今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】ヒロアカ作者が書いた「NARUTO」の絵がガチで凄いwwww

僕のヒーローアカデミア
コメント (109)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690896976/

1: 2023/08/01(火) 22:36:16.97 ID:FfaPWLaQ0

2: 2023/08/01(火) 22:36:26.29 ID:FfaPWLaQ0
やっぱ上手いンゴねえ…

5: 2023/08/01(火) 22:37:01.95 ID:J3H1/29T0
絵はガチで上手い

おすすめ記事
6: 2023/08/01(火) 22:37:13.86 ID:r7GfKfJ0d
悟空定期

4: 2023/08/01(火) 22:37:01.46 ID:xBVGdLGMd
カスケードが混じってるのすき

10: 2023/08/01(火) 22:38:45.48 ID:FfaPWLaQ0
他作品自分の絵柄に落とし込むのが上手いわ
no title

11: 2023/08/01(火) 22:39:38.15 ID:ZAuFlb/t0
>>10
絶対真人好きだと思ったわ

17: 2023/08/01(火) 22:42:37.40 ID:XJJY+e3I0
>>10
堀越の描く釘崎本家よりかわいいな

49: 2023/08/01(火) 22:59:11.26 ID:zrjJzoGZd
>>10
趣味全開な感じはよく分かるんやがワートリはいまいち
那須さんはこんなじゃない😡
no title

61: 2023/08/01(火) 23:02:48.53 ID:Zhe4Bglo0
>>49
絶対下半身2割増や

21: 2023/08/01(火) 22:44:31.74 ID:G3CF4DgO0
うまいしわくわくする絵やん

20: 2023/08/01(火) 22:43:51.36 ID:pH3j+wEI0
本気でえちえち漫画描いて欲しい

16: 2023/08/01(火) 22:42:35.18 ID:Wk3SI9DK0
岸影が今一番うまいっていっとるからな
no title

27: 2023/08/01(火) 22:49:34.48 ID:EbC9bqZx0
>>16
ベタ褒めやんけ

22: 2023/08/01(火) 22:44:47.02 ID:IMHijno90
堀越はミルコ生み出せたから紛れもなく天才だよ

23: 2023/08/01(火) 22:45:05.09 ID:3fCW2ft20
まぁじで上手い

29: 2023/08/01(火) 22:51:23.47 ID:A8JiW67x0
動物園描いてた頃もなんかやたら性的なケモ女いたよな

30: 2023/08/01(火) 22:51:52.98 ID:T3qrgqZI0
堀越は漫画の絵がうまい
イラストだけなら村田の方がうまいと思うけど
no title出典:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

45: 2023/08/01(火) 22:58:14.70 ID:4edSHF1h0
絵はもちろん上手いけどポーズとかキャラデザも上手いよな
イラストレーターでもやってけるやろ

35: 2023/08/01(火) 22:54:11.46 ID:T3qrgqZI0
今のヒロアカの絵は堀越がノッてるのはわかるんだけと
描き込みすぎて毎話短いんだよ
隔週連載とかでいいからもう少し長くしてくれ

36: 2023/08/01(火) 22:54:21.68 ID:FfaPWLaQ0
no title

39: 2023/08/01(火) 22:56:10.49 ID:0R0mFzd80
>>36
これシャーペンなんかな?
ヤバすぎない?

50: 2023/08/01(火) 22:59:24.10 ID:V5ci9HCe0
絵のうまさと漫画のうまさは別の次元

54: 2023/08/01(火) 23:01:21.58 ID:3zAtPytsd
画力もデザインセンスも構図も漫画史トップレベルだしヒロアカもフォーマットやらは少年漫画として文句のつけようはないのになんか微妙なの逆にすごい

52: 2023/08/01(火) 23:00:21.17 ID:FfaPWLaQ0
トガちゃんのラストは賛否別れる所やけど個人的にはありやったな
あの手のキャラは最後死ぬしか無いわ
no title出典:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

