にカラー予告が来るか否かで大体わかる感じかな

      • 作者がカラー苦手とかじゃない限り来るだろう

  13. 落語は無知故に八人座頭の演出で鳥肌が立った

    • 学問先生ただの老害じゃないとか見せてきていい感じだな。

  14. このドベ1は衝撃だったな
    始まってからまだそう経ってない実績者の新連載だってのに
    補正開けてすぐにここに落とされるってことはもう1話からアンケ死んでたんだろな

    toshを解き放て疾駆!あの作画はいい絵が描けるのだぞ!

    • ソーマの功績があるから今回も疾駆とのコンビにしたけど
      キネマが終わった後は編集部の方で別の原作者と組ませるかもな

    • 本業の方に帰ったりする可能性はあるのかねぇ

    • そもそもソーマもえっちな絵が受けただけで、
      この作者ならではの味があったわけじゃ無いからなあ

      • お色気はそりゃ強かったけど、ソーマが次々も敵に立ち向かう王道少年漫画展開も好きだった
        今のは主人公に魅力がなさすぎる

      • 敵が出てこないしな
        主人公が活躍する場所がねえ
        困難が普通の映画撮影の難しさだけじゃ、まあ頑張れよくらいしか思わんわ

  15. 暗号学園面白い要素ないんだけどどこで復活したの?

    • むしろ面白さ出まくってるだろ

    • 暗号学園というか、西尾維新は合わんないやつには合わなけど、合うやつには刺さるから
      ツーカーポーカー以降くらいは面白いよ

      • 西尾苦手だけどこれは好きだわ
        西尾が好きか苦手かよりも、キャラが好きになれるかなれないかの方が大きい気がする

    • おそらくタイトル回収したところで
      路線変更したと推測する

    • 暗号は暗号自体の面白さは1,2割くらいだけどキャラの愛嬌とセリフ回しが好きで応援してるわ
      まあつまらんのは感性の違いだろうし、しゃーない

    • 他が低すぎるんだと思う
      恐らく暗号自体はずっと固定票で変わってない

      • このコンビは駄目だったら食戟のサンジをどっかで連載すりゃ良い

    • どっちかというと一ノ瀬が落ちてきただけだと思う
      暗号は以前からちょくちょく一ノ瀬より上に来てはいたし

    • 暗号は何も変わってない
      他が勝手に落ちてきただけ

      • いや暗号の難易度を下げている

      • 暗号も実は下がっていたわけか

      • 難易度は下げないで貫いてほしかった。

      • 暗号の難易度が下がったことで
        一時期流行していたデスゲームもののノリに近くなってきたな
        善悪はわからんが

    • 復活ってほど復活してないけど
      まぁ一時期よりは生き残りの目が出て来てるのは確か

  16. 一ノ瀬家は真面目に読んでるのに意味不明だわ

    ついていけてる人いるの?

    • いないからこの掲載順なンだわ

      • 小室圭!?

    • 先週ドベ1今週ドベ3ってのが答えじゃろ

      • ドベは先々週じゃない
        あんま意味ない訂正だけど

    • なんかそんな感じで掲載順ドベ付近なのアンデラ思い出すな

      • いくらデラでも一ノ瀬みたいに意味不明な展開はしてなかっただろ

    • 暗号学園の暗号よりよほど難題だもん

    • ひたすら引っ張るだけで山場らしい山場がないのがね
      ファンに寄りかかりすぎた、サム8と同じだな

    • 今週はようやく話が進んだから最近の中ではマシだったわ
      今から間に合うかは分からんが
      というよりもう諦めて新作構想に入った方がいいような…

    • そのゴミグチャヘドロっぷりをなんだかんだ楽しめてるわ
      オチが弱くても強くても笑えるから最終回はよ

    • いい加減、一ノ瀬は上がり目なくなってきたのぅ
      暗号より平均下回るには時間の問題そう
      ただ、人造と円満マッシュがあるからまだぎり続きそうだな

  17. テンマクキネマ?
    イチゴーキより悪くない???

