今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「テンマクキネマ」感想、椎野くん、あまりの可愛さに女装させられてしまうwww【16話】

テンマクキネマ
コメント (67)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1687785733/

515: 2023/07/31(月) 07:31:25.82 ID:RqBP9I0Q0
期待してたお友だちがオカマだった
no title出典:附田祐斗・佐伯俊『テンマクキネマ』(集英社)

512: 2023/07/31(月) 01:07:01.54 ID:ZvEE0gFLa
今更男の娘だしても…
ドタキャンの2人はほぼモブだし頑なにヒロイン以外の女の子投入しないな

521: 2023/07/31(月) 11:01:09.57 ID:zqwOcZEs0
ほんとに今更映画部の仲間の意義を一人ずつ描かれてもね…

524: 2023/07/31(月) 11:58:19.29 ID:6G9beoLPM
かといってクーロンズボールパレードみたいに仲間集め漫画になっても打ち切りだし難しいところ
大した苦労もなくトントン拍子で成功するのが良くないとも言えんしまぁシンプルに力不足だったと言わざるを得ない

523: 2023/07/31(月) 11:45:24.69 ID:REoVut/d0
今のテンポで序盤からやれたら少しはマシだつたろうに

おすすめ記事
526: 2023/07/31(月) 13:19:07.07 ID:AgfERBLAd
テンマク今週の進捗は?

527: 2023/07/31(月) 13:35:42.80 ID:zqwOcZEs0
>>526
なんと2シーンも撮れたよ!

532: 2023/07/31(月) 14:40:14.56 ID:fAohxVpVa
>>527
何を撮ってるんだっけかこの漫画

510: 2023/07/31(月) 00:59:04.90 ID:PeokYAgQ0
散々言われてるけどどういう映画かわからんから乗り切れんわ

511: 2023/07/31(月) 01:00:15.43 ID:qWhfPUwt0
映画のあらすじすら読者に説明出来ないのになんでこんな題材で描こうと思ったのか疑問しかない
ちょっと前にやってたアクタージュは映画撮影やら舞台やる時は毎度説明してたのに

513: 2023/07/31(月) 04:32:48.34 ID:ybmS7ZoC0
>>511
天才脚本家の幽霊って設定は相当難しいよね
ヒカルの碁は実在の天才達の棋譜を流用できたけど脚本でそれは無理なので
こいつは天才だと読者を納得させるだけの脚本を作者が作り出さないといけない
その自信がないなら手を出しちゃダメな設定

514: 2023/07/31(月) 06:28:37.56 ID:w7y040uq0
鵺センターカラー…やっぱりお色気なしじゃダメなんだよって次回作じゃ学んでくれるだろうか。
露骨に出せとは言わんけど、作画が作画だけに余計逆効果になる。

529: 2023/07/31(月) 14:20:56.91 ID:AZnCIG3Ta
娘と親との間に確執があるってえりなと同じパターンか
渚が生き別れた母親との再会を描いてるならこれを姫希の親に見せて改心させるという一応それらしい目的が設定されたな
no title出典:○○『』(集英社)

541: 2023/07/31(月) 18:43:59.51 ID:k/cFmeiod
toshのファン的に男の娘って需要あるんか?
今回はヒロインを増やせる最後のチャンスだったかもしれんのに

548: 2023/07/31(月) 23:10:50.53 ID:HyFCt3Ql0
むしろえちえちなんかに頼らないこういうのが描きたかったんだろw
一話でも長く描かせてやれよw

545: 2023/07/31(月) 22:04:29.24 ID:w7y040uq0
ジャンプに連載できただけで十二分にすごいんだけど、今の布陣で中堅にすら浮上できないのはどんだけダメなのって話だわな。
次回作はちゃんとえちえち入れてね。

559: 2023/08/01(火) 15:09:49.39 ID:NTXQzCckd
仲間集めからやれって意見あるけどそれは違うと思うわ
クーロンとかそれを丁寧にやってそのまま終わったし
序盤の仲間集めが許されるのって結局バトル漫画だけなんだよ
王道でいったら主人公に幼馴染みのヒロインがいればよかったかな
そのヒロインで渚を撮って学園祭で上映したらそれを観た倉井がコンタクト取ってくるみたいな
それだとまだストーリーに抑揚が出る

522: 2023/07/31(月) 11:21:07.72 ID:f7BkNTEPd
最初からメンバー揃ってるから愛着も何も無いんだよ

537: 2023/07/31(月) 17:04:41.84 ID:KMvGE1U5a
椎野は女装しても違和感ないけど声はアフレコ必要ってことは声変わりしてるんだろうな
そこは声も女として通用するくらいにしたら需要ありそうなのに

554: 2023/08/01(火) 10:56:39.50 ID:VkxUlH/hd
「渚という作品で母と向き合う事になる」
新市「…?」
主人公すらどんな脚本か分かってないのかな…