59: 2023/08/01(火) 23:02:35.43 ID:57GWRk1V0
なんかえちえちだな

62: 2023/08/01(火) 23:03:22.60 ID:bMNgfHifa
堀越
大暮
村田

この3人はガチ
作画だけやっとけばええ

66: 2023/08/01(火) 23:05:00.06 ID:wml+Cr330
Twitterに乗ってる絵はうめえのに連載の時の絵はなんかイマイチなんだよなあ
下書きっぽい絵の方が上手く見えるだけなのか

72: 2023/08/01(火) 23:07:42.48 ID:FINgaKwk0
>>66
印刷やろな
原画で見ると違うしな
印刷まで考えて描く漫画家もおるらしいけどそれはそれでデジタルやったり単行本やったりでまた印象変わるし難しいんや

64: 2023/08/01(火) 23:04:29.50 ID:tuhvhQ5W0
no title

68: 2023/08/01(火) 23:05:48.99 ID:0S3QZbcea
>>64
本人の絵柄が強すぎる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 絵はうめーな
    話はクソだが

    • ハイハイ

    • もう遊んで暮らせるやろ

    • クソナード………ってコト!?!?

    • 自分が少数派なのそろそろ認めておけよ?

      • 基準は何?

      • 横からだが話がいいと思う人が多数派だから9年も連載できてるのだと思う

      • また横からだが作品が好きな理由はいろいろあるし掲載年数が直結して話がいい理由になるわけでもないと思う

      • 多数派に対する少数派のレジスタンス
        と、それに向き合うヒーローの苦悩
        を描いている作品の擁護が
        「少数派だからその意見はw」ですか

      • 作品の内容とファンの民度は別軸の話だししゃーない

      • つまり何にもわかってない大勢が
        いい話だなぁ〜と言ってるわけだ

      • いや単に反射でキレてる赤コメがアホなだけやろw

      • ヒロ信だから仕方ないね

      • これは灰コメが悪いやろ

      • いつもの信とアン

      • 信が多いとこなんてあるのか?

      • 青2、それはファンが大勢いるってだけで多数派とは違わない?

      • 多数派はジャンプなんて読んでないや知らないだな
        ジャンプ読んでるのなんて1%とかそんなもんだし
        その中の数%が読んでれば連載続くんだから数千人に1人とかのレベルでも大丈夫

      • ジャンプ読者限定でも多数派なんかになれたらワンピ並みかワンピ以上になれそう

    • 芥見とは違って漫画が下手だからな

    • 絵も言うほど上手いか?
      なんか物足りない感じがするけど

      • 迫力のあるポーズを書くのなんかはかなり上手いと思う
        ただキャラデザインは癖が強くて好みが分かれるのと、よく言われてるどういう動きをしてるのか分かりやすく描くのはいまいちかと思う

  2. 改めてみるとブラクロ作者の描いた飛影がしっくりし過ぎてるな。一方で尾田っちの悟空は…

    • もうこれ散々話したやん当時

    • 目がね…

    • 飛影は飛影でひょろひょろ感が全面で魅力はなくね

    • あれ二空半やけど?

      • 0,5空のがいい思うわ
        しかし50周年記念号の記録に残るってのによぅあんなコメント書くな
        相当嫌だったんだろな

  3. カスケードいいよね!

    • いいよねー

    • タンジェロとアラレちゃんもかわいかった
      (紙の表紙だと折り返し開くと出てくる)

  4. バルジの圧倒的背景の白さと圧倒的突き抜けラストをリアルタイムで読んでたオジサンからすると鼻が高いネ

    • バルジのおまけ漫画ヤバかったし作者近影の青いケーキとかも大分病みまくってて心配だったホンマ

  5. 絵のうまさと漫画のうまさは別の次元わかるわ
    すごいシコれる絵描く人が出したエチ単行本が全然シコれなかったやつ、何度もある

  6. 下半身微妙やな、もちろん高いレベルでの話だけど

  7. 絵も漫画構成もかなり高レベルだとおもうが
    週刊誌連載漫画家なんだから体を労わってくれ 趣味絵を描かないと窒息するのか?