    • しゅごまる並みと考えるとあながち間違いではない

    • イチゴーキは鬼嫁ギンリューを踏み台にして12話ぐらいまではドベ3辺りで堪えてたはず
      10話でドベ1踏んだのだとレッフーNERU辺り

  18. 腐っても鯛の西尾維新と一発屋芸人であるタイザンとの地力の差が現れてきたか

    • 暗号は題材が足引っ張ってただけで話としては破綻してないからな

      • キャラはいつもの西尾だしな、回り始めれば勢いは出てくる

      • やっぱり連載の底力はキャラだな
        話は週ごとに波があっても一度つかんだキャラ人気はつまらない週でもなかなか落ちたりはしない
        一ノ瀬はキャラ人気を掴めずに話だけでやっていこうとするからこうなる

      • 一ノ瀬の話どこに魅力があるんや最初から破綻しとるで

      • ↑一ノ瀬の魅力か…
        久しぶりにレトルトカレー食べようかなって気持ちになるとこかな
        爺ちゃんのターンは終わっちゃったけどな

    • まじでこれよね
      腐っても小説家の書いたもので話はぶっ壊れてない
      タイザンなんてインパクト釣ってるだけのもはや広告屋だもん

      • にわか乙ヤンケ
        西尾維新の小説なんて2割くらい話ぶっ壊れてるぞ

      • ↑それ
        暗号もゴール地点設定のイミフさでは一ノ瀬どっこいなんだよなぁ
        目の前のこと手当たり次第にこなしてるだけで
        なんかやってる感出せてるのは偉いけど

      • メタバースにある暗号資産を手に入れて戦争を止める
        そのために他クラスとの眼鏡兵器争奪戦をやってる
        今のジャンプじゃめちゃめちゃわかりやすい方だと思うけど

      • 戦争を止めるってイミフだろ
        何をどうしたら止めたことになるんや
        学校の外の世界観どうなってんのかさっぱりわからん

      • いやそんなこと言ったら海賊王になるも最高のヒーローになるも曖昧なゴールだけど
        結局主観じゃないすかね

      • 海賊王、最高のヒーローなったるぜはオレ基準のオレ主観で成立するけどさ
        戦争を止めるのはそうはいかんやろ

      • 青1

        西尾は最初のインパクトとハッタリで客掴んであとはゆるゆる設定を足したり消化したりって感じのやり口だけど、少なくともエンタメ寄りで読者への分かりやすさは重視してるってこと
        まあそういうとこずるい感じあるから初期作ちょっと読んで追うのやめたけど

    • 鯛というかホヤって印象

    • 掲載順も内容もどっちもどっちじゃね?
      一ノ瀬憎しで暗号上げてるのかもしれんけどどっちも打ち切り候補でしかないわ

  19. ふた昔くらい前の見込みがない新連載が10話で打ち切られてた時代にテンマクやってたら今週最終回だったんだろうな

    • 10話打ち切りは2000年代前半くらい
      だったかな?

      • 2014年のTOKYO WONDER BOYSが覚えてる限り最後の10話ENDかな。あんなん8話で終わらせてもよかったと思うが

      • 最後の10話(週)打ち切りは2014年の東京湾
        最後の突き抜けは2017年のデモプラゴラッソ

        まあ突き抜けの方は15話以下で突き抜け扱いならボンコレタイパラ
        19話続いたけど突き抜け扱いのイチゴーキみたいなのもいるが

      • イチゴーキは突き抜けじゃないだろ
        2クールの普通の短期打ち切り

    • それで良いよもう

      ダラダラと20週(下手したら30週)やる意味が分からないわ
      伸び代ないだろ

  20. 夜桜は完全に上位安定したな
    これをどれだけ維持できるか…
    早速覚醒シーンとか入れてきて飽きさせないようにしてるし結構維持できるんじゃなかろうか

    • というより他が不甲斐なさすぎなだけでは?
      夜桜クラスで上位なのがやばい

      • 子供産まれてから面白いから(小声)