556: 2023/08/01(火) 13:18:53.48 ID:NC4FC1iY0
>>554
ほんとは主人公がこの映画でヒロインと母親を仲直りさせる!
テンマクがやはりシンイチは素晴らしい監督だの流れだよな
脚本の理解度が低い監督路線らしいけど

575: 2023/08/02(水) 05:05:16.27 ID:Tt4VSpIx0
>>556
渚は新市監督への当て書きでもあったのかもねって
天幕が言ってたから天才的な脚本を撮るに足る監督って設定ではあるでしょ
分かってないのは姫希の背景とか役者の本質とかじゃないの

555: 2023/08/01(火) 12:22:54.47 ID:ZlCKYfGkM
ヒロインを一目見ただけで母親と確執があることを見抜いたテンマクすげー

569: 2023/08/01(火) 19:22:04.05 ID:ywZEy7M50
主人公のキャラも悪い意味で学習漫画っぽい

565: 2023/08/01(火) 18:16:19.01 ID:ZlCKYfGkM
よっぽど話に自信があったんじゃない?
読み切りとかもやらず1発連載だし

573: 2023/08/01(火) 23:09:55.84 ID:kLYD60DP0
原作はソーマと同じくらいとして書いてるかもなあ
まだ料理が一皿も出てきてないんですけど…
ずっと厨房でレシピを見ながら調理が続いている
失敗しそうなピンチはあるがすぐに解決し
でも調理はまだ終わらない様子…

574: 2023/08/01(火) 23:30:21.39 ID:m1cCutIx0
ソーマのテンポが良かったのは食材探しとかに無駄な尺を取らなかったから
大抵作るものが決まってる感じだったからな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. テンマクキネマで一番可愛いのが女装男子とは…

    • ぶっちゃけかわいくないだろ…

      • うん、可愛くない
        女装男子好きの色眼鏡でしかないな

    • 女装初出しのコマは微妙だけど乗り気になってるコマは正直可愛かった
      でもこういう展開はもっと早くやれ

  2. 16話もやって未だに作品を1本も作れてないのヤバいだろ
    なぜこんなにも話の展開が遅いのか

    • ジャンプには向いてない進め方だよなぁ
      他なら向いてるかは分からんが

    • 本来は渚を撮り終えて高校生編で牙を撮る予定だっただろうけど
      中学生で打ち切りだからこれで終わりだぞ

    • ソーマファンはついてきてくれるでしょ

      • NARUTOファンはサム8についてきてくれましたか……?

  3. いろはきゅんでおk

    • 若君でおk

    • ドクスト宝島編の金狼でおk

      • 銀狼「」

      • ごめん赤だけどメガネのまじめな方が金狼でビビりなほうが銀狼か。

        金狼は宝島だと基本石になってたな

      • 黒髪が金狼で金髪が銀狼というズラしだからしゃーない

  4. お母さんはどっちにしろ私の話なんか~のコマ、なんかおかしくね?首が長すぎるような乳の位置が若干下なような…どことなく不安定

    TOSHの心は弱ぇんか?

    • ソーマ終盤も絵は微妙だったし
      原作アレすぎて露骨にやる気ないのでは・・・
      じゃあなんでまた組んだって話になるけど

      • むしろなんでまだコンビ組んでるんだ?

      • 佐伯も佐伯で他に組む相手がいないんだろう

    • 大筋がつまらんのは原作のせいだが一つ一つのやり取りがつまらんのは作画の責任だ
      ちょうどいいコンビだよ

  5. ゆっくりなのはもう分かってるからいいけどさ
    日常部活物にしちゃ全然仲良さそうに見えない方が問題だ
    撮影の現場で知り合ったAさんBさんみたいな雰囲気どうにかしてよ

    • 女装が似合うことくらい把握しとけって話だよな

      • 友達のそんなとこフツーは把握しない

  6. いつまで渚やってんねん

    • これが撮り終わったらもう作品も終わりのラスト展開なんやぞ
      そら力入れるやろ!

      • 最初からクライマックスじゃん

  7. ホモ!!!

  8. バレたらまずいって言ってるけど、これ映画が受賞したら学校側は一度は見るだろうからその時バレるよね?
    まあ完成が第一目的ってことだろうけど

    しかし先週「来週合宿」と言っておいて、今回やらないとは思わなかった

  9. 流し読みで新しい女出てきたと思ったら男だったんだ 
    どこの層に向けて漫画書いてるんだ?魅力がないなあ

  10. これさぁテンマクの後にソーマ連載してたら
    めっちゃソーマ面白く感じられたんじゃね?