    • 趣味で好きだし気分転換に描いてるんじゃないの?身体は休めてほしいけど

    • 描かないと精神的に窒息する可能性はありそう
      落ち着かんのかもな

  8. 絵がうまいだけと絵がうまく漫画もうまいの違いは岸本絵見てたらわかる気がする
    なんか、ちゃんとそのキャラクターが体の重心ごと動いてる感がリアルで、流れを感じながら見れるよな

    • まあ岸本は別格だからな

  9. ムチムチすぎやろ
    いいぞ、もっとやれ

  10. 正直岸本より上手い

    • 岸本の絵はキャラデザよりも背景のアングルとか構図とかの上手さだと思う

      • 岸影の真骨頂は空間把握能力だな

      • 空間把握能力でも堀越の方が上だぞ

    • 岸本>鈴木裕斗>堀越だな

    • 節穴すぎてワロタ

  11. 数年前はボロクソに叩かれてたね

    • 今もこうやって粘着されてるくらいには

  12. 那須さんではなく、木虎ならムチムチ感あってもいい
    栞ちゃんでもいい 国近でもいい

    • 栞ちゃんいいな見たいわ

    • 熊ちゃんとか小南とか近接戦闘タイプも合いそう

      • 那須さんはともかくカトリーヌはめちゃいいと思う
        なのでたぶん小南もいいとおもう

  13. その作者の画風で見たいのに相手の作者の画風を丸パクリしてただのトレースみたいな絵を描く村田雄介はクソ

    • DB表紙コラボ企画絵を見ても、寄せようとしたらだいぶDB寄りの絵になったぽいのが複数あるね…

      言っちゃ悪いけど、リボーン作者のDBコラボ絵、元のタッチすら残らないレベルでほぼDB絵になっててちょっとガッカリ

  14. なんで日向と合わせでカスケードチョイスしたんやろな
    跳ぶならむしろマキバオーの方が印象あるけど
    でもめっちゃ好きだわ

    • これ、自分の好きなキャラを描くって企画じゃなかった?

      • せやで
        連載終了してるジャンプ漫画のキャラで一番好きなのを描く言う企画
        つまり古舘が一番好きなのはマキバオーでも他の漫画のどれでもない

        カスケードだったんだよぉ!!!

  15. キン肉マンだと誰描くんだろ

  16. キャラクターのセンスは高いんだと思うわ

    女の子のキャラとかオタク的なんだけどダサくないと言うか
    美少女揃いの割にパーツが多彩で飽きないよな
    男キャラは岸本の方がカッコいいと思うけどまぁ岸本ほど男描くの上手い作家いないから仕方がないんだけど

    • この手の絵は男も女も顔に違いつけないから幅が広く感じる
      デクがお茶子と同じ顔なのはホリーも認めてる

    • キャラデザは正直微妙だぞ
      ジャンプくらいしか読んでないとそう思うのかもしれないけど

      • なんか他作品のキャラ書いてるやつのほうが魅力的に見えなくもない

  17. カトリーヌもむちむち過ぎねえ?