      • わりがちで、チビ2人アンケとってる説でてきたなぁ。個人的には意味不明だが。

      • アニメ控えてるから上に行きやすいってのはあるかもしれん

      • 子供でアンケ取れてるはないやろ
        さすがに媚びすぎだし


      • ↑↑
        アニメ控えてるから上にいきやすいんなら年明け頃のマッシュルはあんなにドベ漬け食らわなかったろうし
        掲載順が劇的に上がる要素なんて双子以外考えられないから双子編でアンケート上がってるんだろう

      • 今のジャンプ購買層ファミリー多いからね
        ガチでこの手のぬるい幼児媚びで釣れてる可能性あるよ


      • それって少年誌として正しい姿じゃね?

      • 幼児からアンケ取れてんじゃないでしょ
        アラアラカワイイわね〜の保守的パパママ票が入ってるてことで
        中年ジャンプ化が進む一方てことよ

      • プリキュアも最近は赤ちゃん育てながら戦ってるし
        小さい頃から子育てに慣れ親しんだ若い女性層がアンケート入れてるのかもな
        Twitterの夜桜ファン見るに中学生くらいの女子多そうだし

      • 低年齢女子向けで子育てものは昔からド定番
        小学生までだとは思うが

      • 子育てなんてなんもしてないんだけどな時間ぶっ飛ばしてるだけで
        背景書かずキャラしか書かないからきらら四コマでやってくれって思う

      • そりゃ子供向けでリアルな子育てなんかするわけないだろ主婦向けじゃあるまいし
        ただ子供カワイイで終わりよ

      • 少なくともバケツ被った変なの描いてるよりは人気出ると思うよ

      • 子育てしてる人間だが、
        あの幼児2人に庇護欲わかない
        むしろアラアラ可愛いわね〜って言ってんの子育てエアプだと思うが
        何にせよ票取れるなら悪いことじゃないね。

    • とりあえず夜桜が40巻超える可能性について議論しようか・・・

      • 参考までに、ほぼ休載なかったハイキューだと、40巻出すのに7年半くらいかかってるね

      • 嫌だねぇ

      • 今回が21巻の収録範囲だしさすがにそんなに続けるのは無理だろ
        まぁちゃんとアンケ結果で生き残るなら別に構わんが

  21. 一ノ瀬大罪推してた奴ざまぁwww
    時代は暗号学園なんだよなぁ

    • 正直目くそ鼻くそだぞ

      • お前も対立煽りなんかにつられんなよ

    • 地道に暗号にアンケ入れてた身としてはこういうただの煽り屋がどうせ読んでもないのに作品名出すのにイラッとするわ

    • どっちもどっちだから煽られても盛り上がらんなw

  22. テンマクが全てをぶち抜いて行ったな、一ノ瀬は線になったからもうダメだね

    • 一ノ瀬、暗号時代から
      テンマク、ドリトラ時代に移ったなww

  23. 誰だジャンプで打ち切るものがないと言ってたやつ笑
    テンマク人造人間一ノ瀬暗号学園
    ドリトライ…打ち切り候補ばかり
    じゃないか笑

    • ぶっちゃけ半分くらいは打ち切りになっても特に惜しくない

    • 3巻保証ない時代なら3ヶ月コースの作品ばっかりだな

    • 候補が多すぎて現実にどれから切られるのか分からん。
      と言う意味だったのでは

  24. アンデララインが戻ってきた

  25. 暗号SHINE!
    ああ腹ん立つ!