    • 原作は1アウトが基本っぽいから、ソーマは存在しないんじゃないかな。

      • ソーマは少年疾駆でアウト済みだぞ

      • 少年疾駆(意味深)

  11. 16話でやる話ではない

  12. 話がゆっくりでもいいいけど
    それならそれで主軸の他に目を引くところを用意しないと週刊連載としては駄目だよね

  13. 新しい女の子も描かないし、女装男子もたいして可愛くない。

    やるならいろは君くらいはっちゃけろ

  14. 仲間集めを丁寧にやったクーロンって漫画知らんなぁ

    • これまでだって試合もせずにメンバー集めしてるスポーツ漫画と同レベルのカルピスウォーターカルピス抜きだったのに
      さらに映画も撮り終わる前から作者以外誰も知らないメンバーのどうでもいいこと掘り下げ始め出してるのほんと草

    • 俺の知ってるクーロンは遅くて雑な仲間集めだったな

  15. かわいい系のキャラに女装させてたいしてかわいくないズラし

  16. 親子の確執は推しの子でお腹いっはなんで…
    まず主人公の親子関係すらよくわかんないし

  17. 秀吉ルートを狙ったんなら恥じらいも思い切りも足りないわ

  18. 身も蓋もないけど、今撮ろうとしてる素晴らしい脚本が幽霊からの借物なのが地味に熱を下げてる気がする
    というか仲間と映画作ろうぜって青春ストーリーとイマイチ噛み合っていない

    • つーか撮ろうとするキッカケが全部他人からの借り物なんだよな
      いやまあ、これって後付けの理屈かもしれんけど…

      仲間と映画撮ろうぜ!ってめちゃくちゃ青春ストーリーに出来そうな題材なのに…

      • パラ読みではまじで友人がなんで協力してるかわからんわ

  19. 全国の渚って名前の人に失礼

  20. このままじゃ「渚」1本映画取って終わっちゃうな
    きっとラストは完成した映画は酷評されるも、見込みはあるとか言われて
    あの監督の弟子になるとかだろw

  21. 恐らく世界でもっともスピード感を求められる雑誌でゆったりやってんな…
    ルリドラゴンくらいまでいくと逆にヒットするかもしれんが

  22. 舐めてるのか?

  23. 作者に生き残ろう売れようという意志を感じない
    この期に及んでもっと人気出そうなエ口やバトルをしようとか展開早めて盛り上がりどころ持ってこようみたいなのがなくてもうやる気無くなってるんじゃないかとすら思える

  24. 監督なんだから脚本読み込んでて当然だし、「母と向き合う事になる」って言われたら、あの展開かとかあのシーンかとか思い浮かんでくるもんじゃないのか
    大体渚もどういう作品なのか一向に分からん
    渚をもっと詳しく教えてくれないと登場人物たちのノリについていけない

  25. なぎさ母の笑い声で表現することの何がどう素晴らしいのかさっぱりわからなかった

  26. フェンス越しに母の笑い声だけ聞いて察するってのがほんとによくある手法なのがまた
    幽霊くんほんとは超凡人なのでは

  27. いちご100%も作中で映画撮ってたけど、ラブコメ主軸にしてもちゃんと映画撮る話になってたし、面白かったんだって実感するわ

  28. 一生料理作ってるだけで完成しない上にヒロインのいないソーマって評価

    • 多分、それ以下やで。
      ソーマにはいい男キャラも多かったから。

    • 最初は食わせる相手もいなかった

  29. 一ノ瀬もこれも終わらないんだろうな

    • 一ノ瀬は知らんがこいつはテコ入れもせず嘗めくさってるので
      19話で終わってどうぞだな

  30. 小さいトラブルは発生するけどすでに手持ちの何かしらで解決出来ました!やったね!で終わるのなんなの

    • ほんとこれ
      主人公の仲間って主人公に誘われて映研に入っただけで映画に特別愛があるわけでもない設定なのに、なぜか映画撮り始めたら必要な役者なり舞台なりBGMなりを偶然にも全部こいつらでカバーできてるんだよ
      なぜか映画撮ると決める前から、映画に必要なあれこれをもつ仲間が既に揃っている
      大したハプニングもなく映画撮影が進むので読んでるこちらはハラハラもワクワクもない

  31. 展開もだが、映画作りの方も脚本をキャラが言及するだけで、撮る時間や天気とかの映画を撮る技術とか知識もないし
    ソーマの半ば過ぎ頃からちゃんと勉強や取材しろとツッコまれてたが、こんな序盤から不勉強を晒して、その癖を直さないと、次も厳しいぞ

    • まだ監修ついてた頃はうんちくもしっかりしてたけどね
      今回なんて特に知りもしない2人で適当だからな

    • 映画撮る上で、大きい画面?スクリーンって言うの?
      あれが横長で大きい理由ってちゃんとあるのよね
      人間はある程度広い視野になるとそこに集中する性質があるから
      携帯でも見れる動画ではなく映画を作ろうって意味を作者が作れないってのがな
      しかも、作者が勉強する時間があったはずなのにこれは酷いわ

  32. 露骨なテコ入れすら無いのなんなん?やる気あるの?
    それとも今後の展開で浮上する見込みあるの?

  33. 結局原作担当で話で勝負できませんってことだよな疾駆

  34. ぶっちゃけ毎週同じ様な話を繰り返してないこれ?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
本日の人気急上昇記事