  18. ワンピースだったら誰描くんだろ
    ウエスト細過ぎキャラが多いからむちむち好きには辛いよな

    • ミンク族好きそう

    • しらほし、アプー、ゾロが堀越が選ぶベストキャラデザとして描いてたよ

    • 前ジャンプの表紙でクリーク描いてたやん

  19. 最後の荒木で記憶全部飛んだwww

  20. 堀越センセの一枚絵的な画力を少し下げてコマ割り・構図に振ったのが獄炎作者ってイメージ
    それとは別で堀越センセはキャラデザの上手さも凄いけど

  21. イラストは上手いしえちえちだから好きなんだけど、動きを描くのはイマイチじゃない?
    マジで何やってるのか全然わからん時がたまにある

    • 多分描こうと思えば描けるが、描き込み星人だから絵の完成度より作業を楽しんでしまってるのだと思う

      • 書き込みってアシがやってんじゃないのか?
        体がおかしいとかそういうのはずっとそうだから単純に戦闘シーン描けないだけだと思うぞ

  22. 普段の絵だとあまり気にならないけどこういう寄稿絵はなんか固く感じるな
    まあ慣れてないキャラだから当然と言えば当然なんだろうけど

  23. ヒロアカ畳んでもずっと何らかの形で絵を描き続けていてほしい
    キャラデザとかももっと見たい

  24. 絵は大好き。話はつまらんことも多いけど性癖詰め込んでるのは好感持てる。もっとむちむち女にガチ戦闘させてオッサン戦士の尊厳破壊しろ

  25. 荒木のナルト絵みたいなのが、コラボの時に求められてるものでしょうや
    絵柄寄せて似せて書くのはダメなんよ

    • 顔に対して頭が薄すぎるw

  26. なお肝心のヒロアカは…

  27. 動物園の頃から根本的に暗くてスッキリせんのよな

  28. 漫画はマジでつまらんけど絵柄はやっぱ天才だよな

    虎杖の顔なんて本気でコレが理想
    原作は可愛げのある表情を描こうとして失敗してるフシがある
    でもヴィランやオッサンの顔は童顔っぽかったり子供向けデフォルメって感じでダサいんだよなぁ
    呪術は伏黒宿儺の顔とか殺意に目覚めた虎杖はいい味だしてる
    この二人のいいとこどりしたような画風が少年バトル漫画の理想

  29. なんでこのメンツでブラクロがあるんだ???

    • 当時の看板たちなんだよ

      • 推し枠だったんか

      • 当時アニメやってたし…

  30. 螺旋丸の描き方は原作より好き

  31. 絵は下手じゃないけどキャラデザが終わってるよな

    • アメコミのパロディが殆どだから意図的とは言えダサいんよな
      フォギュアもトガちゃんばっかやたら高いし

      • 敢えてダサくしてる感があるだけマシだと思う
        売上げはともかくデザインセンスは冨樫や芥見の方が終わってると思うわ

    • ヒロアカより前の作品もキャラデザは微妙だったから
      アメコミがどうこうってわけでもないと思うが

      • 動物園は割と人気だろ
        単に漫画の出来が終わってるからロクに注目されてないだけで

      • キャラも別に人気にならずにすぐ終わったじゃん
        話がアレでもキャラ人気あればもっと続いただろうし

    • ヒロアカにキャラデザが終わってるって言ってる人正直初めて見た。
      むしろそこが魅力だろ。好みの問題かもしれんが。

      • ヒロアカの中でも人気あるのって制服のトガくらいじゃん…
        他は売上の割にキャラ人気無いし

      • トガって人気なくね?
        人気投票でTOP10入ったの精々1,2回じゃね

    • 根拠は?

    • ちょっと癖が強くてかなり好みが分かれるところだとは思う

  32. 週間であの書き込みは命削って描いてるわ

  33. pixivとか見てたら思うけど今って素人?のレベルが上がり過ぎだな
    これよりもっと上手い絵が探せばいくらでも見つかるし

    • ここまで言われるほどじゃないよね

  34. まあ漫画家だからな
    イラスト専門に描いてるようなのにはかなわなくてもしょうがない

  35. トガちゃん味がある

  36. 相変わらず指四角いね

  37. 構図はわかりにくくて何がどうなってどこにいてがわかり辛い時多かったように感じたけどご本人は時間なくて悔しいだろうなぁとか思いながら見てた
    顔アップとか
    デザインが神

  38. これより上手い絵沢山あるとか言ってる人、この作者が週刊連載で時間がない中ここまで描いてるの忘れてる?

    絵は時間がかかるんだぞ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事