    • そうあれは輝いてるって意味だったんだよな……

      • 鳥取蜘蛛屋敷の怪…

      • ???
        「蜘蛛御前様の祟りじゃあ!」

  26. キネマはソーマコンビなのに全く期待されてないの?
    いや面白くはないけど、もうドベ1ってさ

    • 実績者だから読者が我慢して読み続けてくれる、なんてのは甘えだって前に言われた作品があってね…

      • ソーマの人気は後期は絵と女の子だけなんだから、作者のファンが話に期待して投票してないなら、宇宙に出れば面白くなるかもと一応期待はしてもらえたサムハチよりも深刻

      • 読んでる人はいるとは思うが、アンケ入れる話がない。まじで
        期待票さえ入らなかったのはすごいよな

    • ソーマと同じエロ&インパクト路線だったらもうちょい期待票入ってたと思う
      「普通の話もいけるんだぞ」と主張したいのか何なのか
      テンマクは謎にブレーキかけててシンプルにぱっとしない漫画になってしまってる

      • 実力で描いたる、って感じあるよな
        逆にそれで戦えないことがきっちり証明されたけど

      • 頭疾駆だぞって不安はずっと言われてたけどその通りになっちまったな

      • ソーマの時点で絵でカバーしきれない疾駆があったのに
        脚本で見せなければならない演劇は無理がある

      • toshが嫁の実家からエロの仕事でいい顔されてないといううわさはマジなのだろうか

      • お色気+映画か…AV撮るマンガになるかも…
        ジャンプ+でもなんか映画撮るマンガやってたけど
        あまり寿命は長く無かったな

    • ソーマも後半はかなり微妙で、その駄目だったクオリティを今回維持してるような状態。

      ようはソーマ前半の勢いをまったく演出できてない
      (ソーマはデビューから巻頭カラー獲得を驚異的なスピードでやるくらい前半面白かった)

      • 料理(対決)漫画っていう盤石の土台にこれも少年漫画の定番のお色気をプラス
        戦った相手と協力しながらまた新たな強敵に挑むジャンプのバトル漫画王道路線
        それであの画力なんだから人気出ないわけはないわな、「初期は」。

    • サム8コースだわな

      そもそもソーマって後半面白く無いだろ
      誰が期待してたんだ

      • NARUTOも後半うんこだったしほんと同じ道を辿ってる

    • ソーマの後半ですでにみんな見限ったんじゃね

    • ソーマ後半に感じた不満はそのままでキャラが知らない連中に置き換わった
      そりゃ無理だろうって感じ

    • 同じ(期待されてない)実績者同士で
      キルアオと差がついたなぁ

  27. テンマクの次回作では女の子を常に水着姿にしよう

    • ビーチバレー漫画なら、自然にたくさん出せるし話も適当でも作者の強みを出せるぞ

    • まあまず疾駆を原作から変えることからだな

      • センス感じないもんな
        魅力的なキャラを作る能力ないわ
        まあ、絵もソーマ初期の気合いが無くなってるから、相乗効果で終わってる

  28. 一ノ瀬落ちたなあ

    • 今週はテンマクとドリトライがあるから盛り上がらんぞ

  29. 人造の展開に謎の余裕があるな
    そんなに終わるの先なんだろうか?

    • 二作inでワンピース復帰までには二作分消えないといけないのに
      一つはマッシュだろうけどもう一つは人造人間だと思われるけどあと4週でいけるのか

      • ヒロアカかブラクロが何週か休載するとか?

    • 全4巻なら残り8話分ある
      GIGAかプラスで描き下ろしコースじゃね

    • 定期休載組もいるしまた超過枠に戻してマッシュル1outなんじゃないかなーって気はする
      終わり決まってたら流石にNo.1絡みの新展開にすると思うし

      • それでいいわ
        どうせって言うと言い方悪いけど、ワンピ、ヒロアカ、ブラクロ、呪術は定期的あるいは不定期に休むだろうし一本位多いし方がいい気がする。代原の読切も無限にあるわけじゃないしな

    • 終わるのは分かっててもいつ終わるのって話になるとさっぱりよめんな

    • No1出した時点で終わらせられるようにしてたんじゃないか
      でも継続したから逃げさせて展開変えた感じ

      鬼嫁とかギンリューもそうだったけど
      最近は終わりそうで終わらないまま続くっての多いな
      予め全3巻予定で話組み立ててるから?

  30. 鵺はキルアオルートかドリトライルートか早ければ来週にはわかりそうか
    まだカラーもドベ落ちもなくまだ様子見だと思うけど

    • カラーでもドベでも意外ではない不思議な漫画

    • 今週見る感じだとキルアオ鵺は生き残り(とりあえず)で
      テンマクドリトライがドベループに行きそう
      一ノ瀬もとりあえず生き残りだったのに今は暗号と変わらんてか下回ってるまであるからこの先どうなるかは別としてな

      • 鵺はまだ補正期間だろ

  31. もう悔しいのぅおじさんも点じゃなくて線おじさんも心肺停止になっちゃうよこんな不甲斐ないんじゃ

    • ドベ1踏んでからマジで来なくなったな彼ら

      • 清々するわw

      • 清々するのぅwくくくw

    • とっくに心配停止して他に乗り換えたのでは

    • 実際に一ノ瀬が暗号よりも面白くなくなってきたから
      悔しいのぅwとも言えないんだろう

  32. 八ノ瀬家はやっと打ち切り濃厚になってきたか。

    • 八ノ瀬家は草

    • 八ノ瀬、人八、テン八、ドリ八、Dの一族の如く八の一族が涌いてくる

      • まるで呪いみたいだ……

      • ハチゴーキもいたな

      • 八まるも

      • 蔑称にしたいが為だけに分かりやすさを捨て過ぎでは

  33. ワンピ不在でさえ冴えんな呪術

    • やっぱジャンプには魅力的なヒロインが必要だわ
      ヒロイン不在のドリトラ大罪打ち切りは必然

      • テンマクヒロインはアクタの劣化パクリだし

    • 9ページのヒロアカの方が冴えないんだなぁ
      来週、呪術もワンピもないとかひどすぎねぇか?

  34. やっぱジャンプには魅力的なヒロインが必要だわ
    ヒロイン不在のドリトラ大罪打ち切りは必然
    テンマクヒロインはアクタの劣化パクリだし

    • アクタのパクリは草
      飛び蹴りしてから言え

      • 飛び蹴りのひとつも出来ないからアホ毛黒髪ロング不思議ちゃんってだけの劣化パクりなんだろ

      • 飛び蹴りやってた当時のアクタはアホほど叩かれてアンケも振るわなかったんだけどな
        それでもテンマクよりはだいぶマシな推移だったけど
        やっぱヘイト恐れてちゃアカンわね話もキャラ作りも何事も

      • アクタが伸びたのってチヨコ出てきてからだったっけ?

      • ↑↑
        夜桜の凶一郎もあれだけ嫌われてたのに今じゃ人気だし
        ヘイト覚悟で突っ込んで後からフォローしていく感じがいいんだろうな
        ギャップも狙えるし

      • 初期の凶一郎って案外六美関連以外のヘイト行動、倫理観バグ行動とってないからな
        ただ出番が多すぎな上にワンパターンだったからうざがられてた

      • むしろよく生き残れたよな
        ピスピスがなかったら絶対十週打ち切りだっただろ

      • 凶一郎が人気とかはじめて聞いたわw
        ジャンプ村はおろか夜桜基準ですら四怨と嫌五のツートップで長男は6 位やん
        まぎれもなく不人気だぞ

      • アクタージュ、2ヶ月連続単行本発売で危険水域入っていたからな。
        3巻の銀河鉄道舞台の話、読み切りに代えてもそのまま収まるページだったし。

      • 夜桜自体がつまらなすぎてヘイトかってんだよ

      • 夜桜がヘイト買ってるならこんな順位取れてるわけねぇんだわ
        本当にヘイト買ってると言えるのはタイパラとかあの辺

      • 青10落ち着け、青9は過去形で言ってるから以前のことだろ

      • あっゴメン、過去形じゃないし青11は撤回するわ

  35. なんだかんだ暗号残りそうだな
    序盤がなんだったんだ?ってくらい読めるようになってきてる

    • 話を読みづらくしていた暗号要素を軽くして駆け引きをメインにしてから良くなってきた感じ
      駆け引きって要するにバトルだからな

  36. 暗号ってこの潜入捜査クラスとの戦いが終わったら連載終了になるとか…ないよな?

    • ・原作者の権力で何とか保たす
      ・他が勝手に下がって首の皮一枚つながっている
      ・ダメでも8月のグッズ出るまで無理矢理生かす

      ファンは何もしなくても大丈夫かと。

  37. テンマクはヒロインが足りん
    もう一人、最初から主人公と付き合いのある幼馴染ポジのヒロインを出して、どちらが主人公をやるかを競わせる方向で行けばイケた気がするんだけどな

    • テコ入れで出てきそうだな
      昔、冗談でも結婚しようとか言ってたような引越した幼馴染が役者になってた、みたいな

      • それはあからさまだけど、それくらいは必要だと思うわ
        ソーマでいう所の、田所みたいな子がいれば、もっと物語に広がりが出来たと思うんよな
        現状、倉井雛希スゲー! ってだけだから、物語性が何もないのよね

  38. テンマク…これだけの実績と作画を持ちながら即ドベはやべーだろ

    • ビルキンといい勝負の落ち方だな

  39. テンマクは女キャラとお色気出しまくれ
    ソーマが何で売れたのかを見直せ

  40. ソーマの後半みたいなテンマク
    ナルトの後半みたいって言われたサム8みたいだな

  41. キルアオとテンマクの差を見てみるとやっぱわかりやすさって重要だな
    キルアオもそこまで面白いって感じじゃないが毎週なんだかんだでちゃんと見てるわ
    テンマクはなんか見てて目が滑る

    • テンマク自体は別に分かりにくくないし絵も見やすいと思うが
      ただ面白いところが何一つない

  42. ロボ子は最近全く面白くないしこのまま打ち切りもあり得るレベルだと思う
    ギャグ漫画だし初期と比べて勢い落ちるのは仕方ないけど最近はガチでつまらん

    • こないだの合併号でボンドがあほにならなかったしな……
      すごいネタ切れ感を覚えた

      • 合併号でボンドがアホにならない回は今まで何度もあるけど

        合併号なんかしょっちゅうあるんだし、全部そのネタでやれるわけないだろ

    • まーたメディアミックスネタだったしな
      承認欲求ネタばっかでもう終わっていいよこれ

    • きっと映画まで延命されるのだろう
      こんな案件とっとと終わって欲しい

  43. ブラクロは近年後ろの方だったことが多くて
    入稿遅れ説と普通の人気落ち説があったけど
    この辺まで上がってきたところを見ると
    入稿遅れ説の方が正しかったか?

    • 後ろから5番目くらいに固定されてた頃あったけど
      あれはハンタも同じ位置だったし、アンケ関係ない作為的な位置だと思った
      もっと下の場合はよくわからんけど

    • 映画始まったから少し上に置かれた説ない?

      • 多分これ

  44. 暗号謎の人気だなこのまとめだと
    掲載順的には打ち切り候補漫画でしかないというのに

  45. 来週の見所
    ・ドリトラ、テンマクの掲載順(ドベループ定着か?)
    ・暗号、一ノ瀬の掲載順(打ち切り濃度逆転か?)
    ・鵺にセンターC告知来るか?
    ※ヒロアカ何ページかw

  46. 新連載軒並み期待できなさそうだから人造生き残るとかない?展開余裕そうだし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいw」→
今『再アニメ化』したら結構ヒットしそうな昔の漫画・アニメといえば何?
おまいらが「次回作まだ?」と首を長くして待ってる漫画家といえば??
漫画の師匠キャラ「ワシの技は見て盗め!」ドンッ ←これおかしいだろwww
【悲報】外国人だらけな京都のオーバーツーリズム、ついに限界突破wwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、吹雪を侮辱されて怒髪の時行。ついに高一族との最終戦へ!!【202話】
【画像】AI「鬼滅の刃の登場人物を実写化してみました」カタカタ…→結果wwww
【ハンターハンター】蟻編ってクラピカ呼べば終わりだったんじゃね??
本日の人気急上昇記事